日舞と茶道と着物の蔵

日舞と茶道と着物の蔵

PR

2008年04月25日
XML
カテゴリ: カントリー生活
「太極拳で牛がリラックスさせ、牛乳の出がよくする」と、ぼんやりつけていたBBCニュースで言っておりました。

牛が片足あげたり、両手を丸くして太極拳のポーズをとってるのか..?! というわけではなくて、牛の横で人間が太極拳をして、牛をさすったりしてやっているだけなのでした。でも、これが、効果があるのだそうです。イギリス南西部のデボン州の有機農法の農家がインタビューを受けていました。

なんでも、中国では、幾世紀も実行されていることなのだとか。なんで、人間が太極拳して、牛がリラックスできるのか...。

その方面で、「太極拳をしている人間の気が牛に伝わる」とかいう説明になるんでしょうかね。お百姓さんが太極拳でいい気持になっていると、それがなんとなく牛にも伝わるってわけでしょうか。いずれにしろ、のどかな田園の真中で太極拳している姿は、ほんわかしています。

そういえば、以前、これまたBBCで、日本での試みとして、鯛(だったかな)を長距離輸送するとき、針でトランスにしてから運ぶ話もしていました。鮮度がばっちりだそうで。

中国4千年(5千年?)、おそるべし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月25日 23時42分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[カントリー生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

だんごうさぎ

だんごうさぎ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

だんごうさぎ @ 猫並♪さん いや、8cmといったら、やっぱり大騒ぎ…
猫並♪ @ Re:やっと雪の中休み(01/18) 8cmの積雪で大騒ぎの東京は置いといて…今…
だんごうさぎ @ 猫並♪さん 私も自分の袋は絹で作りました(笑)。 黒…
猫並♪ @ Re:おもちゃの三味線(10/13) お三味線の袋って、表地がちりめんで裏が…
だんごうさぎ @ 猫並♪さん 台風の進路、もろに日本列島横断ですね。…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: