August Moon

August Moon

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Comments

Levi- @ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h @ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h @ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…
January 27, 2006
XML
カテゴリ: 日記


かなり長くなりそうなので数日に分けて書くことにします。


ことの始まりは10月のある日、楽天の私書箱にリサーチ会社の方から
TV番組に出演しませんかとご連絡をいただきました。
突然のことなので驚いたのと本当なのかと少し疑う気持ちがあったのと
該当番組を見たことがあったのですが良く覚えていなくて、出演すると
言ってもどういうことをするのかが分からず、
「一度番組を見てからお返事します」とまずは連絡をしました。


番組を見たときに出演するコーナーの放送時間が短かったのとお料理を
作ることがメインなので私にも出来そうだし、こんな機会はめったに無
い、長い間お料理を作ってきたご褒美のようなものかな。
また、実家の両親も(特に父が)喜んでくれると思い、出演を引き受け
ました。


当初はロールキャベツを作れる人を募集されていて、私の日記から写真等
をコピーして製作会議に持っていかれました。
そこで書類審査があり、他の方に決まったのです。
通らなかったと連絡をいただいてちょっと残念に思ったのと共にホッとし
ていました。


しかし、リサーチ会社の方は次のテーマ(番組で放送回ごとにテーマが
あります)のお料理を作っ欲しいとおっしゃいます。
ブログを見て、放送に持っていける人間だと思ってくださったのでしょう。
TVへの出演を了承したにも関わらず迷っていた部分もあったし、わざわざ
お料理を作ってまでと思いましたが、一度了承したのでやるきゃないと作
ることにしました。


そして、急遽ポトフを作ってブログに載せることになりました。
このポトフが好評だったようで、今回の出演が決定したのです。


次に製作会社のディレクター氏(D氏)との打ち合わせをします。
打ち合わせの前に使用する素材や料理方法についての相談をメールでやり
とりし試作料理の内容をを決めます。
このあたりはD氏や番組のこだわりがあって出演する人のお料理をそのま
ま作って放送するだけではないようです。
素材に関しても肉は牛肉を使ったほうが受けが良いとか見てもらうための
ワザがあるようです。


打ち合わせ当日に作ったお料理は試食されたD氏に好評でした。
食材や撮影日の最終決定をして一週間後には撮影です。
出演を受けたのですが、本当に私に出来るのか、出演して大丈夫なのか
不安でいっぱいでした。


さらに家の中が写るので汚くては大変です。
特に実家の母は「あんたんとこは汚いから、ちゃんと掃除しなさいよ」
とまで言います。(友人達はうちはいつもキレイにしていると言ってくれ
るんですけどね)
そこで掃除です。
まあ、年末の掃除にそろそろ取り掛からなくてはと思っていたのでここで
掃除をしておけばお正月の準備も完了になります。
換気扇もそろそろ掃除をしなければと思っていたところです。
ここで「とれるNO.1」が大活躍してくれました。


撮影当日については明日書きますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2006 02:50:45 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: