August Moon

August Moon

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Comments

Levi- @ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h @ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h @ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…
July 30, 2006
XML
テーマ: ゴハンな話(435)
カテゴリ: 料理
今日はラリーとルークは海に行きました。

いつも行く九十九里浜です。
朝は6時出発だったので私は5時起きでおにぎりを作りました。
日曜日なのに普段より早起きです。


でも、夏休みに入ってからは午前中はラリーがいて、午後はルークがいて、落ち着かない時間が多か
ったので、爽やかな晴れの天気の日に一人でのんびりできてホッとしています。
お昼は一人なので麺類を茹でて簡単に済まそうかと思ったのですが、麺を食べたくなかったので朝と
同じくパンを食べました。


7.30tosutoiroiro



3種類のトーストは

・チーズトーストソーセージ乗せ

・粉吹きいも(ブロッコリー入り)

・バナナトースト









ブロッコリー入りの粉吹きいもはルークの朝食用のサンドイッチに使った残りです。
バナナトーストはグラニュー糖とシナモンをかけて焼きました。
昨日はパンが焼けなかったので買ってきた食パンです。
サンドイッチ用に2枚に切ったので薄いので3枚食べちゃいました。


昨日は両国の花火でした。
うちは両国から離れているのですが花火の音だけ聞こえます。
昔、高い建物が無かった頃は遠くに花火が見えたそうです。
今週と来週は花火大会が多く開かれるそうです。


夏休みで海や山、旅行に花火と楽しいことがたくさんありますが、この夏も異常気象があちらこちら
で見受けられます。
ヨーロッパとともにアメリカのカリフォルニアでも猛暑で40度を超えて死者が出ています。

まずは日本の海の海岸線が侵食されていて砂浜がなくなってきているそうです。
湘南の海岸では海水浴場が閉鎖された所もあるそうです。
ラリーとルークが行っている九十九里浜も侵食が進み、深刻な状況。

そして、私達が思っているより早い速度で異常気象が進んでいる。
10年後にはもっと酷くなっていると予想されていて「まだ大丈夫」なんて言ってられないそうです。

2千円節約できるって大きいでしょ。
それだけ電気を消費しているんですよね。
日本の全家庭で冷暖房を1度分節約すると大きいですよね。
「私が節約してもしなくても大差ない」なんて思わないで出来ことから取り入れたいですね。

面白かったのが水洗トイレを流す時に使う水の量です。
洋式は8リットル、で和式は13リットル使うそうです。
和式の方がたくさん使うんですよね。
和式の方が少ないような気がしていたので、意外でした。
実際の生活の中で使っているエネルギーを見える形にすると分かりやすいですね。
さあ、私ももっと省エネして節約してお金で美味しいものでも食べよっと。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 30, 2006 01:56:37 PM
コメント(2) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: