2006.08.28
XML
カテゴリ: 映画
昨日、ムービープラスでやってたのでつい見てしまいました。


最初何の映画かわからなくて飛ばし飛ばしで見てたけど、主人公が穴を発見した時点でこれはマルコヴィッチではないか!?と気づいて本格的に見始めたのはその辺りからだけどね(笑)

しかしこれがかなり面白かったですよ!!
内容は、主人公の勤める会社にある穴に入るとマルコヴィッチという人物の視点でものが見えてしまうというもの(相変わらず適当な説明)。
この映画全編に漂う独特の雰囲気(うまく説明できない)も、登場人物の設定もストーリーも良かったです。

最初から続けて見ていればよかった…でもだいたい筋は理解した。
サイレントヒル4の"穴"はこの映画がヒントになったんじゃないかと思った。

キャメロン・ディアスがこの映画ではブサイクに見える(爆)


関係ないけど私はこの手の爆発カーリーがどうも好きではない(特に男性の場合)。
まるで頭に焼きそばが乗っているようだ。
80年代初期のロックバンドに多かったが…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.28 16:32:50
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: