全15件 (15件中 1-15件目)
1

今日は午前中は曇天で昼から雨が降ってきましたこの間、プロ野球を見に行ったとき松山駅はどうなった?って昔の入り口 東側になりますこの三角屋根が昔のシンボル東側は路面電車乗り場、タクシー乗り場、高速バス乗り場があります高架になる前はこんな感じで右側が東になります高架になる前の線路が無くなっていました1番乗り場、右側が2番、3番でしたね左が東側となります線路が無くなったあとどうなるのだろ?こちらの西側がメインになるのだろうが駅前は広場?未だに開発途中ですゆくゆくはこちらがメインになるのですが・・・・あと、何年かかるかなぁ?JRでもICOCAは使えるのかなぁ?JRの各駅にそれ対応の接触器?それが無いと使えませんよねさて、朝、水やりをしていたらやっと、芽がでてきましたねぇ暖かくなったからでしょうか?植えてから2ヶ月ですからねなんか、斜めに伸びてきた?9つのうち、2つだけ?あとの奴らはどうした?花が咲くまで、あと概ね4ヶ月これからが、勝負ですねぇ適度な水やりで・・・・・頑張れ!頑張れと(笑
Apr 28, 2025
コメント(8)
世間では連休だとこちらは少しは働いているけど、毎日休みみたいなもの?この間、ボウリングに行って運動をと・・・・1ゲーム目いきなり、215点という好成績!これはこれはと、2ゲーム目14ポンドのボウルを持ち上げようとした時腰に電気が走る!あああ、やってもた(笑ぎっくり腰! まぁ、ボウルを投げる事は出来るので、頑張った?スコア 146・・・・・3ゲーム目は 173と・・・・腰をかばいながら投げました534 アベ 178 上出来?ちと、あばさかった?阿波弁であばさかる→調子に乗るこんな言葉が脳裏をかすめましたこちらの人にもしそういう風に言っても通じないですねこんな阿波弁は忘れてましたわ(笑ボウリングの為になったのかぁ?朝、洗面所で顔を洗うときに少し腰をかがめただけでも腰に電気が走ることもあるし、お風呂で、タオルをと手を伸ばした時にもなったりね油断も隙もありゃしないだけど、これからまた、コルセットと湿布の生活が・・・・・概ね、4、5日たつと治るのですが・・・まだ、寝返りが出来るので、大したことないような?靴下もはけるしねもう、30年来の付き合いですからねぇ腰痛のため、腰をかばって歩く時は左肩が下がっています(笑治療のため、近くの温泉へでも行こうかなぁ・・・・今もワンコインでいけるかなぁ?あらら、地上波で、巨人VS阪神やっているじゃないですかこれを見てからじゃなぁ巨人のヘルメット見たら、YGじゃなくTGになっている?読売巨人でなかった?東京巨人かに?巨人は嫌いだけど、あの、甲斐を見てみたいです身長 170 体重 80 甲斐キャノンと言われる強肩!今はバッティングも調子良くて5番かぁ・・・巨人ー阪神戦テレビより、甲子園で生で見てみたいなぁ!
Apr 27, 2025
コメント(4)
なんかアメリカのトランプさんの一言で一言で株価が上がったり、下がったりみたいですねまぁ、株なんぞ持っていない自分には関係無いけど今の若い人はNISAなどで運用している人もいるだろうそれが何かもわかっていませんけど・・・プロ野球で阪神が好調なので甲子園にでも行くかと(笑それはあくまでもネット上だけの話ですだって、チケットも無いし、どうやって行くかもいつとかも検討もしていないじゃぁ、チケットはとネットで探す殆ど無いじゃないですか?今じゃぁ、スーパーに行っても米も値上がりで無い?とある、ラーメンやさんではご飯食べ放題?昔、甲子園近辺に行くと、ダフ屋さんがいてその人から買うこともできたとか?今もいるのでしょうかねぇいや、今や皆ネットで売り買いみたいで・・・以前はプロ野球の球場近辺にはダフ屋?ってイメージが今はネットで探すと、いろいろとありますふーん、そんなものなのですねぇファンクラブの人が都合で行けなくなったとかいろいろと・・・・・何処かの企業の買い占めが流れているのか?よく分からない(笑有るところにはあるのですねぇで、じゃぁ仮に車で甲子園へ行こうかと次は駐車場ですねふーむ、駐車場もいろいろあるじゃないですか甲子園の近くに面白いのが、普通の自宅で、車を二台置けるうちの一台分を駐車場に!なるほどなぁ、需要と供給かぁ甲子園球場さまさまですかねなるほどなぁと・・・・・それにしても、プロ野球のチケットは誰が買い占めしているの?個人が正規のルートで買おうと思えば、今や遅すぎるのですかねぇ?
Apr 25, 2025
コメント(4)

深夜に眠れぬ時にYouTubeを見る?いや聴く?ちと、気になった曲があったいや、気になったミュージシャン英語なんぞ判らないけど(笑SADE 知ってる人は知ってるのだろうけど・・・・別にこの曲でなくても良いけどなんか、全て良いのです(笑シャーデー(SADE) は1984年にデビューしたイギリスのバンドらしいこの女性ボーカルが気になってねぇ(笑とバックミュージシャンジャンルは何になるのだろう?今頃になって・・・・・何年も前の曲ですが自分には新鮮に聞こえてねぇまぁ、音楽好きなので、まぁ良いかと(笑
Apr 24, 2025
コメント(6)
これはこの間のボウリングの時の話ですこのところ、2つのボウルを使い分けて試していますまぁ、遊びですので・・・・14ポンド ソリッド 15ポンド パールソリッド?パール? ボウルの表面の違い、後はコアとかあるがそれはまた・・・・見た目でザラザラしているのがソリッド、光ってるのがパール両方のいいとこ取りはハイブリッド?車と同じですね車のタイヤのイメージでソリッドがスパイクタイヤパールが普通?のタイヤ?あくまでも自分のイメージですレーンにオイルが多い場合はソリッドで!氷の雪道はスパイクタイヤでしょ雪が溶けてきたら、普通のパールのボウルで!レーンのオイルが無くなってきたらこれが自分なりの解釈なのですが・・・・・メーカーは同じですが、14ポンドのボウルと15ポンドのボウルを持って行ってます他の人はスペアボウルを持っている人もいます特に10ピンが残った時にはスペアボウルで!自分は一つのボウルで、スペアも同じボウル意外と10ピンは取るのは得意?なので・・・さて、1ゲーム目は14ポンドのソリッドボウルで投げスコアは191点 まぁ、ノーミスで10フレまで投げることができたダブルが一つでもあれば200アップだったかも?1ゲーム目が良かったので2ゲーム目も14ポンドのボウルでで、いきなりスプリット、スペア、スプリットとなったのでオイルが枯れてきたか・・・・・って思ってねぇ(笑2ゲーム目の4フレから15ポンドのパールボウルに変更それからスペアが続いて、10フレはイージーミスで 157点ミスって無ければ160点台3ゲーム目いきなりダブルのストライクで!これはノーミスで最後までと!いつも5フレぐらいから乱れるのですが・・・・6、7とダブルがきたので、あとはスペアで耐えるだけ(笑10フレまでのミスで、上がったら 211点アベ 186 です此処からはネットで調べたらこのような表現がありましたオイルが多いときは、ソリッド、後半などオイルが削れてきたときにはパールのボールが向いている。このところ、なーんか、調子は良いのです春の珍事じゃなぁ(笑
Apr 21, 2025
コメント(4)

今日は曇天です昨日は半袖で十分でしたがねぇ昨日の散歩で知ったクルーズ船外港にオーシャニア・リビエラというクルーズ船が来ています船 データ乗客 1250 人 乗務員 800人全長 239.24m 全幅 32,2m総トン数 66084 巡航速度 20ノット客室 625乗務員の数が凄いですねぇ今回はいろんな方向から撮ってみました定番の 北の方から東の方から南の方からちと、西側から(笑曇天なのが、残念ですが・・・・・夕方には出航みたいです次は徳島へと!へぇ、航路は瀬戸内?太平洋側?多分、南下して徳島入りだろうなぁ・・・・・瀬戸内は橋が多いし、狭いから・・・ちなみに以前紹介した Marine Traffic で見ると伊予灘を南下していますまだ、大分と佐田岬沖は通過していませんがね(笑豊後水道を南下そして、足摺岬、室戸岬をまわって、徳島へ行く航路だろうなぁ
Apr 20, 2025
コメント(8)

いやぁ、今日も気温は25度だと?こりゃ、もう夏が・・・・・・このところ夕方歩いていますまぁ、1万歩も歩いていませんが・・・薄らと、汗が・・・・・気温が高いので仕方ないかも今日で4目だから、3日坊主は越したか(笑まだ、自分のルーティンって程にはなってないまぁ、気が向けばってところですが・・・3日は過ぎたからなぁちと、外港の近辺には看板がありましたこれがあるということは・・・・・てっきり今日の事かと思いましたが違ってましたネットで見ると明日、また、デカい船がやってくるみたいですクルーズ船が!朝早く起きたら、入港の絵が(笑まぁ、どうなるかは判りませんが・・・・歩いて見に行けば歩きも出来て良いかもネットで少し調べたら、四国の中でクルーズ船の入港が多いのは高知でした!太平洋がすぐだから、入港しやすいのだろうな愛媛の倍以上やなぁ高知 年間 99愛媛 9 宇和島11 合計20見てびっくりでした(笑高知は愛媛の5倍かぁ変な言い方すれば、高知へ行けば毎日 クルーズ船が見える(笑
Apr 19, 2025
コメント(6)

今日は暑い日でしたねぇ気温は25度はあったのでは?半袖で十分の日でしたね昼間は少し欲しいものがあって、電気やへ5.1CHのサウンドスピーカー実際に音を聴いて見るとうわぁ、こりゃ凄いわ!家が壊れるぐらいの音、ちと、大げさですがへぇ、凄いねぇと、店員と話しをした映画好きなんですか?好きですがねぇこの低温の音迫力は半端ないですねまるで、映画館状態になる!このスピーカーは人気なのですよそうだろなぁ、いや、判る!いやぁ、欲しい、欲しいと熱病がまた始まった(笑とりあえずは検討ってことで、帰ってきましたあれを買うなら、ついでにテレビもなぁと欲は広がるけど・・・・・夕方少し散歩に行きましたすぐに5月だといえばツツジですよねコロナで無くなったタクシー会社よくここ利用したけどなぁ夕方なのでこんな光景も!日が長くなりましたねそんなことで、まぁ、1万歩も歩いていませんが・・・・汗が少し流れました帰ってきて、風呂に入って水分補給(笑偽ビアと檸檬サワー!いつもは偽ビアだけなのにねこれで、減らした体重も元通りだろなぁいや、水分補給は大事なのでねぇ(笑
Apr 18, 2025
コメント(4)

この間、プロ野球を見に行きました午前中は雨でそれから晴れてきましたそれでも風がねぇ、冷たい!実は昨年も行く予定があったのですが、自分が日を間違えていました(笑JRで一駅のところに坊ちゃん球場があります友人と16時30分に待ち合わせラインで連絡が来て、先にホームへと帰りの切符も購入して、行列に並ぶ!目の前にはヤクルトファンそれ以外にタイガースのユニフォームを羽織った人が目立つ?へぇ、意外とタイガースファンが多いのだと??こちらでは巨人・広島ファンが多いと思っていましたが・・・・電車に乗るまで20分ぐらい待たされましたやっと乗車でき、友人に聴くと連れが、先に行って場所を取ってくれているということでした3類側3階の自由席つば九郎は残念ながらいませんでしたがねバックネットの旗が風の強さを!球場は3万人近くの客で満席!いやぁ、北西の風が当たって寒かったです飛行機も着陸体勢ですが、山側からですねいつもは西側の海から着陸ですそれだけ風が強いってことです寒いのでこりゃ、9回まで持ちません1回に阪神が得点、5回にも4点!3類側の阪神ファンがメガフォン叩いて、応援に熱がいる!まぁ、自分も阪神ファンなので、拍手で応援(笑阪神ファンの応援は凄いですねぇ友人の友だちは選手ごとの応援歌まで知っているようでこりゃ、凄いと(笑ほぼ、勝ちが決まっただろうと、電車も混むので先に引き上げました友だちの友人は最後まで居ると帰りは4両の臨時電車でしたこりゃ、試合が終わるまでいたら、電車になかなか乗れないだろうなぁ?久しぶりにプロ野球を堪能できたので良かったです今は阪神は2位かな?どうせなら、甲子園で見たいが、切符が無理だろうなぁ(笑
Apr 17, 2025
コメント(4)

午前中は雨でしたが、昼から晴れてきました風が少しありますが・・・・このところ、天気が良い日は散歩をします休みの日 昼飲みがたたり、体重が増えた(笑それに伴って、体重を減らさねばと散歩中に撮った写真を桜満開の頃?葉桜になりつつの頃近所の公園で体操する人がいました(笑なんか石碑がありました綺麗にていれされている最後の桜かも?この公衆電話の向こうにはツタヤがありましたよくそこで、本を立ち読みしたり映画、CDをレンタルしていたのになぁオマケ南のほうへ行った時の写真桜も散り始めていますが、青空があったので!
Apr 15, 2025
コメント(4)

今日も気温は16度ぐらいで過ごしやすい日でしたさて、日記を書こうとしたのですが、日記を書く部分が出てきません?なーんか、昨日から、トラブルがあったみたいですねぇ数時間たって、やっと書くことができるようになりましたさて、ボウリング場では女子ボウラーがやってくるとのことでプロチャレンジがあるとじゃぁ、久しぶりに参加してみるかと・・・・3年ぐらい前に桑田カップで優勝したプロボウラーが来た時に初めて参加同じ健康ボウル出身の女性が、抽選で、ボウリングボウルが当たった!それを覚えているこのところ調子が良いので、力試し当然ハンデももらえるしなぁと・・・・景品狙いの参加です(笑昼の部と夜の部と2回あります総勢32人が昼の部に参加昼の部ではハンデ0の人が8人も出ていましたその人らは女子プロボウラーを負かせてみたいと参加している人ですエレベータ前では支配人がスーツを着た女性と話をしていたおおっ、新入社員かと?いやいや、その人が坂本かやって女子プロボウラーでしたユニフォームに着替えて練習風景ボウルがググッと曲がり、ストライクゾーンへ!やはりプロだなぁとちょうど、一ヶ月前の大会で優勝したみたいです女性プロボウラーの中では上位の人ですこういうプロと投げる大会が年に5回ぐらいあります以前別の女性プロの大会に参加した人が言ってたけど、いきなり来て299点出した女性プロもいたとかで!ゲームが始まり、隣のレーンでは女子プロが投げてました自分のボックスでは同じクラブの人があと二人一人は同じクラブで上位のOさんストライクが出だすと凄い人!それと、なんか台湾の人?男性もハンデが自分と同じぐらいでねぇ相手は23、自分は24なので・・・・Oさんはハンデ7ですで、Oさんはその台湾の人を知ってるみたいで少しだけ話をしましたS君っていう見たいですが、台湾名なのでよく判りませんその若い人、自分を見て、なーんか高飛車な感じで、こちらを見下しているような?表情?まぁ、こちらは白髪まじりの爺さんですからね(笑1ゲーム目 ダブルから始まって良い出足2つのミスで 177点 台湾のS君178点素直なストレートボウル!スピードはたいしたことない自分はパワーボウルなので(笑Oさんはなんといきなり220点!いやぁ、凄い隣にいたプロも凄いですねぇと寄って来ました隣で投げて居たプロも230点は叩いてましたがね台湾のS君ただ、自分のスピードを見て、ちと態度が変わってきた自分 スピード 26キロ S君 22キロ彼は30歳代じゃなぁ自分のボウルを持ってみて、重たいって?今日は14ポンドの1ポンド軽いボウルで投げてみた爺さん凄い!爺さん凄いとうるさい(笑まぁ、白髪まじりの爺なので仕方無いけど・・・・・スコアも1点差だったのでねぇハンデが1点差なのでスコアも変わらないはず2G目 180点3G目 159点3G目はちと疲れと、スプリット、9フレのミス結果発表優勝はハンデ0の人だったOさんはなんと2位! 凄いなぁ自分は6位で景品無し(笑 5位なら景品があったのに!台湾のS君 8位!まぁ、アベが同じぐらいだからねちなみに女子プロ 全て、230点以上でした 流石プロですねぇ腕自慢のハンデ0の人は3ゲームで700点は必要かぁと・・・夕方もあるので、そちらにも出るのかなぁ?いや、一度でもプロに勝ちたいだけ(笑ということで、大会の午後の部は終わりましたまた、S君にはボウリング場で会うこともあるだろうなぁ地元が徳島だと言うと、徳島ラーメン美味しかったですよとか写真も見せてくれました奥さんの写真もちらっとね台湾に爺さんが一人でいるとか、いろいろ話してくれましたゲームで、同じボックスで投げると人を知りますこういう出会いもあるし、ボウリング場でまた、見かけることもあるだろうそしたら、また、S君と勝負、勝負ですね(笑それから機会があればハンデ0の人とも投げてみたいですね自分としてはアベが172だったので満足かな?景品が・・・・・・(笑
Apr 13, 2025
コメント(6)

桜も、散り始めています早いよなぁ気温も16度はある今年の桜の写真は4日の日記にあげて有りますよ~桜、桜って言ってたのももう散りだしたからなぁで、あの例のやつは一ヶ月でどうなった?青葉って品種の9人の侍?そうそう、サギ草のことです3月1日 4月6日写真を撮ってみました違いが判りますかぁ?なーんも変化なしに見えるけど・・・・・水苔が多いので、芽が隠れているのですかね???ああ、それから自宅の前の道穴ポコが少しあった40センチぐらいで、深さが1センチぐらいかなぁ?で、役所に連絡して直してもらおうとしました聴いて見ると、市道では無くて、私道だそうで・・・・役所は対応出来ないと?私道って言われてもなぁ、誰の道?東西の道に民家が10軒は立っているただ、我家の前だけ、穴ポコが(笑別にそのままにしていても良いのだけどねぇじやぁ、自分で穴埋めするかと(笑自分でアスファルトを買って修理?アスファルト、10キロ買って埋めたけど、まだ足りないような?まぁ、しばらくは様子みですなぁ
Apr 10, 2025
コメント(5)
桜も満開の中世界ではトランプ関税の嵐?それに対して、トランプ遺憾税ってのを設けますか(笑なーんか、アメリカ一番は良いけど、それだけで良いのか?経済もよく判りませんが・・・・・アメリカの庶民はそれで納得するのですかね?まぁ、デモも行われているみたいですがね中国は強気の対抗措置で、貿易戦争か?じゃぁ、日本はどうするのですかねぇ・・・・・これも春の珍事?いや、話は変わって、久しぶりにボウリングの話いつもながら、アベレージ170の壁がデーンと構えてましてそれを超えたり、落ちて行ったりの繰り返し(笑チーム戦においてはチームで一番調子が悪い人男性ですが・・・・アベが二桁?これも春の珍事普段は120ぐらいなのになぁその人が先投げもせずに休むと、アベもそれから2割減のルール何、何、じゃぁ、70点?いくら女性と二人で頑張ってもギリギリで勝てる、いや勝ち目無しなんですまぁ、最後の3ゲーム目 自分が10フレでスペア取れば総合点でも勝っていたのにミスって負けた(笑それで、結局 1勝3負けになるこの間なんぞ、スプリットの嵐を味わいました3ゲームでスプリットが8つ!立ち位置を変えたり、ボウルを替えても・・・・いくらスピードが速く、爆風があるといわれても無理、無理!1ゲームで4つも出て、こりゃ、心が折れます(笑こんなに出ると、それやスコアもどうしようもない・・・・なんか、他のチームもスコアは上がっていませんでしたが苦しんでいるのは自分だけでは無かったような?1G 163 スプリット 12G 138 スプリット 43G 150 スプリット 3アベ 150だと(笑こりゃ、その日のレーンコンディションじゃなぁ・・・・それが終わると、また、別の日今度は・・・・スプリットも少なく、爆風で、ピンが倒れたり(笑ヘッドピンに当たっていなくてもストライク?だいたい、ストライクはヘッドピン1番ピンに当たらないとそれが、1番ピンを何故か後ろの2番ピンが前に倒れて???まぁ、そういう魔球もたまに出る(笑でスコアが187、168、228と?3ゲーム目 ミス一つで、ストライクが8つもあった?あのミスが無ければ240になったカモ?まぁ、1番ピンに当たらず魔球のストライク?爆風のピンアクションでストライクありで、ツキがあった見てた他の人が、何故、あれがストライクになると想像ですが、スピードと持ってるボウルの機能が合致したときのピンアクションですなぁトータル 583 アベ 194だと???これって、今年の自己ベストのアベですわ!これも春の珍事です(笑それでも、ちょっと疲れましたわ・・・・
Apr 7, 2025
コメント(10)

天気が良かったので、桜を見に!少し風がありましたが、それも無くなって気温は18度ぐらいになったのでは?車を30分ぐらい東へ走らせて、重信川の上流へけど、その重信川の上流は水が流れていません?川と言えば、川の流れだろうが・・・・それが無い?こちらの川は自分としては物足りません!石手川というのもあるが、それも水が流れていない?なんじゃこりゃって(笑さて、その川の堤の駐車場平日なので空いているだろうと見てびっくり!車でいっぱいじゃぁそうか、一つ忘れていました子供達は春休み!自分は散歩がてらに行ったのですが・・・・・川の堤に桜の木が2キロは咲いている桜の写真を撮りながら、散歩普段、歩く事がないのでねぇやはり、空は青空で桜も映える!これは遊歩道です!この左側が、重信川ですが・・・・・水が流れているのを見たことがない?まぁ、大雨でも降ればちがうのだろうが・・・・平日で駐車場が一杯だったので・・・・休日になるとどうなのでしょうねぇ片道2キロだから・・・・往復で4キロ歩いたことになる!良い運動になりました家に帰って、写真の整理をしていたらボウリング仲間から桜の写真が届いた(笑これは何処だろう?なんか高知まで、ドライブがてら行ったとか?これも何処だろう???この場所は判りました!池があるのであそこだろうと・・・・ダム湖でもないと古墳が有る場所って書いてあったので天気がよくて、良かったわい(笑
Apr 4, 2025
コメント(2)

今日から4月ですねぇテレビを見ていると関東は冬?気温が一桁?桜は??こちらの天気は晴れ!気温は14度ぐらいですかねぇ松山城でも桜が満開だと昨日は気温が低くて寒かったですこの間お目にかかった奴がやってきた奴?いや船なので、彼女?そう、佐世保でお目にかかったダイアモンド・プリンセス!休む間もなく頑張ってますねぇいつもと船首が逆ですだいたい、いつもこちらが船首なのですが・・・・ちょうど、花見の時期なので、松山城は桜が咲いたころなので良いかもねなんかコンビニで外国人を数人見かけたが、あの船に乗っていた人が歩いていたのかなぁ近所の公園は桜咲いているので教えてあげるのに!近所には行列のできるラーメンやもあるぞ(笑船の中にラーメンはあるかな?豚骨の長浜ラーメン美味しいぞ(笑オマケマリントラフィックなるアプリこれは面白いですいろんな船舶に搭載されているAIS自動船舶識別装置によってどの船が現在何処にいるかがわかるYouTubeにもあったので、動画を見て下さいなかなか面白いですよ!
Apr 1, 2025
コメント(6)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


