ё☆ё りり ё☆ё

2007年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは。
りりです。


お~ロォォォラァァァァァ♪
by西城秀樹


見えないねぇ。
雪空だしね。
詳しくはひとつ前の日記にて。


さて、本日二つ目の日記は
愛の感動巨編!!!




泣いちゃうよ~。






デビル夫婦の愛物語。




んな訳はなくて。
別の意味で泣いちゃうよ・・・しくしくしくしく。





えっと、
昨年の話し。
友達からDVDに焼いたから観てよ!と
とあるドラマ(フィクション)を借りた。
遥かなる約束~50年の時を越えた運命の愛~ である。


観た人もいるのでは?


著作権の関係上、リンクは貼れないみたいなので、



とにかくですね、
これで私は、涙ボタボタ落としたわけですよ、今日。


もちろん、ひっそりと。
一人でね♪



あらすじをかいつまむと


結婚し、朝鮮に渡り長女・久美子を授かる。

ところが1945年日本が敗戦。


避難先で、安岡と名乗る傷ついた日本人男性の面倒をみる。
しかしある夜安岡が姿を消した後
突然ソ連兵が現れ、
彌三郎は身に覚えのないスパイ容疑で強制連行される。


久子は久美子を連れ、命からがら日本へと。
しかし、お互いの消息は、その後不明となるのだった。

シベリアの強制収容所を出所しても
監視される長い日々の中、
彌三郎は同じような境遇であるクラウディアに出会い、
お互いを癒しあうようになる。
そして夫婦として暮らし始める。

日本では
久子は彌三郎の生存を信じ待ち続けていた。


クラウディアは約束した。
必ず私が日本に帰してあげると。


そして、ソ連崩壊・・・・



クラウディアは日本へと連絡をつけ、
自ら、離婚届けを出し、彌三郎の
日本への入国許可をとりつけてくる。

彌三郎はクラウディアのもとにもどるからと
言うが、

私は、これからは
37年間の思い出で生きていきます。
あなたは日本へ帰り、空白の50年間を
久子さんとともに歩んでくださいと拒否する。



別れのシーンである。
電車に乗り込み、気丈に手を振る
クラウディアだが、見えなくなると
その場に泣き崩れる。


そして日本に戻り再会のシーン。
50年振りにやっと会えた夫と妻。



最後には、
ご本人が登場し、
実際の再会シーンが流れる。
(当時ニュースになったのだろう)


50年間再婚もせずにひたすら信じて待っていた妻。
子供を育て上げ、家も建てた。
いつ旦那が帰ってきてもいいようにと
大きな布団も用意して。


ああ。
なんて心が熱くなったことでしょう。
これ、実話ですから。



友達は、これを観て、
旦那を少しは大切にしようと
思ったとかなんとか。









美しい夫婦愛に乾杯です♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月04日 22時21分51秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


くううううううぅぅぅぅ~~~  
睦月14  さん
読んでるだけで涙が・・・

そ~言えば、特攻隊の夫の帰りを待って戦後50年目に
「ようやく諦めがつきました。アノ人は帰ってこないんですね」
って言ってた女性がいた。
死亡通知も来てるのに、、、、

女は強い!
(2007年01月04日 22時39分01秒)

Re:くううううううぅぅぅぅ~~~(01/04)  
デビルリリ  さん
睦月14さん
>読んでるだけで涙が・・・


くぅぅぅぅ。
実際の映像が伴うと、
もうダメダメです。
号泣です。

ってこっそりひっそり・・・
実は
ボタボタと涙落としていました。



>そ~言えば、特攻隊の夫の帰りを待って戦後50年目に
>「ようやく諦めがつきました。アノ人は帰ってこないんですね」
>って言ってた女性がいた。
>死亡通知も来てるのに、、、、

戦争にまつわる悲しい話。
引き裂かれた二人っていうのは、
辛いねぇ・・・。



>女は強い!
-----

ここに出てきた主人公の男性は
日本へ帰れないならと
自殺も図っています。
でも、命が助かり、後にクラウディアに出会うのです。

それに引き換え、妻は、
再会するまでは死にません!!!と
一度、大きな病に倒れましたが、
頑張り、再会を果たしたのであります。
(2007年01月04日 22時52分36秒)

パールハーバー  
他界  さん
では・・
主演の女性が
即別の人と・・

これも有りなんだろうな
と思いつつも・・

????っていう感じがした。

生きて戻ってきた男性の立場に
なって見ていたせいかも・・しれないが。


日付の表記の違いで・・
注 月と日の順ね。

何十年も約束の日に会えなかった恋人が
老人になってから再会するという話(実話)もあったっけ。



永久でありたい。

ね。
(2007年01月04日 23時16分47秒)

Re:美しき夫婦愛(01/04)  
ponchan117-X  さん
再び、ponchanです。

泣けるよね、昔の女子のすることって。
おろおろおろ。
同じような話、
先日、テレビで見た映画『北の零年』もそうだったし、昔の映画で『ひまわり』もそうだったな。

『北の~』のほうは、夫が、開拓の村を出て行ってしまい、裏切り者扱いされても、やはり、夫が戻ると信じた妻の物語。でも、夫がもどると、役人になっていて、別の妻が...

悲しいね。
でも、強いよね。
(2007年01月04日 23時23分02秒)

Re:美しき夫婦愛(01/04)  
* reika *  さん
オーロラ見てきたよん♪
もち 時間ないので
「いい感じの映像」だっけ? そこで ・・・

でもって 夫婦愛♪

人のは うなずけるけど 現在 わが身は ・・・
ってコトで スルーで ご了承下さい♪

(2007年01月04日 23時24分59秒)

Re:パールハーバー(01/04)  
デビルリリ  さん
他界さん
>では・・
>主演の女性が
>即別の人と・・

即ですか・・・。



>これも有りなんだろうな
>と思いつつも・・


う~ん。
ありなのかなぁ。
松○聖○ならありかも♪
ふと思った。



>????っていう感じがした。

>生きて戻ってきた男性の立場に
>なって見ていたせいかも・・しれないが。


パールハーバーの映画観てないけど、
私も違和感あるかも。



>日付の表記の違いで・・
>注 月と日の順ね。

>何十年も約束の日に会えなかった恋人が
>老人になってから再会するという話(実話)もあったっけ。


うっうっう。
それで再会できたからいいようなものの。
感動のお話はいっぱいあるねぇ。

ありがとう。
とかね。
注 ドラマの題名ではない




>愛
>永久でありたい。

>ね。
-----

まさしく。
ずっと信じ続けていたいねぇ。



愛~
それはぁぁぁ~♪
○○○~~~♪

愛~
あいぃぃぃ
あ~~~~いぃぃぃぃぃ♪

by宝塚

(2007年01月04日 23時25分34秒)

Re[1]:美しき夫婦愛(01/04)  
デビルリリ  さん
ponchan117-Xさん
>再び、ponchanです。

再びりりです♪



>泣けるよね、昔の女子のすることって。

そうそう。
昔のオナゴはね。


>おろおろおろ。
>同じような話、
>先日、テレビで見た映画『北の零年』もそうだったし、昔の映画で『ひまわり』もそうだったな。


たぶん、
これを貸してくれた友達も、
ひまわりも似た感じなんだけどと
言っていた。


>『北の~』のほうは、夫が、開拓の村を出て行ってしまい、裏切り者扱いされても、やはり、夫が戻ると信じた妻の物語。でも、夫がもどると、役人になっていて、別の妻が...

>悲しいね。
>でも、強いよね。
-----

悲しいね・・・。
人の数だけドラマがある。
(2007年01月04日 23時27分13秒)

Re[1]:美しき夫婦愛(01/04)  
デビルリリ  さん
* reika *さん
>オーロラ見てきたよん♪
>もち 時間ないので
>「いい感じの映像」だっけ? そこで ・・・

そうね。
今日はどうやら、出ないみたいだし。
あの天気では無理でしょう。



>でもって 夫婦愛♪

>人のは うなずけるけど 現在 わが身は ・・・
>ってコトで スルーで ご了承下さい♪
-----


わが身となると・・・
どうなのよ?

私もさっさとパールハーバー???
(2007年01月04日 23時28分50秒)

Re:美しき夫婦愛(01/04)  
武魂  さん
こんばんわ
これっ・・・
見ました・・・
女性と男性では違うみたいで・・・
涙がぼとぼと にはならなかったのですが
ソビエトを憎むとともに気持ちの持っていき場が有りませんでした (2007年01月04日 23時31分39秒)

Re[1]:美しき夫婦愛(01/04)  
デビルリリ  さん
武魂さん
>こんばんわ

こんばんは♪

>これっ・・・
>見ました・・・

あ?
みました?


>女性と男性では違うみたいで・・・
>涙がぼとぼと にはならなかったのですが

そっか。
私は最初から、借りるときから、
泣くぜ~りり・・・と言われていた。
私泣かないもん♪

は、嘘です。


>ソビエトを憎むとともに気持ちの持っていき場が有りませんでした
-----

確かにね。
あのスパイ容疑だと・・・
恩赦は受けられないとか。
そこら辺がね・・・。
(2007年01月04日 23時35分40秒)

あのね…  
edacchi  さん
私の好きな、「ひまわり」っていう
古いイタリア映画も
そういう題材なんだよ…。

「ひまわり」の場合は
ソ連に戦争で行った夫が
命からがら助けられ、
助けてくれたロシア人女性と結婚して
子どもができ…

イタリアに残った妻に想いを残しながら
ロシアで暮らすの。

やがて、イタリアにロシア妻公認のもと
(これも、ロシア妻の悲しい決断なんだけど…)
一時的に帰ってくるのだけれど

そのときは、すでにイタリア妻も、再婚し…
(待って、待ってその末のことなの)

「ふたりで逃げよう」
と提案する夫に妻が動揺…
その瞬間に、彼女の赤ん坊が泣き出す。

愛し合い、
お互いに再会を待っていたふたり。
その愛は、確かなもののはずなのに
もうどうにもできない、ならない…。

映画でさえ、泣けたのだから、
現実にそういうことが起きてたら…ねえ…。

よかったら、今度見てみてね。
「ひまわり」。ソフィア・ローレン主演です。

(2007年01月04日 23時55分36秒)

Re:美しき夫婦愛(01/04)  
愛矢菜  さん
女性の方が、精神力が強いのかもぉ…
しかも、昔の女性の方が。

私だったら… 絶対、無理だぁ~。
うさぎちゃんだもん。
さみしいと、死んじゃうんだもん…
それでも ひっそりと思い続けるかもしんないけど。

でも私だったらたぶん、
その映画見ても
愛情の美しさや偉大さに感動するより
戦争を憎む気持ちの方が大きいんだろうなぁ。
(うーん何て可愛くないコメント…)
(2007年01月05日 01時02分35秒)

うん  
ずばん  さん
おいらもこのハナシ知ってました。
そして、この方とはまた別の方の
おはなしで、
ラーゲリー(強制収容所)に
長いこと、いわれのないスパイの罪を
きせられ、入っていた日本人の方の自叙伝も
読んだことがあります。

今度レンタルしましょか?


平和ボケすら感じる、今この時代に
産まれてきて。


ほんとに、

自分ってぬるいなってつくづく思います。

こうして生きていられて

餓えずにご飯たべれて
体をキレイに洗えて
心地よく布団で眠りにつける。


何よりの幸せ。

今日はマグロの前編みました。

これまた感動です。

(2007年01月05日 02時31分38秒)

Re:美しき夫婦愛(01/04)  
友美夢叶  さん
素敵なお話だ~^^

この男性は、そんなに素晴らしい人なのだね!

う~ん、りりさん!待てる!? 

クラウディアさんの立場がりりさんなら、旦那さんと離婚して帰せる!?

ワタシなら・・・・・ 今は、答えは出せないねぇ~^^;

そんなに人を愛し通す事が、出来るかねぇ!

愛って強いねぇ~!!

そんなに愛せる人が現れるかな!?

実は最近、現れそうだったけども・・・ あっちゃ こっちゃ系な人だったんで、サラバ!したのさっ!!(~~;
(2007年01月05日 16時44分47秒)

Re:あのね…(01/04)  
デビルリリ  さん
edacchiさん
>私の好きな、「ひまわり」っていう
>古いイタリア映画も
>そういう題材なんだよ…。

だってね。
貸してくれた友達が、
ひまわりに似ているのよって。



>「ひまわり」の場合は
>よかったら、今度見てみてね。
>「ひまわり」。ソフィア・ローレン主演です。
-----

うえ~~~ん。
二人の運命って・・・なに?って感じよね。
想いあっているのに。
ハッピーエンドがいいよぉぉぉ。

でもさ、
誰かの不幸の上に自分の幸せが・・・
っていうのもいやだしなぁ。
運命のいたずらはきびしぃぃぃぃぃ。 (2007年01月05日 22時37分15秒)

Re[1]:美しき夫婦愛(01/04)  
デビルリリ  さん
愛矢菜さん
>女性の方が、精神力が強いのかもぉ…
>しかも、昔の女性の方が。

かもね、かもね、そ~かもね。



>私だったら… 絶対、無理だぁ~。
>うさぎちゃんだもん。
>さみしいと、死んじゃうんだもん…
>それでも ひっそりと思い続けるかもしんないけど。


生きていると信じて待っている忍耐と
ゆるぎない愛・・・
50年も続かないよね・・・


>でも私だったらたぶん、
>その映画見ても
>愛情の美しさや偉大さに感動するより
>戦争を憎む気持ちの方が大きいんだろうなぁ。
>(うーん何て可愛くないコメント…)
-----

それもそうなんだよね。
ソ連の過酷な労働させるシーンとかさ・・・
戦争はいやじゃ。
(2007年01月05日 22時39分29秒)

Re:うん(01/04)  
デビルリリ  さん
ずばんさん
>おいらもこのハナシ知ってました。

お!
知っていましたか?


>そして、この方とはまた別の方の
>おはなしで、
>ラーゲリー(強制収容所)に
>長いこと、いわれのないスパイの罪を
>きせられ、入っていた日本人の方の自叙伝も
>読んだことがあります。

>今度レンタルしましょか?


是非是非。
貸してください。




>平和ボケすら感じる、今この時代に
>産まれてきて。


>ほんとに、

>自分ってぬるいなってつくづく思います。

>こうして生きていられて

>餓えずにご飯たべれて
>体をキレイに洗えて
>心地よく布団で眠りにつける。


>何よりの幸せ。


そうだよね。
たださ、昔の日本も中国に対し、
かなり酷いことしたり・・・
ま、国際問題に触れてくるけど。

戦争は人を狂わせる。


>今日はマグロの前編みました。

>これまた感動です。
-----

おお。
是非アップを!
してあるのかな?
あとでみに行きますね。 (2007年01月05日 22時41分46秒)

Re[1]:美しき夫婦愛(01/04)  
デビルリリ  さん
友美夢叶さん
>素敵なお話だ~^^

>この男性は、そんなに素晴らしい人なのだね!

阿部寛はかっこよかった。
黒木瞳が待つ妻。

ってドラマの中だけど。



>う~ん、りりさん!待てる!? 


うっ。
それは・・・どうだろう・・・
新婚当時で子供が産まれたばかりの
私だったら・・・待ったかも。
こうみえてもずっと主人一筋でおりましたの。
(過去形かよ!?)





>クラウディアさんの立場がりりさんなら、旦那さんと離婚して帰せる!?

辛いねぇ。
相手の幸せをね、望むのよ。
相手はね、ときたま無意識に鶴を折るの。
日本を思い出すかのように・・・。
死にかけた時、うわごとで日本の妻の名前を呼ぶの。

そんな姿をみたらさ、
日本に帰国して・・・
でも私の所に戻ってきて欲しいと
心では望むだろうな。



>そんなに人を愛し通す事が、出来るかねぇ!

淋しさに負けるかもしれないよね。


いいえ~世間に~負けたぁ~♪
ふた~~りは~枯れススキィィィィ



>愛って強いねぇ~!!

>そんなに愛せる人が現れるかな!?

現れる。
きっと心から愛せる人が現れるよ。



>実は最近、現れそうだったけども・・・ あっちゃ こっちゃ系な人だったんで、サラバ!したのさっ!!(~~;
-----

あっちゃこっちゃ系は・・・
いやだなぁ。
ヤキモチ焼きの私としては。 (2007年01月05日 22時48分58秒)

ぎゃははは!  
ずばん  さん
それでアップを!ってレスしてたんだ(爆)
りりさんからのレス読んで
??だったんだよおお(爆)
(2007年01月07日 01時54分42秒)

Re:ぎゃははは!(01/04)  
デビルリリ  さん
ずばんさん
>それでアップを!ってレスしてたんだ(爆)
>りりさんからのレス読んで
>??だったんだよおお(爆)
-----

はい。
どうも失礼しました。
マグロ編んでいて、
そんなに感動したのか・・・それなら
アップするはずと踏んでいたのに、
その日の日記には、マグロのマの字もなく、
私の頭の中も????でした。
(2007年01月07日 17時58分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ё☆ё りり ё☆ё

ё☆ё りり ё☆ё

お気に入りブログ

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

雨でなくてよかった。 New! dokidoki1234さん

piled timber 北ちゃん’sさん
他界のお気楽アナザ… 他界さん
La vida 千代丸 千代丸〜さん
チューリップ チャ☆彡さん

コメント新着

leo38 @ Re:久しぶりに近況報告(08/03) 楽天の画像が期限で消去されるとかいう連…
ないすミドル @ Re:久しぶりに近況報告(08/03) わ~お! りりちゃんだ! 家族全員流行り…
ё☆ё りり ё☆ё @ Re[2]:久しぶりに近況報告(08/03) dokidoki1234さんへ びっくりした?🤣 お…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: