今日の天気予報を見てたら、日曜日くらいに少し雪マークになってました。
やっと雪が降るくらい冷え込むのでしょうかね?!(^艸^=)

たっぷり野菜の入った栄養満点スープで美味しそう。
これなら野菜嫌いでも美味しく食べられますね♪
(January 7, 2009 07:31:23 PM)

August Moon

August Moon

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Comments

Levi- @ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h @ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h @ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…
January 7, 2009
XML
カテゴリ: お弁当、お昼ご飯
今日は少し曇り気味なので室温も17度程度です。
ちょっと寒めですが暖房無しでも大丈夫です。
金曜にかなり寒くなるとの予報です。

090107dejuerner

今日のお昼ご飯です。
定食風にしてみました。
と言ってもお皿に乗っているのは車麩の唐揚げとほう
れん草のパコーラだけ。
これは私のお皿で、ルークはトンカツが乗っています。
揚げ物ばかりですね。


油や乳製品を使っていないのでヘルシーです。




材料は
ジャガイモ、ブロッコリーの芯、玉ねぎ、かぼちゃ、人参。
これらをお鍋の中にジャガイモから順番に乗っけて水をひたひたに入れて重ね煮します。
お野菜が煮えたらお豆腐1丁を入れてバーミックスでなめらかになるまで潰します。
塩、胡椒で味を整えたら出来上がりです。

重ね煮って不思議なんですよ。
普通に煮るより美味しくなります。
お出汁なくても美味しいんですよ。

作り方はこちらを参考にしています。
重ね方はマクロビの陰陽を使っています。



梅崎和子の陰陽重ね煮クッキング


明日からは学校が始まるのでルークと別メニューにしようと思っています。


全粒粉の車麩も美味しいそうです。
次回注文します。
(ケンコーコムさんは3000円以上で送料無料です)


全粒車麩 国産全粒小麦粉使用 80g


穀菜食 kokusaishoku も更新しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2009 02:33:14 PM
コメント(9) | コメントを書く
[お弁当、お昼ご飯] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは♪  

Re:こんにちは♪(01/07)  
ザロック333さんコメントありがとうございます。

>今日の天気予報を見てたら、日曜日くらいに少し雪マークになってました。
>やっと雪が降るくらい冷え込むのでしょうかね?!(^艸^=)

夕方の天気予報で言ってましたね。
雪は降らないで欲しいです。

>たっぷり野菜の入った栄養満点スープで美味しそう。
>これなら野菜嫌いでも美味しく食べられますね♪
-----

はい、これならルークも苦労しないで食べられました。
(January 7, 2009 08:49:58 PM)

おいしそう!  
猫娘3103  さん
重ね煮やってみます。
美味しさ倍増なんですね。
車麩のから揚げって、もどしてから揚げるの?
なにか、下味つけるのですか・
いつも質問ばかりでスイマセン。
(January 7, 2009 09:29:11 PM)

Re:今日は定食風、スープも作りました。(01/07)  
重ね煮、初めて聞きました。
ホント、レヴィさんの所におじゃますると、いろいろな事を教えてもらえますよね~♪

お昼もキチンと作るのって、なかなか大変ですよね。
我が家のお昼は、たいてい手抜きですませちゃいます^_^;
ちょっと反省・・・(x_x;)
(January 7, 2009 11:25:01 PM)

Re:おいしそう!(01/07)  
猫娘3103さんコメントありがとうございます。

>重ね煮やってみます。
>美味しさ倍増なんですね。

そうなんです。
不思議なんですが美味しくなるんです。
但し、陰陽を間違えないように入れてくださいね。

>車麩のから揚げって、もどしてから揚げるの?
>なにか、下味つけるのですか・
>いつも質問ばかりでスイマセン。
-----

はい、戻してから揚げます。
下味つけた方が美味しいので出汁醤油で戻しています。

(January 8, 2009 06:43:44 AM)

Re[1]:今日は定食風、スープも作りました。(01/07)  
ゆっこっこ先生さんコメントありがとうございます。

>重ね煮、初めて聞きました。
>ホント、レヴィさんの所におじゃますると、いろいろな事を教えてもらえますよね~♪

重ね煮ってあまり知られていないんですよね。
でも、簡単で美味しくなるので利用しています。

>お昼もキチンと作るのって、なかなか大変ですよね。
>我が家のお昼は、たいてい手抜きですませちゃいます^_^;
>ちょっと反省・・・(x_x;)
-----

そうなんですよね。
でも、手抜きばかりだと良くないかと今のところは頑張っています。
でも、手抜きもしますよ。
(January 8, 2009 06:46:39 AM)

Re[1]:おいしそう!(01/07)  
猫娘3103  さん
有難うやってみます。
でも、なんか、もどすと油がすごくはねそうな気も・・・。
でもやってみあmす!(^^)
(January 8, 2009 09:57:09 PM)

Re[2]:おいしそう!(01/07)  
猫娘3103さんお返事ありがとうございます。

>有難うやってみます。
>でも、なんか、もどすと油がすごくはねそうな気も・・・。
>でもやってみあmす!(^^)
-----

あ、ごめんなさい。
水分はある程度絞って片栗粉や小麦粉はふってくださいね。

(January 9, 2009 06:36:16 AM)

Re[3]:おいしそう!(01/07)  
猫娘3103  さん
レヴィストロースさん

>あ、ごめんなさい。
>水分はある程度絞って片栗粉や小麦粉はふってくださいね。

了解!!(^^)

(January 10, 2009 11:41:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: