がちゃのダンジョン  映画&本

PR

フリーページ

著者名索引:ファンタジー&児童文学 


☆指輪物語


☆ナルニア国物語


☆ゲド戦記


☆ハウルの動く城


☆ハリー・ポッター


☆ライラの冒険


☆ダレン・シャン


☆ダーク・タワー


☆バーティミアス


☆氷と炎の歌シリーズ


☆ランサム・サーガ


☆小人・人形・大草原 


E.L.カニグズバーグ


D.W.ジョーンズ


ローラ・E・ワイルダー


エラゴン・ザスーラ 等  



十二国記  


海外小説


あ行の作家


か行の作家


さ行の作家


た行の作家


な行の作家


は行の作家


ま行の作家


や行の作家


ら・わ行の作家


*


このミステリがすごい海外


ロマンス本


国内小説:


あ行の作家


か行の作家


さ行の作家


た行の作家


な行の作家


は行の作家


ま行の作家


や・ら・わ行の作家


このミステリがすごい国内


あ行の映画


か行の映画


さ行の映画


た行の映画


な行の映画


は行の映画


ま行の映画


や行の映画


ら・わ行の映画


アイ・ロボット 原作と映画


天国の口、終りの楽園


シェイクスピア映画


ハリー・ポッターと炎のゴブレット


外国映画あれこれ☆


イギリス映画


スペイン映画


フランス映画


欧州映画


イタリア映画


キューバ映画


メキシコ映画


ブラジル映画


アイルランド映画


映画俳優


ユアン・マクレガー


クリスチャン・ベイル


ゲーリー・オールドマン


アラン・リックマン


ジュード・ロウ


トビー・マグワイア


フランスの俳優さん


スペインの俳優さん


ジョニー・デップ


2008年01月06日
XML
カテゴリ: 日本文学
内容(「BOOK」データベースより)

忽然と出現した修行僧の屍、山中駆ける振袖の童女、埋没した「経蔵」…。箱根に起きる奇怪な事象に魅入られた者―骨董屋・今川、老医師・久遠寺、作家・関口らの眼前で仏弟子たちが次々と無惨に殺されていく。謎の巨刹=明慧寺に封じ込められた動機と妄執に、さしもの京極堂が苦闘する、シリーズ第四弾。






このミステリーがすごい! 1997年国内編第7位



昭和28年年明け早々。舞台は箱根。山奥にある明慧寺と仙石楼という民宿です。今回は、とにかく刑事と僧侶が、寺と民宿を行ったり来たり、と目まぐるしかった。明慧時は京極堂さえ知らなかった記録に無い寺。京極堂が知らない寺社などあり得ないですから。、それだけでもう、謎の寺の不気味さがドドーンときます。


「拙僧が殺めたのだ」


冒頭、禅問答のような会話です。雪深い山中、目の見えない按摩が出会ってしまったのは人間か、妖怪か。。按摩の足にぶつかったのはどうやら人の遺体のよう。。

今回のテーマは、京極堂がひるむほどという 「禅」 の世界。禅をテーマにした連続殺人事件です。読むと日本の禅仏教についてけっこう詳しくなります。仏教の歴史が大変細かく説明されていて、この解説は、下手な入門書よりもずっとわかりやすく、正確にまとめられているとのことです。


「兄貴も知らない寺だったんです」


明慧寺は、由緒不明の禅寺 で、 臨済宗や曹洞宗 を始めとする様々な宗派が入り乱れ、これが事件の謎を推理する上での大きな鍵になっています。寺自体が妖怪のよう。

明慧寺に乗り込んだ人々は、その荘厳さに呑まれ、結界に取り込まれ、惑わされていきます。下界よりも清浄な世界のはずなのに、。もしかして一度入り込んだら帰れなくなるのでは。。そんな不安を抱かせます。

そこは、見えない 『檻』 に囲まれた異世界。すなわち「止まった時」。 明慧寺という『檻』=「止まった時」のなかでの殺人。その謎を解き明かすことは、「止まった時間」を開放するということ。。京極堂にとっては、謎は解けても、なかなか手が出せない難解な相手です。

京極堂は、言葉によって ”憑き物を落とす” 拝み屋ですが、「禅」はまったく逆。言葉を超えたところにあるものだそうで、。

「悟り」という大変なテーマとの格闘。「はじめから負けている」と、なかなかに腰をあげない京極堂が、ついに意を決し、黒装束に身を包んで明慧寺に乗り込んでゆく。 いよいよ謎が解き明かされていく場面は、とてつもなくカッコよいです。


ところで、関口と京極堂は今回、女房孝行と称して、妻らをともない箱根へ行く様子がいい感じ。 この妻たち、風変わりな夫をものともせず、健全です。常識的で慎み深く、賢そう。毎回、気になります。彼女らは、やっぱりお見合いで結婚されたんでしょうか? 京極堂シリーズでは、女性の性ならではの妖怪も登場しますが、妻たちは、そういう”憑き物”とは無縁。右往左往するのは、京極堂ら男性中心。女性は妹の敦子のみ、職業婦人ということで活躍しますね。非日常的な事件ばかり扱う京極堂たちにとって、妻たちは健全な日常世界の象徴のようで、ホットとします。



鉄鼠




「中宮賢子に皇子が産まれるように白河院が頼豪に祈祷を依頼した。恩賞は思いのままにと云うのが条件だ。頼豪は呪術も得意な坊主だから祈祷一発効果覿面で敦仁親王が誕生した。~~餓死した頼豪は鼠の群れとなって転生し、比叡山の桂蔵に沸いて経典を食い散らした、というのだ。~木曾義仲の子義高がその頼豪から妖鼠の秘術を伝授して貰って、父の仇石田為久をその鼠を使って討ち取ろうと待ち伏せる場所がここ箱根だ。まあフィクションなのだが。」

「はあ、箱根も丸きり無関係という訳ではないのだな。しかし僕の方の話は全然違う話さ」

「関口君、君。~漸減は撤回する。それは妖怪だ。だから絶対深入りするなよ」

「ー檻だ。そこで世俗は終わっていた。その檻は明確な目に見える結界だった。監獄の入口だ。何故清浄なる聖地を監獄に喩えなければならないのか解らなかった。私にとって喧騒うずまく都会こそが監獄で合った筈でそこと正反対の場所なのに。」 








鉄鼠と並んで登場するもう一匹の妖怪、 大禿 のほうは、京極堂の力をもっても落としきれていません。こちらは、後にシリーズに登場してくるのでしょうか。


『薔薇の名前』ウンベルト・エーコ と、比較されるようですね。

■京極夏彦 読書感想

『姑獲鳥の夏』 『 魍魎の匣』 『狂骨の夢』  『鉄鼠の檻』 『絡新婦の理』 
『塗仏の宴 宴の支度』 『塗仏の宴 宴の始末』 『陰摩羅鬼の瑕』  『邪魅の雫』 
『巷説百物語』 『続巷説百物語』 『後巷説百物語』  『前巷説百物語』 『嗤う伊右衛門』








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月21日 21時37分56秒
[日本文学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: