バックを青にして、見つからないようにひっそり寄り添う「日陰の二人」と

黒にして、夜桜をたのしむ幻想的な光景

どっちも物語がありますね^^

 Gure (2009/07/29 11:09:50 PM)

DEL PACIFICO

DEL PACIFICO

2009/07/29
XML
テーマ: 水中写真(542)
カテゴリ: 石垣島
石垣島で撮影したウミタケハゼの仲間です。

2枚の写真ともに、同じような環境での撮影ですが、
ホストのイソバナのポリプが開いているかどうかや、バックの海を青く抜くか黒く落とすかで
少し印象が変わりますね。


ウミタケハゼの仲間


ウミタケハゼの仲間


クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/29 10:28:57 PM
コメント(6) | コメントを書く
[石垣島] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウミタケハゼの仲間(07/29)  
平八工房  さん

Re:ウミタケハゼの仲間(07/29)  
mai@屋久島  さん
うわぁ~全然印象が違いますね!!
同じような環境でも、こんなに受ける印象が
変わってしまうなんて。。。
写真って、本当に面白いですね~。

下の写真はゴージャスな感じです。
(2009/07/30 07:02:05 AM)

Re:ウミタケハゼの仲間(07/29)  
ayamlin  さん
いやーこれがとても生きている物だとは思えません。
ほんとに不思議な見た事もない魚や生き物が海にはいますよね。
そうそう、月曜にやってる「世界まるみえテレビ特捜部」が大好きでよくみてるんですが、今週は海の中の生物で、ここでみかけたことあるような、うみうし?
もうつってました。
魚とかが彼らを食べると、すごくまずいと感じる化学物質を彼らはもってるそうですね! (2009/07/30 11:36:23 PM)

Re[1]:ウミタケハゼの仲間(07/29)  
anthias anthias  さん
平八工房さん
>バックを青にして、見つからないようにひっそり寄り添う「日陰の二人」と

>黒にして、夜桜をたのしむ幻想的な光景

>どっちも物語がありますね^^

> Gure
-----
Gureさん、詩人ですねー。

(2009/08/02 12:06:32 AM)

Re[1]:ウミタケハゼの仲間(07/29)  
anthias anthias  さん
mai@屋久島さん
>うわぁ~全然印象が違いますね!!
>同じような環境でも、こんなに受ける印象が
>変わってしまうなんて。。。
>写真って、本当に面白いですね~。

>下の写真はゴージャスな感じです。
-----
ポリプが開いているかどうかで、印象がかなり異なりますね。
2枚目は、周りがゴージャスなためか、魚自体も艶っぽく感じませんか?
(2009/08/02 12:09:20 AM)

Re[1]:ウミタケハゼの仲間(07/29)  
anthias anthias  さん
ayamlinさん
>いやーこれがとても生きている物だとは思えません。
>ほんとに不思議な見た事もない魚や生き物が海にはいますよね。
>そうそう、月曜にやってる「世界まるみえテレビ特捜部」が大好きでよくみてるんですが、今週は海の中の生物で、ここでみかけたことあるような、うみうし?
>もうつってました。
>魚とかが彼らを食べると、すごくまずいと感じる化学物質を彼らはもってるそうですね!
-----
イソバナはサンゴの親戚筋にあたる生き物です。
花のように見えるポリプでプランクトンを捕らえて食べるんですよ。
ウミウシは、貝殻を捨てた巻貝なので、魚たちにとって本来は格好の餌になるわけですが、
おっしゃるように、激マズだったり、毒を持っていたりと、さまざまな防衛手段を身に付けているんですよ。 (2009/08/02 12:13:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Comments

王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
ふろーれん@ ひたすら癒されます~ テレビでこのホヤを見てからずっと忘れら…
nilestar @ Re:見て、見てっ!! 機内非常用設備(10/06) 面白い説明ですね。 こんな工夫をしてい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: