私も青畳がよく効いていると思います
亡き人の携帯を鳴るはずがないのがわかっているのにじっと見つめる
座っているのは心情に似つかわしくない新しい青畳
・・・そういえば女房と畳は新しいほうがよい、なんて文句があったっけ・・・あの妻とは連れ添って何十年・・・結婚したての頃はああだったこうだった、こんなこともあって・・・って次から次へと思い出が・・・という雰囲気を感じました

(Jan 25, 2020 10:49:20 PM)

ノンベの館

ノンベの館

PR

Freepage List

映画と音楽


マイビデオライブラリー


最近見た映画


見たい?


画面入れ替え


音楽の小部屋


アカデミー受賞映画


工事中


練習


asobi


遊び2


a


B


四国八十八ヶ所(阿波)


霊山寺、極楽寺、金泉寺


大日寺、地蔵寺、安楽寺


十楽寺、熊谷寺、法輪寺


十番から十三番


十四番から十七番まで


十八番から二十一番


二十二番から二十三番プラスオマケ


四国八十八ヶ所 (土佐)


二十四番から二十七番


二十八番から三十一番まで


三十二番から三十五番


三十六番から三十九番


四国八十八ヶ所(伊予)


四十番から四十三番


四十四番から四十七番


四十八番から五十一番 


五十二番から五十五番


五十六番から五十九番


六十番から六十三番


六十四番から六十五番


四国八十八ヶ所(讃岐)


六十六番から六十九番


七十番から七十三番


七十四番から七十七番


七十八番から八十一番


八十二番から八十五番


八十六番から八十八番


春の風景


菜の花


姫路城1


姫路城2


明石大橋1


明石大橋2


神戸1


神戸2


早明浦ダム1


杉の大杉1


長屋門5


長屋門6


長屋門


お城


白い犬の写真


国鉄?JRじゃないのかい?


馬でお越しのお客?


若いおなごはん


何見てんだよう!


おい、おい、こんなところで!


懐かしい看板1


懐かしい看板2


懐かしい看板3


なんじゃこの橋?


長いトンネル


掩体壕


工事中


ロボット製作


喫茶展


お勧め!


さすが、名古屋?


ロボ 修正前、後,の後


ちゃが丸318号


工事中2


練習


WHAT’S NEW!


kouzi3


紅葉と渓谷


渓谷1


渓谷2


kouzi 1


全国行脚


北海道


九州


心に残る言葉


四国別格二十(工事中


1番 大山寺


2番 童学寺


3番 慈眼寺


4番 鯖大師本坊 工事中


5番 大善寺 工事中


6番 龍光院 工事中


7番 出石寺 工事中


8番 十夜ヶ橋 工事中


9番 文殊院 工事中


10番 興隆寺 工事中


11 番 生木地蔵 工事中


12番 延命寺 工事中


13番 仙龍寺 工事中


14番 椿堂 工事中


15番 箸蔵寺 工事中


16番 萩原寺 工事中


17番 神野寺 工事中


18番 海岸寺 工事中


19番 香西寺 工事中


20番 大瀧寺 工事中


尾道のお寺


持光寺(浄土宗)


光明寺(浄土宗)


海福寺(時宗)


海龍寺(真言宗)


妙宣寺(日蓮宗)


浄土寺(真言宗)


尊光寺(浄土真宗)


浄泉寺(浄土真宗)


天寧寺(曹洞宗)


大山寺(真言宗)


西国寺(真言宗)


常称寺(時宗)


信行寺(浄土宗)


善勝寺(真言宗)


済法寺(曹洞宗)


千光寺(真言宗)


西郷寺(時宗)


正授院(浄土宗)


道の駅 切符


愛媛県


香川県


徳島県


高知県


Jan 24, 2020
XML
カテゴリ: 日常
今日は日中16度だと?

何、この気温おかしいねぇ?

冬は何処へいったぁと言う感じで・・・・

さて、昨年より始めた俳句の話

家に帰ると、なーんか薄い本が届いている

何かなぁと

先輩がやっている同人誌が送られてきたわけです

ふむ、ふむと読んでいると、後半のページに

どこかで見た句が載っている?



まぁ、同人誌なのでそんなものなのかも?

毎月200ぐらいの句の中から10の鑑賞と

二ケ月分の中に自分の句が2つもあった?

まぁ、入選ぐらいですかねぇ

それがあったので、先輩が送ってくれたのか?定かではない

二ヶ月分ってことは400の句の中から選ばれたと言うわけ

ひとつは講評らしき文があった

五七五の句のなかで、自分の心を読まれてしまった!

ずばり当たっていたので、さすがにこれには驚いた

なーんか、嬉しいような、恥ずかしいような

どんな句かと?



もったいぶらずに出すか



こんな句なのでですがねぇ

自分では会心のヒットだと思ってました

いつもお題の句は季語とかがあり、まだまだそこまで

頭が追いついていないので・・・

たんにひらめきだけの句でした

だけど、自分の心の中はこんな感じだとの思いで

素直に出てきた句です!

ちょうど昨年のお盆に作った句でした

なーんか決めの青畳がいいそうです?

なるほどなぁ、と出した本人が納得?

いつもひらめきで10句ぐらい作り、それをあれこれと

ひねって3句出すのですが・・・・

多分、台無しになった句もあろうかと(笑

殆どが駄作、迷句ですが・・・・

それでも同人誌とはいえ、講評まで頂くと

まだ、まだ、精進せねばと思う日でした


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 24, 2020 08:20:22 PM
コメント(8) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:同人誌(01/24)  
こんばんは

同人誌 同じ趣味の方々の集まり

その中で 入選して 講評も 

書いてもらえる

凄い 励みになりますね

名古屋も16度でした (Jan 24, 2020 10:10:22 PM)

Re:同人誌(01/24)  
ギンリョウソウ さん
褒められるって、うれしいよね
まして、自分の思いを相手が汲んでくれる
それが一層うれしい
本人は、恥ずかしいかもしれないけど (Jan 25, 2020 09:29:31 PM)

Re:同人誌(01/24)  
吉祥天2260  さん

Re:同人誌(01/24)  
400作の中から選ばれたとは素晴らしい~♪(^O^)v
さすが選ばれるだけあって切ないけどしみじみと綺麗な句だと思います~♪ (Jan 26, 2020 03:21:06 PM)

Re[1]:同人誌(01/24)  
トンカツ1188さんへ

自分なんぞは新参者で俳句らしいのが

かなりあり、自分のレベルの低さ

がよく分かります

野球で例えると自分のは直球だけです!


(Jan 27, 2020 08:20:24 PM)

Re[1]:同人誌(01/24)  
ギンリョウソウさんへ

めちゃ、恥ずかしかったけど、

褒められると嬉しいもんです!

それも同人誌の本ですからねぇ

なにぶん、変化球持って無いもので

すぐ、見やぶられる(笑


(Jan 27, 2020 08:26:49 PM)

Re[1]:同人誌(01/24)  
吉祥天2260さんへ

ありがとうございます

さすがですねぇ

青畳が切ないと講評にも書いてありました




(Jan 27, 2020 08:30:02 PM)

Re[1]:同人誌(01/24)  
どっすん0903さんへ

よく、作詞家とか作曲家がふと詩とか

曲が降りてくるってあるじゃないですか

この句がまさにそれでした

嫁の携帯見ていたら、降りてきました

この句が・・・・
(Jan 27, 2020 08:45:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

dekopon @ Re[1]:ちょっと気になってた映画(11/05) 吉祥天2260さんへ 歌舞伎なんぞ見たこと…
hinachan8119 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) こんにちは ほんとやっと繋がりましたね…
トンカツ1188 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) こんばんは 楽天さん 苦労されたでしょ…
どっすん0903 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) 綺麗な夕日ですやん~~♪ 公園の向こうま…

Favorite Blog

名古屋市戸田川緑地… New! トンカツ1188さん

終りが近くなってき… New! Hirokochanさん

銀杏並木のライトア… New! みなみたっちさん

むかわのまくまくぱん New! hinachan8119さん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

Free Space

設定されていません。

Profile

dekopon

dekopon

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: