全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日は朝から雨模様!このところ、プロ野球よりも海の向こうで活躍している大谷選手の話で持ちきりですいやぁ、あの選手は凄いですね大リーグで、ひょっとして三冠王かと?昼飯を食べて、テレビを見ながら、ウトウトしているとドーンという大きな音が!雷でも落ちたかなぁと?いや、それにしても音が金属音に近かったので何だろうと・・・・・そうこうしているうちにパトカーが数台、我家の前を東側へ行って直ぐに止まってましたありゃ、事故ですねそれも我家の二軒隣の家の前の車にもぶつけていた雨が降っているし、そんなのジロジロと見るわけにもいかず調度交差する道のところで、東から来た車をよけようとしたのか、いや、あの音はぶつかった音だったのじゃなぁ二軒隣の人は昼間は働きに行ってるので、誰も居ないはず帰ったらビックリですよね特に救急車も来てなかったみたいなので、怪我人はいないのだろうぶつかった拍子に軽4のボンネットが上がってたみたいですカーブミラーはあるが、雨のために見えにくかったのか?それは定かでは無いけどこの近所の人ではないような?これは自分も気を付けないといけないなぁって・・・・特に軽4に乗ってる人は結構スピード出しているような?数年も前は田んぼがあったので、朝、仕事に行く途中に田んぼに突っ込んでいる軽四を見かけたこともありましたあれは単純に運転操作ミス?まぁ、雨の日は運転に気を付けてって事ですね
Jun 30, 2023
コメント(8)
昔のボウリング仲間にLINEをするとじゃぁ、都合の良いときに近所の喫茶で話をってことになったその仲間は最初の健康ボウリングで知り合ったご近所さんでした今は違う曜日でボウリングをやっているのですが、互いに気にはなっているみたいでねご夫婦で参加していて、一緒に飲みに行ったこともあった一年ぐらい前に総合公園で偶然あって、喫茶で話したなぁそこで、予定の当日、約束した喫茶へ行くと駐車場はほぼ、いっぱいでねぇ?偶然、駐車場で逢いこりゃ此処は無理ですねぇもう一つ知ってる喫茶があるのでそこへ行きましょうと!まぁ、自分なんぞ、喫茶へ行くことが無いのでこの店しか知りません(笑その店へついて、席を案内され談話このところボウリングの調子はとか?やはり、同じ趣味があるとまずはそんな話から盛り上がるそうそう、この間、プロボウラーが来ていて一緒に写真を撮ったとか奥さんの方が喜んでいましたああ、夫婦でYouTubeでボウリング教室やって居る人ですねちょくちょく見るので知ってますよ!その人にあったせいか、その日のスコアは良かったと笑ってましたそれから、この年齢になると、両親が亡くなると、土地の登記なんぞ面倒な話が出て来ると、旦那さんが話してくれたそういや、自分もそういうのほったらかしにしてるわとああいうの専門家に頼めばお任せで楽だけど、自分でやってみる価値はありますよって頼むとまた、余計なお金をとられるしねぇ旦那さん曰く、その手続きで、もう10回は法務局へ行ったと?へぇ、そんなに面倒なのですかって・・・相手はお役所ですからねぇ行く度に此処が間違っているとかで、なかなか、ことが前に進まなかったみたいです!自分も気になっているので、ネットでいろいろと調べてはいるのですがねぇと・・・・今やディジタル化を推進しているのだから、そういう煩わしいことはすっとできるようにしてもらわないとねぇ自分なんぞ地元まで足を運ぶか、郵送でってことになるそれで、何度も差し戻しされるとねぇこりゃ、たまりませんなぁネットでみると相談とかは20分限りで、事前の予約が必要だとかみたいですそんなたった20分でことが足りるのか?ましてこちらはズブの素人やからなぁ必要な書類とか持ってますから、また、それを差し上げますし、わからないところは聴いてくださいと!旦那さんが言ってくれました今は奥さんとまた、八十八ヶ所を周りだしたそうです自分なんぞは何処へ遊びに行くにも一人で、羨ましいなぁと思いますねぇそれでもそんな生活にも慣れてきたかなぁ??今日もこの後、今治方面でプロアマのボウリング大会があるので、見に行くとかで誘われたのですが、あいにく、自分は用があるので行けないけどねぇあのボウリング場はあまり綺麗なボウリング場では無かったイメージがあるけど、そこで愛媛県の大会とかもやっているのだから公認のボウリング場なんでしょねまた、写真撮ったら送りますそして、また一緒にボウリングしようねぇと(笑喫茶を出て別れたのでした
Jun 29, 2023
コメント(10)
昨夜からロシアではきな臭い話が!なんと、内輪もめ?これで、ロシアも終わりかと思っていたら、なんと、突然の中止?騒動を起こした人はなーんもおとがめ無しだと???何じゃこりゃ?意味が判りません!ワグネルという民間の軍事会社、プリゴジンがという人が反乱?それが突然進軍停止?何じゃそりゃ?普通なら、国家犯罪じゃろ?プーチンも大したことないなぁ(笑いや、あのプリゴジンって人そのうち、利用だけされて、毒殺・・・・・話は変わり、今日はチーム対抗戦予選を通過して、本戦へと知らぬチームの人、顔なじみの人との交流全14チームで競い合いました狙いは7位にビアがあったので、自分はそれ狙い(笑他の二人はどうだか判りませんがねそれが、それが、2Gが終わった時点では我がチーム2位だったらしい?それは応援に来ていた人が教えてくれましたおおっと・・・・・・うちのチーム下手な自分も含め二人が実力以上の点数でねぇあたしゃ、178、188と想定外の点数でしたそれでも、他チームの実力者たちは3G目にもうチャージ!ストライクが続いてましたねぇやはり、真の実力者は違うなぁと・・・・唯一、自分の見せ場はヘッドピンに当たらぬストライク!何じゃあれは?本人もあらら、ヘッドピンを外し、2ピンは残ったなぁと思ってたら・・・・残ったピンにくるくると回るピンが残っていたピンを倒したらしい?こんな本番であの技?が出ようとは・・・・やはり、ピンアクションだよなぁなんたって、豪腕のスピードだけが頼りの本人!微妙な拍手が????3ゲーム目はそれだけでしたがねぇ(笑終わってみると、3G目に二人とも息切れ状態・・・・・3G目は147という???3フレのスプリットで、悩んだ!ストライクコースだったのになぁ???それから、イージーミスの連発で・・・・リーダーはレーンとボールが合わず最後まで、悩んでましたあたしゃ、実力通りのスコアなのでねぇ・・・もう一人の女性は上出来でした!実力以上?いや、あれも実力!意外と本番に強いのかぁ?結果発表で、残念ながら7位のビアは獲得ならず?5位のトイレットペーパーが景品で当たりました相手チームはウッドレーンのマジックに悩まされ相手のリーダーはもう、自滅状態でしたまぁ、うちのチームは女性の頑張りで5位になったと思います!結局はチームワークの5位ですリーダーになると、調子が悪いと、プレッシャーかかるからねぇ、それは仕方無いです終わってみたら、自分のアベレージは171ですから本来の日替わり定食の良い部分が出たそれも一軍のボールのお陰だと思ってますわ!ウッドレーンには一軍ボール、以外と合うのは知ってました豪腕+ピンアクションが助けてくれましたわもう一つのボールなら、あんなピンアクションしないもの!と言う事で、本日の結果発表でした!夕方、ボウリング仲間の人からおめでとうとLINE が 届いてましたこれもボウリングを始めたお陰です
Jun 25, 2023
コメント(10)
梅雨明けはまだだろうが、この季節になると素麺とか鰻が恋しくなる素麺は親類が淡路で作っているので、手には入るそこで、ボウリング仲間にも欲しい人には少し安い値で売りました少しでもその味を知ってもらったらとねぇひいき目もありますが、それを食べたら、スーパーで売ってる素麺の味と違うのはりょう然でしただから、素麺はスーパーでは買いません!まぁ、直接、淡路までって行っても交通費が馬鹿にならないので、郵送でこちらに送ってもらい裁くつもりその郵送代金も高くなりますがね素麺は以前阿波踊りが終わり、汗を流したあとの味も最高でしたねぇそれから、鰻これは以前にも書いたことがあったかも知れませんが後輩の家が、鰻の養殖をやってまして、なんか話で鰻で一杯飲むかと・・・・独身寮に人が集まって、後輩が持ってきた鰻一人一匹食べたら、もう食べることが出来なくなりましたなんたって、一匹で十分ぐらいの脂っこさでね(笑余った鰻はお土産にと、それも4匹ももらってねぇこりゃ、贅沢ってものでしょ!そういえば、以前地元に帰ったら、国道沿いには鰻の養殖してるビニールハウスがありましたがね今は殆ど見かけなくなりました下流では夜になると、稚魚を捕っている灯りもチラホラ見えてましたがね暑い夏場を超えるにはたまに鰻も良いかもねぇと思うこの頃ですでも、年齢とともにあんまり脂っこいものは受け付けなくなってきたような?あたしゃ、飲めたら良いので(笑あまり、米を食べることがなくなりましたわ?
Jun 22, 2023
コメント(6)
もう6月も中旬になってはやいものだなぁと・・・・昨日は梅雨時の晴れ間で暑かったです!今日も暑くなるのかなぁ?そういえば6月の下旬は母親の命日だったと実家にいる妹に連絡してお供えを送る段取りはした思えば、平成三十年、5月、6月と骨を拾ったのだなぁと・・・・気が付けば令和かとまぁ、それはさておきボウリングの予選14チームの中5位ぐらいみたいですなんたって、トップは200アップ二人がいるチームですから、高嶺の花です!それで、いろいろ情報を聴いてますと、今回は上手な人はその日に別の大会があって今回は出ないと?と言うことは昭和世代ばかりでは無かろうかと(笑まぁ、ウチのリーダーの人は予選のために投げ直ししたみたいですが・・・その人もアベレージは高い人なのでねぇただ、残りの二人・・・自分と女性過ちがあれば、200アップする実力?あくまでも、過ちねだから、うちのチームは競馬で言えば大穴かも(笑こればかりは投げてみないと判りません!レーンコンディションとの相性もありますそして、今や貴重なウッドレーンですからねぇゴルフで言えば合成板のレーンは芝が短くて速いグリーンウッドは芝目が長いと言いますか?板が柔らかいのです硬い板に敷いたオイルのレーンと柔らかい板に敷いたオイルレーンの微妙な違いがありますまぁ、素人なのでうまく説明出来ません参加することに意義があるってことで・・・・また、別の世界が見えます昨年の相手チーム両手投げの人との対戦だったので目が点になりましたけど?それと、地元のケーブルテレビが撮影に来てましただから、ケーブルテレビで見ましたよって!ボウリング仲間に言われましたほんの少しだけ映っていたはずですが・・・・ちなみに昨年の決勝は昭和VS平成の戦いでしたさて、さて、今回はどうなるのでしょうねぇ?
Jun 18, 2023
コメント(10)
なーんか蒸し蒸しする日です衣替えはしても、身体はそんなに馴染むものでは無い!年齢と共に気温の変化には弱くなったかも?さて、我家から通りに出て西へ行くとツタヤがありましたそれを超えると、港に行くのですがねぇツタヤの中には レンタル&本やがありました見たい映画があれば、そこへ行くと月遅れの映画を借りて、見ることができてましたそれから、いろんなジャンルの映画、CDなどウロウロしてるだけでも面白かったのになぁそれから、暇な時に本屋で文庫本なんぞを買うこともできたそれが、一年ぐらい前かな一階がクスリや二階にツタヤになる本屋も縮小されてねぇ確かに本やは街のいたるところから、無くなっています!どこでもそうなのかな?そういや、地元に帰った時に二軒あった本屋は無くなっていました最近そのツタヤへ行くと、両店舗とも閉店!何?クスリやっていっても、このところのクスリやいや、ドラッグストアは乱立していて、中に入るとクスリは4割ぐらい?いや、3割ぐらいで他は食品とかお菓子、お酒,化粧品なんぞがあって、これがクスリや?て思うほどありますただ、そのドラッグストアはあまり聴いたことの無いお店ドラッグストア戦線で負けてしまったのでだろうか?最近また、別のドラッグストアが出来ていて、そのお店はこちらで、いろんなところで見る店でねぇそのドラッグストアは勢いがある市内を車で走っていると、此処にもあそこにもといたるところにある?それはともかくツタヤも無くなるとはなぁまぁ、ツタヤは別の場所にもあるが、少し遠くなるなぁ今時レンタルっていっても、今の時代はネットで動画配信とかあるので、毎月いくらか払えば映画は見ることができるいろんな動画配信サービスがあるけど、此処にはあって別のところには無いってことが有るからなぁいろんな動画配信サービスがあり、何が何やらと・・・最初の一ケ月は無料でってあるけど、そのうち忘れてしまうそれで、毎月お金を引かれてねぇこれって何だったのかってことになるのでは?それから、もう不要だなぁと思うカードも断捨離?
Jun 14, 2023
コメント(8)
このところ線状降水帯とかで、全国に雨が多発!被害も出ているようですかたや、ウクライナではダムが爆破?され大洪水が!戦争中とか言えど、やっていいことと悪いことがあると思うけど?いや、戦争中なので、ルールなど無いのだと言うかも知れません建前上のルールですからねぇその後の対応、ウクライナはやっているのに当のロシアの情報があがってきません何考えているのやら?戦争に洪水で、復興に数十年はかかるわなぁたった一人の独裁者の為にねぇどうするんじゃ、プーチン!話は変わるが、メンテ中のボールがやっと戻ってきましたこのところ、スコアも低調気味で、今度の予選もあまり良い成績では無い!予選通過かどうかは17日に判る同じグループで参加しているOさん参加チームは別ですが、なんと、なんと、3Gで600アップだと(笑それも男性二人が200アップだそうで、予選通過確実やなぁそれではハンデが無くなるぞって思いますが・・・・女性もアベ150ぐらいだとかなので・・・当確やろなぁまぁ、それはウッドレーンでは無く、プラのレーンなのでねぇウッドレーンでそれが出るかどうかは???我がチームは頼みのTさん、その人のアベが180~190なのでねぇ(笑女性がアベ150、自分がアベ160台、あとはTさん頼み、+ハンデ期待ですなぁちゃーんとハンデをもらえるので、3人の調子が上がっていれば上位入賞も可能性はあるのですわボールも戻ってきたので、それに向かって調子をあげないとなぁまぁ、本戦での狙いはビアなのですが・・・・・・(笑別に1位で無くてもねぇあの緊張感と他の人と知り合えるのが楽しみですあとはメンテが終わった、我がボールの活躍に期待!自分は豪腕なので?力とあの好きなボールの破壊力が爆発するかどうか?なかなか、自分にあったボールに出会うのは難しいですが、今回メンテが終わったボールは自分にはあっているって思っているだけ?もう一つのボールではあのピンアクションは出ないなぁと・・・・戦争での爆発は要りません!レーンの上での戦いなら、なーんちゃでない!
Jun 11, 2023
コメント(6)

先週の大雨はいろんな地域に被害が出ているとニュースで見て驚きましたそんな中こちらにクルーズ船がやって来ると松山外港へとなかなか、見ることが出来ませんが、そのため、外港へは一般の人は立ち入り禁止なのやねぇその港は柵があって、素人はいることができない以前、車を運搬する船がやってきてたので、カメラ持ってその柵の中に入ってたら、部外者は出て行けと!下の写真は数年前、この船からコロナが始まったような?で、今度やって来た船はこれです朝からこの港に大きな観光バスがひっきりなしに走ってましたよそのバスで道後温泉とか松山城へ行くのだろうなぁMSCベリッシマ なんたって、全長が300mはゆうにあるこれは動くマンションですねちなみに、この船、横浜ベイブリッジはくぐれないそうですあの長崎のジャパネット○○○もツアー募集してましたよ(笑ネットに動画もあったので、そちらも参考に見てるだけでも凄いなぁって・・・・・これはちと、別の場所から撮りましたこの辺りの建物より大きいですねぇ夕方、出航を見ることが出来るかと行きましたが、もう、すでにここまで来てました次は宮崎へ向かうそうです貧乏人にはまず縁がありませんそれじゃぁと、この船をドローンなんぞで撮影とかしていたらどうなるのでしょうね?犯罪になるのですかね?次は6月14日にはまた別の船がやってくるみたいですシーニック・エクリプスとか?ということで、大型客船でした
Jun 5, 2023
コメント(6)

雨もやっと小降りになって明日は晴れそうですこちらの南予方面では警報まででていましたこの間見た、四万十川の沈下橋も大雨の影響で、濁流にのまれて本当の沈下橋になっていました今回はボウリング仲間が教えてくれた場所全国にいたるところに天空の***って場所があります城とかポストとか、ブランコとかねぇお隣の香川県に天空のブランコっていうのがあるのは知っていましたが、行ったことはないちょうど、山の上で、徳島県か香川県の境でなかろうか?瀬戸内海が望めるから、やはり香川県ですかねぇ今回はそのブランコではなくて、鳥居だとか天空の鳥居!へぇ、そんなのあるんですねぇ香川県にねぇ・・・・・また、天気が良い日に行ってみたいが、残念ながら梅雨時ですからねそこでネットで調べてみると動画がありましたなるほどなぁパワースポットでもあるのかぁ思い立ったら、そく行動って行きたいのですが、雨の日に行っても仕方無い!梅雨が明けたら、うどんツアーも兼ねて行って見ますかねぇ(笑
Jun 2, 2023
コメント(10)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


