PR
Category
Freepage List
Calendar
Free Space
Shopping List
先日、1級電気工事施工管理技術検定試験の第二次検定の合格発表があり、
合格することができました!!
ってことで、二次検定はさることながら、一次検定の筆記試験の合格が必要です。
合格の秘訣?を教えたいと思います!
ちなみに、令和4年度受験して、仕事しながらでも一発合格でいました。
(40のオッサンですが)
[一次合格] [二次合格]

私が使用したテキストはたった一つです。
スーパーテキストシリーズ 令和5年度 分野別 問題解説集 1級電気工事施工管理技術検定試験 第一次検定
のみです。
ちなみに、GET研究所というところの出版です。
こちらがその使用テキスト
こちらのテキストのおかげで一次試験を合格することができたのです。
”合格できるテクニック”が満載です。
満点じゃなくていい、60点でいいんだから・・・・ってことが重要なんです。
たしかに、その通りで、私は「計算」が苦手だったので、
正直そこは捨てました。
それでも選択で必要数回答すればよいので、それ以外を重点的に勉強することで、
「合格」をつかみにいくことができました。
ジャンルごとに勉強できました。
正直、過去問をしつこくやることで、合格ができた・・・っという感じです。
そこらへんのテクニックが書いてありました。
勉強が苦手で、物覚えが悪くなってきた私が合格できたので、
皆さんなら大丈夫だと思います!
スーパーテキストシリーズ 令和5年度 分野別 問題解説集 1級電気工事施工管理技術検定試験 第一次検定 [ 森野 安信 ]
価格:3960円(税込、送料無料)
(2023/2/10時点)