August Moon

August Moon

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Comments

Levi- @ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h @ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h @ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…
January 29, 2009
XML
カテゴリ: お弁当、お昼ご飯
今日は曇りで、たまにパラパラと雨が降っています。
我が家のベランダは軒がほとんど無いので洗濯物を干すと
パラパラで雨が降ると濡れます。
でも、空気が流れる外の方が乾くんですよね。
なので、ゴミ袋で簡易のカバーを作ってかけました。
これだと安心です。

090129dejuerner
今日はお好み焼のモダン焼です。
お好み焼きってたまに食べたくなります。
これならルークも文句無くキャベツをどっさり食べてくれます。

かかるのでお皿に取ってソースをかけます。

今日のキャベツは普段より大きめに切ったら・・・
キャベツが甘くて美味しい♪
いつもはルークが食べやすいように出来るだけ細かく切って
いたんですよね。
この大きさでも大丈夫そうなのでこれからは少し大きめの
みじん切りにしようと思います。


ホットプレートで焼くのでおにぎりも一緒に焼きました。
玄米ご飯をお醤油で味付けしてあります。
こんがり焦げて美味しいですよ。

皆さんお好み焼きにはどのソースを使っていますか?

つい最近までオリバーソースを使っていたのですが無くなったので違うソースを
買いました。
すると・・・
辛い!!
関東のソースって甘味が無いんですよ。

関西の濃度のあるソースってスパイシーな中にもほのかな甘味がありますよね。
それが無い・・・・
う~ん、美味しくな~い。

次に買うソースを探しておかなきゃ。


ヒカリソースは美味しかったと記憶しています。

国内産有機野菜・果物純米酢使用☆中濃ソース☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2009 03:18:37 PM
コメント(6) | コメントを書く
[お弁当、お昼ご飯] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは♪  
あれ?そちらはもう雨がちらついているんですね。
こっちは今日とても良いお天気で、明日から雨だそうです。

さすがにお好み焼きだとキャベツをどっさり入れますか~。
キャベツの入ってないお好み焼きって美味しくありませんもんね。ヾ(^α^)ププッ
お腹ペコペコな今、お好み焼きが非常に食べたくなりました。
今日の買い物で焼きソバ用の麺は買ってきたんですけどね。
でもお好み焼きや焼きソバには美味しいソースが欠かせませんが、
関東には良いソースが無いのは辛いところですね。
因みに自分は、お好み焼きには最近、市販で売ってるこのソースばかりです♪
http://www.rakuten.co.jp/isaika/433327/433334/
(January 29, 2009 05:51:26 PM)

Re:モダン焼と玄米焼おにぎり(01/29)  
あきあきた  さん
こんにちは。お好み焼きいいですね♪
うちが使っているソースは
オリバーどろソースとヒカリソースです。
大阪出身の友人が私のうちででお好み焼きを焼いてくれるからというので
友人が実家から取り寄せてくれて、このソースの存在を知りました。
それからうちもこの組み合わせ。
どろソースは近くのスーパーにあるのですが
ヒカリソースは楽天で買いました。
おいしいソースですよね。

(January 29, 2009 07:17:57 PM)

Re:モダン焼と玄米焼おにぎり(01/29)  
こんにちは。
お好み焼ソースといえばオタフクソース!と広島生まれの私は反応してしまいますが(笑)
実は他にもカープソースとかセンナリソースとかミツワソースとか広島にはいろいろお好み焼き用のソースがあります。そういえばどれもちょっと甘い風味があるかも…関西のソースもちょっと甘めなんですね。
ヒカリソースは四国徳島の会社ですね。大阪に近いから関西の人に合いそうですね(^-^) (January 29, 2009 08:38:25 PM)

Re:こんにちは♪(01/29)  
ザロック333さんコメントありがとうございます。

>あれ?そちらはもう雨がちらついているんですね。
>こっちは今日とても良いお天気で、明日から雨だそうです。

そうなんですよ。
それもパラパラなのでどっちつかずで困ります。

>さすがにお好み焼きだとキャベツをどっさり入れますか~。
>キャベツの入ってないお好み焼きって美味しくありませんもんね。ヾ(^α^)ププッ
>お腹ペコペコな今、お好み焼きが非常に食べたくなりました。
>今日の買い物で焼きソバ用の麺は買ってきたんですけどね。
>でもお好み焼きや焼きソバには美味しいソースが欠かせませんが、
>関東には良いソースが無いのは辛いところですね。
>因みに自分は、お好み焼きには最近、市販で売ってるこのソースばかりです♪
http://www.rakuten.co.jp/isaika/433327/433334/
-----

ザロックさん家もオリバーソースですね。
関東のブルドックソースなどは辛いんですよね。
関西のソースはほのかな甘味があってまろやかなんですよね。
(January 29, 2009 09:07:17 PM)

Re[1]:モダン焼と玄米焼おにぎり(01/29)  
あきあきたさんコメントありがとうございます。

>こんにちは。お好み焼きいいですね♪
>うちが使っているソースは
>オリバーどろソースとヒカリソースです。
>大阪出身の友人が私のうちででお好み焼きを焼いてくれるからというので
>友人が実家から取り寄せてくれて、このソースの存在を知りました。
>それからうちもこの組み合わせ。
>どろソースは近くのスーパーにあるのですが
>ヒカリソースは楽天で買いました。
>おいしいソースですよね。
-----

あきあきたさんも関西系のソースを使われているんですね。
お好み焼きにはこちらが合いますよね。

ヒカリソースは素材が良いので美味しいんですよね。
私も楽天で買おうかな。
(January 29, 2009 09:09:09 PM)

Re[1]:モダン焼と玄米焼おにぎり(01/29)  
のりきち9360さんコメントありがとうございます。

>こんにちは。
>お好み焼ソースといえばオタフクソース!と広島生まれの私は反応してしまいますが(笑)
>実は他にもカープソースとかセンナリソースとかミツワソースとか広島にはいろいろお好み焼き用のソースがあります。そういえばどれもちょっと甘い風味があるかも…関西のソースもちょっと甘めなんですね。
>ヒカリソースは四国徳島の会社ですね。大阪に近いから関西の人に合いそうですね(^-^)
-----

おたふくソースも美味しいですよね。
うちも一時おたふくソースにはまっていました。
ソースを作っている会社もたくさんあるんですね。
色々試してみたくなります。

(January 29, 2009 09:12:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: