プラス強化



アーシングがマイナス側(アース)の電気の流れを良くする事によって電装品の効率を上げてあげる事によりノイズの低減や燃費向上、パワーアップetc...の効果が期待できるのであれば、プラス側の電気も流れを良くしてあげればアーシングとの相乗効果によって更なる効果があるらしい・・・・。

アーシングが普及したあたりでプラス側の強化って話は色々聞いていたのですが自作をするにあたって必要不可欠な「金と時間とやる気」がなかなか揃わず(笑)構想から数年経ってやっと製作しました。

取り付け場所はオルタネーターのB端子とバッテリーのプラス端子を繋ぐだけなのですが、万が一のことを考えて(過電流が流れてバッテリーショート→車両火災なんてなったらシャレにならないですからね・・・笑)ヒューズ(60A)を途中に付けました。


プラス強化

赤いコードがプラス強化ケーブルです


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: