全13件 (13件中 1-13件目)
1
今日は少し暖かく、秋はまたどこかへ?さて、実家のほうでは爺さん(父親)が入院し、手術となるので、こりゃ、面会に行かねばと実家の妹にラインで連絡すると、県内の人は面会可能で、県外の人は駄目だそうで?これもコロナのせいですなぁまぁ、面会と言えど、病室に直接入るのは駄目だとおもうのですがねぇそれならば、ガラス越しに見るぐらいはいいのではと?もし、仮に最悪の場合は悔しいですよね癌だと知っているのですが、今回は胃、それが肺のほうにも転移しているやも知れないと?まぁ、それは仕方無いとしてもねぇ高齢者だから、万が一ってこともあるし・・・・なんとも言えない悔しさが残るわなぁお盆も気を使い帰って無いのにねぇでも、なーんか納得いかないなぁ婆さんが先に行ってしまったので、気落ちしていると思うが、気力があればまだ、生きることが出来ると思うけどね女が先に亡くなると、男はどうしようも無く弱い者だと、自分も思うときがあります
Sep 29, 2020
コメント(10)

気温は28度ですっかり秋らしくなってきましたかなり前に買って置いた映画を久々に自宅でウトウトしながらの鑑賞!映画のブルーレイ・DVDは概ね100本は持っていますそれで、買ったもののそのままってのもありますが(笑この間もヒチコックの裏窓・めまい・北北西に進路をとれとかいうのも買いましたこれはテレビの映画劇場で見た作品だったかな?古い映画なのですが・・・ララ-のテーマっていう映画音楽だけは知ってしました内容はよく知らずに買ったものドクトル・ジバゴロシア革命の頃、医者でありながら詩人?あまりにも自分に真っ正直で、時代の波に翻弄されながら愛に生きた?人の映画かな?まぁ、めちゃ長い恋愛映画です3時間はあったような?古い映画の写真なので、その頃でも映画 1200円だったのかとそれにしてもぼろいイスで、3時間も映画を見るのは辛いだろうなぁ(笑今はイスも良くなっているので、途中で眠ってしまうかも?で、総入れ替えだから、途中で眠っていても、もう一度ってことは無理だからなぁ一回見たら、一時は見たく無くなるような長い映画です!ウトウトしていたら終わっていましたわこりゃ、二日かけて見ないとなぁ話が繋がりません!この映画の監督はアラビアのロレンスも撮った監督みたいちなみにアラビアのロレンスも持っていますこれなら、ヒチコックのブルーレイ見た方が良かったかも(笑
Sep 27, 2020
コメント(8)

今日は昼から雨模様になってきました気温は28度ぐらいだったかなぁ?雨が降ってきて気分は落ち気味だったのですが・・・なーんか、身体がなまって来てねぇそういや、ボウリングのポイントも貯まってるので!雨が降っているけど、行くかと?一人で心の中で呟いてましたなかなか、そういう気分にはならないのですがねぇ大体、仕事が終わり帰ってきて、シャワー浴びたりして、あとは偽物ビアを一杯だけ飲んでと言うのがパターンなのです今日は何故か、行け、行けと、呟きが?何なのでしょうねぇ?とりあえず、ボウリング場へ行き、3Gでと!今夜は後の予定があるので、それでお願いしますと・・・・ふーん、そうなんだと・・・・3Gなら、ほんの30分もあれば、終わるしねぇでは宜しくと!で、指定のレーンで一投目投げるおお、珍しくヘッドピンに当たるなぁって?2フレはミスをしたが、5フレからストライクが続く?おやおや、珍しいって、半信半疑?ストライクが4つも続く・・・・ええ、もしや?と200アップペースだったのですあらら、まぁ、珍しいって・・・・で、終わると、なんと、なんと、211だと(笑ひょぇー、何ヶ月ぶりの200アップじゃないですか7ヶ月ぶりかぁ?まぁ、そういうのが出ると、2ゲーム目はボロボロになるのが自分のパターンでして・・・2G目 一フレはストライクでまだ、先ほどの余韻が残ってるさぁ、それからですボウルが突如、ヘッドピンに当たらなくなる?3,7、10というスプリットまで出てねぇこれは無理じゃろと投げたら、それが、まぐれでスペア?それは良かったのですが、後はボロボロでして(笑終われば、114?3G目はなんとかヨレヨレで、141でしたがね過去、最高のハイゲームとロウゲーム差 なんと、なんと、97だと(笑それで、安倍礼治さんは155まぁ、それでも出来すぎなのですがねぇこれがあるから、止められない!そうか、今日の心の叫びは200アップになるぞってことだったのかもしれませんねぇまぁ、2G目はボロボロでしたがねだが、難しい、スプリットが取れたのは収穫?ちなみに今回はポイントがあったので、ゲーム代金は無料でした!一人で練習で投げるときは自分のペースで投げることができるので、以外と楽なのですがねぇそれが、いざ、本番になると、前の人が投げるのが遅かったりしたら、自分のペースが崩れることがありますやはり、ボウリングもメンタルのスポーツなので・・・・これで、また、本番のときにはどうなるのでしょうか?また、普段通りのスコアになるかもしれませんが・・・・こうなると、今年中にもう一度200アップが欲しいですねぇ(笑でも、ストライクが続くとなんか楽しくてねぇ・・・黒いマークが無いとまた、悩む?それが、また面白いのです!いやぁ、今のボウルには悪いが、新しいの買おうかなぁと心は揺れまくりなのですわ
Sep 24, 2020
コメント(10)
今日は気温29度で少し暑かったかな?今の季節になると、そろそろ、河原で芋炊きが始まる時期なのですが・・・・今年はねぇ、コロナでねぇ?河原で月を見ながら、里芋、鶏肉、こんにゃく等で、まぁ一杯って感じでしたが・・・・なかなか風情があるなぁとそれが終われば、秋の祭りへと流れていくのですがねぇ芋炊きって初めて聞いた時に思ったのが、学生の頃山形の友人のところへ遊びに行った時に河原で、芋煮会するぞって!その時の印象が強く、芋炊きって聞いた時にはああ、芋煮会かぁ?場所は河原は同じです!里芋も同じ!山形は牛肉だったと思うこちらは鶏肉! その違いじゃなぁと・・・・はじまりは大洲ってところからというが?大洲は 芋炊き、鵜飼いが有名なのですがねぇ今は中予、東予でもその風習が残っているみたいですいや、流れてきたのかなその芋炊きなのですが、自分が思うに、ひょっとして宇和島からではないのって?疑問があるなぜなら、宇和島の藩主は伊達藩との関係がある東北、芋煮 すなわち あの地方で芋煮がこちらに伝わったのかもと???なーんか繋がるような気がしてなりません(笑秋祭りの神輿もないし、祭り好きは地団駄ふんでいることだろうなでも、町内だけは神輿を担いで、まわるとか回覧板が来てたな連休も終わり人がいろんなところから流れてきて、また、コロナが出なければいいですがねぇこちらの知事がコロナは 一ヶ月ぐらい発生者無しだとニュースで言ってましたがねぇこれからはまた、インフルエンザもあるし、さて、さて、どうなるのかなぁ
Sep 23, 2020
コメント(10)

今日もいい天気で気温は29度ぐらい秋らしい風が吹いていますが、日中は暑い!朝のうちにシキミを買ってきたので、夕方にお墓に行ってやろうと思っていますさて、昨日、ボウリング場でアマ・プロマッチがありましたうちのグループも参加させてくれると言うことで、4ゲーム投げてきました女子のプロボウラー 中野麻里子 プロふーん、てんで知りませんが・・・・2019 クワタカップで優勝したらしいクワタカップ?あのサザンの桑田が年に一度実施するボウリング戦あの桑田も一時はプロボウラーになろうかという時期もあったそうですで、その女子プロ ボウラーサウスポーで背が167ぐらいあるのではなかなか、笑顔が可愛い人でしたプロなので、4Gで900以上の成績でしたが、なんと、なんとうちの隣で投げていた女子中学生?だと思うがスコアを見ると、ストライクの連続で・・・・何者?横でちらちら見てたのですがねぇ結果発表で、その女子ともう一人の女子がプロのスコアを抜いていました!まぁ、いかにレーンコンディションが素人向けとはいえ、プロは当然、全て200アップでしたがあの二人の女子はそのうち、プロボウラーになるかも?まぁ、年齢とか男女でハンデはあったのですが・・・あたしゃ、50人?中 41位でした(笑2G目にスプリットが4つもあって、メンタル撃沈!150以上は2ゲームあったのですがねぇ如何せん、今まで投げて、ハイゲーム・ロウゲーム差が MAX 70という日替わり定食なものでねぇ(笑すぐにメンタル崩壊します!最後に全員のジャンケンで、ボウルをもらえるみたいでしたが、なんと、なんと、うちのグループの女の人が勝ち残りボウルをゲットしました凄い!勝負強いなぁ(笑で、その人、この間ボウルを買ったばかりなのですよねぇどんなボウルかはよく知りませんがねぇ女子プロが使用していたボウル?まぁ、いい記念になったのでは!それにしても、あの中学生?かの二人凄いなぁ!コロナが無ければ、握手ぐらいは出来たのになぁと(笑
Sep 21, 2020
コメント(12)
朝夕の気温も下がってきた今日この頃もう、半袖も終わりでしょうか?我が家のサギ草君も飛んで行って、いまや、枯れてしまいました一時たったら、球根を取るぞって?できるだろうか?技もないけどねぇコロナも収まってきたのかと思うと、東京ではまた感染者数が増えてますねぇところで今日はパン屋の話こちらに住みだして、職場の人とも話すのですが、なーんか、松山ってパン屋さん多くない?確かに地元を紹介するテレビ番組があるのですがそれをを見ていると、また、パン屋?塩パンで有名なお店もありますがねぇ自分のいとこも何処で聞きつけたのか、そのパン屋さんを知っていて、仕事でこちらに来てた時土産に買って行ったとか(笑ということで、少しネットで調べてみました尚このデータはスーパーなどにあるパン屋は除く2017年のデータですがパンの消費量が多い地域1位 京都2位 兵庫3位 岡山4位 大阪少ない地域1位 福島2位 山形3位 秋田4位 宮城5位 岩手パン屋の数が多い地域1位 愛媛2位 兵庫3位 長崎4位 徳島5位 岡山まぁ、兵庫は神戸とかあるし、長崎もなんとなく納得ができるのですが?何故に愛媛が?パン好きが多いのでしょうかねぇ人口あたりパン屋の数が多い地域1位 徳島2位 愛媛3位 富山人口は徳島が少ないので、これも納得となっていましたこれを見るとやはり多いのだということがわかりましたこのところ高級食パンのお店もチラホラと出来ていますまぁ、そういうパン屋には行きませんが・・・・パンは好きなのでたまに塩パンを買いに行きます(笑データを見ると、東北はパン屋さんは少ないのですねぇちなみに地元のパン屋さんで昔、捕虜収容所のドイツ人からパン作りを教わったというドイツ軒ってパン屋さんがあります実家の近くにもパン屋さんがあったので、パンとは小さい頃から親しみがあったので、パンはすきでしたねぇ(笑
Sep 20, 2020
コメント(6)
このところ、半袖も終わり、そろそろ長袖?とかいろいろ考えるのですが・・・まぁ、それはそれで、ぼちぼち長袖にしようかとで、今、心が揺れているのがボウリングのボウルを買うべきかどうかとひたすら、ネットでボウルの種類を検討している訳でしてもた、もたしていると、買おうかなと思ってたボウルは完売になっていました3日前はまだあったのに?いろいろ考えている間に!パール・ハイブリッド・ソリッドなど、知識だけは増えているのですがねぇ後は、ボウルのコア(芯)との相性ボウリングのボウルも3ヶ月ごとに新しいボウルが発売されてねぇ訳がわからなくなります(笑みんながボウルを3つは持っている理由が判りました上に書いた3種類は持っていると言うことですなぁオイルに強く、良く曲がるボウルでも、自分の技がねぇ、そこまで達しているのか?いや、投げてみないと判らない?まぁ、いろいろ考え、ネットで見ているだけでも楽しいのですが職場の人にはそりゃ、ドラゴンボールのようにいっぱい集めたら、いいことあるのではと一個、5キロはあるボウルをそんなに集めて、並べてどうするのって・・・いくら、収集癖のある自分ですがねぇでも、心が揺れ動くのです(笑買い出すと堰が切れたように買いそうなのでそれが一番怖い・・・・最低でも三つと(笑
Sep 17, 2020
コメント(8)
本日は秋晴れで、気温も29度健康診断がある日だったそうとわかっていながら、普段と同じように朝食!むむ、会社に出てから気が付く健康診断 ⇒ バリュームそういや、バリュームを飲むってことは朝食は駄目なんだよなぁ受付で朝食べてきましたと言うと、では胃の検査は駄目ですねそうですよねということで、検査が一つ減る(笑で、体重について2年前は70キロをきっていたのに現在74.3キロうむ、なぜか???ふと思い出したこと、ああ、そうかあの頃は嫁の介護していたし、その後嫁が亡くなったのだったあの頃は気が休まることが無かったからなぁ今はその反動が体重に出てきたのだろうそれ、以前は74~75だった仕事と介護の両立、精神的にはやはり辛かったです!それが、体重に跳ね返って居た訳で・・・そういや、友人は体重が5キロ減っていたと?友人が以前住んでいたアパートは霊がいたかもと・・・・それからアパートを変わったのですがね心理的なことで・・・・ぱっと見はそういう風に見えないけどなぁ自分の場合はこの頃、頬がこけていないか?って言われたことがあったベルトも一つ減っていたような気分でした今はそれも元に戻っただけなのでありますが・・・・健康第一だというが、大半は加齢で、どうしようもないこともある聴力は左耳が高周波が聞こえない!それって、どうしようもないことでしょラジオで聞いた話だげ、有名な歌手も健康診断で、高周波が聞こえていませんねぇと音楽で飯を食べているにその言葉は屈辱的だったとそんなことはないはずと食ってかかったとか(笑それ以外は結果待ちだなぁもう、自分の年齢になると、いろんな薬を飲んでいる人がいる幸いなことに自分はそれは無いのでいいかなぁと思っていますなんたって、薬は嫌いなのでね!余程のことが無い限り飲まないだろうと日々飲んでいるのは偽ものビアだけです(笑これで、自分の体調管理が出来ていると思っています?
Sep 15, 2020
コメント(10)
今日は朝から雨が降っていましたが、午後からはそれも止んで・・・・でも、午前中は死んでましたというのは、昨夜、友人と後輩と3人で飲みに行きました一番最初に店に着いたのは自分で・・・先に着いたので、先ずは一杯!友人が来た頃には2杯目を!友人と近況を話しながら、おおっ、きょうはビールが安いぞってそうこうしているうちに後輩も到着で、また、ビールで乾杯!実は昔同じ、職場でいたので、あの頃の話に花が咲きまた、ビールを追加!後輩は大腸ポリーブが17個もあったとか?それで、一時おとなしくしていたが、本日から飲むのも解禁って訳だったそうだおお、自分は11個あってなぁ、その一つが癌のおそれがあると、日赤に入院までしてねぇと・・・あの病院の女先生は下手だとかねふと見ると、土佐鶴があるじゃないかぁで、今度はそれの冷酒を頼んでやっぱり、美味しいなぁって・・・冷酒って、後できいてくるのですが・・・それをまた、追加、追加で、そのうち頭のヒューズが飛んでしまいました何を話したのかも覚えてなく、気がつくとタクシーに乗って居たわけで(笑タクシー代金も払ったのかも記憶に無くて・・・気がつくと、家で寝ていた居たわけです恐るべし、冷酒!酔っ払って、また、いらぬことをいっぱい、言ってたりしてそれが一番怖いのですが・・・まぁ、こちらは記憶が飛んでいたのでねぇ月曜日にあいつらと会うと何を言われることやら?そういや、若い頃、気がつくと、終点の駅のベンチで眠ってしまったことがあったなぁそれは冬場だったあの時も冷酒?いや、日本酒で、撃沈だったなぁ(笑
Sep 12, 2020
コメント(8)
台風が過ぎたので、もっといい天気になると思うけどなーんか曇天で、すっきりしない天気です!台風が来る度にこちらは地形的に山に守られているのだと、いつも思うが、ただ、豊後水道を台風が通過するとまずいなぁとそれでも、夜の気温はそれなりに低くなってきたような?さて、喫煙場所で久しぶりに同期に会ったそこで聞いたのが、高知のIさんが亡くなったとかええっ、いつ?先週の土曜日だったみたい今週、月曜日に高知の現役の先輩から職場に連絡があったと!2年ぐらい前に年賀で、年男ですとか、書いてあったから74歳かぁ・・・・それでも早いわなぁ今年の夏は暑かったので、それが応えてだろうか?今年の年賀にはおまん(あんた)の年賀の八十八ヶ所の写真が楽しみだと書いてくれていたのになぁ今年ので60番までだったから、あと7年は生きて欲しかったなぁいや、もっと・・・・・高知が第二の故郷なので、兄貴がいっぱいいたが、また、一人亡くなってしまった合掌!ちょうど、俳句の投稿予定だったので、メールでそのことを書いて先輩に送ると、今日、返事が返ってきてた内容を読むと、同じ年齢だったのだと・・・俺の場合は、一度、死にかけて手術で回復して、今に至っているが、何が辛いかというと、同年の輩が亡くなるのを見るとそれそれは辛いと!何故か、これからまだ、生き恥さらしてあと何年と・・・・来月は多分、同年の死の句を読むのだろうなぁ昭和、平成、令和と生きて、何が恥?と思うのですが・・・いやぁ、そのうち自分も同じように感じるのだろうかとおまんは嫁さんのためにも長生きせんといかんぞね!とこの間のメールにまた、生存確認に行きますからと書いて送ったが、どんな顔して行けばいいのやら?
Sep 10, 2020
コメント(6)
今日は午前中は晴れていましたが、午後からは遂に雨が降ってきましたよ本格的な風雨は夜間だろうなぁさてさて、一年前から始めたボウリング!少しでも身体を動かして、いい汗かいてビアをってことで始めたのですが・・・・はまってしまいました6月下旬から別のグループにも参加してねぇそのグループ、みんなレベルが高いのです!上手な人は200アップする人もいるしねぇ平均年齢ももう一つのグループより少し、若いあたしゃなんぞ、低レベルなのに・・・まぁ、いろんな人に知り合えるからいいかなまだ、そんなに、なじんではないけどね(笑まず、驚いたことみんなボウルを4つは持っているなぁその中のとある人に聞くと、なんと、ボウルを6つも持っていると(笑それもあれは曲がるボールじゃなぁあたしゃ、まだ、一つなんですそれも曲がらぬボール(笑それとスコアを見ていると、170~200ぐらいかぁ??まぁ、中には楽しんでやって居る人もいますが・・・夫婦でやってる人、家族でやってる人家族の方は自分よりいくつか上の人と長男さんとそのお嫁さん!その方らも上手なんですよねぇ!AVR 170ぐらいでは?まぁ、そういう光景を見ると羨ましいのですが・・・あたしゃ、日替わり定食でねぇ本番の3ゲームでも高低差が50はありますなぁ(笑ただ、スピードは速いみたいです!でも、ノーコンでねぇ(笑ヘッドピンに当たらない・・・・スプリットなんぞ出たら、メンタルボロボロで、折角、ストライクが続いても心が折れてしまう意外と、それって、ボウリングあるあるかも?なーんか、みんなよく練習もしているみたいでねその中で、全国にあるR1とかいうところがいいと話の種に行って見ました映像で全国の誰かと対戦できるってボウリング場なーんか、10ゲームは投げるとか言う人もいましたそのほうがお得になるそうです!確かに綺麗でねぇでも、なーんか違う?レーンで立った時に思いましたレーンが短いような??とりあえず、一投なげてみる!スピードが40キロ?何、何、表示おかしいのでは?何度投げても、40キロ、MAXで43キロ?そんな阿呆な!普段やっているところでは23キロ~25キロぐらいなのにねぇ新しいグループのNさんは此処で300点出したと!当然、曲がるボウルを持っています(笑いくらレーンが短いとしても、それは凄いことですで、ここはスコアシートはくれません?最初になーんかそういう登録をしていないと駄目みたいでねぇその登録をしていると、携帯、パソコンへダウンロードできるそうですあらら、そうなの?初めていった時、135、150、170、173、145だったと思いますまぁ、170点台が二つでたのでほぼ、満足でしたがね(笑あれから、行ってませんいつも、ゲーム本番では練習ボウルを10分ほど投げてから本番 3ゲームとなりますアメリカン方式で、偶数、奇数のレーンで投げます!オイルの量が微妙に違うと、スコアに影響しますYouTubeでいらぬ知識だけは豊富になっているのですが、なかなか、それはスコアには反映できないというのが本音(笑でも、やっぱり、面白いなぁと思う今日この頃です!いやぁ、やはり、曲がるボウルを買おうかなぁ(笑まぁ、これってゴルフで、高いドライバーを買うのと同じでしょうねぇ
Sep 6, 2020
コメント(8)
昨日は気温31度ぐらいで、身体が35度の気温になれているので、幾分、楽なような?猛暑、酷暑の中、夕飯に悩みますまぁ、結局は弁当とか買うのですが・・・・米を炊くのも面倒でねぇだが、気がつくと、ビアもどきをまず飲んで!それから、つまみを食べながら、飲み、そして飲み!500mlなんぞ、すぐに空く、ちと物足りないなぁともう一本!家飲みは酔いが早い・・・・・そして、ほろ酔いで眠っている外で飲む時は友人といろんな話をアテに盛り上がるが、今の家ではそれは無い!話相手も無く、黙々と飲む!そんな夏の日々?いや、年中かぁ気がつくと、米が余りますそういや、仕事で、東予、中予、南予で昼飯を食べたが、南予の西予の米は美味しい!いや、よく行った定食屋の米はめちゃ美味しく感じたまぁ、一度行って、まずい店には行かないからねぇ今まではそんなに米の味にこだわったことは無かったけど・・・今は多分違うと思うが、転勤で何十年ぶりかでお江戸で食べた定食やの米の味は?なんじゃこりゃ?美味しいとは言えず、まぁ、仕方無いかと・・・・だから、麺類に走る!でも、一番まずいのは自分が炊いた米かも知れませんねぇ(笑
Sep 5, 2020
コメント(8)
今日も気温は35度ぐらいあり、暑い日でしたこの週末には台風10号が近づいてくると!こちらの家を見ると、台風があまり来ない地域なので、雨戸が無い家が多い!まして新築の家を見ると大半がそうです!まぁ、昔に比べてガラスも強化ガラスなので、大丈夫みたいで・・・・さて、それはもう、30年以上前のことですが、実家のほうには台風が直撃!調度その日の夜は宿直でして、台風の目に入り、先ほどまで暴雨風雨がピタッと止んで?おかしいなぁと星が見えたのを覚えている!それからはまた、暴風雨が始まって、先ほどのは目だなぁってまあ、それは置いて、翌朝に自宅へ帰ると・・・なんと、まぁ、家のアンテナが庭に落ちているではないか?へぇ、そんなに風が強かったのかと!もし、宿直でなかったら、庭に車をいつも置いてたので、テレビのアンテナが風雨のため、車に直撃だっただろうと・・・それが元で、これからはケーブルテレビだと、地元のケーブルテレビに入った訳である多分、その頃はケーブルテレビの走りの頃だったと思う地元のケーブルテレビは競艇があるので、それも流していましたねぇうちの爺さんは競艇が好きでねぇその頃は必死で見ていたような気がする台風の思い出として強烈に覚えているのはそれぐらいかなぁ?今、住んで居る地域は東と南に山があるため、風雨もそれほどではない!以前台風が来たときも拍子抜けするぐらいであった!地元に電話すると、風雨が凄く怖かったって聞いたことがある所変われば気候も変わると言うが、それ程の違いがあるこの週末に来る台風も被害がなければいいのだがと思う
Sep 3, 2020
コメント(8)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
![]()
![]()