August Moon

August Moon

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Comments

Levi- @ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h @ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h @ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…
January 11, 2006
XML
カテゴリ: 料理


レンジにかけて少し柔らかくすれば取り出しやすく切りやすいのは女性にとって
ありがたいことです。
今夜は餅を使った1品を作りました。

<揚げ餅のおろしあえ>

motiorosi 餅は中に隠れてしまいました

お鏡の餅を出してすぐに揚げたのでふわふわに膨れて餅っぽくなくなって
しまいましたが、美味しく出来ました。
焼もちの方が餅らしくてよかったかなとも思っています。
上に乗っているのは小麦粉をつけて揚げた鮭です。

もう1品は春巻き。
こちらは皮から作りました。


<春巻きの皮>

(材料)

 強力粉=1CP 塩=一つまみ 水=1CUP 卵=1個 ごま油=小さじ1

(作り方)

1.ボウルに小麦粉と塩を入れ水を入れて混ぜます。
2.卵とごま油を入れてよく混ぜたら、滑らかにするためざるで越します。
 ここで1時間寝かせます。
3.25cm程度の大きさの冷たいフライパンに生地を大さじ2杯ほど入れて丸
 い形に伸ばします。
4.火をつけて皮の色が変ったら裏返して軽く焼きます。
 (乾き過ぎないように注意)
5.皮の粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やすと巻きやすくなります。


harumakinokawataneharumakinowa

フライパンに生地を入れたところ      フライパンを回して広げたところ

harumakinokawayakiharumakinokawa

皮の色が変りました           焼きあがった春巻きの皮


具はひき肉、長ネギ、春雨のものと、溶けるチーズを入れた2種類作りました。
皮が柔らかめなので外がパリット中がふわっとしています。
家族にはこの皮が好評です。

harumaki 左の白っぽいのがチーズ入り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2006 09:52:03 PM
コメント(6) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: