ありがとうな気持ち・・・

ありがとうな気持ち・・・

PR

Profile

うりん☆(*бvб*)☆

うりん☆(*бvб*)☆

Calendar

Favorite Blog

一年が経って Yuko...K...さん

行ってきまーす あきてもさん

愛でいっぱい 光で… まり(^−^)さん
光透波(ことは)の泉… ことは(^_-)☆さん
ゆるゆると優雅な心… rose37aiさん
ヒーリング・カウン… クラリティ777さん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:春を告げる花達(03/01) indicaciones del cialis 5 mgnerve pain …
http://buycialisonla.com/@ Re:春を告げる花達(03/01) reviews cialis 24 hourcialis 20 mg in h…
うりん☆(*бvб*)☆ @ Re:今年もよろしくお願いいたします。(01/01) kyonkyon727さん >遅まきながら… >明け…
うりん☆(*бvб*)☆ @ Re[1]:新年明けましておめでとうございます(01/01) あきてもさん >今年も宜しくです(*^_^*) …
kyonkyon727 @ 今年もよろしくお願いいたします。 遅まきながら… 明けましておめでとうござ…
August 2, 2009
XML
カテゴリ: うれしいなぁ~

11年前

マイホームを 建てました

そのとき どうしても ほしい玄関ドアがありました

それは 木製の輸入ドア

日本の風土にはあわないと 知りつつも・・・

ステンドガラスの美しさに 心惹かれ

海外から取り寄せていただきました

無塗装でやってきた ドアには 

木目を生かすようにステイン材を塗っていただきました

数年後 

ドアの上の部分塗り忘れがあることが判明し

表の面を塗りなおしていただきました

が・・・

出来上がってみたら 

油性のペンキでベタ塗り状態されたドアになっていました・・・

無償であったこともあり 塗り替えも言いにくく

そのままで 数年がたちました

P1070601.jpg

紫外線の影響で表面のペンキがはがれてきました

「そろそろ ドアの塗り替えをしたほうがいいかな~?」

主人と相談して

職人さんに 御願いすることにしました

7月30日から 一日で完成の予定でドアのメンテナンスがはじまりました

P1070606.jpg

ドアの表面のペンキをはがす作業が難航し・・・

 30日 31日 8月1日 2日

今日ようやく 塗り替えが終わりました

P1070620.jpg

      完成~~~

ぽっハートハート

丁寧に丁寧に

古いペンキをはがし・・・

ドアを生き返らせてくださった

職人さんへ

「ドアが 呼吸できるようになりました

ドアも とても喜んでいるように感じます

大満足のお仕事 

本当にありがとうございました!」 と

笑顔で 気持をお伝えしましたぽっ手書きハート

これからは年に一度 

自分達で塗り替えをしていこうと思います

P1070624.jpg

夏の青い空とペンタス

P1070621.jpg

今日は とても 気持のよい 一日となりましたぽっ手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2009 08:04:20 PM
コメント(20) | コメントを書く
[うれしいなぁ~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドアが呼吸できるようになりました♪(08/02)  
mutsuki10ko  さん
ドアも心地よくなったことでしょうと思います♪
絵のような青い空と映える花が素敵です。きょうも、ありがとうございます。 (August 2, 2009 08:13:45 PM)

Re[1]:ドアが呼吸できるようになりました♪(08/02)  
mutsuki10koさん
>ドアも心地よくなったことでしょうと思います♪
>絵のような青い空と映える花が素敵です。きょうも、ありがとうございます。
-----
木のドア やっぱり
呼吸したがっていたんだな~と感じました♪
大切にしていこうと思います
いつもありがとうございます(^^☆ (August 2, 2009 08:16:13 PM)

Re:ドアが呼吸できるようになりました♪(08/02)  
うりんちゃ~ん。
久しぶりだね~~!(笑)

職人さん、ほんとうに暑い中、がんばってくださったんだね~
生まれ変わったドアさん、素敵だね~~
タイトルが素敵だね♪
うりんちゃんも、ますます、深い呼吸ができそうだね♪


(August 2, 2009 09:33:25 PM)

Re:ドアが呼吸できるようになりました♪(08/02)  
ドア、いい感じですね~。
玄関ドアって、住まいの入り口だからなんか特別な感じがします。
気が入ってくるというか。
なぜか私も今日、玄関を掃除してドアを拭いたりしてました~^^ (August 2, 2009 09:36:22 PM)

Re:ドアが呼吸できるようになりました♪(08/02)  
kurumi0710  さん
私も、木がペンキで全部塗られているのを見ると、息苦しさを感じます。うちは、シナモン君が木工をするのですが、すべてオイル塗装です。肌が触れてもさらっとして気持ちいいです。
ドアが元気になった気がしますね。
元気なドアからいいことがたくさん舞い込みますように。
白いペンタス・・・かわいい。
こっちではローズピンクしか見たことないな。
強い花ですよね。暑い中がんばって咲いてくれています。 (August 2, 2009 10:59:46 PM)

おお~♪  
ほぎ1  さん
呼吸するドア・・・そのまま小説のタイトルか、詩になりそうですね♪

ほんに気持ちのいいドアになって♪
一番喜んではるのはドア自身かもしれまへんで~ごっつ気持ちええ~って、誰か憑依しているのか私(笑) (August 2, 2009 11:13:37 PM)

ドアって。。。  
ことりのQoo  さん
お手入れしたぶん心地よいものになるんですねぇ(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ステンドガラスもステキでしょうし、木の優しいドアでのお出迎えだなんてステキですねぇ☆彡
(August 2, 2009 11:20:06 PM)

Re:ドアが呼吸できるようになりました♪(08/02)  
tonpo358  さん
ピカピカなドアだね~♪
お空もキラキラで~うりんちゃんの笑顔をみんなが喜んでくれているみたい*^-^*
うりんちゃんの想いに!ワーイ(合掌) (August 3, 2009 01:26:59 AM)

Re:ドアが呼吸できるようになりました♪(08/02)  
ごま さん
おぉ~素敵な立派なドアですね~!
ドアはおうちの顔ですもんね
油性のペンキでベタ塗りでは やっぱり可哀相
古い塗装を落として、見違えるようになりましたね(^o^)♪
ペンタスのお花が輝いてますね~!
青い空も…こちらでは最近見てません、いいなぁ~☆ (August 3, 2009 11:07:58 AM)

Re[1]:ドアが呼吸できるようになりました♪(08/02)  
ことは(^_-)☆さん
>うりんちゃ~ん。
>久しぶりだね~~!(笑)

>職人さん、ほんとうに暑い中、がんばってくださったんだね~
>生まれ変わったドアさん、素敵だね~~
>タイトルが素敵だね♪
>うりんちゃんも、ますます、深い呼吸ができそうだね♪
-----
ことはさん復活(?)されましたか(笑)
この暑い中丁寧に心をこめてしてくださった作業の
おかげでドアが元気になりました♪
呼吸は大切ですね(^^☆ (August 3, 2009 12:24:50 PM)

Re[1]:ドアが呼吸できるようになりました♪(08/02)  
スマイリーワンさん
>ドア、いい感じですね~。
>玄関ドアって、住まいの入り口だからなんか特別な感じがします。
>気が入ってくるというか。
>なぜか私も今日、玄関を掃除してドアを拭いたりしてました~^^
-----
ありがとう~~♪
買ったときの気持を忘れず
大切にメンテナンスしていきたいと思います
そちらもお掃除モードでしたか?
いいことありそうですね(^^☆ (August 3, 2009 12:27:01 PM)

Re[1]:ドアが呼吸できるようになりました♪(08/02)  
kurumi0710さん
>私も、木がペンキで全部塗られているのを見ると、息苦しさを感じます。うちは、シナモン君が木工をするのですが、すべてオイル塗装です。肌が触れてもさらっとして気持ちいいです。
>ドアが元気になった気がしますね。
>元気なドアからいいことがたくさん舞い込みますように。
>白いペンタス・・・かわいい。
>こっちではローズピンクしか見たことないな。
>強い花ですよね。暑い中がんばって咲いてくれています。
-----
木は生きていますものね・・・
思いペンキがはがされていく様子を
見ていたら 木が喜んでいるのがわかりました♪
いいことが入ってきたらおすそわけしますよ(笑)

こちらのペンタスは白じゃなくって
桜色なんですよ(^^♪
夏に涼しいお顔で咲いてくれています (August 3, 2009 12:30:34 PM)

Re:おお~♪(08/02)  
ほぎ1さん
>呼吸するドア・・・そのまま小説のタイトルか、詩になりそうですね♪

>ほんに気持ちのいいドアになって♪
>一番喜んではるのはドア自身かもしれまへんで~ごっつ気持ちええ~って、誰か憑依しているのか私(笑)
-----
(^^♪あはは~ほんとうに!
ドアがとても喜んでいました♪
最近いろいろなものを見直しています
その先にある輝きが眩しい~~♪(といいな♪) (August 3, 2009 12:33:24 PM)

Re:ドアって。。。(08/02)  
ことりのQooさん
>お手入れしたぶん心地よいものになるんですねぇ(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
>ステンドガラスもステキでしょうし、木の優しいドアでのお出迎えだなんてステキですねぇ☆彡
-----
思っていた以上に元気なドアへと変身しました
職人さんの愛があってこそですね(^^☆
あとは自分たちでお手入れしていくことを
忘れないようにしますね~~♪

(August 3, 2009 12:36:05 PM)

Re[1]:ドアが呼吸できるようになりました♪(08/02)  
tonpo358さん
>ピカピカなドアだね~♪
>お空もキラキラで~うりんちゃんの笑顔をみんなが喜んでくれているみたい*^-^*
>うりんちゃんの想いに!ワーイ(合掌)
-----
おかげさまで
ドアが呼吸できるようになりました♪
とてもうれしい気持で過ごせています(^^♪ (August 3, 2009 12:39:44 PM)

Re[1]:ドアが呼吸できるようになりました♪(08/02)  
ごまさん
>おぉ~素敵な立派なドアですね~!
>ドアはおうちの顔ですもんね
>油性のペンキでベタ塗りでは やっぱり可哀相
>古い塗装を落として、見違えるようになりましたね(^o^)♪
>ペンタスのお花が輝いてますね~!
>青い空も…こちらでは最近見てません、いいなぁ~☆
-----
お褒め下さってありがとうございます♪
家を持つと何年かに一度メンテナンスが必要に
なってきますね・・・(^^;(お金ためなきゃ)
家の周りの点検もボチボチ始めていこうと思います

そちらも青空が広がるといいですね
もう少しかな~~???
(August 3, 2009 12:43:52 PM)

Re:ドアが呼吸できるようになりました♪(08/02)  
整体師 S  さん
木製でなく金属だったら剥離剤を使えるのでしょうが、・・・ヤスリで削ったの??? (August 3, 2009 01:29:43 PM)

素敵♪  
らいち♪♪  さん
随分と明るい感じになりましたね!
うりんちゃんも10年たてば変化してくるし
お家も変化してくるし~
みんなで成長ですね☆ (August 3, 2009 02:49:29 PM)

Re[1]:ドアが呼吸できるようになりました♪(08/02)  
整体師 Sさん
>木製でなく金属だったら剥離剤を使えるのでしょうが、・・・ヤスリで削ったの???
-----
剥離剤をつかって表面のペンキをうす~くはがし
細かいところはカッターとやすりで丁寧に削り取って
おられました
暑い中一生懸命してくださった職人さんに
感謝の気持ちでいっぱいです(^^☆ (August 4, 2009 11:59:11 AM)

Re:素敵♪(08/02)  
らいち♪♪さん
>随分と明るい感じになりましたね!
>うりんちゃんも10年たてば変化してくるし
>お家も変化してくるし~
>みんなで成長ですね☆
-----
ありがとう~♪
ようやくスッキリ完成いたしました(^^☆
四日間もかかって追加費用もなく
こんなに美しくしていただけました
本当にありがたいなぁ~って感じています♪
みんなで成長できるっていいですね! (August 4, 2009 12:01:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: