元あめれか日記

元あめれか日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

過去の日記をもっと読む(2004~2008年11月)















































































































































2005.12.12
XML
カテゴリ: ・日々のつぶやき
生後22日目。実家の母と電話で話すうちに、開眼しました。




そうか!おむつが先で良かったんだ!





なんのことかさっぱりですよね。今まで私は授乳のときに、少しでも赤ちゃんが泣かないように、ほぎゃほぎゃと言い出したら、すぐさまおっぱいをあげて、一段落したところでオムツの交換をしていたのです。


そうすると、ゲップが足りなかったりで、飲んだばっかりのミルクが逆流してきたり、赤ちゃんは泣くし吐くしで、私も (T-T) じょぉぉぉ~、 という感じだったのですが、母に先にオムツを交換したらいいのよとのアドバイス。





母 「少しくらい泣かせておいていいのよ。」




なるほど~!もちろん、おなかを空かせて泣いてるけれど、吐き戻しで泣くよりかはずっとましです。これ、とても大きな進歩です。




でも、今日はうっかり失敗しちゃいました。オムツ交換を終えてから授乳。飲ませても飲ませてもお腹の一杯にならない赤ちゃん。頑張って授乳やらゲップやらをしていたら、あっという間に2時間近く。そうです。次のうんちんぐタイムに突入していたらしいのです。





ぶひ~っ!





うにょ~っと、手に生温かいものが、、、、、、




おー、のー(涙)!!!




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
当時のメモより転載しました。(2017.7.12更新)
12月12日(月)生後22日目
変なとこでばっかりすやすや。
なんで、ベッドだと毎回吐いちゃうかなぁ(涙)。
もう、ママはへとへとよ。。。

出来上がった写真と、今の顔と、、、。
なんだか別人なくらい丸くなってきていい感じ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.12 10:39:57
コメント(6) | コメントを書く
[・日々のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうか!そっちが先なんだ!  
kjasmin  さん
わ~
想像できちゃう。でも、なんか、なんともない自分が不思議じゃないですか?出産、子育てってどんどん、自分の可能性が広がりますよねー (2005.12.14 16:42:31)

Re:そうか!そっちが先なんだ!(12/12)  
SunnyJune  さん
そうそう、いろいろなんですよねー。
ミルクを飲むと眠ってしまうから、先におむつを替えてしまおう、なんて思う事も。
そういうときに限って、飲みながらうんちしてしまったり。(笑) (2005.12.14 21:42:54)

3原則  
americas727  さん
「飲んで(食べて)、寝て、出す」は人間の3大原則なんだって。
そしてそれを絶対に欠かせないのが「子ども」だと
YMVAのリーダーがキャンプの説明会で言っていたのをふと思い出しました。

手につこうが、吐かれようが、飲まれようが、
それがすべての理にかなっていると思えば頑張れるしね!
(2005.12.14 23:05:27)

Re:そうか!そっちが先なんだ!(12/12)  
hirokorinnn  さん
kjasminさん
>わ~
>想像できちゃう。でも、なんか、なんともない自分が不思議じゃないですか?出産、子育てってどんどん、自分の可能性が広がりますよねー
-----
たしかに(笑)。毎日、想像もつかないことばり起きています。新生児でこれなんですもん、大きくなるにつれ、ますます色んなことが起きるんでしょうね。不安でもあり、楽しみでもあり、やっぱり楽しみの方が大きいなぁ。 (2005.12.15 02:35:05)

Re[1]:そうか!そっちが先なんだ!(12/12)  
hirokorinnn  さん
SunnyJuneさん
>そうそう、いろいろなんですよねー。
>ミルクを飲むと眠ってしまうから、先におむつを替えてしまおう、なんて思う事も。
>そういうときに限って、飲みながらうんちしてしまったり。(笑)
-----
そうなんです。小さなことなんですが、私にとってはとても大きなことなんです。換えてもすぐにまたするからまとめて、って思うときもあれば、失敗したら元も子もないからやっぱりこまめに、って思うときもあるし。どちらにしても、ものすごいオムツの消費量です(笑)。 (2005.12.15 02:38:59)

Re:3原則(12/12)  
hirokorinnn  さん
americas727さん
>「飲んで(食べて)、寝て、出す」は人間の3大原則なんだって。
>そしてそれを絶対に欠かせないのが「子ども」だと
>YMVAのリーダーがキャンプの説明会で言っていたのをふと思い出しました。

>手につこうが、吐かれようが、飲まれようが、
>それがすべての理にかなっていると思えば頑張れるしね!
-----
人間の三大原則。なっとくです。たしかにおとなは「出す」のをさぼれる時がありますもんね(笑)。あ、今私は「寝る」をさぼってます(笑)。時間が来たら、どんなに寝ていても泣き出す赤ちゃんに感心しています。絶対に食べないといけないんだなー、って泣き顔見ながら思っています。頑張れそう♪ (2005.12.15 02:43:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: