August Moon

August Moon

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Comments

Levi- @ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h @ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h @ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…
June 6, 2006
XML
カテゴリ: お菓子
昨日は「ま」さんがお茶をしに来たので、生協のカタログに載っていて以前から作ろうと思っていた



6.5namayatuhashi




・白玉粉  100g

・砂糖   50~60g

・水    1/4CUP

・きな粉  大さじ1~2

・シナモン 大さじ1~2

・あんこ  好みで






(作り方)

1.耐熱性のボウルに白玉粉と砂糖を入れて混ぜ合わせ、水を加えてよく混ぜる。

2.一つにまとまったら均一になるようい手で捏ねて平たくまとめて蒸し器で20~30分蒸す。

3.取り出して菜箸かへらでかき混ぜ粗熱が取れたら手に水をつけてよく捏ねる。

4.シナモンときな粉を振るって入れた(広げておく)バットに3を入れて生地を転がして
 粉を全体にまぶす。

5.麺棒で2mm程度の厚さに伸ばし7cmの正方形に切って三角形に折る。



生地を伸ばしても弾力があるので切ると縮みました。
切ってからまた伸ばしたので、最初から2mmより薄めに伸ばしたほうが良いと思います。
私はシナモンを半分量にして抹茶味も作りました。
どちらも美味しくできました。


生八つ橋はルークの大好物です。
学校から帰って来て見せたらご飯を食べる前にもつまんでいました。
「ま」さんとお茶をしてもかなり残ったのでルークが食べても残るだろうと思ったら・・・
1個を残してみんな食べちゃいました。
また作るね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 6, 2006 01:05:57 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: