August Moon

August Moon

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Comments

Levi- @ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h @ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h @ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…
August 5, 2006
XML
テーマ: 手作り石鹸(790)
カテゴリ: 手作り
今日も暑いですね~。
東京はもう32度過ぎています。
最近、ちょっと気がついたのが暑い日には洗濯の脱水を短くしても大丈夫だろうということ。
今まで5分脱水していたのを2分にしています。
それでも充分乾くし、脱水時間が短い方がしわも寄りにくい。
電気代もちょっとだけど節約できます。
洗濯機から出したら冬の5分脱水と変らない感じなので1分脱水でも大丈夫じゃないかなって
思っています。


指が腫れて使えなかったので延期していた石けんの仕込をやっとしました。


8.5rose savon




・オリーブオイル  275g

・ココナッツオイル 100g

・パーム油     125g

・蜂蜜       小さじ2

・EO  パルマローズ・ローズマリー・ベルガモット

・ディスカウント  15%





EOの組み合わせが成功!ふくよかで柔らかくってよい香りです。
ココナッツオイルとパーム油を入れたので使いよい石けんになると思います。
これからカットして解禁までまだ時間がありますが、使うのがすごく楽しみです。


前に作った2種類の石けんは解禁を向かえ使っていますが、泡立ちがイマイチです。
あきあきたさん のふんわり泡立つ石けんを始めに使ったらから違いがはっきりわかります。
先日、カウプレ景品でいただいた竹炭石けんは泡が柔らかくて使い心地バツグンです。
私が作った石けんも良い感じになると良いなぁ。



パームオイル【1000ml】
パームオイル【1000ml】

BAGUIO ココナッツオイル【1000ml】
BAGUIO ココナッツオイル【1000ml】


購入したのはアメ横大津屋さんです。
現在、ピュアアーモンドオイルとEXバージンオリーブオイルの共同購入実施中です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2006 12:49:32 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
東京はようやく32度超ですか~?
京都は相変わらず暑くて、今の部屋の気温36度!
汗がじわわ~状態。(;゚;ё;゚;)
そしてパソコンからの熱気がかなり!まるで煮炊きものをしてる前にずっといる感じ。(>0<)

今日の石鹸は、まるで羊羹みたいですね♪(^o^)
石鹸は作ってから、暫く置いて固める訳ですか?
早く使いたくてうずうずしそう。(*^艸^)
やっぱり手作り石鹸の配合や作り方で、泡立ちも変わってくるんですね~。
石鹸作りも楽しそう♪(⌒⌒)
(August 5, 2006 02:49:36 PM)

Re:インフューズド ローズ石けん、型出し(08/05)  
あきあきた  さん
とてもいい香りがしそう♪
石けん 気に入っていただけてよかったです。
うちも 油脂が届いたのですが
苛性ソーダを買いに行っていない...
早くぐるぐるしたい!! (August 5, 2006 05:20:25 PM)

Re:こんにちは。(08/05)  
ザロック333さんコメント有難うございます。

>東京はようやく32度超ですか~?
>京都は相変わらず暑くて、今の部屋の気温36度!
>汗がじわわ~状態。(;゚;ё;゚;)
>そしてパソコンからの熱気がかなり!まるで煮炊きものをしてる前にずっといる感じ。(>0<)

東京は最高気温35度を過ぎました。
空気が膨張してました。
うちは2階に住んでいるのでなお暑いです。

>今日の石鹸は、まるで羊羹みたいですね♪(^o^)

ふふふ、羊羹、なるほど見えますね。

>石鹸は作ってから、暫く置いて固める訳ですか?
>早く使いたくてうずうずしそう。(*^艸^)

もう仕込んでから使いたくてうずうずしています。

>やっぱり手作り石鹸の配合や作り方で、泡立ちも変わってくるんですね~。
>石鹸作りも楽しそう♪(⌒⌒)
-----

ですね、石けんつくりはお料理と似ています。
レシピを考えるのも楽しいですよ。 (August 5, 2006 06:57:22 PM)

Re[1]:インフューズド ローズ石けん、型出し(08/05)  
あきあきたさんコメント有難うございます。

>とてもいい香りがしそう♪

はい、良い香りになりそうで楽しみです。

>石けん 気に入っていただけてよかったです。

泡が柔らかくて洗っていて気持ち良いです。
ありがとうございました。

>うちも 油脂が届いたのですが
>苛性ソーダを買いに行っていない...
>早くぐるぐるしたい!!
-----

苛性ソーダを買うのってハンコを持っていかなきゃいけないのでネットで買えないのが難点ですね。
油脂と一緒に買えるといいなって思います。

こんどはどんな石けんを作るのですか?
楽しみです。
(August 5, 2006 07:00:52 PM)

Re:インフューズド ローズ石けん、型出し(08/05)  
猫娘3103  さん
お久しぶりです。
洗濯の脱水盲点でした。
そういえば、干して直ぐ乾いてしまうので、楽しくて色んな物を洗っている毎日ですが・・・
気づかなかった、節約でした!!
早速そうしてみます。

石鹸は、素人だと蜂蜜???べとつかないのだろうか???
と、思ってしまいますが、ナチュラルな感じで良さそうですね。
私も石鹸挑戦してみようかな・・・。

(August 6, 2006 12:00:00 PM)

Re[1]:インフューズド ローズ石けん、型出し(08/05)  
猫娘3103さんコメント有難うございます。

>お久しぶりです。

お子さんの風邪治りました?

>洗濯の脱水盲点でした。
>そういえば、干して直ぐ乾いてしまうので、楽しくて色んな物を洗っている毎日ですが・・・
>気づかなかった、節約でした!!
>早速そうしてみます。

私も最近まで気がつきませんでした。
今日は1分にしてみましたが、お昼には乾いていましたよ。
5分から1分だとかなり減るので節約になりそうです。

>石鹸は、素人だと蜂蜜???べとつかないのだろうか???
>と、思ってしまいますが、ナチュラルな感じで良さそうですね。
>私も石鹸挑戦してみようかな・・・。
-----

蜂蜜を入れるとべたつきそうって私も思いました。
でも、手作り化粧水に少量入れてもべたつかないんですよ。
石けんつくりはお料理やお菓子作りと似てるから始めるとはまりますよ。 (August 6, 2006 05:35:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: