暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
230509
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Island Delphinus
母乳育児
息子は1歳2ヶ月まで完母でした。
帝王切開や早産をすると母乳育児はできない、と言われますがそんなことはないです。逆に、未熟児ちゃんこそ母乳が必要なんだ、と息子がお世話になっていた小児科では言われました。
私の場合、出産後2日目で母乳が出始め、看護師さんにも「良いおっぱいだ~」と言われていたので、入院している間、冷凍母乳作りまくってました(^^;。退院した後も、保育器の中にいる息子のためだ、と思い3時間おきに搾乳していました。まあ、時々さぼりましたが(苦笑)。
子どもに会うために病院通いしているし、出産後で大変な身体なんですから、きっちり3時間おきに搾乳できなくても仕方ない、と私は思っています。基本的には3時間おきに搾乳して、身体が疲れてどうしようもならないときは休んでも良いと思います。子どもと一緒に退院した方から見れば「何を言っているんだ!」と思われるかも知れませんが、未熟児出産というのは、何よりも心に傷を負うんです。精神的に辛いときにそこまできっちりやるのは難しい。私も、結構精神的にやられた部分があって、苦労したときがあります。
それに、もし冷凍母乳が足りなくなっても。未熟児ちゃん用のミルク、と言うのがちゃんと用意されているので大丈夫です(LWミルクという物だったと思います)。何としても母乳で、と思っていて、ママが体をこわしてしまっては元も子もないですから。
息子の場合は、入院している間は母乳のみで大丈夫だったのですが、ほ乳瓶慣れしてしまって、直接おっぱいを飲もうとしないで、1ヶ月ほど苦労した記憶があります。3時間おきの搾乳よりもそれが辛かった(T.T)。ミルクにしてしまおうかと本気で悩みました。
でも、今は母乳で育てて良かったと思います。
確かに、未熟児ママが母乳育児をするのは、普通に出産したママよりも大変なのかも知れません。でも、周りのサポートがあればきっとできる。ママも、周りを頼って良いと思います。1人で子どもを育てるのではないのですから。
あくまで、私の体験談ですが、書きました。
母乳育児をしたいと思う未熟児ママの参考になれば、と思って。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旦那さんについて
歯を磨かずに寝てしまう夫に対して……
(2025-09-14 05:54:35)
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
障害児と生きる日常
特別支援学校で段ボールの車制作。
(2025-11-19 21:40:51)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: