気ままな「らくがき」

気ままな「らくがき」

PR

プロフィール

moke_mama

moke_mama

カテゴリ

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

moke-mama @ Re[1]:今年最終! 12月の休日レポート☆(12/29) ぷぷぴぷさん >今年最後の日記、楽し…
ぷぷぴぷ @ Re:今年最終! 12月の休日レポート☆(12/29) こんばんは! 今年最後の日記、楽しいこ…
moke-mama @ Re:お疲れ様です!(12/29) コイズミトマトさん >mamaさん宅は賑…
moke-mama @ Re[1]:今年最終! 12月の休日レポート☆(12/29) うりゃ1960さん >12月は 楽しいイベ…
moke-mama @ Re[1]:今年最終! 12月の休日レポート☆(12/29) Tobiさん >12月は忙しかったみた…
コイズミトマト @ お疲れ様です! mamaさん宅は賑やかで、きっと年末年始は…
うりゃ1960 @ Re:今年最終! 12月の休日レポート☆(12/29) 12月は 楽しいイベントが 続きましたね(…
Tobi @ Re:今年最終! 12月の休日レポート☆(12/29) 12月は忙しかったみたいですね~! ライ…

お気に入りブログ

きじねこ日和 あっぷるまふぃんさん
わたしのブログ しばざくさん
milkyママのひとりご… Tobiさん
ぷぷぴぷ ぷぷぴぷさん
私の気ままブログ yoneママさん

フリーページ

September 29, 2007
XML
カテゴリ: 休日
先日の “贅沢BBQ” を堪能した翌日は
ウィンク




自宅から原鶴へ向かう途中、386号線沿いにある 鯛焼きのお店
朝倉郡筑前町にある “鯛焼 匠” です
あんことか・・和菓子が苦手なmamaですが、美味しくいただきました
P1000231縮小.JPG
薄くてパリッパリの香ばしー皮の中身は シッポの先端まで あんがギッシリ
P1000229縮小.JPG


休日の足湯巡りとは、セットのよーな立ち寄り場所 “道の駅”
ここは 「原鶴温泉」 の玄関口に位置した “道の駅 原鶴” です。
物産館 “バサロ” では 新鮮な地元産の物が売られてます
SANY0351縮小.JPG


暑くて アッと言う間に溶け出しちゃいましたが・・
 “キィウイ” と “梨” のジェラートアイス 1個100円~
P1000227縮小.JPG



季節ごとに 色んな花が植え替えられています
去年のブログにも、この時期に訪れた時の写メ(mokeメインで)載せてるね
SANY0352縮小.JPG


休日の定番行事 “足湯”
ここ原鶴温泉の足湯も、と~っくに ブログUP済みですが・・
目の前に筑後川、遠くに耳納連山を望みながら ゆったり出来ます
P1000221縮小.JPG


湯船には、いつもハーブの束が入れてあります
    (わかるぅ? 写メ上の方にあるワカメみたいの。)
SANY0358縮小.JPG


梨や巨峰など果物の産地として知られる 福岡県 “うきは市”
mamaの母方の故郷でもある所
地元で採れた巨峰でワインを造ってるんですよ~。
ワイナリーを見学した後、ワインの無料試飲をして

SANY0365縮小.JPG




 この連休も、しっかり あっちこっち行って来ましたが
 やっぱり歳には勝てず・・ で、ちょっと疲れましたぁ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 29, 2007 11:24:38 AM
[休日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: