Wish ☆ Garden

Wish ☆ Garden

PR

カレンダー

プロフィール

MI☆Smiley

MI☆Smiley

コメント新着

john@ JUSiNDadkB LLvnm0 <small> <a href="http://www.QS3…
horny@ OSjITRWbrb nZfm9q <small> <a href="http://www.QS3…
櫻子@ Re:なんでだろぉ?(02/26) 毎度~ 7月から ブログ再開させます …
satomi756water @ ミュウミュウ アバクロ <small> <a href="http://www.a…
satomi756water @ エドハーディー アバクロ <small> <a href="http://www.a…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月17日
XML
カテゴリ: 育児


 思い返して、日記に書こうと思ってます♪

 この日は、堺市と協賛で『育自の魔法』
 を、開催しました。

 ちゃんと準備して、万全だったはずなのに~

 始まる頃にはちょっと緊張!

 子育て中のママがメインターゲット。子育て中のパパが来てくれたらラッキー!

 そんな感じのワークショップに~


 子供にばっかり意識が行ってしまうこの時期に
 自分にもちょっと目を向けてみましょう!というワークなんです。

 できれば、年齢層を絞って同じ悩みを持つもの同士で
 いろんなことを分かち合うのも目的のひとつなんです。


 うーん。かなり年齢層が広い!

 しかも、私はこのワークのリード初めて。


 ・・・はじめは厳しい意見も多く、帰っちゃった人も何人かいて

 ちょっと落ち込みモード。


 でも、落ち込んでなんかいられません!

 休憩の後、気分を切り替えて~

 そこからは、なんかムードも良く。

 何よりも!

 あのおじいちゃん!


 はじめの自己紹介では、堺市に一言言いたくて来たんだ!
 的なことを話してたのに~

 最後には、素敵な笑顔で「良かった!」

 と言ってくれました。



 年齢を重ねた分、おじいちゃんの中にはあふれんばかりのものが
 いろいろ入ってると思うんですね。

 でも、部屋に入ってきたときのムードでは
 心が硬すぎて・・・中に何があるのかもわからない。

 でも、最後のあの笑顔なら
 多くの世代・人々に いろんなものを分かち合えるんじゃないだろうか?

 世代を超えた交流って、ほんとはもっと必要なのかもなぁ。って
 思いました。

 反省点も多かったけど、とっても素敵な体験ができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月28日 15時37分17秒
コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: