PR
Calendar
Comments
11年前
マイホームを 建てました
そのとき どうしても ほしい玄関ドアがありました
それは 木製の輸入ドア
日本の風土にはあわないと 知りつつも・・・
ステンドガラスの美しさに 心惹かれ
海外から取り寄せていただきました
無塗装でやってきた ドアには
木目を生かすようにステイン材を塗っていただきました
数年後
ドアの上の部分塗り忘れがあることが判明し
表の面を塗りなおしていただきました
が・・・
出来上がってみたら
油性のペンキでベタ塗り状態されたドアになっていました・・・
無償であったこともあり 塗り替えも言いにくく
そのままで 数年がたちました

紫外線の影響で表面のペンキがはがれてきました
「そろそろ ドアの塗り替えをしたほうがいいかな~?」
主人と相談して
職人さんに 御願いすることにしました
7月30日から 一日で完成の予定でドアのメンテナンスがはじまりました

ドアの表面のペンキをはがす作業が難航し・・・
30日 31日 8月1日 2日
今日ようやく 塗り替えが終わりました

完成~~~
![]()
![]()
![]()
丁寧に丁寧に
古いペンキをはがし・・・
ドアを生き返らせてくださった
職人さんへ
「ドアが 呼吸できるようになりました
ドアも とても喜んでいるように感じます
大満足のお仕事
本当にありがとうございました!」 と
笑顔で 気持をお伝えしました![]()
![]()
これからは年に一度
自分達で塗り替えをしていこうと思います

夏の青い空とペンタス

今日は とても 気持のよい 一日となりました![]()
![]()
大好きなカサブランカ♪を楽しんでいます July 27, 2011 コメント(20)
紫陽花園へ♪☆祝☆ぶひ丸♪ July 7, 2011 コメント(22)