記録 0
全42件 (42件中 1-42件目)
1
今日は朝からやる気が起きず。。。空一面雲に覆われたパッとしない天気だからかな?天気がいいとどこか、お出かけ・お散歩に出かけなきゃ~と義務感に襲われるんですが曇りだと「家に籠ってよ~」とその点でのストレスはなく。午前中からパソコンに向かってます「●●やらなきゃ~」っていうのがとにかくストレスで。その1つに「旅レポ・お出掛けレポ、書かなきゃ~」が。今日はストレスの原因、1つを解消します。(また次から次へ、出てくるんでしょうけど)** **昨日はまぁ~暑いくらいのお日様パワー郵便局にいくついでにブラ~っとお散歩≪八幡神社≫郵便局に行くときに鳥居が見えていつも気になっていたんです。昨日初めて行ったんですがイチョウがキレイでした。(2本あるうち、手前の1本が見事に黄色く、奥のはまだこれからって状態でした)この神社では「けんか祭り」が行われます。今年は10/7でその数日前から神輿かな?がアパート周辺を回っていました。初めてだったので当日、見てみたかったんですが弟家族と前々から旅行に行く予定を立てていたので(↑これも旅レポ書きたいんだー)残念ながら参加できず。本殿の横を見るとご神木かな?立派な木と、わらじ???↓そういえば、福島では「わらじまつり」というものがあるんです。それと関係あるのかな?≪旧堀切邸≫昨日はあまり寄り道せずに帰るつもりが適当に歩いていたら旧堀切邸に着いてしまったー一人で行くのは2回?3回?目。旦那くんとも1回行ってます。庭園があってイロハモミジの紅葉が見ごろでした行って良かった~。来週、実家の母が来るんですがその時に見せてあげたいな~。もう紅葉終わっちゃうかな?敷地内に手湯足湯があります。入るつもりだったらタオルを持って行くんですが昨日は行くつもりがなかったので・・・無料のタオルをお借りしました。3つくらいのスペースに分かれていて湯口に近いところが熱かったり湯口から離れているところはぬるかったり(物足りないくらい)自分の好きな温度のところで入ることができます。昨日は【studio CLIP】で買った【ハリスツイード】のバッグを持って。日差しが強くて紫外線防止というより、眩しさ防止で日傘もさしていきました。ここでちょっと脱線。この温泉場には3つの足湯があります。お店の前に小さい物もあったりしますが大きいところで3つ。その1つがこの↑旧堀切邸の敷地内のもの。平日でもお客さんがいて(混んで入れない~ってほどではないですが)散策のついでに~という感じでみなさん、休んでいかれているようです。2つ目は共同浴場「波来湯(はこゆ)」のすぐ隣の公園にある足湯。引っ越しして、片付けが少し落ち着いた頃に(1週間後くらい)温泉街を歩いてみよう~と一人で足湯巡りをしたんです。その時に3か所回ったんですが写真を撮ったのがこの足湯だけで他の足湯は、入ったのに撮るのを忘れ~。ここはこの時の1度しか行っていませんが共同浴場の方には1度行きました共同浴場の話はまた後で、、、、、。そして、3つ目の足湯は「ちゃんこちゃんこの湯」。ここは一人で3回、行きました。いずれも平日のせいかそれともいつもそうなのかピノコ以外、だーれもいません(笑)朝の早い時間とか夕方とかならいるのかな?ちなみに駐車場はありません。温泉街の無料の駐車場から歩いて5分くらいかな。駅からだと歩いて3分くらい。ピノコは家から歩いて15分くらい温泉街の方に行くときは迷子にならないように地図が付いたパンフレット持参で。3か所の足湯の中でピノコはこの「ちゃんこちゃんこの湯」が一番好き。まぁ、「好き」と言っても正直、ここの温泉はウチの夫婦の好きな温泉ではなく。ピノコも旦那くんも匂いがあったり、色がついていたり、ツルっとトロっとしたり、、、「いかにも温泉」っていう温泉が好きなんです。ここの温泉場の温泉は無色透明・無臭。トロっとしたりツルっとしたりもなく。ただ、源泉はとにかく熱いっこの足湯も熱くて、ずーっと足を入れることはできません。入れたり、出したり~を繰り返し(笑)旦那くんは熱いお湯が苦手なのでここの足湯はだろうな~。ここでまたまた脱線して温泉の話を。今まで名前を出さずにきましたがここの温泉は「飯坂温泉」。宮城県の鳴子、秋保とともに「奥州三名湯」と言われていて松尾芭蕉が奥の細道の途中に立ち寄ったらしいんですがまぁ~、、、寂れているというか廃れているというか。地元の人には申し訳ないんですが他県に住んでいた時には「飯坂温泉はもう廃れてやっていないらしいよ」と耳にしたこともあります。(その後、復活した・・・とも聞きました。)実際は当時、どんな状況だったのかはわかりませんが今、温泉街を回ってみると温泉街全体(建物)が古くて「ここ、やってるの?」みたいな一応看板はあるけど、、、ってお宿がいくつもあります。大きなお宿もありますが全体的に賑わっている雰囲気はなく。土日は観光客が来ているのかなぁ~?お土産屋さん的なものもあるんだかないんだか。何度か温泉街を歩いて回ったけどお菓子屋さんが数件あるかな~くらい。そんな飯坂温泉の名物が「円盤餃子」「ラジウム玉子」「いかにんじん」。どれもまだ食べていません。円盤餃子はテレビ(ケンミンショーかな?)で見たことがあって早く食べたいんですがお店がめちゃくちゃ混むらしくて。混むの苦手。行列苦手はい、話を戻しまして昨日のお散歩の続き。≪鯖湖湯(さばこゆ)≫飯坂温泉には9つの共同浴場がありますがこちらの鯖湖湯が一番古い(歴史のある)浴場だそうです。(現在は当時の姿を再現し、改築されたもののようです)結構大きい(広い)です。入ったことはないけど。行きたいんですけどね~、、、共同浴場、波来湯にはシャワーがあるんですがそこ以外はシャワーがないらしく。(浴槽から桶で汲んで洗う)ピノコ夫婦は「温泉に入る=体を洗いに行く」って感じなのでシャワーがないのはハードルが高い!でも、いつか、一度は行きます!!共同浴場はそんな感じ(シャワーなし・シャンプー・石鹸なし)ですが調べてみるとお宿で日帰り入浴プランをやっているところがあるようで。お宿の規模・設備によってお値段が違うようなので行くとしたら申し訳ないけど外観を見てから選んで行こうかな。連休中に、飯坂温泉から車で10~15分くらい山を登ったところにある「もにわの湯」に行ったんですがそこは、やっぱりシャンプー・石鹸はないけどシャワーもあったし洗い場も女湯は7つあって「洗い」に行くならそちらがいいかな。ただ、道は途中、細くてグネグネ~の箇所がありましたけど。(車、すれ違いできるくらいなのでゆっくり走れば大丈夫)「摺上川ダム」の近くにあってダムの景色も良かったし冬以外はたまに行ってもいいかな~と思いました。** **昨日のお散歩&温泉のお話は以上。ここからはその他のお出かけの話を。≪じょーもぴあ宮畑≫近くの市役所の支所に、転入届を出しに行ったときイベントの情報収集をとキョロキョロして「フリマ出店の募集」のチラシをGET。今年は参加しないけどどんな感じかな~と見るだけ見たいと旦那くんにお願いしてちょっとだけ行ってきました。肝心のフリマはお客さんはたくさん来ていて申し込んでもいいかな~と思いました。が、会場が屋外&芝生の上なので特にこの日は朝露かな?草が濡れていて物を並べるのは大変そうかな。規模も大きくないので申し込んだところで当選するかはわからないけど。会場名から想像できそうですが、、、縄文時代の遺跡を整備した公園で調べたところ、平成27年8月8日に全面開園したばかりだそう。体験学習施設があり、縄文体験メニューで子供たちは楽しそうでした。「堀立柱建物」が展示?設置?復元?されていたんですが3棟だけでピノコとしてはとっても寂しい印象。青森県(青森市)の「三内丸山遺跡」は広くて、大きくて見ごたえありました。(旦那くんはこういうのに興味がないらしい)** **≪医王寺≫晴れた日に「どこか行かなきゃ~」と地元のパンフレットに載っていた観光名所らしいこちらまでお散歩歴史には疎く年号とか年表とか人の名前とか全然覚えられないし、そこには興味がないんですが建物(お寺とか神社とか)は見てみたいな~というレベルのピノコ。いい場所だったら今後もお散歩に来たいな~と思っていたんですが・・・(家から片道徒歩20分)拝観料300円・・・・・・。無料じゃないのかぁ~。。。と、ここでUターン受付にいたおじさん、「何しに来たんだろ?」と思ったかなぁ~。一度は行ってみたいけど旦那くんも(も?)、基本、有料のところには行かない人。母が来た時に、3人で行くくらいしかチャンスはないかも!詳しいことはわかりませんが平安時代に建てられた真言宗のお寺だそうです。** **≪せっかくどうも祭≫引っ越してきてとにかく情報収集頑張っていたんですが(現在は停滞中)いくつかの情報誌的なものに載っていた「アポロガスさん」主催のこのイベント。旦那くん、屋台が出る系のイベント、好きなので旦那くんは定期でピノコは「休日100円サービス」を利用して初めての福島駅周辺散策(イベント会場、駅から徒歩10分くらい)旦那くんのお目当ては「豚汁のふるまい」。当日、肌寒くて「豚汁最高~」と、旦那くん、大満足してくれました。お笑い芸人さんのショーとかあったんですが食べる物を食べて、見ないで帰ってきましたー。ちなみに写真に写っているフライドポテトはとっても美味しくなくて家に帰ってから揚げ直して美味しくいただきましたそうそう。3連休中、家から10分くらいのところでもイベントがあって何かで知って、前から「行く!」と予定立ててワクワクしていたんですが、、、。規模が小さすぎて、ガ~ッカリ。「食」関係のイベントだったので会場で食べようとおなかをすかせて行ったのに出店数少ない、売ってるものは高い、で何も買わずに帰ってきちゃいました。まぁ、「当たって砕けろ」じゃないけど何事も、初めてのことなので行ってみないとわからないしねぇ~。規模が小さいのも困るし人が多すぎて並ぶのも嫌だし、、、ちょうどいいイベント、ないかなぁ~(笑)
2017.11.08
コメント(0)
今日は最高気温31℃の、快晴~朝晩の空気は涼しくて日中もカラッとしていて日差しは暑いんだけど不快感なく過ごせました。だんだん暑さに慣れてきたのか?それとも湿度が低いからか?いつものダイニングにある温度計は30℃ちょっと下回るくらいですが扇風機の風が肌寒く感じます。30℃超えないくらいでちょうどよく感じるとは、、、。家の中でこのダイニングが一番暑い、、、と思うんですが寝室の温度も気になるので寝室にも温度計欲しいんです。いつも買うの忘れちゃうんですよね~。今度の週末こそ、温度計、買うぞー* * *久しぶりの旅レポです。金曜日、仕事が終わってから宮城県の鳴子温泉に行ってきました。今回の旅は一応、母の退職記念。&3人(母・旦那くん・ピノコ)が気になっていたお宿があって行くきっかけを待っていました。気になっていたお宿は「大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや」さん。大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや去年?一昨年?「大江戸温泉物語」にリニューアルして旦那くんも母も大好きなバイキング(朝・晩)のメニューが豊富らしくこちら地方ではCMもよく見るしチラシも入ってくる(母によると)そうで。冬は「カニ食べ放題」やっていて3人とも、カニにはあまり興味がなく。山形県側から行くと冬は豪雪地帯を通るので時期的にも行きたくなくて。先日、たまたまお宿のことを思い出して楽天トラベルで探してみたらなんと、50%オフのプランが~w( ▼o▼ )w オオォォ!!今回の3人分の料金、他のお宿では1人分、、、ってくらいのとってもお得なお値段で泊まることができました。「鳴子温泉郷」は鳴子温泉・東鳴子温泉・川渡温泉・中山平温泉・鬼首温泉の5つの温泉地の総称で今回はその中の「鳴子温泉」。日本にある11の泉質のうち、9種類が鳴子温泉郷に集まっているらしく今回の鳴子温泉内でもお宿によって泉質が異なるそうです。確か、以前泊まったお宿では複数の泉質が楽しめたような、、、記憶が。今回泊まった「ますや」さんは硫黄泉。ですが、実際、入浴した感じでは硫黄泉の、あのゆで卵のような臭いもなく透明の湯だしちょっと物足りない感じがしました。楽しみにしていたバイキング。お味の方は、、、まぁ、、、「どれもすごく美味しい!」というわけではなかったけど確かに種類は豊富。例えば、和洋中、揃っているといっても少しずつ~ということろもあると思いますがこちらはそれぞれが、結構な種類があって。母は、「全部食べ切れなかったから、また来てもいいかも」と。ちなみにピノコが一番気に入ったのはソフトクリーム(笑)メロンMIXを食べたんですがシャーベットっぽい、サッパリした後味であれはまた食べたいな~。こちらのお宿、漫画コーナーがありまして。旦那くんは長い時間&ちょっとの空き時間、漫画コーナーに。ピノコと2人で行ったんだったらきっとピノコは怒っていたと思いますが今回は母もいたのでピノコにとっても旦那くんに気を遣わずに済んで漫画コーナー、助かりました。ゆっくり温泉に入ってゆっくり朝ご飯食べて、、、その間、旦那くんは漫画コーナーへ~(笑)朝食。おかずはね~、、、ピノコはあまり食べたい物がなく。こちらのお宿の名物は焼き立てパン(クロワッサン)みたいです。焼きあがると、鐘を鳴らして教えてくれます。ピノコはタイミング悪くクロワッサンがない時に行ってしまって他のパンを食べましたが他のパンも美味しかったです。↓最後の最後にやっぱり食べたくてクロワッサン食べてみました。焼き立て、やっぱり美味しかった!!食べたいおかずはあまりなかったんですが朝からデザートを。夜に食べたソフトクリームがなかったのは残念。グループホテルの「大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣」の入浴も無料ということでチェックアウトした後に寄ってみました。大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣こちらの温泉は硫黄泉ではなく、お湯も茶色で「ますや」さんとは違う泉質だったので入ってみて良かったです。(お湯はこちらの方が好きでした)ちなみに、、、「ますや」さんと「幸雲閣」さんは結構離れています。(山の上の方と下の方)「ますや」さんには駐車場がなく「幸雲閣」さんの駐車場に泊めてお宿に電話をして迎えに来てもらいチェックアウト後は、また送迎してもらう、、、という、駐車場に関してはちょっと面倒な感じでした。「幸雲閣」さんの方には百畳大露天風呂があるということで大浴場に入った後に、ちょこっと行ってみました。(一旦外に出ます)勝手な想像でめっちゃ広いのかと思っていたのですが思っていたほどでは、、、。泉質は大浴場と同じらしいので誰もいなかったし足だけちょこっと入れてきました。鳴子温泉と同じ温泉郷の一つ、鬼首(おにこうべ)温泉にある、間欠泉を見に行ってきました。(入場料400円)こちらは「弁天」。10分間隔で噴き上がるそうです。施設内には足湯あり、露天風呂あり。(入場料の400円で入れます)露天風呂は丸見えなので、、、子供が入るくらいなのかなぁ~。行った時も、お子ちゃま3人が泳いでいました(笑)奥に行くと、温泉の滝が!入ったり触ったりできませんでしたが湯気がもわもわ~っと立っていたので温泉だと思います。こちらの間欠泉は「雲竜」。こちらは20分間隔とのことでタイミングを逃してしまい、、、売店などで時間をつぶしやっと上がった~と思ったらそれほどの高さでもなく~。間欠泉近くの「地獄谷遊歩道」へ。片道30分くらいの、なだらかな川沿いの散策道。山肌?岩壁?から湯気・蒸気が出ていてあちこちで間欠泉がポコポコと~。↑写真の日付の左側も間欠泉。一番もくもくしていたのが「紫地獄」。「紫地獄」の案内板のところに「卵湯」があってぶら下がっているザルを使って温泉卵を作ることができるようです。↑写真の日付の左側が「卵湯」。行く前に調べた時に「卵を持っていくといい」と読んだんですが今回は持参せず。話のネタに、作ってみたら良かったかな~。緑がキレイで、川沿いだし気持ち良さそう、、、な景色なんですが実際は、周りから蒸気が出ているのでミストサウナ状態でムシムシして、汗だくでした。この周辺や秋田県側にも「地獄谷」「●●地獄」ということろがいくつかあって若い頃、行ったことあります。時間があったらそちらの方も回ってみたかったな~。2日目、時間がなかったわけではないけどできれば1日目も観光できたら良かったな。と、こんな感じのプチ旅行でした。山形から鳴子まで2時間くらい。2時間くらいだとドライブにもちょうどよくて早くもまたどこかに行きたいな~と。秋頃にまたお泊り行きたいな(冬になると雪でドライブできなくなるので)
2017.07.26
コメント(0)
今のアパートに引っ越して1年7か月。安全神話が崩れました。。。自分で勝手に「安全だ」「心配ない」と思っていただけなんですけど、、、出たんです!!あの黒い虫、Gが~2015年の10月末にそれだけの理由ではないんですがほぼ、Gが理由で前のマンション(築年数とっても古い)を引っ越して今のアパートに。前に住んでいたところでトラウマというかかなりの恐怖症になって部屋に入ると壁・天井・床を確認せずにはいられずその癖は、自分の家だけではなく他の場所でもチェックしてしまうほど。それが、今のアパートに引っ越してやっと回数が減った(ゼロではない)のに。。。ただ、前に住んでいたところと今回とではちょっと様子が違うというか、、、前のところは明らかに建物自体に、たくさん住み着いている感じで自分の部屋に出てきた数も多かったし初めて迎える夏前(GWあたり)&2年目も同じ時期に出てきたんです。が、今のアパートは去年は出てこなかったし今のところ、まだ1匹。(土曜日に見付けたのでまだ数日しか経っていないけど)怖いというか、気持ち悪いのがいつ、どこを、どうやって歩いているのかわからないこと!今回、自分が座っているところから1メートルも離れていないところで発見したんです。旦那くんが「なんか、、、落ちてる???」と気づくまでピノコは全然気づかなくって。近くを歩いていたと思うと、怖いし気持ち悪い。。。しかも、旦那くんがタバコを吸うために何度か行き来していた場所でほんの数分前に通った時にはいなかったんです。たった数分の間で、どこかからサササ~ッと来たんでしょうね。今回、ある意味ラッキーだったのが見付けた時、すでに弱っていたようでひっくり返っていたんです。(=歩いているところは見ていない)不思議なんですよね~。弱りながら、ここまで、歩いてきたの???ここにきてから、急に弱ったの???どこから入ってくるんでしょうね?この日は洗濯物を外に干して一応、はたいてから中に入れたけど網戸を開けている時間も少し長くてもしかして、その時に入ってきたか洗濯物に付いていたか???それとも、今までもピノコや旦那くんが気付かなかっただけで部屋の中、歩いていたのかなぁ~。。。部屋の中に住みついていないと信じたい!!(1匹いたら1匹じゃ済まないよね。。。)とすると可能性の1つとしてベランダからの侵入。ということで昨日から、洗濯物は室内干しすることにしました。(=網戸を開けない)洗濯物の外干し、大好きなんだけど少し、様子を見ようと思います。変な話を長々と、すみません。。。しかも、お買い物マラソン中だというのにお買い物関係のネタじゃなくてすみません。。。昨日、母と旦那くんとお出かけしてきました。蔵王ペンション村オープンガーデン母が地元のテレビ番組で見たそうでちょうど、昨日からオープン。昨日は山形市内、気温が高く(最高気温31.7℃)蔵王なら少しは涼しいかも~と期待もあって。蔵王ペンション村、初めて行ったんですがお庭を自由に散策できるようでペンションによってランチやっていたり、雑貨販売していたり。散策中、写真を撮るのを忘れていて、、、最後の方に、そうだそうだ!とパチリ桜、、、だと思うんだけど。。。(種類はわかりませんが)春から初夏の庭は7/2まで見ることが出来ます。時期が違うとまた違ったお庭が見れるんでしょうね。ちょうどお昼時間だったので「ペンション 木いちご」さんでランチを。正面のウッドデッキや向かって右側のパラソルのところでも食事できましたがピノコたちが案内されたのは(席が空いたのは)室内のテーブルでした。「赤ワイン煮込みハンバーグ」は限定15食となっていますが休日で多めに作っているとのことでピノコたちの後に来た人たちも頼むことが出来るくらい用意されていました。シフォンケーキも美味しそうだったな~。コーヒーも、オリジナルの豆を使っているようで。また行く機会があったら今度はスイーツを頂いてみたいな。でも、別のペンションのお料理も気になる~。サラダ。これってレタスなのかなぁ~?普段食べているレタスとは違ったんだよなー。ニンジン苦手なピノコ夫婦。ピノコ:「このくらい細く切ったら食べられるね」旦那くん:「ニンジン・・・気付かないで食べちゃった」ピノコが頼んだ、「骨付きチキンカレー」。カレーは香辛料がほど良く効いていて美味しかったのですがチキンは、普通に?硬くて。煮込んであって、柔らかく崩れるくらいの方が好きだな。(普段、チキンカレーって食べないんだけど、チキンカレーのチキンって硬いのかな???)旦那くんは「赤ワイン煮込みハンバーグ」。まず、アスパラガスの太さにビックリw( ▼o▼ )w オオォォ!!ハンバーグも丸々していて少し貰ったけど、美味しかったです。母はミートドリア。美味しかったので、、、途中で母とカレーを交換(笑)母は母で、ドリアよりカレーの方が食べたかったみたい。散策して、おなかいっぱい食べた後は日帰り温泉へ源七露天の湯蔵王温泉の日帰り温泉は他のところには何度か行っているんですがこちらは気になりつつも行ったことがなくて今回初めて行ってみました。ランチを食べたペンションで1人100円引きの券を買うことが出来てラッキー(*^-゚)vィェィ♪・・・ですがここの温泉施設にはもう行かないかな~。洗い場がね、、、立ってシャワーを浴びるっていうね。しかも、3つしかなくて。(シャワーカーテンで区切って)ピノコと母と、もう1つは小さい子とママさんが使っていて。次に来た人たちが4人くらい待っているという。。。気になって、ゆっくり洗えないよー。温泉に入るだけ、、、なら他にも、洗い場の無い共同浴場(お安い)や野趣あふれる「蔵王温泉大露天風呂」があるのでそちらの方がいいので。まぁ、行ったことのないところ、1回は行ってみたいから今回は蔵王温泉から下ってきたところの山形県観光物産会館「ぐっと山形」のフードコートにて珍しくかき氷を。ピノコはかき氷、苦手で夏でも食べないんですが暑いし、温泉に入って喉が渇いたのかかき氷が美味しそうに見えて~。(母も同じでした)ここのかき氷がそうなのかイマドキのかき氷はこうなのか、口に入れると、サラ~ッと溶けて氷の小さな塊を「ガリっ」と噛む必要ないんだね~。「氷」を食べている感覚ではなく!こんなかき氷なら、苦手じゃない!!散策に、ランチに、温泉に、かき氷に、、、あっ、更にこの後、気になるスイーツ屋さんにも行ったんだった。シフォンケーキ買ったけど写真撮り忘れ~とにかく、楽しい一日でした。ただ、暑くて~。夜は夏の肌掛け布団を使いました。&窓、朝まで開けっ放し。今日も最高気温30℃越え。夕方の室温、32℃。ということで扇風機、出しました。扇風機を回したところで室温は下がるわけではないんですよね、、、今(23時)、温度計を見たら30℃。。。。。寝室は西側から風が入るからもう少し涼しいかな。・・・と思って、今行ってみたら風、吹いていないみたい。。。今日は、扇風機回して寝ようか~。っていうか肌掛け布団すら要らないかも。タオルケットか大判バスタオルでもいいくらい~。(=真夏)
2017.05.22
コメント(2)
今日は期待通り気持ちのいい穏やかな天気で~洗濯物がすっきり乾いてくれるって気持ちいい~O(≧▽≦)O ワーイ♪室内干しだと、日が当たっても本当に乾いてる???と疑っちゃうけど今日は外干しで取り込む時、軽い軽い~。黄砂が気になる時期なので注意も必要だけどこの辺(山形)は他の地方よりは、影響少ないんじゃないかな~。情報をチェックしなきゃと思いつつもきっと、忘れそう。。。* * *今年のゴールデンウィークは東京の姪っ子ちゃんがバレエの発表会に出るということで母と一緒に東京に遊びに行ってきました。(旦那くんはお留守番)初日の夕方に発表会。2泊、弟の家に泊めてもらい2日目と3日目、観光を~と思っていたのですがゴールデンウィーク、観光地は混むよね~。弟家族も叔母も、色々プランを考えてくれていたんだけど地元の人(弟家族&叔母)にわざわざ混む時に、混む場所に付き合わせるのも悪いな~と観光地を回るのはやめまして。&姪っ子ちゃんたちが可愛くて可愛くて一緒に遊んであげるのがピノコも楽しくて~。家で遊ぶ時間も長かったし近くのスーパーまでお散歩したり近所の公園で遊んだり。一緒に遊んでくれるのも、小さいうちだもんね~。小学校高学年~中学生になったら相手にしてもらえないだろうから今のうちに、(ピノコが)遊んでもらおう~と。7歳・5歳・2歳(来月3歳)、、、って可愛い時期でしょ~(*'ー'*)ふふっ♪すでに、次に会える日が楽しみです。(たぶん、次はお盆に帰省してくれると思う)おじちゃん(旦那くん)からのお土産としてこちらを持っていきました。(ばぁばからのお土産はこれの数倍!)山形でも有名な「シベール」さんのラスク。キティちゃんの缶の中に入っています。「おしどりミルクケーキ」は地元で愛されている味。(だと思う)舐めても良し、噛んでも良し。今回はサクランボ味・いちご味・メロン味を選びましたがもっと、も~っと種類があります。カルシウムが取れるらしいのでお子様へのお土産にピッタリです(o^-')b グッ!置き画に挑戦。めっちゃ難しい~載せるのやめようかと思ったけど記録として。なるべく荷物を増やさないように、、、と3日間、ちょっとずつ変えて着まわしました。バレエの発表会ということで【SM2】のスカラップのジャケットをどうしても着たかった!他の日は別の羽織を~と思ったんですが荷物になるので3日間、このジャケットを羽織りとして着ることに。【studio CLIP】のフリルブラウスと【SM2】の七分袖のカットソー、【SM2】のスカラップスカート。初め、長袖のインナーを用意したんですが暑そうだな~と急遽、七分袖に変更。まだ衣替えしていなかったので慌てて出しました。(衣替えは昨日完了しました)小物類は3日間共通。初日だけベレー帽をかぶって他は【E-ZOO】のハットにするつもりが少しでも荷物を減らしたくてベレー帽はなしに。【arome de muguet】のフラヴィは軽いしペタンコだし歩きやすくて疲れなくて~ 母は新幹線の中でお弁当食べたんですがピノコは酔っちゃって、、、新幹線から降り、乗り換えしてして外に出たら復活!発表会の会場近くのベンチで予定通り、発表会まで2時間くらい時間があったので美味しく頂きました。山形の駅弁と言えば米沢の「どまんなか」が有名ですが米沢の知人からよく頂くという母によると味が濃いらしくて(いつも残してしまうらしい)駅弁ではないんですが山形で老舗の「九十九鶏弁当」を。前から気になっていていつか食べたい、、、と思っていたのでいい機会でした。そぼろ部分は、後半飽きてきたけどもも部分は炭火焼なのかなぁ~?香ばしくて美味しかったです。発表会の会場には展望室があってパチリ↓スカイツリー今回の東京旅行で本当はスカイツリーに行きたかったんですが小さい子もちゃんと並んでいないとダメ、、、とか2時間待ち、、、とか聞いたので行かないことにしたんです。写真撮れただけでもいいや。バレエの発表会中は写真はNGで全部終わってから写真撮影タイム。バッチリメイクでいつもの顔とあまりにも違ってビックリ。1年頑張って続けたけどもうやめるみたい。バレエなんて見たことなかったので良い経験させていただきました。2日目は、弟がバーベキューやりたいと。会場に電話してみたけど予約いっぱいで急遽、葛西臨海水族園へ着くまで誰も知らなかったんですが、、、5/4は「みどりの日」で入場料、無料だったんですいつもなのか、無料だからかすごーく混んでいました。ペンギンを近くで見ることが出来てテンションアップの長女のKちゃん宿題の日記に、ペンギンのことを書くのかと思いきやペンギンに似た「ウミガラス」のことを書いていて、、、「ウミガラス」なんて、よく覚えていたなぁ~。。。弟ファミリー。風は強かったけど天気が良くて本当はお弁当とか持っていってもっとゆっくりしたかったな~。3女のHちゃんは「こわい~」と言って一緒に撮らず。長女のKちゃんはカニの被り物を次女のTちゃん、トラのトップスにフリルのスカートというコーディネイト。甘辛MIX3人とも、自分で服を選ぶようです。自分が子供の頃ってどうだったろ???かき氷、食べている間は良かったけど食べ終わってから「寒い~」と3女のHちゃん。鳥肌立っていました(笑)この日のコーデはジャケットとブラウスは初日と一緒。インナーは【studio CLIP】のカットソー。気に入ってイロチで2枚持ってます。キャミチュニックは【kfg】さん、パンツは【cheer】さん。本当はワンピースを持っていくつもりでしたが少しでも嵩張らないように、、、とワンピじゃなくチュニック丈に。3日目は午後には帰路につくということで観光・お出かけはせず近所の公園へ。3人ともホント可愛くて~。もっと遊んでいたかったなー。毎日だったらこうは思わないんだろうね。たまにだからいいのかな。コーデは2日目とほぼ一緒でジャケットの中のカットソー(【SM2】)が違うだけ。家の中でも公園でも激しく動き回るのでパンツコーデで正解でした。お土産は自宅用のみ。 FORMAの「オリジナルアソート」。6種類のチーズケーキが入った、グランスタ限定セット。旦那くんと食べ物の好み、違う物も多いんですがチーズケーキ好きなのは一緒~。それぞれを2人で分けて食べました。東京土産で絶対買う!と思っていたのが「東京ばな奈 見ぃつけたっ」シリーズ。今、この日記を書くためにホームページを見ているんですが売り場によって、取扱商品が違うんですね~。色んな味のもの、もっと買いたかったー。でも、どちらも美味しかったです。こういうスポンジ系が好きなのかなぁ~。仙台の「萩の月」もだーい好き。山形駅でも買えるから今度買おうかな。(ちょっと高いんだけど。。。)帰りの新幹線は自由席で乗れたら乗ろう、、、と並んでみた16時発に座ることが出来たので夕飯の駅弁は家に帰ってから食べました。(19時過ぎ)日本各地の駅弁が並ぶ「駅弁屋 祭」さんにて。1周回って、崎陽軒さんの「シウマイ炒飯弁当」に。このお弁当、崎陽軒さんの店舗では買うことができなくてこの祭さんだけでの販売だそうです。お肉好きなのでいつもならお肉系の駅弁を買うところですがお昼、焼肉屋さんに行ったのでお肉系のお弁当を買う気にならず。。。有名なお店だし食べたことがなかったので買ってみました。すっごく美味しい!とか人気がある理由はよくわからなかったんですがお肉だけ~とかお魚だけ~というのではなく色んなおかずが入っているところは良かったです。(いくつか好きじゃなくて母に食べてもらいましたが)新幹線に乗るのも、東京に行くのも久しぶりでお土産も、駅弁も選ぶのが楽しかったです。食べ切れないんだけどホントは、もっと色んな物、買いたかったな~。頻繁に新幹線に乗るんだったらその都度、色んな物、買えるのにな。まぁ、車でのお出かけだとしても東京以外の目的地でもそれはそれで美味しい物、たくさんあるしね~。食べ物もそうだけど見る物も、新鮮で、楽しくて。やっぱり旅っていいですね。今年の夏はどこにお出かけするのかなぁ~?・・・って去年の夏休みの旅レポ、書いていないしー。更にさらに、一昨年のGWの旅レポもー。いつか、簡単にでも記録として書いておきたいよぉー。
2017.05.10
コメント(2)
21時過ぎからウトウトしちゃって、、、お風呂(シャワー)に入って復活ですブログ書き終わるまで体力・気力、持ってくれ~(笑)今日はいい天気でした。ピノコ的には湿気もなくて風もあってまずまず気持ちいい一日だったんですが帰ってきた旦那くんに「湿気がスゴイ!!!」と言われ速攻、エアコンONされちゃいました~。出勤時はまだ風が冷たくて気持ち良かったんですけど午後からは気温が上がったのでもわゎ~っとしちゃったかな?明日はどんな天気かなぁ~?* * *めっちゃ近場ですが金曜日、仕事終わってから蔵王温泉に泊まりに行ってきました今回の旅行はGWに、どこにも出かけなかった(遠出しなかった)のでその代わりの旅行。元々は旦那くん&母は午前中まで仕事してピノコの仕事が終わるのを待ってココから2~3時間くらいの温泉地にいくつもりだったのですが旦那くんが「温泉・バイキング」で検索してHITした蔵王温泉に決定。結局、14時まで仕事のピノコが一番早く上がって母と旦那くんは15時までお仕事してきました。蔵王温泉まで、自宅から30分くらい。。。ドライブを楽しむ、、、ってことにはならなかったけど3人とも仕事をしてからの、少し疲れた体だったのでこれはこれで良かったみたいです。直接、お宿へ。蔵王温泉で唯一のバイキング、、、のフォーレスト蔵王温泉さん。撮った順番かえてペタしますが、、、敷地内に足湯がありました。母です。ここのお湯はぬるかったです。夜に入った露天風呂が、めちゃくちゃ熱くって!!慣れたら入れたんだけど後で体が赤くなっているのに気付きました。大浴場は、適温。強酸性の硫黄泉ということでお肌がツルツル~。蔵王温泉にはいくつか源泉があるようですがこちらのお宿内にも源泉がありました。(源泉・・・って何?)蓋を開けたら中、ボコボコ~っとお湯が沸き出ていました。旦那くんお目当てのバイキング(夕飯)。こちらの名物は●山形名物 米沢牛A5ランクのいも煮鍋●料理長厳選!山形牛A5ランク特製カレー●山形のブランド米 つや姫のご飯だそうです。期間限定でサクランボ(佐藤錦)も食べ放題でした。ピノコの感想、、、米沢牛の芋煮は、お肉の脂身が多くて&いつも食べている芋煮の味とちょっと違って好きではなかったです。カレーは、美味しかった!ウチの夫婦、ポークカレーが好きでビーフカレーはほっとんど食べないんですがこのビーフカレーはもっと食べたいくらいでした。その他のおかずは、、、特に、、、って感じかな。目の前で焼いてくれる、出来立て牛ステーキは2回おかわりしました。でも、オーストラリア牛。ピノコにはこういう(脂の少ない)お肉が向いているのかな~。朝食もバイキング。朝食もね~、これと言って褒めるところはないかな。そうそう、3人部屋で1人10000円のプランだったんです。バイキングで、温泉で、このお値段、安いですよね。なので、色んなところに文句つけちゃいけないですよね。もっとお値段良いお宿だったら乳製品は地元の牧場の物を出すとかパンもそこで焼いた物だったり、、、なんでしょうけどこちらはそういう食材ではありませんでした。お安い理由、他にもあって。「温泉旅館」というより「温泉に入れるビジネスホテル」みたいな感じでした。フロントで受付してそのあと、仲居さんが部屋まで案内してくれるわけでもなくもちろん、お茶を出してくれるわけでもなく。鍵を渡されて、自分たちだけで部屋まで移動。室内も、生け花があるわけでもなく、冷蔵庫には何も入っておらず自分たちで自由に持ち込みできるタイプ。学生さんの合宿なんかに向いているお宿でした。天気予報通り、到着した日の夜、雨降ったので高原(スキー場)の散策はやめて温泉街をブラブラ。蔵王温泉に行ったとしても、いつも同じところばかり寄ってしまうので今回は、別の場所を~子供の頃、いったことあるらしいんですが記憶になく、、、ほぼ、初めてと言っていい、、かな~。『酢川神社』。こんな神社があることも知りませんでした。温泉街には3つの共同浴場があってこちらは『下湯』。たぶん、どの共同浴場も石鹸などで洗うことは出来ず、ただ浴槽があって入るだけ。(200円)こちらの下湯の前には手湯・足湯がありました。こちらは散策中に見つけた足湯。ちょっとオシャレ。こちらは『上湯』。わかりますぅ~?すっごい坂になっているんです。柱についている赤い箱にお金を入れて入ります。今回は、共同浴場には入りませんでした。泊まったお宿のお湯がとっても良かったので。(源泉ですからね~)なぜか写真撮らなかったけどもう1つの共同浴場『川原湯』の隣に日帰り温泉施設があったので今度、そちらに行ってみるつもりです。上湯の裏手に水車がありました。回っていなかったけどお湯がジャンジャン流れていました。右側の鳥居の方の階段から下りてきました。あまりに急&長い階段だったので帰りはピノコだけ登って戻って車を取って母と旦那くんは下で待っててもらう、、、ってことで下りてきたんですが別の帰り道(左側の階段)があったので3人で仲良く(笑)車を停めたところまで戻りました。あっという間の、プチ旅行でしたが近場でも、初めての場所を訪れたりお湯も良かったし3人、みんな、楽しめたので良かったです。天気が良い日に、お山の方(高原?スキー場?)を散策しに行きたいな~。
2016.06.29
コメント(2)
昨日の夜に見た天気予報(テレビの)、今日の予想最低気温5℃、最高気温26℃で気温差21℃!!!まさかぁ~、、、マジぃ~???と、ドキドキしていましたが実際は最低気温7.3℃、最高気温25.8℃。気温差20℃までは広がらなかったけど朝と日中の差、大きすぎ!!午前中出かけた時はまだ、風が気持ち良かったんですが15時前後には部屋の中がモワァ~ッと。掃除とか片付けとかで動いていて扇風機欲しい~と思っちゃいました。押入れからすぐに出せるんですけどね~ファンヒーター、まだ出しっぱなしなのでまずはそちらを片付けるのが先だよね。。。こたつの布団もコインラインドリーに洗いに行きたいんだけど旦那くんが、もう少しこのままで、、、って。ダイニングテーブルタイプのこたつなので布団、邪魔にならないからいいんだけど、、、旦那くん、食事の時しか席に着かないからそんなに必要ないと思うんだけど。* * *ゴールデンウイーク中、天気がスッキリ・はっきりしなかったこともあって特に野外活動・お出かけせず。昨日は天気が良かったのでどこかに行きたい!!!とやっとお出かけ?してきました。山形に引っ越してきてからずっと、「行こうよ~登ろうよ~」と旦那くんに囁き続けてきた「千歳山」に登ってきました。市内にある山で記憶にあるのが、小学生の頃。もしかして、大学の時も部活で登ったかなぁ~?自宅から車で15分くらいで登山口に着きます。近くに駐車場もあって10台ちょっとかな?停めることが出来ました。登山口は2か所あるようですが稲荷神社側から登りました。この初めの階段が、行きも帰りも辛かった~(w_-; ウゥ・・神社まで鳥居が続いています。(神社の写真は撮るの忘れた~(;^ω^))もう1つの登山口は「千歳山公園」の方。旦那くん、「秋にもまた来たい」と言っていたので次はそちらから登ってみようかな。神社を抜けると足元は、砂利・ゴツゴツした石・木の根っこ。階段よりは足がきつくないかなぁ~?登っている人、思っていた以上にいてすれ違う人も多かったし杖(ステッキ)を持った、ご年配の方に抜かれたり、、、あの人、さっきも見たような?という人がいてもしかして何往復かしているのかも?ツツジ(ヤマツツジ?)が見頃でした。キレイに手入れされている物ではなく、、、あちこちに点在している、、、といった感じ。仕事を始めてから片道15分歩いているので少しは運動になっているだろう~と思っていたのにもう、心臓が破れそうにバクバクして。平地を15分歩くだけじゃ何にもなっていないんだな~と、ガッカリ。ツツジを見たり、景色を見たりトカゲの写真を撮ったり(ブログには載せませんが~(。・w・。 ) ププッ)休みながら登りました。頂上近くの展望台から~。はい、景色が良く見えませーん。木々が邪魔で。。。一応、「月山」を撮ったんですけどスマホじゃねぇ~。ズームで撮ろうかとも思ったんですが月山の雪と、空の雲とどうせ区別がつかないだろうと思ってやめました。登りは50分くらいかな。下りは30分?40分?時間計るの忘れましたー(;´Д`)登りは旦那くんに離されたけど下りは逆に、ピノコの方が旦那くんを置いていく感じで。重力というか、、、下に引っ張られる・落ちていく力が凄くて楽に下りて来れました。登山口の近くに「千歳山こんにゃく」さんがあります。テレビで見て、行きたい!と思っていたお店。山形では「玉こんにゃく」が名物ですがこちらのこんにゃく、大きいんです!わかるかな?とタバコを置いてみました。こっちの方が、こんにゃくの大きさ、伝わるかも!1本150円。他のお店の、普通の大きさのなら1本100円で食べられるので少しお高いけど大満足~(*'ー'*)ふふっ♪山に登って、ぐったりしているんだけどサラッと、パクッと、美味しくいただきました。こんにゃくでできた、麺ものなどもあるようです。が、こんにゃくのお食事なら上山市の丹野こんにゃくさんの「こんにゃく番所」の方がスゴイかも。この後は、帰り道のスーパー銭湯で汗を流し、疲れを取ってきました。引越しの後にも行ってめっちゃ気持ち良かったんですが昨日も、すごく気持ち良かった~。前にも書いたけど疲れていない時に、ジャグジーとかブクブクのお風呂に入るより疲れた時に入った方がより気持ち良く感じるようです。旦那くんもピノコも日頃の運動不足を実感した山登りになりました。だからと言って、普段の通勤時、負荷をかけたくないんだよなぁ~。。。スポーツクラブに通うのも嫌だし、、、でも、もっと体力つけたいよぉー。
2016.05.09
コメント(0)
今日はどんより曇り空&小雨の山形です昨日まで気持ちのいい天気が続いていたので明日からまた土日でお休みだというのになんか、だら~っとした気分になっています。が、予定通り、不動産屋さんに行って今後の流れなど、話をしてきました。今までメールでやり取りしていたんですが古い人間だからか・・・?メールでのやり取りよりも直接会って話したいと思う人なので行ってきてスッキリしました。メールだと、要件を端的に伝えるだけで言葉足らずなところも出てくるけど直接顔を合わせて話すと具体的な話もできるし、雑談で関係が和んだりするし。自分の勝手な想像では今住んでいるところと新しく住むところを重複して借りて重なっている期間に自分でコツコツ荷物を運ぶつもりだったんです。が、家賃が日割り計算されるのでやっぱり、新しいところを借りるのは今住んでいるところを退去する日に近い方がいいんだな~と。今も、使わない物を少しずつ実家に持ち帰っているんですが準備ができた物から、本気で持ち帰った方が良いかも。(一時保管)やる気出てきたぞ~,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ午後から頑張ります。* * *自分の記録として、、、シルバーウィークの出来事を書きます。ゴールデンウイークの旅レポ、書いていないんですけどねぇ~まず、プチ旅行編。今回の連休は5日間あって、さすがに、5日間、ブラブラ近場にいるのも、、、ということで急遽、ドライブ旅行へ~(3日目~4日目)行先は何と、ゴールデンウイークにも行った、「福島県会津地方」なぜ???なぜ、また会津???よくわかりませんがまたネットカフェに泊まるという節約旅行で。実家の母も、初日以外予定がないということでネットカフェに泊まるのでも良いなら、、、と聞いてみたところ「行く!」と。今年69歳の母。ネットカフェデビュー&ネットカフェ泊デビューです(笑)さっきも書いた通り5月に行ったばかり&数年ごと行っているし連休はメジャーなところは混むだろう、、、と穴場というか、観光客よりも地元の人が行くようなところを選んで行ってきました。猪苗代湖近くにある『会津レクリエーション公園』。こちらは広い芝生があって地元の人(子供連れ)がお弁当を持って、ボール遊びなんかをするのに良さそうなところでした。猪苗代湖が見えるということで展望台まで散策したんですが改築?修繕?工事中で、展望台には登れず。木々が生い茂っていて登っても湖は見えなかったかも?写真に写っているのは磐梯山(表)。いつもは裏磐梯の五色沼や檜原湖の方にも行くんですが今回はなし!!こちらに来る前に道の駅に寄って昼食(お弁当など)を調達。串揚げの出店があってぶっといアスパラ串とか会津地鶏のささみ串などなども買ってこちらで頂きました。写真に、人が写っていませんがこちらの公園、敷地が広くて他の所ではたくさんの人が楽しんでいました。ピノコたちは公園の一部を散策して東屋にてお昼ご飯2日目のメインは『柳津町』。柳津には道の駅があって何度か寄ったことはあっても町をゆっくり散策したことがなくて。旅行に行く前にネットで検索したらこの日(連休4日目)、歩行者天国になるイベントが開催されるということでそれも楽しんで来ようと。この柳津は会津地方の民芸品?である『赤べこ』の発祥の地だそうで観光物産館に大きな赤べこ(父)がいました。『福満虚空藏尊 圓藏寺』からの眺め。下の川(只見川)の舟下りも楽しんできました特に説明の放送(ガイド)があるわけでもなく、川岸に見どころがあるわけでもなく、ただ、川で船に乗って、、、ってだけでしたが天気が良かったし、気温も暑くもなく寒くもなく、、、で風が気持ち良かったです。旅行中の写真、以上です。。。少ない~(@_@;)少ないゆえに、旅から間を開けずにレポできました。道の駅(寄ったところ5か所)で、秋の味覚を買ったり食べたり(桃・ブドウ・和梨・栗、、、)旦那くんが行きたかった街並みを歩いたり温泉に入ったり(GWにも行ったけど)旦那くんも母も楽しんでくれたようで良かったです。そして、食べ物編。連休初日。山形県の河北町(谷地)の名物、肉そばを食べに有名な『一寸亭』さんへ。時間をずらしていったのでさほど混んでいませんでしたが玄関前にベンチが数個並んでいたので混む時はスゴいんだろうな。外で待っている時に撮ったので光が反射してスミマセン。。。やっぱりメインは「肉そば」でしょうね。旦那くん注文の『肉そば(冷)』(¥680)旦那くんの感想・・・「今まで食べた肉そばの中で一番うまい!!」とのこと。お店が人気なのは本当なんですね~。ピノコは『ざるそば』(¥680)そんなにそばの味(香り)が強いわけではなく蕎麦好きな方には物足りないかもしれませんがピノコはこのくらいでも十分かな。お隣の寒河江市の温泉に入った後駅前のイベントにて。シロップかけ放題のかき氷にかぶりつく旦那くん(笑)連休2日目。旦那くんがテレビで見て、食べたいということで『大阪王将』へ。旦那くんが食べたかった『ステーキ回鍋肉』。これは詐欺ですねぇ~。メニューの写真と全然違います。お野菜はほぼキャベツ。写真ではパプリカとかピーマンとか入ってて見た目も良かったのに赤パプリカが1~2切れ。お肉も、、、「ステーキ」???どこが???うっすーい、ペラペラしたお肉。しょうが焼きみたい。餃子は美味しかったです。ピノコは中華飯。特にコメントなし。(普通に美味しかったです)スープは、、、サラダ油を飲んでいるみたいで一口で終了~最終日の朝食は『そよ風さん』の。すでに何個か食べているんですがやっと写真撮りましたもうね、スゴイです。冷凍とは思えない!!写真を見てもわかるかと思いますが出来立てのパンを買ってきたみたいに見えますよね~。他のパンもそうでしたがカリカリな物はカリカリ、モチモチの物はモチモチ、フワフワな物はフワフワで感激しました。届いて、段ボールを開けた時には「(1つ1つが)小さい」とガッカリしたんですが食べたら大満足!!引っ越し後、、、12月あたりにスーパーセールあるよね。その時にリピしようかな。明日発売のこちら↓も気になるな~。毎回即日完売の大人気福袋パンセット♪販売期間2015年09月26日20時00分~2015年09月28日01時59分
2015.09.25
コメント(2)
今日は朝から雨~梅雨に入っても雨がほとんど降らなかったのでこのジメジメ感は久しぶり。やっぱり嫌ですねぇ~ε-(ーдー)ハァ基本、窓を開けていたい人なのでエアコンや除湿機を使うには窓閉めなきゃいけないし、、、と葛藤中です。昨日の夕方、雷ゴロゴロ鳴りましてその時には迷わず、速攻で窓閉めましたけどね~。台風は今夜にも上陸予定進路にあたる方もそうでない方も十分注意しなきゃ~ですね。いつも東北に来る頃には勢力が弱まっていることが多いので対策など取っていないんですが今回はどうなのかなぁ~?明日の天気予報は傘マークが付いていなくて曇りマークがズラリ。明日のうちに洗濯物、片付けておこう!* * *昨日は旦那くんがお休みだったのでプチドライブに行ってきました3連休も間もなくだし翌日(今日)は仕事だしそんなに遠くないところ~ということでお隣の宮城県仙台市にある、秋保温泉(あきうおんせん)へ~。「秋保温泉」・・・●同じ宮城県の鳴子温泉、福島県の飯坂温泉とともに奥州三名湯に数えられる。●古くは「名取の御湯」と呼ばれ、兵庫県の有馬温泉や愛媛県の道後温泉と並んで「日本三名湯」の1つに数えられた。●泉質:弱塩泉ナトリウム・カルシウム-塩化物泉:低張性中性高温泉。源泉温度24度から60度●温泉街は仙台都心から車で30分程度と近い。(ウィキペディアより)まずは温泉街から数キロ離れた「秋保大滝」へ。聞いたことはあるけど行ったことはないかも???なレベル。広い駐車場に車を停めて、手前にある神社を抜けていきます。整備された山道?1キロほど歩くと滝つぼに着きます。行きは下りなので楽でしたが帰りは登りで、、、めちゃくちゃしんどかったです。ベストポジションに先客がいたのでその間、旦那くんはズボン(スウェット)を捲って川に入り。。。結局、濡れちゃいましたけど。先客が帰ったところで旦那くん、休憩。「秋保大滝」は二口渓谷(名取川)から続いていて落差55メートル。滝百選に選ばれているそうです。アブが苦手な旦那くん。アブ対策で、長袖長ズボン、頭には白のタオルを~。(アブは「黒」に寄ってくるらしい) スマホの充電がなくなってしまい、、、帰り道の急な登り階段や気持ちのいい木々の緑のトンネルを撮ろうと思ったのに撮ることができず。(旦那くんは先に~先に~行っちゃったし)旦那くんのスマホを借りて展望台?からパチリもっと涼しい時期だったら上流の二口渓谷の方も散策してみたいな~。なんとなんと、旦那くん、軽い熱中症にかかったみたいで。駐車場に戻る頃には「頭が痛い」「手足がしびれる」と。二人で水筒1本、、、では足りなかったようで。温泉街のスーパーで、スポーツドリンクと麦茶を買って休んでいるうちに良くなったようです。ピノコは体調不良にはならなかったけど汗が、、、顔に水道の蛇口が付いているかのようにジャージャーと吹き出してきて。山だし滝だし、涼しいのかな~と思っていたんですが考えが甘かった~ε-(ーдー)ハァ汚い写真でスミマセンっ!車の後部シートに置いていたら、袋ごと落下(笑)その後も、袋と重さとのバランスが悪く縦になったり横になったり、、、の結果です。。。秋保温泉の名物、「おはぎ」。(旦那くんが1つ食べ、ピノコの分が残った状態)温泉街のスーパー「さいち」さんで販売されています。テレビでも紹介されたし聞いたことがあったので特におはぎが好きなわけではないのですが買ってみました。何となく、「あんこ」を選びましたが他に、「きな粉」と「ゴマ」がありました。「ずんだ」があったら良かったのにね~と旦那くんと。(「ずんだ餅」はありましたが)店内で作られているようで店内にいる間に、作り立てが追加で品出しされていました。さっき書いた通り、「おはぎ好き」ではなく、、、どちらかというと、旦那くんもピノコも、「別に、食べなくてもいい」という感じなので「美味しいおはぎとは」、、、がわからず、評価というか、レポというか、できないんですが、感じたことを。見た目大きいんですが、周りの餡子の量が多く。旦那くんも、ピノコも残しちゃいました。塩が効いている餡子で「しょっぱい」と声に出しちゃうくらい。もったいないので、バニラアイスにトッピングして食べたいなーと一応、冷蔵庫に入れているんですが餡子ってどのくらいもつんでしょうねぇ~?(アイス、買いに行かないとないので)本体?のお餅?は、粒がふっくらとして柔らかく美味しくいただいたけど他のおはぎがどんな物かわからないので比較できず。ずんだ味があれば、また買ってもいいけどどうしてもまた食べたい!とは思わないです。(おはぎ好きな方は美味しくいただけるのかも)そうそう、肝心の温泉「秋保温泉」のイメージは●高級旅館●日帰り温泉も高い観光案内所で案内されているところも、旅館の日帰り温泉で1200円~とか!!日帰り温泉施設で800円のところ(市太郎の湯)もあるんですが300円の共同浴場にしてみました。↓うーむ。。。(;-_-) =3 フゥ古い、狭い、熱い!!!旦那くんに「早く出てくるように」言われていたしシャワーがなかったのでお湯に入るだけで出てきました。(それでも旦那くんの方が早かった・・笑)こんなことなら、ケチらずに800円の所に行けばよかったー。↓今、HP見てみたら、お食事とセットのプランもあるようだしー。近場だし、旦那くんの地元(仙台)だし~ってことでピノコは前もって情報収集しなかったんですがやっぱり出かける前には色々と調べていった方がいいんだな~と再認識しました。旅日記が2つ続きました。。。後で、着画アップで再登場したいと思っています
2015.07.16
コメント(2)
本日2回目の更新1回目の日記では先週の着画でチューリップハットをレポしています。今週末~月曜日にかけて3連休なんですよね~。ちょっと前に気付きました、、、(@Д@;アセアセ・・・旦那くんが、「会津に旅行に行きたい」と言うので(冗談半分、本気半分)「はぁ~!?5月に行ったばっかりでしょ!」と。で、思い出した。GWの旅レポ(会津旅行)書いていない。。。っていうか、その前に、1年以上前の旅レポ、書かないとーと思っていたのにズルズル~っとなっている。。。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ今日は暑くて体を動かすよりは動かない作業をしよう!!とついに重い腰を上げることに~。パソコン前で動いていないのに汗がダラダラ流れ落ちるので動いても動かなくても同じような気もしますがでも、ちょっと動くだけでやっぱり汗の量が全然違います。午後になってますます暑くなってきたんだろうな~。⇒最高気温37.9℃だったそうです。快適に眠るには、、、とずっと考えていますがこの家で「快適」を求めるのは無理みたい。* * *では、いよいよ旅レポです。以前、お友達のナイトちゃんが旅行に行ったという記事を読んでピノコも行ったけど、旅レポ書いていなかったっけ???と。いつ行ったのかも忘れちゃって(笑)楽天トラベルでお宿を予約したのでそちらから確認しました。2014年3月27日~28日の出来事です。目的地は新潟県新発田市にある「月岡温泉」。途中の道の駅で足湯「道の駅 関川」。山形から新潟に向かう、最短ルート国道113号沿いにあります。目的地、、、まだまだ先ですが一休み。月岡温泉(お宿)の近く、「月岡カリオンパーク」。月岡温泉周辺は、「恋人の聖地100選」に認定されているそうでラブスポット?がいくつかあるようです。カリオンパーク内のカリオンタワー。ハートの上に立つと、上のボールに2人が映ります。カリオンタワーと、、、ハートから顔を出す旦那くん。。。「あしゆ湯足美」。こちらの月岡温泉の特徴は・・・●硫黄含有量全国第2位。●「つるつる」「美白」の湯。●湯色はエメラルドグリーン。(月岡温泉のHPより)もともと油田発掘作業中にお湯が出て来たらしくそのせいかわからないけどお湯に油が混じっていて油が浮いているし、若干油臭がします。知らずに行くと、ビックリするかも。足湯にもハートのマークが。周辺を散策した後、宿にチェックインし(早め)一風呂浴びてから、温泉街をブラブラ。お饅頭屋さんにて。薄暗くなり、照明が付くのを待ってパチリ月岡温泉のポスターと同じように撮りたいと、旦那くんのリクエストで。(ポスターは同じ場所で若い女性が。。。)日中訪れた足湯もライトが付くと、趣が。お宿へ戻る途中。先ほど立ち寄ったお饅頭屋さんの前で。温泉街は、、、人がいなくて温泉街っぽくなかったー。夕飯。そうそう、お宿はホテル清風苑さん。お品書き、取っているはずなんだけどどこにしまったか、、、それとも捨てちゃったか、、、それぞれ、すごく手が込んでいる、、、というか洋風懐石というか、、、。どれも一ひねりされていて、楽しく、美味しくいただきました。釜めしも炊き立て。デザートは、、、めっちゃ美味しい~というわけではなかったけど(ゴメンナサイ)手作り感が出ていて、、、おなかいっぱいだけど、全部頂きました。朝食はバイキング。覚えていないんですが、、、普通、、ですかね。朝食の席から外の景色をパチリ田園風景が広がっています。山も写っていますが山の温泉、山あいの温泉、、、ではないです。色々寄り道しながら新潟市内へ。市内と言っても、空港まで、、ですが。展望室にはジャングルジムが。お子ちゃまがのぼっていたのに旦那くんがのぼったら降りちゃった。前にも書いたかな?ピノコは離陸する飛行機を見るのが好きです。あっ、着陸してくるのを見るのも好きだけど。離陸するために加速している、あの音が一歩間違えば恐怖に感じるんだろうけど見てる分には、スピード感と迫力が感じられて、ワクワク~。道の駅 豊栄。国道7号(バイパス)沿いにあります。道の駅発祥とのことですが発祥については色んな説があるようです。以上です。観光目的、、というより温泉目的の旅でした。(年度末で、旦那くんのお疲れ様会みたいな)次はGWの福島旅行の旅日記。。。できれば来週にでも~(;´Д`)
2015.07.14
コメント(2)
本日3回目の更新になります。2回目の日記(6月5日の日付)に全部書ききれたらよかったんですけど写真を選びきれず、たくさんペタペタしちゃったので字数オーバーになっちゃいました。。。順番が変になりますが本日1回目の日記では【studio CLIP】でのお買い物品のお披露目しています。* * *さてさて、旅レポの続きです。繰り返しになりますが5月29日(金)の日帰り旅行の記録です。羽黒山編の続きになります。羽黒山に登った後、汗だくになったところで、日帰り温泉へ~旦那くんが選んだのは「やまぶし温泉 ゆぽか」さん。こちらは山を登った後に入るのに、ピッタリ!浴槽に3つのブクブク(?)が。壁から腰あたりに出てくるものと、ジャグジーみたいに床から出てくるもの、そして、寝湯で、足の裏とふくらはぎに出てくるもの。このブクブクのマッサージ効果で、疲れが癒されます。羽黒町にあるので、羽黒山からも近いし、羽黒山⇒ゆぽかはおすすめのコース。この日の最終目的は「海に沈む夕日を見ること。」日の入りまで時間があったので鶴岡市の観光物産館などで時間を潰し、次の目的地、「あつみ温泉」へあつみ温泉には足湯が3か所あるようですがその内の1つ、「あんべ湯」へ。道路の真ん中に作られた足湯です。湯口をのぞき込む旦那くん(笑)奥に見える大きなホテルはあつみ温泉内でも有名な、「萬国屋」さん。ピノコの感覚ではお値段が結構いいところなのでなかなか泊まることは出来ないんですが以前・・・まだ独身の頃、母と2人で泊まったことがあります。大浴場までの畳敷きの回廊?に感動した記憶が。夕日を見る場所として、「道の駅あつみ」を選んだ旦那くん。まず、イカ焼きを。なんとなんと、夕日が沈むまで2時間ほど。。。。。。ブラブラしつくして、暇を持て余す~。タイトル:「夕日と漁船」(笑)まだ、こんなに太陽が高いです。海の方に降りられるようになっていて、丸で囲んだところに旦那くんがいます結局、海に沈む夕日は見ることができず~。夕日あるある~なんですが晴れていると思っても下の方に雲があって、雲に沈んでいって。。。海辺に住んでいる人は海に沈む夕日なんて、見飽きているかもしれませんが内陸の人間としてはやっぱり、沿岸(日本海)に行ったら、海に沈む夕日、見たいものです。美味しそうな写真ではないんですが記録としてパチリ昼食は、鶴岡市の観光物産館にて。(フードコートみたいなところ)すでに14時を過ぎていて、山に登り、温泉に入った後で、もう、おなかペコペコ状態。しかも、別の施設で食べるつもりがランチタイムが終わっていて食べることができず、やっと、こちらでありつけた・・・って感じでした。旦那くんは最近ハマっている「肉そば」。予想はしていましたが旦那くんが好きな、冷たい肉そばではなく温かい肉そば。しかも、鶏肉(親鳥)ではなく、豚肉。お蕎麦も・・・フードコートらしいものでした。ピノコは「米の娘ぶた丼」。まぁ、普通に美味しかったです。同じ観光物産館の敷地内で販売されていたメロンパン。幾つかかったんですがその内の1つ。「月山」をイメージしたそうですが・・・全く、月山には思えませんでした。そうそう、庄内地方は、メロンの産地。砂丘にメロン畑が広がっています。そのメロンつながりなのかな?ケルティのリュックの上で写真撮りました。ピノコ用に買ったんですが大きすぎるので旦那くんが使っています。今回みたいに、日帰りの旅行や山登りなんかには良いかもしれませんが普段使うには小さいサイズの方が、自分には向いているみたい。 でも、もしまたイーザッカさんからお得クーポンが届いたらこっちが欲しい。↓
2015.06.08
コメント(2)
本日2回目の更新あーっ、今日は6月8日ですがこの日記は6月5日にアップしようとした物。(画像オーバーでアップ断念した物)日付はそのままでアップしちゃいます。本日1回目の日記では【studio CLIP】でのお買い物品をお披露目しています。さっきの1回目の日記に、今日は風がなくて~って書いたんですが午後(14時過ぎ)から急に強い風が吹き始めて。14:30には、ベランダの洗濯物、取り込んじゃいました~。今日はピノコのリネン物を洗濯したのですでに乾いていました。例の・・・studio CLIPのビリリといっちゃったワンピも洗ったのでこれからリメイクに取り掛かりたいと思っています。(これから=今月中には仕上がらせたい)* * *旅レポ・・・3件分溜まっているんですがまずは一番最近の物からアップします。最近・・・と言っても5月29日(金)の出来事です。。。この日、旦那くんが用事があってお休み取ったんですけど急遽都合がつかなくなり一日空いちゃったーってことで山形県の沿岸、庄内地方へお出かけすることに。山形市は内陸にあるので庄内地方というと、「海」のイメージ間には「月山(がっさん)」という大きな山が。(夏スキーができるところです)高速道路は途中で途切れていて一旦、国道(自動車専用道路)に降り、しばらく走った後、また乗る形。(乗らなくてもいいけど)ピノコが山形にいた頃は高速がなかったので、当時に比べたら、山形⇔庄内間も、少しは行き来しやすくなったのかな?今回の目的地の1つ、羽黒山。説明などは鶴岡市羽黒町観光協会さんのサイトを参考にさせていただきました。真っ直ぐな道路に、大きな鳥居が。↓「大鳥居」。(ズーム)羽黒山は出羽三山の1つで、修験道を中心とした山岳信仰の山です。(あまり詳しくなくてスミマセン。。。他の2つは「月山」と「湯殿山」)参詣道の入り口近くにある「いでは文化記念館」に車を停めました。そこで、杖?を貸し出していたのでお借りしました。(こういうの、旦那くん、大好き)でも、使っているのはピノコ夫婦しかおらず。。。しかも、旦那くんは「要らなかったー」と。(途中、振り回して遊んでたしー(`□´)コラッ!)ピノコは、階段を上ってバテた時、この杖に支えてもらって休憩しました。参詣道の入り口の随神門をくぐるとまず、下りの階段が~。登るんじゃなく下るの???と、戸惑いが。この階段、、、戻ってくるときは一番最後に待っているわけで、、、最後の最後がきつかった~。「須賀の滝」。「爺杉」。樹齢千年以上だそうです。「五重塔」。山の中にちょっと入っただけなのに不思議な?空気が流れているように感じました。東北最古の塔だそうです。(国宝)別の角度から。ここまでで15分くらいだそうです。ピノコたちは山頂まで参詣道を歩いて登りました。車で行くこともできるようですが有料道路になります。(バスもあるそうですが、結構なお値段かかるらしい・・600円?とか。)山頂まで1.7km。江戸時代につくられたものだそうで2446段といわれる石段が続きます。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは三ツ星に認定されたそうです。五重塔を過ぎて初めて出てくるのが一の坂。大きな坂が3つあります。すでに、バテバテ~なピノコ。。。そんなピノコのコーデはこんな感じ。↓ 他。中学生?高校生かな?の女の子たちに抜かれました。。。二の坂です。二の坂の途中に、茶屋があります。こちらの名物は「力餅」。ここでお餅を食べて力をつけて残り半分(あと30分ほど)を登りきるそうですがもう、ここまででグッタリ~でとてもお餅なんて喉を通りません。。。(というか、食べる気にならず)三の坂。母世代のご夫婦に抜かれる。。。。。。。(|||_|||)ガビーン山頂鳥居が見えました!やっとゴールです。境内は結構広くて。大きくてビックリした「三神合祭殿(さんじんごうさいでん)」。月山・羽黒山・湯殿山の三神が合祀されています。茅葺屋根がすごいっ。池を挟んだところから祭殿をパチリ。少し歩くと、車で登った方用の駐車場や、バス停、お土産屋さんがあります。お土産屋さんでご馳走になったキノコ茶。しょっぱくて、、、口に合わず~。(ゴメンナサイ)汗ダクダクだったので水分だけでなく塩分も取った方がいいんでしょうけど苦手なお味でした。お土産屋さんで、バスで下るより同じ参道を下った方が良いと聞き、(料金などなど)先ほど登ってきた階段を下りて戻りました。翌日から数日間・・・ふくらはぎが筋肉痛~。なんとなんと、字数オーバー。後半の「あつみ編」はまた後ほど~。
2015.06.05
コメント(0)
今日も風が強いです。。。昨日見た天気予報では今日は風は収まって、穏やかに晴れる・・・って言っていたのに~。11時頃、風、収まったかな?と洗濯物を外に出したんですがやっぱりダメで、30分もしないうちに取り込んじゃいましたーε-(ーдー)ハァまぁ~、風も吹いて雨も降って・・・だったら大変だけど晴れてくれるだけでも気持ちがいいので~* * *今日は着画アップをお休みしてずっと、先延ばししてきた旅レポを~。4月のお話ですので皆さん、1か月前にタイムスリップした感じで読んでいただけたら…と思いますm(_ _)mでは。今回の新潟旅行は旦那くんが、新潟で桜を見たい(お花見したい)ということで決まった旅行でした今年は桜の開花が例年より早いようで旦那くんが、「新潟は10日頃かも」と予想を立てて。4月10日(金)~11日(土)の1泊2日の日程で出発ナイトちゃんはどのルートで行ったかな?我が家は、ピノコが、行きと帰り、別の道を通りたいと思って行きは、福島県の喜多方市に抜けてそこからひたすら西に向かって新潟市へ。高速道路(磐越道)は使わず、国道49号線をひたすら。。。これが大失敗で。思っていた以上に時間がかかった!!帰りは山形から新潟への一般的なルート、国道113号(山形県の小国町経由)を通ったんですがやっぱり、こちらが正解ですね~。新潟市内に着いたのは15時頃。お宿はホテルディアモント新潟さん。(ビジネスホテル)駅からはちょっと遠いけど(徒歩15分くらいかな?)「古町」という商店街?繁華街?に近いところにあってピノコ夫婦の今回の旅の目的にはピッタリのところでした。近くの提携の駐車場、早めに停めても一律の料金だったので車を停めて、チェックインしてそれから、周辺をブラブラすることに。さっそく、変わった物を発見↓平成25年・・・って。。。最近できた物なのねぇ~(汗)お花見候補、その1・・・『信濃川やすらぎ堤緑地』チューリップもキレイだそうなんですがまだ咲いていなかったのか?午後だから閉じちゃったのか?ツボミでした。。。桜はちょうど見ごろ!!旦那くんの予想的中で、旦那くんも大喜び。↓水辺が好きな旦那くん。川の上に作られた歩道?を楽しそうに歩いていました振り返ると・・・新潟市のシンボル(らしい)の『萬代橋』。赤とオレンジの塔は「レインボータワー」なんですが出かける前の下調べで・・・今はやっていない(閉館した)とのこと。お花見候補、その2・・・『白山公園』信濃川と白山公園の間に「空中庭園」がありまして、そこから撮った写真です。空中庭園・空中回廊、と~ってもステキな場所でお散歩するのに最適!!近くに住んでいたら毎日通っちゃうかもーと(笑)桜のトンネル~。不思議に思ったのが宴会的なお花見をしている人がいなくって。ゼロではないけど、数グループ。新潟の人はやらないのかな?この場所がやっちゃいけないところなのかな?(特に張り紙とかはなかったと思うけど)岩手にいて働いていた頃・・・まだ「若手」と呼ばれていた時代、お花見のために、夕方くらいから場所取り行ってたけどそんな様子は全くなく、皆さん、歩いて観賞されていました。こちらの水辺?池?は夜にはライトアップもされるそうで本当はライトアップも見たかったけどまだまだ日が高く・・・。隣接している『白山神社』。「新潟の総鎮守として千有余年の歴史のある神社」だそうです。旅行に行く前の下調べで新潟の「美味しい物」を調べていて知った、「ポッポ焼き」。↓旦那くん以外のかたを写すのはちょっとね~ってことでさりげなく撮ったんですが・・・ポッポ焼きの屋台の前には、長~~~い列がーw( ▼o▼ )w オオォォ!!旦那くんもピノコも、ポッポ焼きって何???って感じだったのでしばらく、屋台の端っこで作っている様子を見ていました(笑)↓あまりに長い列だったので並ぶ気にはならず。翌日の帰り、最後に寄った道の駅でお店が出ていたので買ってきました。甘いホットケーキのような、、、ホットケーキよりは軽い感じの、、、人形焼の餡子が入っていない生地だけみたいな、、、売り方というか、お値段がびっくりで。30本で千円!!!30本って凄くないですか~?ピノコ夫婦は初めてだし、30本もいらないので9本で300円の物を。道の駅の屋台は、全くお客さんがいなくて、お兄さんに思い切って話しかけてみました。ピノコ:「県外から来たんですけど・・・これって新潟の名物なんですよね?」お兄さん:「そうだよ~、お祭りの時なんか、こうやって屋台出るんだよ」ピノコ:「30本とか買う人いるんですか?」お兄さん:「結構、買ってくよ。パクパク食べれるからね~」などなど。で、初め、すでに出来上がっている物を袋に入れて渡そうとしていたんですが「新しいの出来たから~」と出来立ての物を入れ直してくれて~O(≧▽≦)O ワーイ♪出来立ての、ほかほか~のも美味しかったけど冷めても美味しかったよー。30本買っていくのもわかる気がしました。話を戻しまして。。。散策の途中(帰路)で。ちょっと前に、「撤去されるかも」とテレビで見た、ドカベンの像。詳しく知りたい方は「ドカベン像」でググってみてください。夕飯はホテル近くの居酒屋さん。朝食なしのプランを選んだんですがホテル1階にコンビニがありまして。(デイリーヤマザキ)夕方行ったら、パンが半額になっていたのでそれを朝食に~。(安上がり)翌日。お花見候補、その3・・・『新発田城』夜に降った雨で広場のぬかるみが酷かったー。けど、桜はキレイで。お城や城壁など・・規模は大きくなく。やっぱり「桜×お城」は弘前城かな~「桜×お堀」は山形の霞城公園の方が好きかな。(お堀の高さが・・・)村上市の瀬波温泉で日帰り温泉(湯元 龍泉さん。)写真、失敗したなー。本当は、湯煙が上がっていたんですが背景?空?とかぶって、見えていないー(w_-; ウゥ・・料金700円(JAFの会員証提示で100円引き)なので山形の温泉と比べると倍のお値段なんですがとにかく、露天風呂がスゴイ!!露天じゃなく「野天」風呂らしいです。上手く説明できないんですが川みたいな・・段々畑みたいな・・・入るまでは「値段が高い」とマイナス評価でしたが入ってみたら大満足でした。昼食は、瀬波温泉からすぐのところにある岩船漁港にて。旦那くんやウチの母が気に入っているお寿司屋さん(栄助寿司さん)が岩船漁港から仕入れているようで旦那くんはその岩船でお昼を食べたい!というのが希望でした。母へお土産。(我が家と半分こ・・笑)ニッキが入っていない生八つ橋のような生地でモチモチ~っとして美味しかったです。(試食して惚れちゃって買いました)今回の新潟旅行は「お花見」メイン。市内をのんびり散策したのは初めてなので知らなかった新潟の魅力に触れることができて良かったです。
2015.05.14
コメント(6)
今日はいい天気~数か月ぶりに、ベランダに洗濯物を干しました。・・・というか数か月ぶりにベランダに出ました(汗)10月~11月の体調が悪かった時、ベランダに出たり入ったり・・が辛くってあの頃から室内干しに切り替えたので4か月ぶりです。今日は暖かいし(14~5℃あるみたい)お日様出ているし周辺のお宅の屋根の雪もなくなったので湿気も大丈夫でしょう~と外干しスタートしたんですが今度は花粉が気になります。タオル類は外には干せないですねぇ~。取り込む時にはマスクをしてしっかり叩いてから入れなきゃ。* * *今日は着画アップはお休みして最近のお出掛けレポを~。昨日出かけた話を書こうと思ったら以前の話をまだ書いていないことを思い出しまして。。。2日分の話です。タイトルの通りですが2日とも、山形県の「置賜(おきたま)地方」へのお出かけです。山形市の南隣が上山市、その南に南陽市、更に南に東置賜郡高畠町、その南に米沢市・・・があるんですが南陽市から南が置賜地方になります。(他、5市町の自治体が含まれます)まず・・・2月28日(土曜日)のこと。この日は前々から母と約束していて、南陽市赤湯のお食事処と日帰り温泉に行こう~ってことになっていました。『味考』さん。蔵を改装したような、和モダンな雰囲気の店内でカウンターもありピノコたちは個室のお座敷に通されました。こちらも趣がありました。仕切られているので、ゆっくり話もできます。内陸なんですけどね~海鮮メニューあり~の、洋食あり~の。一番下に記載されていますが800円以上のお食事で、無料入浴券が貰えます。(隣にある大和屋さん(旅館)の入浴券(500円相当))旦那くんの「いくら丼セット」。初めに出されたお茶の他にお寿司屋さんで使われているような湯呑でまたお茶が出されました。ピノコと母は洋食だったのでサラダとスープ付き。全料理が揃ったらまとめて写真を撮るつもりでしたがまず、この2品が出てくるまでも結構な時間がかかり・・・ここからメインが出るまで、どんだけ待つことになるんだろ?と不安になり食べ始めることにしました。こちらは母の「特製日替わり洋風ランチセット」。500円違いの「日替わり洋風ランチセット」もあったんですがせっかく食べるなら~と、お高い方を頼む母(笑)500円の違いはどこになるんだろ???と気になりました。気になったといえばご飯の量が少ない!!(ピノコのご飯をあげました)ビーフシチューはおそらく米沢牛?(メニューにあるので)少し頂きましたが、お肉がとろけるぅ~感じで美味しかったです。こちらはピノコの「ハンバーグステーキセット」。うーん、、、不味くはないけど、めっちゃ美味しいとも感じず。びっくりドンキーが好きなので高級なお味に慣れていないのかなぁ~?デザート。(何かのシャーベット。)某サイトの口コミには「女性だけにデザートが~」て書かれていたんですが旦那くんにも付いてきました。こちらのお食事の感想は・・・母との意見も合ったんですが別に「また行きたい」というほどでもなく。500円の入浴券分を差し引けばお得かな~って感じでした。その温泉ですが・・・赤湯温泉といえば、200円の公衆浴場がお気に入りなんですが泉質は同じなので、特に、こちらで入らなくても、いつもの200円の方で良いかな~と。公衆浴場の方はシャンプーなど設置されていないので自分で持ち込まなければいけないけど設置されているところでもいつも自分で持っていったものを使っているので問題ないし。ということで、『「味考」でお食事+「大和屋」で日帰り温泉』のコースは、今後、選ぶことはないと思います。。。そして、昨日の日曜日。↑の南陽市よりさらに南の、高畠町へ~。(旦那くんと)高畠といえば、ピノコのブログでも何度か登場している『高畠ワイナリー』さんがあるところ今回も行こうか・・・?という話になったんですが何となく、やめておきました。昨日は『まほろば温泉 高畠町太陽館』へ。こちら、JRの駅の中に温泉があります。駅に併設されている温泉は岩手の湯田町(ほっとゆだ駅)にもあったんですがこちらの高畠駅は一応新幹線も止まる駅なんです~山形新幹線(つばさ)は、在来線を利用して走る「ミニ新幹線」なのでそんなにすごい!ってわけでもないかなー(汗)高畠は何度か行っているんですが駅は初めて。国道13号線から向かったところ、駅の裏の方だったようで。。。「ふれあい通路」を通って正面に向かいます「JR」よりも「温泉」の方が目立ってるような?(上に書いてあるし、赤文字だし)こちらが駅の正面です。童話作家「浜田広介」の童話をイメージして設計されたそうです。「浜田広介」・・・わかりますかね?ピノコは「泣いた赤鬼」しか知らないかも。その浜田広介さんの生まれたところが高畠町だそうです。駅の前には、除雪した雪がドーン!道路の温度表示器で11℃。お日様も出ていたこともあって、道路は雪解け水でびちゃ~ってところが多くて。山形市内は雪はほとんどないんですがさすが、置賜地方は違いますね~。写真の奥にお地蔵さん???と思って雪の中、歩いて見に行ってみると・・・↓カッパでしたー。↓岩手県の遠野市のカッパは有名なんですが(何度か「カッパ淵」に行ったこともあります)高畠町もそんな話があったんですね。駅の中に入ると、先ほどの「泣いた赤鬼」に出てくる青鬼さんと・・・赤鬼さんがいました。右の方が温泉の入口です。(「非常口」の奥がホームになっています。)こちらの温泉は無色・無臭。つるっとなめらかな肌ざわりで強烈なインパクトはないですが、優しい感じ。300円なので、お値段は、まぁ、手頃~お安く感じるかな。ピノコは、硫黄臭とか白濁とかとろっとろの湯とかのザ・温泉!って感じのお湯が好きなのでここの温泉よりは、赤湯温泉の方が好きですね~。(硫黄の匂い~)山形からだと赤湯の方が近いし、気に入っているところは200円だし。昼食、どうしようか~と言いながら山形方面へ~。途中の南陽市(赤湯)で、通ったことのない道を曲がってみることに。「赤湯」で有名なのは「龍上海」というラーメン屋さんなんですがその他にも、たくさんラーメン屋さんがあるようで。でも、旦那くん、今、ラーメンお休み中のためラーメン以外にもメニューがありそうな「いもせ食堂」さんへ。(たまたま発見しました)メニューは3枚ほどありましたがメインのページだけパチリ旦那くん・・・結局ラーメン料理ですけど???(笑)(台湾まぜそば)そして・・・写真を撮る前に、混ぜちゃいましたー(_ _。)・・・シュンピノコは麺の気分ではなかったので「中華丼」。中華飯ではなく中華丼。なるほど、ラーメンの丼みたいなものに入ってきました。しかも、上から見るとラーメンみたいお味は・・・餡がちょっと甘めだったのがそんなに好みではなかったな~。暖かくなってきたので色んなところにドライブに行きたいです
2015.03.16
コメント(4)
新しいドラマもだいたい出そろった感じ?ピノコが気になるドラマのお話でも~《月曜日》「SAKURA〜事件を聞く女〜」これは今日から放送なので、感想はまだですが刑事物・推理物が好きなので、一応楽しみ。「信長協奏曲」一応「月9」だから見続ける(録画)けど、ワクワク楽しみ~ってほどでもないかな。《火曜日》「すべてがFになる」明日からスタートなので、これもまだ感想はナシですが、「SAKURA」と同じく、楽しみ。「さよなら私」(NHK)ずっと、民法のドラマしか見ていなくってNHKは旦那くんが見る大河ドラマに付き合う程度だったんですがいつだったかブロ友さんに、「NHKでも面白いのやってるよ」と教えてもらい、この枠のドラマを見るようになりました。で、この枠のドラマにすっかりハマっちゃったんですが、今回も、かなり面白い!まだ1話しか放送していないけど、まさか、あの展開になるとは!!コツコツ録画を観るのではなく、溜めて溜めて、一気に見たいかも。この火曜22時はドラマが3つ重なっていて。先週は「素敵な選TAXI」を見て、なかなか良い話ではないか~と思ったんですが、「女はそれを許さない」も気になるし・・・どうしよう。《水曜日》「相棒」は鉄板(てっぱん)。「きょうは会社休みます。」これは、ハマりそう(笑)自分が独身だったら、夢見ちゃいそう(憧れそう)ですね~。結婚しているので、冷静に見ているけどそれでも、ドキドキ羨ましい環境だゎ~。「ファーストクラス」同じ時間帯だったんだねー。前回も見て面白かったので、今回も観ています。今回のメンバーも個性的で・・・スゴイっ。《木曜日》「科捜研の女」は「相棒」同様、毎シリーズ見ています。21時は3つ、かぶっちゃうけど「ドクターX」を見て「MOZU」を録画する・・・ってことになりそう。「ディア・シスター」先週見たけど、次回が凄く気になるというわけでもなく、とりあえず見続けるけど、見逃しても問題ないかな~。《金曜日》「Nのために」これは、この先の展開が気になる!気になる!!これも、本当は録画をためて一気に見たい。(けど、結局はコツコツ見ちゃうと思う。)《日曜日》「太陽を抱く月」(韓国ドラマ)これは今回始まったわけではなく、昨日が15話。(全20話)気になり過ぎて、あらすじを紹介しているブログにお邪魔して、最後までさら~っと読んじゃいました(笑)ジーンと切ないシーンもあり。(最近はほとんど切ないんですが)続きが早く見たい気持ちと、終わったら寂しい気持ちと。。。この他にも一応見ているドラマ、いくつかありますがブログに載せなかったということは・・・・・ということで~。今シーズンも、ドラマ、楽しみです。* * *タイトルの週末のお出掛け話を~。以前は土曜日、パチスロ打ちに行くことが多かったんですが夏に涼みに行った以降、行っておらず。(負けが続いたので)で、旦那くんは、県内のイベント情報をチェックして出掛ける先を探しています。土曜日は新庄市のイベントへ~。新庄市は県内でも北の方に位置し、我が家から1時間半~2時間弱くらいのところにあります。パンフレットの表と↓裏。↓何と、翌日(日曜日)は「日本エレキテル連合」がー!!見たかったような・・・別にぃ~のような・・・。「味覚祭り」は駅前の商店街が会場。商店街に4か所、出店などがまとまって出店されているところがあって4つを回ってスタンプを集めて、(スタンプラリー)抽選会に参加することができました。そこそこの会場で、出ているお店が違って、芋煮を食べたり、焼き鳥を食べたり。。。新庄とりもつバーガー、初めて食べてみました食べかけの写真でスミマセン。。。見た目はシンプル。でも、バンズが普通のパサパサしているヤツじゃなく、パン屋さんのパンみたいに美味しくて、鳥もつも臭みとかなくて好きなお味でした。ただ、350円+50円でチーズをINしてもらったのでちょっと高いかな~。で、スタンプラリーの抽選で、旦那くん、商品GET~(≧∇≦)ъ ナイス!(フルーツの詰め合わせ)ちなみに、ピノコは末等のポケットティッシュでしたー。大産業まつりの会場(駅の裏の広場?)に働く車?が大集合していて、除雪車の前でパチリ帰りに実家によって、母におすそ分け~。リンゴ3個、梨2個、柿3個に巨峰が入っていました。しばらくフルーツは買わなくてもいいくらい♪ナイトちゃんの息子君の牛肉には負けたけど(笑)旦那くんは思わぬ収穫に大喜びでした。昨日は寒河江市のイベントへ~。(秋のうまいもの市)道中の道路が混まないうちに~と、早めに家を出たら9:45イベントスタートの所、1時間前に着いちゃって。空いているうちに看板をパチリそうそう、会場は寒河江市の道の駅、「チェリーランド」。サクランボの時期には駐車場が満杯になっちゃう、大きな道の駅なんですが昨日は、このイベントのために、いつもの入口が進入禁止になったり、いつも駐車しているところ(建物正面)には車が停められず、裏の河原に誘導されて。ピノコたちのように、イベント目的で着た人はいいでしょうけど、道の駅でちょっと寄り道(お土産とかトイレとか)したいだけの人はすごく面倒だったろうな~。(内陸から沿岸(庄内地方)に抜ける途中にあるので)食肉組合さん?のアンケートに答えて、レトルトカレーをいただいたり・・・寒河江市のゆるキャラ「チェリン」(さくらんぼの妖精)に会ったり・・・(お神輿に合わせてわっしょい、わっしょい、していました。)食肉組合さんで牛肉の試食があって、整理券をもらうのに並び・・・(左側に並んでいるのが整理券をもらう列)ピノコたちは試食の整理券をもらい終わって、今度は抽選会の整理券待ち中。(30分並びました)白衣を着ている食肉組合さんたちが牛肉を焼き始めたんですが一般的なステーキ肉の大きさを焼いていて。後ろのおばさんと、「大きいね~」なんて話をしていたら、焼き終わったお肉を、後ろのテーブルでカットし始め。。。おばさんと、「なーんだ。。。」「何切れくらいもらえるんだろうね?」と。お肉は2切れ。おそらく、ステーキ肉の半分かな?旦那くん、早く食べたい~って状態の所、「待て」(笑)おばさんと、「なーんだ、1枚丸ごとじゃないのか~」って話していたんですがジューシーで柔らかくて、脂がのっていて・・・1枚丸ごとだったら、多すぎだったかも。1センチ弱くらいの厚みもあったし、2切れで十分でした。食肉組合さん、ご馳走様でした。その後、抽選会へ~。前日に続き、旦那くん、やってくれるのでは??と期待したんですが2人とも末等のボックスティッシュ。ポケットティッシュじゃないところが凄いですよね。数時間、出店なども満喫して、河原のコスモス畑を通って駐車場へ~。このあと、寒河江市のお気に入りの日帰り温泉、「ゆ~チェリー」に入り、向かいのJAでお気に入りのジェラートを食べ、2日間のイベントめぐりは終了~。旦那くん、「秋はやっぱり収穫祭だね~」と。来週も、どこか探すんでしょうか???
2014.10.20
コメント(6)
今日は気持ちの良い秋晴れ~洗濯物が溜まっていたので、2回回したけど3回、4回・・と、ホントは洗濯機に頑張ってほしかったな~。(夫婦2人暮らしなのに、今、溜まっちゃってます。)冬に向かうにつれお日様の日差しが少なくなったり、洋服の素材が乾きにくい物になったりするので今のうちから溜めこまない癖をつけておかないとな。夏場は、リネン物とか薄手の生地とかが多いので乾きやすいし、干す間隔を少々狭くしても乾いてくれたんですけどね。* * *日曜日のお出掛けレポです。次週はピノコのフリマを手伝ってもらうことになるので今回は旦那くんが以前からリクエストしていた、『上山市』へ~上山市(かみのやまし)は山形市の南隣にある市。「かみのやま温泉」が有名。去年の冬にも、足湯の写真を載せましたがそれ以降、行っていませんでした。近すぎて・・・というのもあるし、昔から上山の温泉に詳しくない・・っていうのもあって。今回の目的は、「運動がてら山に登る。(散策程度)」「温泉に入る。」運動をして汗をかいて、それを流すために温泉に入るつもりでしたが、日曜日、気温が低く(道路設置の温度表示計、14℃)山に登る前には「寒いから、早く温泉に入ってあったまりたーい」と(笑)でも、やっぱり、歩きはじめたらじんわり汗が~。今回は上山市の西の方にある、「葉山温泉」方面へ。温泉街の裏手にある「花咲山」の中腹の展望台「花咲山展望台」が最終目的地。地図にある通り、徒歩15分なので、「山登り」というよりも「散策」って感じですかね。でも、坂道を登っていくので、いい運動になりました。ずっと車で登っていくこともできるようですが対向車が来たらすれ違うのは大変そうな道幅。アスファルト舗装がほとんどでしたが・・・こんな砂利道もあり。途中、井戸(穴じゃなくポンプ?で吸い上げるタイプ)があったり・・・リスと遭遇したり!!しばらく、リスを観察。「頭隠して尻隠さず」状態は可愛かったな~。でも、動きが早くて、こっちに来たらどうしよう・・と、ドキドキしたり。午後1時まで・・・で閉まっていました。ピノコたちがここに着いたのは1時半くらい。。。出来たばかりのような、キレイな建物でした。目的地到着。ピノコが写ってる~。この日のコーデは・・・●ワンピ:【SM2】ムラ染めリネンオーバーシャツワンピース●INのカットソー:【niko and...】アメリカCテン9ブT(去年版)●スウェット:【BOLO】+ 【SM2】のリネンワンピは、生地が好きで重ね着(中にカットソープラス)でもうちょっと着ようかな~と思っていたんですが色が黄色?黄緑?で夏っぽいので、これで最後だなー。【niko and...】のカットソーは9分袖で歩く前は出ている手首が寒かったんですが、歩いているうちに大丈夫になりました。でも、もう、外での肌露出は無理だーと実感。この「花咲山展望台」は“プロポーズにふさわしいロマンチックな場所”として『恋人の聖地』に認定されているんだって。旦那くん、鐘を鳴らしていたけど、こういうのって、普通、女性の方が鳴らさないですかぁ~?『恋人の聖地』って、全国で127か所もあるんだね~。↓恋人の聖地プロジェクト山形県内ではココだけですが。。。ロマンチックな旦那様・彼氏さんなら、こういうところをドライブで回るのも楽しそうだけど、ウチの旦那くんに言ったら、ぜーーーーったい却下されるだろうな~。(でも、「新潟の月岡カリオンパーク」には行ったけどね。)「第4号は、この前行った、鮎の温泉の所だよ。ブログに書いたら~」と、旦那くんに言われたんですが、「鮎の温泉」・・・まだ、ブログに書いていないのよねぇ~(;´・ω・)(字数に余裕がなさそうなので、また今度書きます。)第5号の景色はこんな感じ。山形市内からは、「龍山」で隠れて、蔵王のお釜や蔵王温泉は見えないんですが、上山からは見えるんですよね~。この日は雲に隠れて、お釜付近は見えないけど。(台風接近前日で~)ここからの夜景もおススメらしいんですが、山道を夜、登って来るのは絶対怖いと思う!!!山を下りてから、葉山温泉にある共同浴場へ~(かみのやま温泉には共同浴場が7か所、足湯が5か所あります。)上山にある共同浴場のシステムって、ちょっと変わっているみたいなんです。(出掛ける前にネットでチェックしました)まず、入浴料が150円。それに髪などを洗う人は洗髪料100円払うんだって。そうすると、浴場の蛇口をひねる取っ手?を渡されるらしいです。ピノコたちが行った、葉山の共同浴場は「寿荘」という老人福祉センターの中にあって外から見ると、共同浴場だという雰囲気は全くありません。ココは洗髪料のこと、何も言われず、150円だけ払ったんですが、浴室内にはシャワーが付いていたので、150円で洗えるのかな?(シャンプーや石鹸はなし。)ピノコは初めから汗を流すだけ~のつもりで行ったのでシャワーは使っていませんが。で、受付のおじいさんが「お湯、熱いと思うよ~」と言っていたんですが・・・熱くて入れなかったーーー<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!源泉かけ流しで、どんどん温泉が浴槽に注ぎ込まれ・・・水も足されていたんですが、とても薄まる様子もなく。。。結局、ひたすら、浴槽から洗面器にお湯をくんでタオルで体にピシャピシャかける&洗う・・・って感じ。足湯風に足だけ入れようか・・・とチャレンジするも、熱くて、ムリムリ~。温泉に「入る」ことはできなかったけど、汗は流せたしいい湯だったので、気持ち良かったです。真冬なら湯船に入って体をあっためないと寒いかもしれないけど、湯船に入らなくても、十分温まりました。この共同浴場のすぐ近くに、足湯もあります。共同浴場に入ったので(湯船には入っていないけど・・・)足湯には入りませんでした。あっ、旦那くんは、共同浴場、水をめいっぱい出して、めっちゃ薄めて入ったそうです。ピノコもチャレンジしてみればよかったかな~。いつもは、日帰り温泉目当てでドライブ行くんですが、散策したあとの温泉はすごく気持ち良かったので今後、温泉に行く時には、今回のように、「散策⇒温泉」をセットでコースを考えたいと思いました。
2014.10.07
コメント(8)
台風関係で天気が悪かった日以外、最近は気持ち良い天気この週末も、絶好のお出掛け日和でした。衣替えは、まだ半袖も出してあるし、重ね着できる長袖の羽織りも出したし・・・の飽和状態。今の時期は、日中は気温が上がる・・でも、朝晩は寒く感じてしまうので、しばらくは「飽和状態」・「衣替え停滞期状態」でもいいかな~。この前の買いまわりの時に買ったシューズBOXが届いたので、昨日、ある程度組み立てて、明日、模様替え&大掃除しつつ設置する予定。今週中には靴の衣替えをしながら、中に入れていきたいと思います。(どれだけ入るかな~ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク)はっ!衣替え関係に話がそれましたが「お出かけ日和」に戻しまして・・・週末の出来事の前に、火曜日(秋分の日)の話。実家の母も用事がないってことだったので山形市の「面白山(おもしろやま)高原」のコスモスを見に行くことに~面白山は、冬場、車で行くことができず、電車で行くスキー場・・・なんですが、今はスキー場、やっていない・・・のかな?食事する建物(外観)が廃れた感じでした。今回も、電車で行くつもりでいたんですが、(実家の最寄り駅から4駅目)母が、「車で行けるよ~」と。松尾芭蕉・奥の細道でも有名な「山寺」から行くルートもあるんですがそちらは道がかなり狭いということで、山形市のお隣、天童市にある天童高原から行くルートで。こちらの天童高原も冬はスキー場になります。(こちらは冬も車で行くことができます。)夏場はキャンプ場がオープンしているようです。写真は「締め掛けの松」。松の高度がスカイツリーの高さと同じ634M(ムサシ)ということで「634(ムサシ)の松」と言われるようになったとか。この天童高原から山を下って面白山へ向かうんですが、行きは左側に側溝が、帰りは左側が崖~・・・という、危険な道。センターラインはないんですが、対向車とはすれ違うことはできます。でも、カーブあり・側溝あり・崖あり・・・で怖い、怖い・・・《《o(≧◇≦)o》》もう、車では行きません!!!紅葉の時期には渓谷(紅葉川(もみじがわ)渓谷)もあって散策したいんだけどね。(小学校時代、遠足で行きました。)この時期にはオレンジ色のコスモス(キバナコスモス)が満開でした。山形だけに「紅花」に見える~。母 : 「これもコスモスなんだね~」コスモス畑の一番上から~写っている山の向こうに天童高原があります。3人の方が写っていますが・・・旦那くんでも、母でもありません。看板?を撮りたかっただけ~(笑)細いグネグネの山道を上って再び天童高原へ。ポニー?馬?(3頭)が放牧されていたんですが・・・柵(ひも状)から1頭抜け出していました。旦那くん、近づいたんですが・・・無視!!一生懸命、草を食べていました。旦那くんには「あまり近づかないで!!」って言っていたんですが(興奮して暴れると悪いかな~と)めっちゃ近づいている方が~。「可愛い~可愛い~」「美味しいのぉ~?」と、話しかけていらっしゃいました。そういえば、このポニー(馬?)、人間年齢で80歳くらいだそうです。だから大人しかったのかな?昨日は、お昼、お蕎麦屋さんに行き~その足で最近よく行くゲーセンへ~。また、夜まで居ちゃいました~お出かけ日和・・・関係ないしー(;´・ω・)今日は日帰り温泉に行こう~と旦那くんの希望で、プチドライブしたいなーってことだったので何度か行っている、南陽市赤湯へ。(車で1時間弱)何度か行っている、200円のところ。シャンプーなどは置いていないけど、200円で、硫黄臭のする温泉らしい温泉に入れるのでお気に入りです♪南陽市(赤湯)は温泉も有名だけど、山形県内ではブドウの産地でもあります。道端に産直が並んでいて、立ち寄ろうか悩みつつ・・・スルー。温泉に入った後、さらにお隣の高畠町へ~。米織観光センターで昼食&お買い物。国道13号沿いにあるんですが、最近は、バイパスが出来たり、別の道を通ったり・・・で通らなくなっちゃって、この施設に寄ったのも、ウン十年ぶり~。ほぼ、道の駅ですね。同じ高畠町内に道の駅があるので、こちらは道の駅にはならないのかなぁ~?ピノコが食べた「縄文はんばーぐ」(Bセット)これ↓ハンバーグの具?がスゴイの~。触感がモチモチして、不思議&美味しかったです。旦那くんは「牛釜めし定食」。米沢牛~牛の甘みがご飯にもしみて、お肉も美味しいし、ご飯も美味しかったです。ちなみに、ご飯はつや姫ちょっと贅沢しちゃったので、今週も、お仕事、頑張ってね~。3房1500円のこちらのブドウを買ってきました。(冷蔵庫に入れていたので、ビニールに水滴が~)朝採ったものだそうです。種無し&皮ごと食べることができて、甘いっ!!ピノコは種ありのブドウでも、種、飲んじゃうけど、旦那くんは出す派なので、種がないブドウが好きみたいで。(ピオーネとか)このブドウも試食して、気に入ったみたいです。「高尾」って品種、初めて知ったんですが、「巨峰」を品種改良したものだそうです。先っぽが尖った形が面白い~。そういえば、mikiちゃんが紹介していた「シャインマスカット」も売っていたけどこっちでは1200円とか1500円とかだったー。で、私が去年食べてイマイチ~と思ったのは「ロザリオビアンコ」だったかも。「シャインマスカット」の半値くらいで売られていたよ。皮も食べられるとはいえ、やっぱり出しちゃおーと思っていたんですが、リンゴなんかも、皮の近くに栄養があるって言うし、ブドウもそうなのかな?皮も食べてみるとシャキシャキして、違和感なかったです。高畠町と言えば・・・高畠ワイナリー山形に引っ越して、ほぼ1年になりますが何度行ったことでしょう(笑)今回も、旦那くんだけ試飲して、帰り道、車の中でウトウト・・・気持ち良さそうでしたー。10/8(水)~13(月)に秋の収穫祭があるようなので実家の母に運転手をお願いして、また、行ってきたいと思います。ゴールデンウイークに行った時は、叔母におごってもらったけど・・・今回はこのために~は帰省してこないと思うので自腹かな~( ̄~ ̄;) ウーン
2014.09.28
コメント(4)
今日はファッションネタをお休みして、旅レポを~。タイトルを見て、ビックリした方も多いのでは?と思いますが、重い腰を上げて、やっとアップします。しかし・・・後回し、し過ぎだよねぇ~(;´・ω・)もう、時間も経っているし、今更アップすることもないかな~とも思ったんですが、ブログって自分の記録でもあるので、簡単に書き残すことにしました。今年のGWは前半と後半に分かれていて(我が家では暦通り)その、後半分のお話になります。後半2日目の5月4日。翌日からの予定を実家に電話したついでに今日の予定は?と聞いたところ「特にないけど、ワイナリーのイベントやってるよ」と、母に教えてもらい。ピノコ夫婦も予定がなかったので、母に運転をお願いし、ピノコ夫婦と叔母と、高畠町にある、「高畠ワイナリー」へ。(『高畠ワイナリー スプリングフェスタ』)こちらのイベントに行くのは、今回で2回目。(前回は秋に行ったような・・・?)前回はお金を出して飲んだのにプラスして、お土産売り場の、無料の試飲・試食コーナーで酔いが回っちゃったので今回は控えめにした・・・つもり初めの1杯はグラス付きなのでお値段高め。ワインの種類によって違うんですが、600円くらいから900円くらいだったかな?2杯目以降は1杯目のグラスを使うので500円前後で飲めます。ピノコたちは1杯目はそれぞれ好きな物を飲んで、2杯目は、叔母がボトルを買ったのでそれを飲むことに。3人で飲んだけど、半分以上はピノコが飲んだと思う~(笑)色んなお店(食べ物)が出ていて、お肉好きの叔母のチョイスで・・・お肉三昧~。(グルグルソーセージや、牛串、鶏から・・など)天気も良くて、気分も良くて。10月には秋の収穫祭があるらしいのでまた行きたいな~(o^-^o) ウフッ今年のGWのメインは、5日・6日の秋田旅行突然決まったので、お宿が、最終日のこの日程でしか空いておらず。まぁ、そんなにハードスケジュールってわけでもないので全く問題なかったですが。初日。何と、道中、1枚も写真を撮っていなかったー( ̄□||||!!ガビーン山形(内陸)から沿岸の鶴岡・酒田市に抜けて、そこからはひたすら、日本海側を北上して秋田市へ。途中、大きな道の駅(鳥海・象潟)によって道の駅で満喫。秋田についてから、お気に入りの日帰り温泉に寄ってビジネスホテルへ。夕飯はホテル近くの居酒屋で地元のお店ではなく、チェーン店だったんですが、地元の食材もいただけて、会計の時にはなぜかバナナももらえて(笑)。2日目は最終目的地の男鹿半島・入道崎を目指して~。途中にある道の駅(天王)で、散策。↑母。色んな花が咲いていて、ちょうど良い時期でした。↑左が旦那くん、右奥が母、手前が叔母。目的地の入道崎~海好き(入るのも見るのも)な旦那くん、テンション上がって!!丸印が旦那くんです。↓ズーム↓更にズーム↓前日、新潟県で水難事故があったので旦那くんも波にさらわれたらどうしよう・・・と心配でしたよー。風が強くて波も高かったし、周りに誰もいないし。岩場までは断崖の上から降りて行って~なので(落差30mとか)波にのまれても、助けに行けるわけもなく。「波にのまれた時点で、もう終わりだね」と、母と話していましたが、無事でした。男鹿と言えばなまはげ。旦那くん、なまはげの胸のところを触っていますが、スピーカーがあって、そこから声がしたらしいです。「悪い子はいねがー」「泣ぐコはいねがー」お昼は入道崎の食堂で。旦那くんは●●(←名前忘れた)丼。2色丼?ウニいくら丼?ピノコと叔母はこれ系(ウニ・いくら)が苦手なのでメカブうどん?わかめラーメン?・・・とか、そんな感じの物を食べました秋田からの帰りは、秋田道を使って、秋田県の内陸を縦断⇒山形の国道を通って南下。高速に乗る前に、道の駅(昭和)に寄り道。ここの道の駅は、お花とか植物がたくさんある(販売・展示)ところで前にもお持ち帰りしたことがあるんですが、今回も~母が、旅行に連れてきてもらったお礼に~と買ってくれました。ピノコが花を買う時に選ぶポイントは・・・「多年草」。1回(1年)で終わるのは悲しいので翌年も咲くものを選ぶようにしています。ゼラニウムは、母が挿し木でどんどん増やしていて我が家にもあるんですが、種類が違うし、ピンクの花が可愛かったので今は、当時咲いていた花びらは散るか、ギリギリくっついているか。咲き終わったところをちゃんと取ってあげるとどんどん新しいのが咲くはずなんだけど新しく咲いたのは2~3個。撮ってきた写真を見ると「カットすると」って書いてあるので、咲き終わった花びらだけとるんじゃなくて、バッサリ切った方がイイのかな?
2014.06.25
コメント(2)
ブログ更新お休みしようかとも思ったんですが後回しにしちゃうと、延び延び~になりそうなので頑張って更新します土日、東北六魂祭が山形市で開催されました。前にも書いた通り、東日本大震災の復興を願い、東北六県の県庁所在地のお祭りのパレードが行われたり、今回の山形市では、ブルーインパルスの飛行や復興ライブ、物産市や屋台などなど、市の中心部を通行規制(通行止めなど)して大規模なイベントになりました。ピノコ家では、旦那くんがパレードには興味がないとのことで土曜日、母とパレードを見に、日曜日には、特に用事がなかったので旦那くんを無理やり連れ出して、屋台や物産市の会場へ行って、2日間、満喫してきました。土曜日だけ、ブルーインパルスが~↓うまく撮れなくて悔しいんですが。。。でも、こんな写真を見ても、カッコぇ~前日の金曜日、練習で飛んでいたんです。それも見たので、2日間、楽しめた~(o^-^o) ウフッ♪ピノコの住んでいるところから寄り道しつつ、1時間くらいかけてパレード会場へ~。お昼、どこかで食べようか~と思ったら、どこも混んでいて・・・デパートのレジも、パン屋さんも、コンビニも・・・大行列~w( ▼o▼ )w オオォォ!!寄り道もむなしく、お昼は食べずにパレード会場へ~(パレードを見た後に食べました。)六魂祭のキャラクターの「ロッくん」(赤い方)と山形市のキャラクター「はながたベニちゃん」(緑の方)。(「はながた」=「はながさ」+「やまがた」)山形の花笠踊りや、盛岡のさんさ踊り(懐かしかった~)などなども写真を撮ったんですが、遠いし、周りの観客と踊り手さんが同じ高さで、なんだかよくわからない写真になっちゃったので載せるのはやめて・・・仙台の七夕と青森のねぶた。(七夕は固定)ねぶた、アップ~。六魂祭のために作られたねぶただそうです。パレード会場を後にして、七日町(なのかまち)商店街で行われていた「クラフト天国」~「山形県観光物産市(屋台など)」へ~。クラフト天国(写真の写っていない後ろ側)では東北在住の作家さんたちが色んな物を販売されていて、最近ハマっているブローチを探したんですが、ビビビと来るものはなく。その代わり・・・?ネックレスをお持ち帰りしてきました。母とは、写真の奥の方の屋台までは行かず、こちらの交差点から自宅へ戻りました。母は、本当は電車で来る予定だったんです。(電車で2駅)が、電車が満員状態で、「次の電車に乗ってください」と、ドアが閉められちゃったそうで。ホームにはたーーーーっくさんの人が取り残されたらしく。臨時列車も出たようなんですが、都心とは違って、こちらは1時間に1本の世界~(笑)次の~って言われても、次も混んでいたらどうなるのーーー?旦那くんが車で出かけるってことだったのでピノコ家の駐車場に停めればいいじゃん・・ってことで結局、電車ではなく車で来ることに電車を利用した方、パレードに間に合ったのかな?日曜日には、出掛けたくないという旦那くんを騙しダマし(笑)屋台のところだけ行ってきました。(自宅から徒歩30分くらい)旦那くん、お昼からビール~おつまみは、牛串と牛タン串。(牛タン串で旦那くんの顔を隠してみた)どちらも大きくて厚くて、ジューシーで~。美味しかったです。2日間、天気にも恵まれて、お祭りも楽しめて、満喫・満喫。2日とも、歩き疲れたのか、夜は22時前には寝ちゃいました~
2014.05.26
コメント(6)
今日は楽内購入品のお話ではなく、タイトルの通り、一昨日の夜桜見物と、昨日の日帰り温泉のお話を~。本当は3月に行った、新潟旅行の旅レポを先にするべきなんですが、いつもの通り・・・画像を選んだり加工したり・・が面倒なのでまず、簡単な方から~(;´・ω・)一昨日(火曜日)、実家の母と夜桜見物行ってきました(金曜日、旦那くんとお花見に行った『霞城公園』)母の職場、実家とピノコが住んでいるところの中間くらいにあるんです。仕事の後、そのまま来てくれても良かったんだけど『夜桜=ライトアップ=日が落ちてから・・・』となると16時に仕事終わりなので、まだ早すぎる~ってことで母は一旦自宅に帰り、再び電車にて、こちらの方へ(実家から2駅)待ち合わせた18時半頃はまだ明るかったんですが夕飯を食べて(中華系)お店を出たら、すっかり日が落ちて暗くなっていました。(イイ時間~)大手門の橋の上から~南の方に向かって。散っている木もありましたが「葉桜」というほどにはなっておらず。土日天気が良かったのでお花見で混雑したらしいです。橋から北の方を。お堀の上の遊歩道にて。旦那くんと来た時は7~8分くらいの状態でしたが満開でキレイでした。南門。金曜日に満開だったこちら側、まだ満開状態を保ったままでした。月曜日、雨だったけど、耐えたみたいです。夜桜のライトアップって、実際に見るのはキレイなんだけど写真で撮ると、ちょっと怖くないですかぁ~?うまく撮れなくてお恥ずかしいんですが、自分の記録も兼ねて、思い切って載せてみました。昨日は、急遽、日帰り温泉へ目的地は、山形市から2時間半~3時間の、『肘折温泉』。大蔵村の肘折地区は、豪雪地帯。全国ニュースでは青森県の酸ヶ湯が、雪が深いってことで取り上げられますが、肘折も、全国でも上位に来る積雪量。ピノコがいつもチェックしている、『日本気象協会』のアメダス(積雪量)を見ると、「積雪深:73センチ」とのこと。(24日15:20時点)昨日の日記にも書いたんですが道路に雪が積もっていたら、ノーマルタイヤで行けないかも。。。と観光協会に電話して確認。道路には雪はないってことだったんですが、(実際、なかったです)雪がなかったら牧場なんだろうな~ってところにはまだ1メートル近く、雪が残っていました。(アメダスの通り!!)こちらは肘折温泉から少し奥に入ったところにある『黄金(こがね)温泉』の『カルデラ温泉館』。『肘折温泉』の『いでゆ館』とセットの入浴券があったので2つの温泉に入ってきました。カルデラ温泉館=¥450いでゆ館=¥400セットで購入=¥750写真の奥の小さい方の三角屋根は露天風呂。男女、50分毎で交代制になっています。こちらの『黄金(こがね)温泉』は炭酸泉が湧いているとのことで飲泉所がありました。(左に曲がると男湯、右に曲がると女湯)ピノコは飲む温泉って好きじゃないので飲んでいませんが旦那くんが口に含んだところ、少しだけ炭酸(シュワシュワ~)を感じだそうです。木造の造りが趣があって、(中の浴室も)入っていて気持ちが良かったです。もう1つの『いでゆ館』の方は、普通の建物だったので写真なし(笑)こちらの方が浴室も広く、食堂などもあるので、『いでゆ館』の方を利用する人が多いのかな。温泉街はこんな感じで・・・曲がりくねっているし、めっちゃ狭いです。ここを車が走ります。ピノコは、むかーし、ピノコの運転で母と行ったことがあるんですが「肘折温泉、二度と行かない!!」と。どこがどう嫌だったんだっけ?と半分忘れかけていたんですが、この、細い道路だった!ほとんど車も人もいないので(ゴメンナサイ)、ピノコが通った時にはすれ違うこともなく済んだんですが、対向車なんて来たら最悪!!日曜日は一方通行らしいんですが、平日でも大変だよー。しかも、この細い道を、バスが通りますピノコたちはこの温泉街からちょっと離れたところに車を停めて温泉街をブラブラ散策。郵便局がレトロ~(局名が右から書かれてる~「局便郵折肘」)旅館の前に足湯がありました。(見つけたのは2軒のお宿)2か所の温泉に入ってきたっていうのに足湯にも入りたいんだって~。温泉街の一番奥にはダムがあります。「源泉公園」って書いてありましたが「公園」ってほどでもない。。。旦那くんが寄りかかっているのは「源泉ドーム」。この中で源泉が湧き上がっているらしく、寄りかかるとほんわか暖かいんです。(「腰湯」と言うらしい。)奥には足湯もあるらしいんですが今の時期はまだお湯が入っていませんでした。初めての肘折温泉。旦那くんの感想は・・・「家の近くにもいい温泉があるから、ここまで来なくてもいいな」だそうです。お昼ご飯を食べそこねて、昼夜兼用で、天童のイオンにて(16時頃)『pia Sapido』(ベーカリーレストラン)。店内で焼いたパンが食べ放題。メインのお料理が凝ってるというか、他のお店でも食べられるようなものも、一工夫されていてとっても美味しかったです。ピノコのはチーズハンバーグなんだけどハンバーグの中にチーズが入っているのではなく、トマトソースの中にチーズが混じっているんです。メインが来る前に、ピノコはすでにパンを3個食べ終わって。写真のパンは2回目に取りに行った分。旦那くんは合計・・10個くらい食べたのかなぁ~。その他にライスも!!いつもはドリンクバーって頼まないんですがのんびりしようか~ってことで別料金(¥250+税)のドリンクバーも。ちょっと変わったジュースもあって、満足・満喫ドライブして、温泉入って、美味しいお料理食べて。充実した一日でした。
2014.04.24
コメント(2)
本日、2回目の日記1回目の、栃木旅行1日目~2日目に続き3日目の旅レポを~。とその前に。今日は春分の日。なのにー。。また雪降ったー朝からゴーゴーと風が吹いていたんですがその後、ミゾレだったり雪だったりを繰り返し。まぁ、道路に積もったとか、車の雪下ろししなきゃとか・・ってわけではないので問題ないんですけど。。。今シーズン、12月とか1月あたりは雪が少ないって思っていたのにいつまでもダラダラと冬が長引いてるな~。。。灯油も・・・数日前には、「買わなくてイイ」って旦那くんに言われたけど、今日でストックなくなったー。この感じじゃ、もうちょっと買っておいた方が良さそうかも。では、旅レポの続きを。。。3日目の朝、ペンションの朝食。↓バイキングでしたが、それほど、感激するものはなく。せっかく那須に来たんだから、もっと美味しい、出来立てのパンが食べたかったな。前日の「ペニーレイン」が良すぎたのかもね。こちらのペンション、お風呂が数種類あって、早い者勝ちというか・・・予約制ではないので、空いていたら入れるってシステム。雪道が怖くて、前日、早め(17時前)にペンションに着いたのでピノコたちは夕飯前に2種類のお風呂へ~翌日、朝ごはんの前に2種類入って結局、全部のお風呂には入らなかったんだけど、これだけ入れば十分~。ペンションを出て、もうちょっと山の方へ~。そういえば、那須の上の方、雪が積もっていて、コンビニでチェーンを付けようと頑張っている人もいました。ノーマルタイヤなのか、先頭の車がスロースピードだったり。ピノコたちのようにスタッドレスでも、ちょっと怖いような、カーブで、下りで、雪道だったのでノーマル車や雪道に慣れていない人はかなり怖かっただろうな。冬の那須(上の方)は、雪道なのでご注意ください。無料の足湯ピノコも足を入れながらパチリ↓建物内に2つ、浴槽があるんですがどっちもかなり熱いお湯でした。3日目の、まだ10時過ぎ(初めての目的地)で、全然疲れていなかったんだけど、足湯、気持ちよかった~。すぐ近くに「那須温泉神社」があります。「おんせんじんじゃ」って読むと思っていたら「ゆぜんじんじゃ」って書いてあるサイトもある。。。神社の敷地を歩いていたら、脇の谷の方に続く道が。。。地獄谷のようになっていて、あちこちから、硫黄の臭いと湯気が~。そんなところに『殺生石(せっしょうせき)』があります。谷の中は遊歩道ができていて、ぐるっと歩けるようになっています。奥の方に雲海が~。今、結構高いところにいるんだな~とちょっとビックリしちゃった。3日目はほぼ「お土産を買う日」。チーズガーデン五峰館が一番良かった!!前日、アウトレットでも試食したんですが・・また、試食しまくりました~。自分たちは試食で満足して、実家にお土産を。後で聞いた話ですが、実家に帰省していた弟、チーズケーキ、苦手だったらしくー。母や伯母、弟のお嫁さんや姪っ子たちは喜んで食べてくれたようでまぁ、良かったんですけどね。また那須に行ったら、今度は試食のほかに、自分たちの分も買ってくるぞ!!お菓子の城 那須ハートランドはお土産を買うには定番の場所かな?と思うんですが(職場の人などに、そんなに高価ではなくたくさん欲しいってとき)チーズガーデン五峰館の後に行ったのでピノコたちには劣って見えちゃいました。旦那くんが行きたいって言った、『アジアンオールドバザール』にて。おバカな、お子ちゃまな旦那くん、3連発~(笑)戻ってから知ったんですが・・・ここの駐車場の交通整理のお兄さんが個性的らしく。「きゃりーぱみゅぱみゅ」の曲を頭の中で歌って踊りながら誘導するんだって。そんな人がいるとは知らずに、ちょっと別のところに停めちゃったから、今度は生で見てみたいな(笑)この『アジアンオールドバザール』はアジアン雑貨が買えるところでバリ・ベトナム・ネパールの3つの建物があります。旦那くん、アジアン雑貨、好きなので色々とお買い上げしてきました。「那須」とは関係ないんですけどね~。「那須」と関係ない・・といえば別のところにフィンランドのお店もあって。そこにはムーミン関係がたくさん販売されていました。好きな人には楽しい場所でしょうね。こんな感じの栃木の旅でした。これ↓買ったし・・岩手にいた頃よりも断然、行きやすくなったのでまた行くつもりです。今度は、日光の方にも行きたいな。アルパカ牧場にも行かなくっちゃ~。那須も、まだまだ行きたいところ、行けていないので(お気に入りのパン屋さんの「ジョイア・ミーアさん」とか)また、那須にも行きたい~。* * *今日からの3連休。みなさんはお出かけしてるのかなぁ~?ピノコ家では全く予定なし。あっ、あまりに予定がないので迷っていた新イオンモール探索は、旦那くんと、実家の母と、3人で行くことにしました。(明日)昨日書いたように、旦那くんも母も、ショッピングや新店舗オープンに全く興味がなく。旦那くん:「お母さんと行って来れば~」母(電話):「●くん(←旦那くん)と行って来れば~」って・・・(w_-; ウゥ・・ピノコもこんな2人とのやり取りにウンザリして、「じゃあ、月曜日(日中)、一人で行ってくるよー!!」ってことにしたんです。が。連休中の予定が全くなくて暇だし・・やっぱり、新しいお店や美味しそうなお店を見て「うゎ~、美味しそう~♪」「このお店、ステキだね~」なんて一人で盛り上がれないし・・ってことで旦那くんに頼み込み。。。旦那くん、ピノコの気持ちをわかってくれてあっさり、「いいよ」って言ってくれて~C=(^◇^ ; ホッ!で、やっぱり、せっかく新しいお店ができるんだから~と、母も誘うことに。母は興味がない上に、「疲れるでしょぉ~?」って後ろ向きな感じでしたが、「せっかく新しいお店ができるんだから、見に行こうよ~」と言ってみたら、OKが出ました。イオン内で昼食・夕食を食べるのは混むだろうから、その時間を避けて、夕方くらいから出陣してきます。何かお持ち帰り(お買い上げ)してくるかなぁ~?自粛しなきゃいけないんだけど。。( ̄~ ̄;) ウーン
2014.03.21
コメント(4)
やっと重い腰を上げて、旅レポアップします!!実は2月初めにも、一度重い腰を上げて、写真だけ、ペタペタ下書きしておいたんですが文章書いたり、行った場所をネットで検索したり(名前とか)が面倒でそのままになっておりました。さっき、古い下書きを消去したから、お友達の新着ブログとして、アップされないかもね。あまりに月日が経ってしまってリアル感がなくなってしまったし・・・ノートパソコンで書いているので文字が打ちづらいし・・・朝から肩凝って、頭が痛いし・・・などなどの理由により、駆け足で・・すごーく簡単な説明になります・・(;´・ω・)お時間のある方・興味のある方、お付き合いいただけたら嬉しいです。えー。旅行に行ったのは、2013年12月28日~30日。(去年の年末)基本、1泊2日の旅が多いピノコ家ですが今回の年末年始はいつもより長い連休になったので2泊3日の旅。出発の日、天気予報では山形、大雪とのこと。朝起きたら、雪が積もっていて、高速道路も恐る恐るの運転でした。(ピノコが運転)山形道から東北道に抜ける間に、99%、追い越されていった~(笑)(前のトラックにしばらくついって行って、最後に抜いた)山形⇒宮城⇒福島⇒栃木・・・と移動。途中、自分たちが通らない箇所で、事故により「通行止め」「渋滞」の表示が出ていてあの日は山形だけでなく、あちこちで雪降って大変だったみたい。(帰省も始まったし)宇都宮に入り、まず、日帰り温泉へ(名前など省略~)次に、宇都宮の道の駅へ。『道の駅 うつのみや ろまんちっく村』以前、テレビで紹介されているのを見て「行きたい」って思っていたんです。敷地がすーーーっごく広くて、産直はもちろん、温泉施設・宿泊施設あり、小高い丘(森のエリア)あり。時期が時期(冬)だからか行ったときは人が少なくて(笑)イメージとは違いましたがある意味、ラッキーだったかも。後ろの建物には温室もあって。隣の枯れ木の丘も散策してきました。運動不足解消になって、近所に住んでいたら、毎日通いたいくらい~。旦那くんが手に持っているのは●●ポーク(ゴメンナサイ、忘れたー)を使ったメンチカツ。ジューシーで美味しかったです。市内に移動して・・・『来らっせ本店』にて餃子三昧。宇都宮と言えば、餃子。どこで食べるか、旦那くんにお任せしていたんですがこの『来らっせ本店』では数店舗のお店がまとまって出店していてフードコートのような状態で、色んなお店の物を食べられるんです。ピノコたちは、常設されている5店舗のうち、「幸楽」「宇都宮みんみん」「めんめん」「さつき」さんのものをいただきました。汚くてゴメンm(__)m↓ピノコはこの「めんめん」さんのが好きだったな。(餃子の好み、旦那くんと違うんですよ~)どこのお店か忘れた!!焼き餃子ばかり食べたので水餃子を。ただの水餃子じゃなく・・・「●●水餃子」って名前だったような。。。?1日目は宇都宮市内のビジネスホテルに泊まりました。ホテル シーラックパル宇都宮さん。町中から離れているので駐車場も無料だし、すぐ近くに、大型スーパーもあって、色々と便利でした。次に宇都宮に行くことがあったら、またここにすると思います。**2日目は宇都宮市から那須方面へ~。旦那くんが、「牧場に行きたい!!」というので、那須の手前(那須塩原市)の「千本松牧場」へ。那須って施設の料金が高いので今回はなるべく料金のかからないところを選んで~(笑)この「千本松牧場」も、入るのは無料で、動物と触れ合うところなどなど、一部、有料のところもあるって感じ。足湯も無料でした。↓道の駅に寄り道しつつ、ピノコが行きたかった、那須ガーデンアウトレットへ~。お目当ては、【studio CLIP】と・・・↓↓アルパカ~~~。アルパカ、初めて見た!!那須にはアルパカ牧場もあるんですが山の方なので、雪が心配で、この旅では行かないことにしたんです。なので、このアウトレットで、ジックリ触れ合ってきました。(旦那くんが)↓ ↓周りの人が、「さっきまで寝てたのに、やっと起きだした~♪」って言っていたんですが旦那くんが、「ツンツン」したんです(笑)ピノコも触ってみたら、フワフワ・モコモコ~。翌日・・・別のところで、アルパカのぬいぐるみ、買って帰りましたよ(笑)ピノコのお買い物に付き合って、疲れ果てた旦那くん。↓アウトレットで購入した物は、すでにお披露目済みです。(【studio CLIP】&【SM2】)那須の観光の中心部に移動やっぱり無料のところを選びまして・・・『セントミッシェル礼拝堂』へ。旦那くんと那須に来たのは2回目。前回は、有料のところで行きたいところ(主に旦那くんの)をメインに回って。夏休みに1泊2日で行って、結構、あちこち見て回った記憶が。今回は、冬ってことで動きが遅かったし基本、「無料」のところを回るってことにしたので行くところは厳選して・・・って感じでした。旦那くんには言っていないんだけど・・・こちらの教会、むかーし、元カレと、元カレの友達カップルと来たことあるんです。あの時はまだ独身だったし、「こういうところで結婚式できたらな~」なんて、あま~い気持ちだったな~。旦那くんがどうしても行きたかった『ペニーレイン』(パン屋さん)。↓カフェの方は、すごーーく混んでいてたくさんの人が待っていました。あっ、パン屋さんの方も混んでいてレジ、長い列になっていました。人気(有名?)なのはブルーベリーのパンらしいんですが(トレーに山盛りに買っている人もいました!)ピノコたちはその日1泊して翌日帰るってこともあってあれこれ買えなかったのが残念。別の場所に移動して遅めの昼食(16時前くらいかな?)を車の中で食べました。写真では伝わらないけど、出来立てで、中、フワッフワ~。こちらのパイは、自宅に帰ってから食べました。袋も・・・ビートルズ~。※ピノコはビートルズファンではないのでそんなに感激しないけど、ファンだったら、このこだわりも嬉しいだろうね。2日目のお宿は 那須温泉 ペンション合歓林(ねむりん) オリエンタルさん。知らずに予約したんですが、なんと、色んなランキングで1位を取っているペンションでした~。ピノコたちが選んだポイントは・・・●楽天トラベルで評価(口コミ)がイイ●数種類のお風呂がある(しかも温泉)●食べ放題プランがある(旦那くん大好き)などなど。ピノコたちが選んだプランは、『上選国産牛&ズワイガニ食べ放題&飲み放題プラン』。カニとステーキが食べ放題&ドリンク(アルコール&ソフトドリンク)飲み放題。カニとステーキは、お皿が空になりそうになると、ペンションの方が、声をかけて下って、どんどん、お代わり思ってきてくれます。ドリンクは、自分で好きなように。カクテルなども自分で作れて、楽しいし、美味しかったし、おなかいーっぱいで大満足~。全部1つの日記にまとめるつもりでしたが入りきらず~。3日目分はまた後でアップします。
2014.03.21
コメント(0)
ついにぃぃぃー天気予報に雪だるまマーク登場です。夕方からミゾレの予報なんですが、雪とミゾレは違うよね?ミゾレでも初雪って言うのかな?夕方の地元のニュース、見ればわかるかな?あっ、そうそう、お買い物マラソン、中止になっちゃったね~。マラソン、楽しみにしていたから、中止を知った時は、ガッカリ・・・でも、今度はスーパーセールがあるようなので、今回、お金使わずに済んで、良かったと思うことにしよう。今回お買い物しても、また、スーパーセールで、張り切っちゃいそうだったし。マラソンイベントは中止になったけど、お店によっては、セール、開催してくれたりポイントアップを企画してくれたり。何だか嬉しくなって、買いまわりがなくてもお買い物しようか~なんて思ったんですが、結局、何も買わず。気になる物・いいな~って思う物はあるんだけど、全部は買えないからねぇ~。どれが一番欲しいのか・・・今すぐ、必要なのか・・・優先順位はどうか・・・って考えていると、頭が混乱してきて、結局、どれも(何も)買えなくなっちゃって。買いまわりイベント中なら、店舗数のこともあるから、アレもコレも買っちゃうんだろうけど。今気になっているのはPEDALさん。13周年ってことで、13%OFFクーポンが出ていて、(お店のページから取得できます)心が揺れています。 今期、アウター、1着は欲しいと思って色んなお店を物色中。。。↑可愛いんだけど・・・割引クーポン使っても、無収入の主婦には厳しい・・・(;´Д`) 【スロンスクエア】のワンピは前から気になってるんだけどこれからの季節、リネン(薄手の場合)は出番少ないかな。 ニット帽も欲しいんだけど、色んなお店で、色んなブランドの、色んなタイプ(?)が出ていて、どれがイイか、どのタイミングで買うか・・・が決められない~(ノ◇≦。) ビェーン!!* * *週末の天気、土曜日だけ晴れるってことだったので、土曜日にドライブ~今回は、山形県の南東、『高畠町』から、宮城県の『七ヶ宿町』へ。道の駅は2つ。まず、一番奥の目的地、七ヶ宿ダム。(「道の駅七ヶ宿」)天気がいい日の湖面・山はキレイ~。山形県側に戻る途中、『滑津大滝』に寄り道。入り口から滝まで、結構、下ります。なので、帰りの上りがキツイ・キツイ~。滝の脇にも階段があって、(滝は2段になっていて、上の方にもう1段あります)別の景色も見ることができます。同じ滝を、上からパチリ山形県の高畠町に戻って、『高畠ワイナリー』へ。工場見学もできるようですが、行った時は、動いていませんでした。。。ワインの試飲と、おつまみの試食ができますピノコは運転手の為、ぶどうジュースのみ。。。旦那クン、ずるい~。ウチの夫婦は、2人とも白ワインが好きで、旦那クンは試飲も白のみ。結果・・・「どれも甘くてダメ~」とのこと。むかーし、独身の頃、職場の上司に頼まれて、コレ↓買っていったことがあって ピノコも飲んでみて、すごくおいしかった記憶があるんだけど、旦那クンには甘すぎて、「食事に合わない」だって。高けりゃイイってものでもないのねぇ~。次に行くときは、母も一緒に・・・。ウチの母は、アルコール、ほとんど飲まない人なので、(年末年始に乾杯で1杯・・・くらい)運転手、お願いしよう~っと。
2013.11.11
コメント(6)
今日は、着画アップしようかな・・・と思っていたんですが、3連休の出来事&写真を少しアップしたいと思います。その前に・・・気になる物ペタリ。 こういうの、大好きーーーってことで、ツボ過ぎて、テンション上がってますデイリーさん、せめてポイント10倍のイベント中なら、どっちかポチッてたと思う。『楽天日本一大セール』といっても、何も企画してくれないお店もあって、残念。。。ももさんに次回のイベント(11/10~)を教えてもらって、今はそちらの方が楽しみになっちゃった~。次のイベントまで残っていて、デイリーさんがポイントアップを企画してくれたらその時は買っちゃうと思う!売り切れちゃうかなぁ~。。。【Chou Chou de maman】や【tumugu】は他店でも取り扱っているところが多いから、デイリーさんじゃなくてもいいんだけど。(今はまだ他店での取り扱いはないみたい。)昨日発売のコチラ。ワンピのインに良さそう・・・と思って気になってるんだけど、インに使うなら、このお値段じゃなくてもいいかな・・・とポチ踏みとどまり中(笑) 【meri ja kuu】のインナーパンツ。ワンピのINやワイドパンツのINに、よく、インナーパンツをはいているのでこれも気になる。(WOODYさんの4分丈は売り切れ)おぉぉ~(〃゚ o ゚〃) ハッ!!今、《bluebeatさん》覗いてみたら、ページに10%オフのクーポンあった~(=v=)ムフフ♪メール便対応しているし、7店舗目はコレにしようかな~。 オシャウォーさんのアウター、毎年、いいなぁ~って思うんだけど、今年もガマンかな。。。* * *3連休のお話を。。。3連休の天気予報、初日の2日しか天気の良い日はなさそうだったので新車のお披露目(試乗会)を兼ねて、旦那クンと母と、ドライブに行ってきました(道の駅2か所)目的地は福島県の裏磐梯。檜原湖や五色沼、磐梯山などが有名です。行きは、山形県の米沢市から西吾妻スカイバレーを通って。ちょうど、紅葉の時期で、(例年より10日ほど遅れているらしい)山の上の方はもう枯葉でしたが、山に登る前や湖周辺は、とってもキレイでした前日、母の誕生日で、物欲がない人なので、このドライブ(紅葉付き)がプレゼント代わり喜んで&満喫してくれて、良かった~。福島側・・・『道の駅裏磐梯』から『檜原湖』をパチリ天気も良くて、ドライブ日和でした。ドライブをほぼ終えて、また米沢に戻ってきまして。。。『小野川温泉』の足湯にて(母と旦那クン)母・・・膝ひらき過ぎ~(笑)旦那クン、飲泉用の温泉を飲んでいます。硫黄の香りがして、おいしくない(甘い)・・・らしいです。お目当ての『小野川温泉 河鹿荘』(日帰り温泉で利用予定)は団体客が利用中とのことで、1時間以上待たなければならず、別のところで温泉に入ってきました。『河鹿荘』は外観などの雰囲気も良かったので、また今度、リベンジしたいと思います。(泉質は同じだと思うけど)連休の真ん中の日は、車関係の日。ETC車載器を、前の車から新しい方へ付け替えたり・・・新しい車のスタッドレスタイヤを買うために、タイヤ屋さんを数軒回って、購入&装着。まだ雪は降らないと思うんだけどね。某カー用品店の店員さんが、新しいスタッドレスの場合、効き目がちゃんと表れるようにするには、400キロくらい走らせた方がいい・・・って言っていたので。ピノコ家は週末くらいしか車に乗らないから、今のうちに交換しておいて、タイヤを慣らしておこう・・・ということで、今年は早めの冬タイヤ。あっ、午前中に、旦那クンがネットで調べた、山形でナンバー1らしいお菓子屋さんへ。天童市にある『こしかけ庵』さん。なんとぉぉぉーーー( ̄□ ̄;)!!肝心のお菓子を撮り忘れたぁぁぁーーー(≧◇≦)エーーー!お客さんがコメントや感想を書いたノートがあって、パラパラと読んでみたら・・・「愛媛から来ました」「2年越しでやっと食べることができました」「3時間待った甲斐がありました」・・・と、すごーいことが書いてありました。ピノコたちは、持ち帰りで、お勧めセット(和菓子6個入り¥1260)を買ってきたんですが、喫茶室でのかき氷が人気みたい。(かき氷は夏場限定?今の時期はわらび餅狙いなのかな?)確かに、すごーくおいしかったです。和菓子の相場ってわからないけど、1つ200円であのお味なら、人気あるのもわかるかも。旦那クンは、来年の夏、かき氷を食べに行く気満々。でも、今、食べログのクチコミ読んだら、7時とか8時とかから並ぶらしい。。。開店前には50人くらいの行列になり、2~3時間待ちとか。そこまでして食べるのかぁ~。。。来年まで旦那クンが覚えているか・・・ですけどね。
2013.11.06
コメント(4)
昨日、何と、21時に寝ちゃったー(;´Д`)毎月のアレで、体調がちょっと・・・ってこともあったんだけど、それよりも、昨日から羽毛布団を出しまして。。。4つ折り状態の布団を枕代わりにして、ゴロンとなりながら、色々考えていたんです。「バッグの衣替えもやりたいなー」「まず、靴が先かなー」「帽子も片付けちゃってもいいなー」・・・ 一旦、23時頃に目を覚まし、「ショムニ、視聴予約してたのにー」と旦那クンに言ってみたものの後の祭り。そこから起きだせば良かったんだろうけど、そのまま、また寝ちゃって。いつも、6時半に目覚ましで起きるんですが、今日は5時半に自然と目が覚めました。最近、アレコレ考えることが多くて、寝つきが悪かったので、ぐっすり眠れて良かったのかな。今日は(も)、やる気満々。靴(シューズラック)中心に、衣替え&引っ越し準備しております* * *今日は、重い腰を上げて、夏休みの旅レポを~。引っ越し先の物件探しを兼ねて、実家に帰省しなきゃいけなかったので、今年は東北の南、福島県へ旅行することに。道の駅めぐりをしているので、今まで行ったことのない、福島県の一番南の方まで頑張って行ってきました実家から出発して、1泊2日の旅です。5箇所、道の駅を回って、1枚目の写真は、田子倉湖ダムにて。あと、10キロくらいで新潟県魚沼市という、県境近くまで行きました。↑田倉湖ダムから、下流の方の只見湖。こちらは上流の田倉湖。↓スマホでは、キレイな青空で清々しい風景なのに、パソコンに取り込んだら、暗い写真になっちゃったー(|||_|||)ガビーン旦那クン、アブ対策で頭にタオル乗っけています。(旦那クン、アブが大の苦手)この後も 3箇所の道の駅を回り、この日最後の道の駅は、栃木県の県境。旦那クンが、「せっかくなら、関東に行っちゃおうぜー」というので、トンネルを抜けて、関東へ~車でトンネルを抜けて、すぐにUターンして戻ってきたので、「関東の空気を吸った」ってだけ~(笑)北東北に住んでいると、関東まで遊びに行くって、ほとんどないんだけど山形(南東北)からなら、北関東までなら行きやすいかも。この日のお宿は会津芦ノ牧温泉 大川荘。mikiちゃんやナイトちゃんと同じく、楽天トラベル利用です。二人とも、お得なプラン・お得な企画でポチッたみたいだけど、ピノコは時期が悪かった?のか、お得な割引とかはなかったんだけど、ポイント10倍のプラン(ホテル指定のお部屋)にしたので、ピノコはラッキー(*^-゚)vィェィ♪(「楽天ポイント=お小遣い」なので)『芦ノ牧温泉』は、2年前にも、実家の母と叔母と旦那クンとで、泊まったことのある温泉地またぁ~?って、迷ったんですが、旅行の経路の都合上。。。(ホテルは前回と別のところです。)ロビーの一部。(人工?の川が流れています。)旦那クンが立っている所で三味線の演奏なんかするそうですが、ピノコたちが行った日はなかったみたい?夕飯は旦那クンの大好きな、バイキング形式。とりあえず、さまになるように、ある程度、取ってきた状態でパチリ数種類あったサラダも凝ってたし、ステーキのお肉も柔らかくておいしかったし、ピノコの中では評価イイ方だったけど、残念だったのが天ぷら。目の前で揚げてはいるんだけど、すでにたくさん作り置きされているので、ほとんど冷めた状態。出来上がっている物があっても、「●●揚げてください」って図々しく言えば良かったかな。翌日、まず初めに、近くの『大内宿』へ。ここも、前回(2年前)、行ったんだけど、旦那クンがまた行きたいって言うので。タイムスリップしたような景色で、心ものんびり、癒された~。2日目も道の駅めぐり。ピノコも旦那クンも初めての道の駅&始めて通る道路。主に、「甲子道路(かしどうろ)」を通ったんですが、栃木県の那須が近くて、「甲子道路」周辺も、『避暑地』って感じで、イイところでした。途中の足湯にて。(新甲子温泉)近くに日帰り温泉もあったんだけど、まだ、午前中ってこともあって、素通り。(芦ノ牧温泉で朝風呂にも入ったことだし)また行く機会があったら、次は計画に入れよう!途中の展望台。景色が良かったので、何となくパチリその後回った『羽鳥湖』・・・旅行雑誌・・・『じゃらん』や『るるぶ』でよく見かけるので、道の駅も回らなきゃいけなかったし、行ってみたんだけど・・・道、悪すぎもう、二度と行かなーい別の道もあって、そっちの道なら良かったのかもしれない。(道の駅を回る都合で、そちらの道は通らなかった)羽鳥湖の奥にある、『レジーナの森』。(↑楽天トラベルにもありました。)人造湖あり、温泉(スパ)あり、コテージあり。。。ワンちゃんも一緒に遊べたり、周りには自然もたくさんあって、こういうところで過ごすのもいいかも。※もちろん、もし行くことになったら、今回とは別のルートで行きます。足湯がある、『湯野上温泉駅』にて↓本当は、2日目のこの日、湯野上温泉で日帰り温泉に入って、実家に帰ろうと思っていたんですが車でグルグル回ったけど、建物古いし、「日帰り」の看板もほとんどなく、チャレンジするのはやめました。宿泊した『芦ノ牧温泉』と近くて、実は宿泊も考えたんですが、評価・クチコミが良くなくて。温泉(泉質)は良いみたいだけど、設備(お部屋)とか食事の評価が。。。結局、日帰り温泉は、福島県と山形県の県境の施設にて2日目は道の駅4つ回って、2日間で計12か所。引っ越しして落ち着いたら、山形県内や、宮城県・福島県などの道の駅、雪、降る前に回りたいな~
2013.09.12
コメント(2)
3連休・・・皆さん、楽しく過ごされましたでしょうか?(連休の話と、昨日のポチ報告を一緒に書こうと思ったら、途中の下書き時点で、4千文字もオーバーしちゃったので(笑)急遽、連休中の出来事を「旅レポ」ネタに分けることにしました。)ピノコ家の3連休は・・・遠くに旅行に行ったわけではないけど、まぁ、それなりに充実していたかな。まず、初日(土曜日)。旦那クンが、前から、マックの『ブラックダイヤモンド』を食べたいと言っていたので11時くらいかな?にマックへ。ドライブスルーは大渋滞。(道路まで)店内も長~い列。数量限定ってことなので、「寸前で売り切れたらどうしよう。。。」なんて、ドキドキしていたけど、全然余裕だったみたい。(その後、店内で食べている間は売り切れた様子ナシ)ピノコ:「ブログに載せるから写真撮るね」旦那クン:「うん。」ピノコ:「これが立派な紙袋か~」旦那クン、サッサと開け始める↓ピノコ:「ちょっとぉ~、写真撮るんだってば!」旦那クン、待ちきれず、どんどん進める↓ピノコ:「ちょっとぉ~、早いんだけどぉー。」この後、旦那クンが金色の輪になった紙を取り外したら・・・中に挟まっているマッシュルームがボロボロ~~~( ̄□ ̄;)!!(雪崩みたいに。。。)とてもブログ用に写真が撮れる状態ではなくなり。。。(汚らしい画(え)になってしまった)『黒トリュフをフォン・ド・ボー仕立てにしたトリュフソース』が売りなんだろうけど、そもそもトリュフってどんな風味???ってレベルだからか、良さが全然わかりませんでした~(;´Д`)とにかく、「マッシュルームバーガー」と名前を付けたくなるくらい、マッシュルームの量が多くてビックリだった(笑)旦那クン、キノコ嫌いなんです。でも、マッシュルーム、結構食べてたし、「食べて良かった」って言っていたので、おごった甲斐があったかな。(月曜日、臨時収入があったのでピノコのおごり)その後は、普段の土曜日と同じく、パチスロへ。ピノコは勝ち、旦那クンは負け~。ピノコは2連勝中なんだけど、その前は3連敗、プラス旦那クンへの補てんが多くて、そんなに大喜びできない感じかな。(負けるよりは断然いいけどね。)連休2日目(日曜日)は、岩手県の沿岸へドライブ(道の駅めぐり...7駅クリア)震災以降、初めて、県内の沿岸にドライブ行きました。「震災以降初めて」って書いたけど、もしかして、盛岡に引っ越してから初めて・・・かな?以前住んでいた市(宮古市)方面に行ったので、道路とか、建物とか・・・すごく懐かしかった~。新しい道路もできていて、ドライブしやすかったです。津波の被害に関することでは・・・宮古市内の道の駅(「シートピアなあど」)、1階まで津波に襲われて、今まで、仮設でやっていたんですが、今月上旬に、元の建物での営業が再開されたばかり。(正面から撮ろうとしたら、旦那クンに止められて、車に乗り込む前にこっそりパチリ)日付のところまで、津波が来たそうです。港(埠頭?)に建っているので、2階部分だけ、ポツンと浮いたように見えたんでしょうね。。。ピノコがフリマデビューしたのが、この施設だったので、ちょっと、思い入れがあるというか。。。建物自体はちゃんと残っていて良かった。津波の被害は、宮古市に合併した田老地区が特に酷かったんです。もともと家が建っていたと思われる場所は、(住宅街や商店街)更地になっていて、草が生い茂った状態。堤防付近では、ショベルカーなどがたくさん作業していました。震災から2年以上経って、この風景。。。地元の人は、毎日、どんな気持ちで暮らしているのでしょうか。津波の被害にあった土地は、今後、どのように変わっていくのか・・・早く、今の姿から変わって欲しいです。その後の道中でパチリ↓写真サイズ、デカいんですが、手を振っている旦那クン(赤で○つけたところ)が見えるようにと。『道の駅たのはた』のすぐそばにある、【思惟 大橋(しいのおおはし)】。田野畑村は牛乳がおいしくて、(スーパーでも販売されている)この道の駅ではソフトクリームを食べるのがお決まりになっています。おーっ、楽内でも売ってた~。 さすがに、ソフトクリームは売っていない(笑)岩泉町にある、『龍泉洞』。(日本三大鍾乳洞の一つ)水がキレイで、「龍泉洞」ブランドの水も販売されているし、龍泉洞の水を使ったコーヒーやサイダーも販売されていて、(コーヒーもサイダーも買いました)旦那クンのお気に入り。 夕方、アパートに戻ってから、夜、『くら寿司』へ。今回、初めて「予約」して行ってみました。スマホで予約する時点(17:40頃)で、「57組、90分待ち」。。。どんだけ人気あるんでしょう!!予約したのは20:40の時間帯。その時間に行っても、待っている人がたくさんいて、その人たちを抜いて席に着けるのはちょっとした優越感~( ̄ー ̄)ニヤリもう、予約せずに行くことはないでしょう。その後、ゲーセンへ。。。(22時くらい)なんと、閉店の3時近くまで遊んでたーーー(;´Д`)パチスロ機で遊んでいたら、いわゆる「当たり」状態がずーっと続いて。結局、まだ途中の状態で、やめてきました。アラフォー夫婦が、3時までゲーセンって。。。ちょっと恥ずかしい・・・ヽ(´~`; ォィォィということで・・・3日目(月曜日)は、ちょっと遅めの起床。プラス、のんびり過ごしました。連休中の天気は、そんなに良くもなく、初日&2日目・3日目は夕方から雨。(結局、毎日降ってた)特に昨日は、雷もなって、ちょこっと怖かった。連休明けなので、旦那クンはイヤイヤ出勤したけど、今週は4日でまた土日がやってくるので、何とか頑張れるんじゃないかな?
2013.07.16
コメント(2)
今日は天気が良くて、風も心地よくてイイ気分~。おそらく、今年初かな?掃除機かけていて、汗がタラ~リちょっと前まで、「寒い~」って言っていたのに、急にあったかくなってきたー。あったかいのはいい事だ(゚-゚*)(。。*)ウンウン本題の旅レポの前に・・・気になってる物ペタリ↓ フレンチブルの福袋~♪上の水玉の袋の方が3千円ので、下のゾウさんの袋が5千円。年末に2回買ったことあるけどフレンチブルのアイテムって好きだから、また迷っています。(すでに販売中のお店あり、今夜発売のお店あり)そろそろ、被りが出てきそうで怖いんですけどね。特に、5千円の方。メインの大物・・・スヌードが被ると痛い・・・((((_ _|||))))フレンチブルのスヌードは2つ持っているので被りそうな気がして、開封する時、かなりドキドキしそう(笑)* * *今日は、この前の日曜日、岩手県の北部~沿岸の方にドライブに行ってきたのでそのレポを。(岩手県の沿岸・・・と言っても、海の近くまでは行っていないし、津波の被害が大きかったところではありません。)道の駅のスタンプラリーが目的でこの日は7か所回ってきました。 車の中から岩手山をパチリなーんか、画像暗いなぁ~。確かにどんより曇っていたけどこんなに暗くなかったはずなのに・・・?岩手山、上の方が雲に隠れて見えない時があるのでちゃんと見える時ってテンション上がります「岩手山~♪岩手山~♪」と言いながら20枚くらい撮ったかも(笑)(珍しく旦那クンが運転していたので助手席で。)あまりにたくさん撮ったので、記憶にないんだけど・・・左の写真は桜も写ってる・・・のかな?(画像悪くて見えない><)右の、水が張った田んぼに映る岩手山、狙って撮ったわけではなく、後で撮った画像見ていて、気付きました。道の駅のスタンプラリーが目的と言いつつ、ピノコのお目当ては、岩手県北にある、軽米町の『雪谷川ダムフォリストパーク・軽米のチューリップ園』。先週、県南へドライブに行った時、「そういえば、チューリップ、見に行きたいって毎年思ってるのに・・・」と、思い出して。時期が終わっちゃったかな?とネットで調べてみたら、ちょうど、日曜日の19日まで、『チューリップフェスティバル』が開催されていて、チューリップもちょうど見ごろでした。実は、どんなところか全然知らずに行って旦那クンも、あまり乗り気ではなかったんですが、場所に近づくにつれ、車の数も多くなり、会場内にはたくさんの人が!!岩手に来て17年。(かな?)今さらだけど、ステキな場所を知りました~。チューリップと言えばオランダ。↓オランダと言えば風車。ということで?風車もありました。展望台になっていて、中に入ることができるんですが混んでたし、靴を脱がなきゃいけなくて、旦那クンが「上らない」と。 柵の中に入るのに、入園料300円かかります。それくらい払っても良かったんだけど、花に興味のない旦那クンは「外からでも見れるし・・・」と、柵の外から観賞。入園料は、確か、フェスティバル開催中だけ、「園内の手入れの為にいただいている」って書いてあったような?まだまだ、チューリップは咲いてるみたいだし、フェスティバル後に行った方が、いいのかも?(笑)ピノコは写真撮るのが下手なので・・・・興味のある方は、こちら↓に園内の写真が載っています。チューリップ開花情報(2013年5月19日)同じ日に撮った写真とは思えない~(;´Д`)近くに吊り橋があって、旦那クンはチューリップより吊り橋に興味津々。(↑高所恐怖症のくせにぃ~) 無料のところにも、数種類のチューリップが咲いていました。色んな種類があるんだよね~。ずっと昔。。。(と言っても、岩手に来てから)宮城県のチューリップの有名なところに遊びに行って、チューリップ買ってきたんだけど冬の越し方が悪かったのか、翌年、目を出してくれなかったんです。。。(ノω・、) ウゥ・・・チューリップって、可愛いし春らしくて好きな花なのに、自分で育てるのはトラウマが。。。。。。
2013.05.21
コメント(0)
今日はとってもイイ天気外は日差しも強くて、暑そうだけどベランダに洗濯物を干した時しか外に出なかったので(笑)実際に汗ばんだりはしませんでした。昨日は結局、盛岡、雷雨はナシ。どんより曇り空が続いたけど大丈夫でした。一昨日も昨日も、雨が降るって予報だったので、洗濯せずにいたんですが実際は雨、降らなくて、それなら洗濯できたーーー。お天気のいい今日、3回洗濯機回して、パリッと乾いたし、天気の悪い日に無理に洗濯するよりは良かったのかなぁ~?* * *今日は、今年の桜の話を。旅レポとか・・・いつも、書きたいことがたくさんあって長い文章で申し訳なく思っているんですが今回は文字を極力少なくして、画像をたくさん貼ることに順番変ですが(笑)まず、昨日(5/16)。郵便局に用事があって、お出かけ。近所のお宅の八重桜が満開で、とっても綺麗でした。全然散っていなくて、今が見ごろって感じ。** **話を、ずーーーっと戻して。。。4月末の、GW前半の連休のこと。。。今年は桜の咲く時期(4月20日頃)に気温が低い日が続いて北東北は、全体的に咲くのが遅かったみたい。(おそらく。)GW前半の連休で、秋田県の角館や千秋公園、青森県の弘前城付近を回ったけど、ほとんどツボミ。(1割くらい咲いていたかなぁ~ってくらい)で、その前半の連休の最終日(4/29)、盛岡の桜の名所、『高松の池』にお花見に(家から歩いて10~15分)前日、旅行の帰りに近くを通ってみて、咲いてるようだったので行ったんですが・・・・・。↑このあたりを車から見て、「咲いてるから、明日行こう!」ってことにしたのに・・・池の周りはほとんど咲いていなかった~(|||_|||)ガビーン↓花が咲いていなくて枝ばかり目立つ。。。お気に入りの「岩手山」。連休中、旅行している間は雨で天気が悪かったんだけど最終日はとってもイイ天気でした。遊覧船(超小型・・・笑)に乗ることに。(大人300円)手前の手漕ぎボートでも良かったんだけど、前日までの旅行で疲れていたので。写真の下の方の、たまたま写っちゃったご家族、奥様が旦那様に「あーん」してあげてて、微笑ましい(*'ー'*)ふふっ♪足で漕ぐ、スワンボート(?)もありす。↓ボート乗り場の周辺は、咲いていました。 ボートから桜の木を~・・・咲いていなーい。枯れ木に見える。。。ボートから岩手山。天気もいいし、風も心地よくて、桜はイマイチだったけど、良い休日でした。 これって桜???ソメイヨシノとは違うようだけど?ボート乗り場の方にあって、この辺は満開でした。本当は、桜の木の下で、桜を見ながらお弁当食べたり、ビール・缶チューハイ飲んで、のんび~りしたかったのに、これじゃ、そんな気分にもなれず。。。結局、今年は、そういう意味での「お花見」はできませんでした。** **GW後半の連休も天気が悪く、実家に帰省したこともあって盛岡でのお花見できず。(実家の山形の方は、もう散っていました。)でも、お花見できなかったことが悔しくて、連休明けの5/9、一人でリベンジ!!(やっぱり高松の池へ~)池の周りが散策路になっていて、グルッと1周、20分くらいかな?かけて歩いたんですが満開のところあり、散り始めのところあり、まだまだツボミのところあり・・・でした。前にも載せた写真ですが・・・岩手山と桜。散策、スタート。 池の南西の方、まだツボミでビックリ。山に隠れて、日が当たりにくいのかな?いつもは芝生の広場↑にシートを敷いて、お花見します。平日のお昼頃だったので、酒盛りしてる人はほとんどいませんでした。が、平日でも散策している人はたくさんいてちょっと驚きました。またまた岩手山。(池の南側から)向こう側の岸辺の桜も咲いて、キレイでした。1周20分なので、ちょうどよい散策路。桜の時期じゃなくても、ウォーキングに良さそう。・・・うーん。やっぱり、桜があるから、歩いていても楽しいのかも。 GW中、ツボミばかりの桜を見てきたけど、やっと満開の桜が見れた~m(;∇;)m感激っ!池の北側。2/3くらい歩いたあたり。もうすぐ、前回乗った、ボート乗り場です。ゴール。(また岩手山をパチリ。)よく考えたら、1週間前の出来事なんですよね~。今年の天候、やっぱりおかしかったんだな~。これから夏にかけて、どんな気候になるのかな?暑すぎず、寒くもなく、快適に過ごせるといいんだけど。
2013.05.17
コメント(4)
お久しぶりでーす(o^∇^o)ノ最近、色々あって、ブログ更新やお友達訪問など、ブログ関係はお休みしておりました。「色々」・・・って、具合が悪いとか、家庭内でトラブルとか(笑)ではございませんょ。「色々」についてはあとで書くことにして。お友達で《PIZZAREVOさん》のお詫びセール、買えた人いるかな?ピノコは・・・買えませんでした。「買えなかった」というより、0時販売って知らなくて(10時くらいかな?と思っていた)参戦すらできず。15日に販売されるってメルマガは来てたけど時間、書いて無かったよね。販売前に、「これから開始します」とかメールが来るのかな?またラクーポンで買うのかな?ってずっと気になっていたので0時販売で、しかも数分で売り切れたってお昼頃知って、ちょっとガッカリ。まぁ、この前、4100円を半額クーポン利用で買った分、まだ、全然手を付けていないのでそっちをまず食べなさい・・・って感じですけどね~。* * *さて。最近、ブログお休みしていた理由を。。。。土日は、まぁ、いつもの通りのお休み。日曜日、岩手県南の道の駅めぐりを兼ねてドライブに行ってきたので、後で紹介させていただきます。で、問題は月曜日。午前中からパソコン使っていて、お昼くらいに、雷ゴロゴロ雷が怖いピノコは、窓辺にあるパソコンから離れ、台所の方で、録画したドラマ鑑賞。(音量大きめに・・・笑)その後、雷はすぐに収まったので、お昼ご飯も食べて、14時くらいからパソコン再開・・・・・・しようと思ったら、インターネットにつながらない( ̄□ ̄;)!!パソコンには「ルーターの電源を切って、再度試すように」的な解決法が。試した結果・・・直らず。。。我が家は「NTTのフレッツ光」を利用しているのでそちらに連絡。結局、ルーターか回線がおかしいってことで、翌日(火曜日)の午前中に、担当者が来てくれることに。と言うことで、月曜日の午後~火曜日の午前中はネットが使えなかったんです。で、火曜日の10時過ぎに担当の方が来てくれて。初めは我が家のルーター付近を確認していたけど回線の方かも???ということで外の方を確認。(アパートなのでマンションタイプが導入されていて外の箱の中?を開けて調べるみたい。)何と、外の方の電源が落ちていたとのことつまり・・・我が家だけつながらなかったのではなく、他のお宅もつながらなかったようです。きっと、日中はみなさん、お留守でネットやる人も、夜に気付いたんでしょうね。。。ピノコが一番最初に不具合に気付いて、代表で連絡した・・・って感じでした。担当の方と色々話したんですが、雷が落ちなくても、電気機器に影響を与えるようで。あの日、盛岡周辺の市町村や、ピノコが住んでいる、市内の北の方で同じようなことが起こったそうです。ウチでは、ピノコも旦那クンもオンラインのゲームをやってるし、(しかも、ピノコがやってる2つのゲーム、今イベント中。。。)電話も光回線を使っているので、つながらず、精神的に?落ち着かなかった~。外の基盤をチェックするだけなら、当日、パパッときてやってくれればいいのに~。(実際、外を確認して、数分で解決した。)まぁ、NTTさんの方での都合ってものもあるんでしょうけどね。午後から、やっとパソコンのんびり使えるぅ~と思っていたら何と、旦那クンが午後から帰ってきた( ̄□||||!!(いつもの「仕事イヤだから帰ってきた」ってヤツ。)二人ともお昼ご飯、まだだったので平日のランチをやってるところ・・・ということでびっくりドンキーへ。(14時くらい)日替わりランチを注文⇒⇒「売り切れ」お昼限定?の「牛肉プルプル」⇒⇒「売り切れ」(|||_|||)ガビーン&(#`皿´) ムキーーーー! 日替わりランチが売り切れって言われて、別の物をやっと決めたのに、また売り切れって、かなり凹み・・・結局、注文せずにドンキーを出ました~。(ちゃんと店員さんに断りましたよ~。)その後、イオンへ。(イオンならお店も充実しているし、確実・・・と。)横浜ハンバーグ工房MIYAZAWAさんの食べ放題で旦那クン、大満足。(スマホ、家に忘れて、画像撮れなくて残念!!)ドンキーで妥協しなくて良かった(^ー^* )フフ♪と、こんな感じで、ブログお休みしておりました。今日は午前中、美容院。カラーのリタッチのみなので今後の着画で、変化はわからないと思います。生え際の白髪がかなり目立ってきていたので心のモヤモヤが解決して良かった。* * *文字だけのながーい内容になってしまいましたが、ここから、本題その2(?)日曜日、県南にドライブに行ったので、紹介させていただきます。高速道路を使って、県南へGWでは県外に行ったのにほとんど高速使わず、今回は県内なのに高速って、ちょっと不思議。でも、岩手県って、縦に長いから~。ピノコも旦那クンも、岩手に来て初めて住んだ土地が、県南の一関市。出会ったのも一関市。沿岸に引っ越してからは、全然遊びに行っていなかったので懐かしくもあり。一関市周辺の県南地方をのんびりドライブしてきました。世界遺産に認定された「平泉 中尊寺」の前を素通りし(笑)初めの目的地、 祭畤(まつるべ)温泉かみくらさんの日帰り温泉へ(一関市厳美町字祭畤)初めて行くところで、ネットで見たら、雰囲気良さそう・・・と思ったんですが・・・もう二度と行きません。まず、シャワーからお湯が出ない!他に入浴している人も、「出ないですよね~」って。結局、体があったまってから、水で頭を洗って、体は湯船のお湯を汲んで洗って。それなのに、入浴料600円ってヾ(-д-;)ぉぃぉぃ窓にはカメムシが大量にいるし、建物の作りとかはいいけど・・・ねぇ~。。。東日本大震災は沿岸の被害が大きかったのですが岩手県では2008年に、「岩手・宮城内陸地震」という大きな地震も起きたんです。その時の被害の一つ、「祭畤大橋」。わかりにくいんですが、橋が直角に折れています。以前はここを通っていたんです。(今は新しい橋&道路ができ、展望台もあって、展望台から撮影。)地震って、本当に恐ろしいです。一関市の観光名所と言えば、「厳美渓」。 左は橋から上流を、右は下流をパチリ。岩に2組の男女が座ってるんですが、お団子食べてるんです。厳美渓の名物、「空飛ぶ団子」(笑)の「郭公だんご」。 渓谷の休憩所と、渓谷の向かい側のお団子屋さんの間に、ワイヤーがつながっていて、カゴに代金(400円)を入れて、設置されている板を叩いて合図すると向かいのお店でカゴを引っ張って代金を受け取り、代わりに、カゴにお団子とお茶を入れて、カゴを戻してくれる・・・というもの。勢いよくカゴが滑ってくるのにお茶がこぼれないのが見事!!あん・ごま・みたらしの3本セット。県南の団子は、真ん丸じゃなく、丸い形の平べったいもの。プニプニ柔らかくて、おいしい~。以前、県南にいた時は、お花見と言えばこのタイプのお団子を食べていたので懐かしかったです。昼食は、CMを見て、行きたいなーと思っていた、格之進さん。(4/27にオープンした店舗に行きました。)今回行った店舗は地産地消にこだわったメニューで、和をコンセプトとした店内で雰囲気もとっても良かったです。説明を読むと、地元の、良い素材を使ってるなぁ~と。ただ・・・「いわて門崎丑」って、初めて知りましたけど。 左は旦那クンの・・・・・●●御膳。(名前忘れた~)右はピノコの・・・ドリア。(正式名、忘れた~)ピノコのはもちろんおいしかったし、旦那クンのも貰ったけど、おいしかった!!ピノコ家にはちょっとお値段高いんだけど、素材の良さもしっかり味わえて、大満足でした。(舌も体も喜んでる感じ~)県南では有名な観光地、猊鼻渓(げいびけい)にも寄りました。(合併して一関市になった東山町にあります。)舟下りで、渓谷の景色を楽しむんですが、県南に住んでいたのに、一度も船に乗ったことない。。。今回も、乗らず。1回くらい、乗ってみたいんだけどなぁ~。結局、この日は道の駅3か所。今月中に県北に行きたいと思っているけど、旦那クンのOK、出るかなぁ~?
2013.05.15
コメント(4)
もう17時過ぎちゃった。。。(;´Д`)いつもは、15時とか16時くらいから日記を書き始め、1時間~2時間くらいかけてアップするんですが、今日は、遅い出だしになっちゃった~きっと、旦那クンが帰ってくるまでに書き終わらないだろうな。でも、今日は金曜日。土日は、平日より主婦業手抜きできるので今夜は夜更かししてでも、絶対アップするぞー・・・って、お買い物報告でもないし、買った物のお披露目でもないし、ステキな商品見つけたよー・・・でもない。。。自分の記録のような、自己満足な「旅レポ」なんですけどねぇ~。ゴールデンウィーク前半の連休、1日目~2日目分は、コツコツアップしまして、今日は、3日目分。青森県弘前市のネットカフェからスタートネットカフェの時間(パック)の都合により、7時くらいにはネットカフェを出まして。。。近くのマックでコーヒーを買って、前日買った、「びっくりパン」を車内にてパクパク。前日に寄った、道の駅「つるた」の名物、『びっくりパンシリーズ』。なにが「びっくり」か・・・ってとにかくサイズがデカい!旦那クンが食べているのは、大きなメロンパン。光が当たって、大きさがちゃんと伝わらないのが残念。この他に、でっかいソーセージパンとでっかいナンカレーを買いました。このパン、デカいだけじゃなく、味もおいしいんです。今知ったんだけど、地元産の「ゆきちから」という小麦100%使ってるそうです。この日も道の駅を回りつつ、ドライブ。前日同様、7か所回りました。(岩手県内の道の駅は、そのうち行くだろう・・・とスルー。)途中の、道の駅「いかりがせき」では日帰り温泉にここの道の駅、何度も寄ったことがあって、いつか、温泉に入りたいと思っていたんです。写真は・・・一枚も撮っていないので、気になる方はコチラ⇒道の駅「いかりがせき」のHPを。。。かけ流しだし、青森ヒバを使ったお風呂だし、つるんとしたお湯も良いし、何と、お値段300円!!JAFの会員証を提示すれば、250円になるので、夫婦2人で500円!!!!!外には足湯もあって、すごくイイところです。弘前方面に行ったら、毎回温泉入りたいかも~。そうだ、ここの道の駅で、自宅用のお土産を。いつもは5袋で1000円らしいんですが6袋1000円で買えました。他に、普通のリンゴチップス・青リンゴのチップス・ごぼうチップスを。(自由に組み合わせることができた)画像のりんごスティックは初めて見て、試食しておいしくて、感激。店員さんが、「このGWに間に合うように開発した」って言っていました。気に入ったので、このスティックは2袋。スティック、フライドポテトみたい(笑)* * *あとちょっとなのに、旦那クンが帰ってきちゃった~。続きは夜に書こう~* * *再登場。今回、道の駅のスタンプラリーの本を買って、初めて知った、道の駅「こさか七滝」。今までこの道の駅の存在、知らなかった~。(今調べたら、2010年に開駅したそうです。)道の駅の向かいに、「七滝」や水車小屋があります。ドライブの休憩にちょうど良い、散策。 近くまで行けます。今まで色んな滝に行ったけど、水しぶきはあまりかからなかったなぁ~。お昼は道の駅近くの桃豚加工直売所「まんまランド」にてバイキング。(時々開催されるみたい)おいしかったけど、種類が少なく、時間も終わりの方だったからか、追加されないお料理もあって、印象悪かった~。この道の駅の次に寄った道の駅から、ピノコが盛岡(アパート)まで、ノンストップで運転。(2時間くらい)旦那クンは助手席で爆睡・・・あーだこーだ、口うるさく言われるよりはいいかなぁ~。でも、せっかくドライブしているのに、景色も見ずに寝ちゃうのもどうかなぁ~。。。「安心して眠れる運転」してると思ってもらってる・・・と思えば悪い気はしないけどね。明日は岩手県の南の方の道の駅を回るそうでーすでも・・・明日雨なんですけどぉ~運転しづらいし、雨のドライブって楽しくないよーε-(ーдー)ハァ
2013.05.10
コメント(8)
昨日・今日と、盛岡はいい天気~部屋の中より外の方があったかくて、(部屋の中は日が当たらないので寒い。。。)久しぶりに、窓を開けて過ごしました。外の風が心地よく感じるのって、いつぶりだろ???そういえば、いつの間にか花粉症も終わってた。(ピノコは6月あたりのブタクサにもダメですが。。。)あまりに天気が良かったので近くの桜の名所、『高松の池』に、一人でお散歩(お花見)行ってきましたまだ連休中の出来事(旅レポ)を書き終えていないので詳しくは後ほど(数日後?)書きますが、1枚だけペタり遠くに見えるのが岩手山。ゴールデンウィークの前半の休みの最終日でお花見したい・・・と、旦那クンと高松の池に歩いて行ったんですがその時はまだ見ごろではなくて。。。結局、タイミングとか天候とかの都合で今年は桜の下でお弁当を食べる・・・っていう、ピノコの楽しみは味わえなかったけど桜の下をブラブラ散歩できて、気分もスッキリ~。(別にモヤモヤしていたわけではないけどね。)* * *本題の、GW前半の連休中の旅レポします。初日分は秋田編として、5/4にアップしています。2日目は、秋田市から秋田県の沿岸を北上し、青森県の南の沿岸~内陸に入って、最終目的地は、弘前市内のネットカフェまず、お宿を出発して地図で見つけた、『秋田県立小泉潟公園』へ。 こちらも、桜&梅はほとんど咲いておらず。(天候:雨)この、小泉潟公園には、博物館や水心苑(日本庭園)、菖蒲園などがあって、時期(&天気)が良ければ、散策するのにとても良い場所だと思います。菖蒲の時期・・・6月頃かな?に、また行ってみたいなぁ~。青森県目指して北上中、寄ったことのない道の駅「五城目」へ。弘前までのルートに道の駅がたくさんあるので急遽、スタンプラリーを始めることに。↑さっき撮ったんですが、2回の連休を過ぎて、ヨレヨレになってきたー(;´Д`)スタンプラリー、過去に2~3回やっていて、1回目だったか2回目だったかの時に、3千円の商品券が当たりました(*^-゚)vィェィ♪ドライブ好き・旅好きの人は楽しく回れると思います。東北には142駅あって、内、津波の被害と原発の被害で2駅が休館中。多いのは岩手県と秋田県でどちらも30駅あります。道の駅めぐり、3つ目の「みねはま」にて昼食。 お蕎麦が名物とのことで、「そばスパゲッティ」を注文。うーむ。。。イマイチ。お蕎麦の麺はいいんだけど、レトルトのソースなのかな?ソースが普通だし、サラダもないので物足りない。。。道の駅の愛称が「ポンポコ101」。(「101」は国道101号線沿いから)ということで、タヌキの置物と一緒にパチリ青森県の深浦町にある不老不死温泉目指して北上している途中、「賽の河原」の看板を発見。(以前、サスペンス系のドラマで見た記憶が。)お恥ずかしい話、「賽の河原」って地名というか、名所(観光地)だと思っていたんですぅ~。「賽の河原」=「死んだ子供が行く所といわれる冥途(めいど)の三途(さんず)の川の河原。」地図には載っていなくて、看板だけ見て行ったんですが・・・写真は撮れなかった~。雰囲気がね、やっぱり怖いというか、重々しい感じがして。「賽の河原」は山(崖)を登ったところにあるんですが登り口(車を停めたところ)に・・・↓なんとなーく、象に見える・・・?『不老不死温泉』到着。 ピノコは体調の都合で入れず。。。旦那クンだけ入ってきました。内湯もあるんだけど、皆さんのお目当てはやっぱり、露天!!(右画像の中央の柵で囲まれてるところ)内湯で一度かけ湯してまた服を着て、海側の露天まで通路を歩いて、また露天で服を脱ぐ・・・って、ちょっと面倒かな?旦那クンの感想は・・・「お湯は普通だけど、ロケーション最高!!」だそうです。ピノコはロビーで待っていたんだけど「撮影禁止」の文字が。お風呂はこんな感じです↓ 黄金崎不老ふ死温泉(楽天トラベル) お湯の色を見ると、湯も良さそうだけど湯は旦那クンの好みではなかったみたい。内陸に入るまで、もう少し沿岸を北上。深浦駅近くの、『大岩』。↓↓海の中に作られた歩道を歩いて、『大岩』に向かいます。ところどころ、波がザブーン。岩を登るとこんな感じ。 旦那クン、高所恐怖症なので、ビクビクしています(笑) 岩をくりぬいた階段を登って行きました。(写真は下ってるところ)頂上より、この階段が怖かった。旦那クン:「無事に戻ったぜ!」『千畳敷』。 殿様が、千畳畳を敷かせ大宴会を開いたとされることからこの名前がついたらしいんですが、ずっと、「千枚の畳を敷いたように見えるから」っていうのが『千畳敷』の由来だと思っていた~(;´Д`)左はライオン岩。ライオンに食べられてるように見えるつもりで旦那クン、頭を下げてるけどライオンは口を開けていないのだー(。・w・。 ) ププッ色々寄り道しながら青森県弘前市内へ~。結局、この日スタンプ押した道の駅は7駅でした。夕飯は、盛岡に本店がある、『清次郎』さんのグループの『竈めし清次郎』さん。盛岡では魚屋さんか回転寿司やさんだけなので「竈めし~」にはビックリ。板そばと丼ものがセットになっています。(手前のピノコのはヒレカツ丼のセット、奥の旦那クンのは親子丼(鮭とイクラ)のセット)その他に、お酒のつまみになりそうな、単品メニューやサラダなどもありました。お宿が・・・ネットカフェなので、豪華でおなかいーっぱいの夕飯に大満足~(^ー^* )フフ♪ネットカフェでは、いつもはパソコンやったりマンガ読んだりするんですが色々歩き回ったり、山・丘・崖・階段を登ったり・・・でクタクタ&グッタリ。熟睡はできなかったけど、すぐに寝ちゃいました~(飲み放題のドリンクも2杯だけ・・・(ノд・。) グスン)* * *3日目の分も書こうと思ったけどタイムアップ~&字数もオーバーっぽい。(写真貼りすぎたか~)また時間がある時に、続き(連休3日目&4日目)書きたいと思います。
2013.05.09
コメント(0)
ただ今、後半の連休2日目、5/4の10時ちょっと前です。旦那クンは、昨日夜更かししたせいか、まだ眠っておりますその隙に、ブログアップしようと思うんだけどどこまで書けるかなぁ~。。。無事にアップするところまでいけるかなぁ~。。。* * *昨日は結局、フリマの出店やめたんですが、午前中、お日様も出てて、「天気予報のバカーーーヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!」まぁ、旦那クンは、ゆっくり・のんびりしたかったようなのでフリマサボっても、我が家の為にはなったかな。フリマって朝、意外と早いんです。受付が8:30くらいから(だったかな?)ピノコはいつも、のんびり9時くらい着目指して行くんですけど他の出店者さんたち、結構早いんですよ。お店の出来具合を見ると、受付前からスタンバってる感じ。お客さんも来るのが早くて、(イイ物・お得な物から売れていくので、早い者勝ち・・・的な)朝のうちが勝負。のんびり・おっとりなピノコも、フリマの時はバタバタ・ピリピリするので(笑)休日でのんびりしたい旦那クンにはいい迷惑みたいで。連休の間の平日3日間、お仕事忙しかったようだし、旦那クンの為にも(?)フリマ出店見送って良かった・・・と、自分を納得させています。で、昨日は旦那クンの希望により、久しぶりにパチスロ~。結果、フリマの売り上げよりも、収入、多かったんじゃないかな?ってくらい、勝てたから良かった~(*^-゚)vィェィ♪行きたがってた旦那クンは負けちゃって、ピノコの取り分も減っちゃったのは残念だけどね~。昨日は旦那クンのやりたいことをやる日・・・で今日はピノコのやりたいことをやる日。お花見、まだ行っていないので(「お花見」=「桜の下でお弁当を食べる」)今日、行くつもりだったのに・・・雨降ってるしーーーーーガーン!!最近、天気予報が当たらない~。* * *GWの旅レポ。。。あとでまとめて書こうかなぁ~と思っていたんですが溜めるとイヤになっちゃいそうなので時間がある時にコツコツアップすることにしました。今日アップするのは連休初日分。我が家の連休は、旦那クンが金曜日、お休みを取ったので4/26(金)からスタートです。前半の連休の前半、北東北では天気が悪かったんです。雨だし、寒いし。ドライブ中、道路に設置されている温度計、ほとんど、「7℃」でした。この日のお宿(最終目的地)は、秋田市内のアパホテル<秋田千秋公園>さん。(ポンカン対策も兼ねて、楽天トラベルで予約。)盛岡から秋田市までは国道46号線&国道13号線を主に走ります。途中の観光地・・・田沢湖と角館は雨により、立ち寄らず。田沢湖は、盛岡から1時間ほどで行けて、お気に入りの日帰り温泉「水沢温泉」も近くにあるのでいつでも行けるし。角館は、近くを通っただけで車からは降りず。桜の名所なんですが、全然咲いていないようでした。(身頃は5/3ってことでした。)角館、去年、同じ時期に散策したんですが去年行った時も満開ではなかったので元々咲くのが遅いようです。日帰り温泉に寄ったり、道の駅でお昼休憩(手作りお弁当持参)したり・・・で秋田市内には14時頃着。この日のメインは「千秋公園」の桜で、他に、特に行くところを考えておらず、地図を見ながら、なんとなーく、ブラブラ。《秋田市大森山動物園》中には入っていません(笑)この頃は雨も止んで、ピノコは動物、見たかったんだけど旦那クンが動物園、あまり好きじゃないし、他に色々回りたいってことで。動物園周辺にも桜の木があったんだけど、全然咲いていなかった。。。《浜田森林総合公園(梅林園)》動物園の近く。桜より梅の方が先に咲くんじゃないか・・・ってことで行ってみたんだけどこちらもほとんど咲いておらず。(1分咲きって感じかな)《秋田市新屋海浜公園》秋田って風車が多いんですね~。この日は風が強くて、ビュンビュン音をたてて回っていて、ちょっと怖かった。。。《カエルの像「ももさだカエル」》 《新屋海浜公園》に寄ったのはこのカエルの像を見るため(笑)地図に「ももさだカエル」って載っていて何だろ???と気になって。「昔の新屋浜のにぎわいにカエル」「事故やけががなく無事カエル」「ゴミを捨てずに持ちカエル」との願いを込めて作られたそうです。 海好きの旦那クン。夏なら、入ってたと思うけど、さすがに今はね。。。でも、海の方まで一人で歩いて行っちゃった~。左:ピノコ「待って~!!」右:旦那クン「バカヤローーー!!」(海に向かって叫んでいたらしい・・・笑)** **うーん。さすがに旦那クン、起きちゃった。(現在10:45)続きはまた後で書きます。今日中にアップするぞー。** **旅レポ続き~。(旦那クン、お昼寝中~。)早め(16時前)にチェックイン。ホテルはお目当ての「千秋公園」の近くにあってホテルの駐車場に車を停めて歩いて行くのに、すごく便利でした。残念ながら・・・千秋公園も、桜、咲いていなかったー(ノ◇≦。) ビェーン!!盛岡にも「盛岡城跡」というお花見する場所があるんだけど「千秋公園」の方が、整備されてるし、桜は咲いていなかったけど、「公園」って感じで、散策も楽しかったです。盛岡城跡は石塀があるただの「丘」って感じ(ゴメンなさいっ)なので千秋公園のように、整備してくれたら散策するのも楽しいのにな。千秋公園から秋田駅までブラブラ。(ドライブとか旅に出ると、そこの駅や空港に寄るのがピノコ家流。)1~1時間半歩き回って、やっと夕食。 秋田の郷土料理が食べられるという看板を見て《酒楽亭うみひこ(ウミヒコ)》さんに。左:「大根サラダ(納豆入り)」と「比内鶏串もの3点」大根サラダは秋田の料理ではないけど(笑)納豆入りって初めて食べました。すごくおいしくて、ウチでも真似しようっと。比内鶏の串物は、当然美味!!身はプリプリ、適度に脂も乗っていて、味もしっかり。(お値段はそれなりにしましたが。)右:「ガサエビのから揚げ」と「だまこ鍋」「ガサエビ」って初めて知りました。ピノコは居酒屋に行くと「川エビ(小エビ)のから揚げ」をよく頼みます。川エビよりもだいぶ大きいけど、味は川エビみたいでした。「だまこ鍋」の「だまこ」はきりたんぽを丸く丸めたようなもの?「きりたんぽ」はこちらのスーパーでも売っているけど「だまこ」は初めて食べました。味は一緒だけど、「だまこ」の方が何となく好きかも。このお鍋にもおそらく比内地鶏入り。良いおだしが出ていて、おいしかったです。 奇跡!!居酒屋からホテルに戻ったら、なんとホテルの近くの桜、咲いていたー橋のライトもキレイ。秋田市って街・道路が整備されていて、雪が多くなかったら、住みやすそうなところだなぁ~・・・というのが、ウチの夫婦の感想。* * *旅レポ第1弾は以上です。続きはまた時間がある時に。明日から実家に帰省してきます。行きは、秋田県の南の沿岸から山形県の沿岸に抜けて、内陸の山形市(実家)に向かってドライブ早めに出発するので、今日は早く寝まーす。(さすがにまだ寝ないけどね~。)
2013.05.04
コメント(4)
ちょっとだけ、お久しぶりになっておりましたーオイッス♪( ̄▽ ̄)ノ"ピノコ家では、金曜の午後から土曜にかけて宮城県の鳴子温泉郷にプチ旅行に~金曜の午前中、ブログ更新して、「行ってきます」の挨拶でも~と思っていたんですが時間がなくて、書けなかった・・・(;´Д`)旅行の話は、ちょっと置いておいて・・・何ですか、この気候(昨日)2月ももうすぐ終わりってこの時期に、今シーズン一番の寒気・・・・・ヾ(≧□≦*)ノ ハア??もう、春物の洋服も出回っているっていうのに、低温注意報って。。。盛岡は、雪は、まぁ、それほどでもないけど(昨日の積雪三十数センチ)とーーーっても寒い!昨日は当然、真冬日。(最高気温-3.7℃)今朝の冷え込みもすごくて、朝の6時で-11.0℃だってぇ~。アメダス見た瞬間、笑っちゃったよ~。あと数日で3月ですけど???青森(津軽地方)とか北海道は、雪がすごいみたいだけど実家の山形も、結構降ったようで、母によると、昨日、3回雪かきしたそうです。新幹線も運休、高速道路も通行止めの区間あり・・・利用する方(するはずだった方)、大変ですねぇ。。。(ピノコ家のプチ旅行は、前日に帰宅したので大丈夫でした。)そんな昨日、朝~午前中、雪がわんさか降っていたのでお出かけせずに、家にこもっていればいいのに、旦那クン、タバコがきれたらしく「絶対出かける!!」って、積極的に雪かき&車の雪下ろし(笑)で、コンビニと、朝マックとついでに(?)ダイソーへ。ダイソーネタも書こうと思ったけど、ネタ関係でアフィリもペタペタしたら字数オーバーになっちゃったのでダイソーネタは、また今度。* * *では、旅レポ。22日(金)、旦那クンが午後から仕事をお休みして、鳴子温泉の名湯の宿 鳴子ホテルに行ってきました。温泉(泉質&お風呂場)が、素晴らしい前にも書いたけど、鳴子温泉郷は、岩手に来てから数年、実家に帰る時の通り道でしたでも、実は、通るだけで、お湯につかったことってほとんどないんです。お湯の記憶も全然なくて、旦那クンは、とにかく、今回の温泉を楽しみにしていたんです。(ピノコはちょっと冷静に。)で、いざ、お湯に入ったら、とろっとろ~。(美肌の湯と言われてるそうです。)気温によって、湯の色が変わるらしいんだけど今回は『百緑(ひゃくろく)』(←このお色)というお色でした。夜と朝で、男女が入れ替わるんですが、女性の夜の方は、白より、女性の朝の方は、緑よりの百緑。夜の湯は、普通の硫黄泉がちょっと緑っぽいかなぁ~って感じ。朝の湯は、クリームソーダのアイスが融けてソーダと混ざったようなお色。(想像できるかな?)ピノコは温泉の中でも硫黄泉が好き。あの、ゆで卵のような臭いと、白濁した色がいかにも「温泉」って感じで。なので、鳴子温泉、気に入った~(*^ー゚)b グッ!!旦那クンは・・・というと。。。いつもは、到着して1回・夕飯後に1回・朝起きて1回、温泉に入るんですがあまりに気に入ったらしく、夜中に一人でもう1回、入りに行ったようです。(ピノコは寝ていて、「行ってくる」の声は覚えてる)二人とも気にって、「また来たいね~」というのが感想です。夕飯はバイキング。(旦那クン、大好き)バイキングって、初めに持ってきた分は「とりあえず」的な感じなのでおいしそうに見えなくて、申し訳ないんですが。。。目の前で作ってくれたばかりの物もいただけます。(天ぷらやステーキ、丼物などなど。)奥にある器に入ったのは、牛タン丼。コレは、牛タンが薄くてかたくて、おいしくなかった。。。その隣りのオレンジジュース。これも、マズッ。宴会なんかで出てくる、果汁10%とかそこらの甘ったるーい飲み物。。。「みちのくバイキング」と、自慢のバイキングらしいので100%のジュースを置いて欲しかった。クチコミで読んだ、「ホタテのシチュー」(左)。前は「パイ包」だったらしいけどパイがなくても、すんごくおいしかった!!(パイがあるとおなかいっぱいになっちゃうので、ない方がいいのかも?)ちなみに、これ、2つ目(笑)おいしくって、おかわりしちゃいました。右は「赤カレー」。お肉がとろ~っとしておいしかった。中央あたりに写っているのが枡酒。(飲み終わって空っぽ~笑)オリジナル地酒「鳴子の湯」をいただきました。デザート。ホントは、もっとたくさんの種類があって(フルーツも合わせて15種類前後?)もっと食べたかったけど、おなかの都合により(笑)、3つに厳選。チーズケーキと、ずんだ餅と、桜餅。「ずんだ餅」は仙台の名物。ただ、こちらでいただいた物は、餅というより団子?まぁ、餅でも団子でも、「ずんだ」好きだからいいんだけど。「ずんだ」・・・は枝豆をつぶしたもの。実家の山形では「ぬた」「じんだん」と言います。訛って、「ぬだ団子」とか(笑)アユの塩焼きにかぶりついている旦那クン。こちらも当然、出来立て~。ピノコは川魚、苦手だけど、旦那クンは、大喜びでした。(食の好みが結構違う夫婦です。)こちらは朝食。朝食もバイキング。特に、「良かった」ってところはないかな~。食べる物(好みの物)が少なくてお皿が空いちゃったのでサラダを入れた小鉢をお皿に乗せちゃったし(笑)残念だったのが、お雑煮。(右側のお椀)汁が前日の夜の味噌汁と同じだったー(≧ヘ≦) ムゥ夜と朝と、同じ客が食べるのに信じられない!!左上に写っているのは、母と叔母とお揃いの温泉バッグ↓帰る日の朝・・・すごい雪ホテルの外観を撮ろうと思ったんだけど雪がどんどこ降ってきて、屋根なしのところには出られず。。。とりあえず、ホテルの看板を撮ってみたけどよくわからない写真になっちゃったー(;´Д`)三角の雪囲いされてるところ、間欠泉だと思うんだけど、近寄れず。。。ホントは、温泉街の無料駐車場に移動して温泉街をブラブラ&足湯でも~と思っていたのにこんな雪だったので、諦めた。。。二人とも、また鳴子温泉に来たいと思ったし足湯とか温泉街探索は、次の時の楽しみに取っておくことにしました。紅葉シーズンは、道路がめちゃくちゃ渋滞するので春~夏だな~。(今年じゃないよー。)行きは、時間的なこともあって途中、高速道路を使ったんだけど帰りは特に予定もないし、高速使わずに帰りました。(盛岡⇔鳴子、160キロくらいかな。)宮城県から岩手県南部へ。。。ピノコも旦那クンも、県南に住んでいたので(そこで知り合った)県南はすごく懐かしかったです。「あのお店、まだあるぅ~」とか、「えっ、ここ、コンビニになっちゃったー」とか。二人のお気に入りのお菓子屋さんによってちょっと休憩。フルールきくやさん。こちらはピノコが食べたいと選んだ物たち。(どれも前からお気に入り~。)店内で食べることができて(無料のドリンクあり)旦那クンは、自分が選んだ物、1つ、食べていました。ピノコは朝食(&夕食も?)がおなかに溜まってる感じで食べられなかった。。。盛岡にお店がないのが残念。旅レポは、以上です。というか・・・ここまでは楽しい旅の思い出・・・なんですがこの後、すごーく、不愉快な出来事が起きたんです。旦那クンが突然キレたーヾ(≧□≦*)ノ ヒィイイイイイ!!何と、「離婚」の言葉まで出た。あっ、実際、離婚はしませんので、ご安心を~(笑)旦那クンの『キレ事件』。長々と愚痴を書いていたら、字数オーバーになっちゃった~(;´Д`)(3000文字ほど。。。笑)ダイソーネタと『キレ事件』は、また別の日にアップしたいと思います。
2013.02.25
コメント(2)
昨日の日記で書きましたが3連休、温泉宿にお泊りの予定が「高いっ」という理由により、青森県八戸市方面へのお出かけに変更。連休中の天気予報で、盛岡はマークがついていたので雪が少ない八戸方面へ逃げる形で(笑)何か目的がある旅ってわけでもなかったので家を出るのものんびり。高速道路を使わず、行きも帰りも国道を使ってドライブお昼は八戸市の手前の南部町のラーメン屋さん(ごっつりラーメン)にて。お昼も過ぎ(14時くらい)、どこかでお昼ご飯食べたいね~と車を走らせていて、たまたま見つけたお店。運悪く(?)中学生の団体さんと重なってしまい、テーブルにつくまで、結構待ちました。 旦那クンは1番人気の塩ラーメン。ピノコは2番人気の味噌ラーメン。(どちらも正しい名前は忘れました。)いつも、一口、二口食べてから「あっ、写真撮ろう」と。今回も少し食べてからの写真になります・・・(汗)『食べログ』を見たところ、評価はイマイチだけど我が家の評価は結構イイです(o^-')b グッ!お値段も手頃だし、会計後にもらった飴も嬉しかった(笑)その後、八戸市内で日帰り温泉(『新八温泉』(宿泊もできます。))八戸市に行くと何度も通る道沿いにあるのに今まで全然知らなかった・・・600円なので、青森県内の温泉にしては高いんですが(青森県の温泉ってお安いんですよね~。)天然温泉だし、広いし、キレイだし、なかなか良かったです。宿泊はダイワロイネットホテル八戸さん。いつも『じゃらんnet』を利用してて今回も『じゃらんnet』で予約したんだけど、ポンカンキャンペーンのことを考えれば、楽天トラベル使えば良かったー((((_ _|||))))ドヨーン(プランや料金、同じだったので。。。)泊まったホテル、中心街にあるので夜のお出かけ(飲みに行く)も楽々だし、1階にコンビニもあって便利。更に、朝食のバイキングがすごいんです朝からお刺身が食べられるし、名物のせんべい汁も。ご飯なんて白米と混ぜご飯が用意されていて、(パンもあり)ビジネスホテルの朝食とは思えない!!ウチの旦那クン、バイキング大好きなので(それが目当てでこのホテルを選んだ)大満足していました。2日目。八戸市からイオンのある下田に行く前にちょっと時間が早かったので海の方へ「蕪島(かぶしま)神社」と「水産科学館マリエント」。蕪島は何度も行っているんですが、水産科学館は初めて。初めてだけど、もう行かなくてもいいかな(笑)ドクターフィッシュは面白かった。↑旦那クンの手、キレイになったかな~(笑)館内にいたのは30分くらい。入る前に雪降り始めて出た時には自販機がこんな状態になっていました。これじゃぁ~商売上がったりだねぇ~。下田のイオン。。。12月にニコアンドのプレセールに行って今回は特に、「お買い物したい」って熱意はなく。でも、せっかく来たんだから、ブラブラするか~と何とな~くな気持ちで。(旦那クンは前回、貯メダルしたゲーセンへ。)結果から言うと・・・バカみたいに買っちゃったー!!<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!お買い物品のお披露目は、次の日記にて。。。(旦那クンからの帰るコールが来ちゃったのでこれから夕飯支度します・・・今夜はシチュー)
2013.01.16
コメント(2)
お久しぶりです。ブログや楽プロにコメントいただいた方、お返事が遅くなってスミマセンでした。。。我が家は、4連休・・・3回目の夏休みを過ごしておりました。この4日間の出来事を書きます。(長くなるので、ご覚悟を。。。笑)《1日目》旦那クンがどうしても行きたいというので、平日なのにパチンコ屋さんへ。そこでピノコが大当たり~~~|7|7|7|ヾ(^-^v)♪コメントは残さないけど、スロット知ってるよ~って人もいるかもしれないので簡単に書きますと・・・新鬼武者で『覚醒モード』を引きまして。(ここにきて、初です・・・笑)魔空空間15階くらいまで行き、初めて「エンディング」なるものを見ました。鬼武者LOVEなのでお店から台が減って、打てる店も少なくなってきて寂しい気持ちになっていたんですが(おそらく)最後にいい思いができて感激です。やっぱり鬼武者LOVE《2~3日目》前から行くかも・・・?と決めていたようないないような、青森県八戸市方面へ、プチ旅行。まずは、今回の旅行の、ピノコの一番のお目当てである、nikoandでお買い物。(下田のイオンにて)お買い物品の紹介は、カテゴリーを分けているのでまた後ですることにして、ナチュ系ブロガーさんがイロチで買ってて、とっても人気のある、シャムパンツ、ピノコもイロチで買ってきました~ヾ(=^▽^=)ノ「シャムパンツ狙いで八戸に行った」と言っても過言ではないくらいだったのでとっても、とーーっても嬉しいです。下田から、北上して、三沢の道の駅へ。(青森県三沢市)こちらは「斗南藩記念観光村」ということで先人記念館、小動物園、パターゴルフ場などなど、ファミリーで遊びに行っても楽しめそうな場所でした。ヤギやニワトリもいたんだけど何と、トナカイもいましたーヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!小川原湖沿いを南下していったら湖水浴している人たちを発見。旦那クン、海とか川とか入るのが好きな人なのでもちろん、今回も。(足だけ)ピノコがまだ車から降りないうちに湖の方に行っちゃって車のカギを閉めていかなかったのでピノコは心配で、車から離れられず、こんな、遠くからの写真になっちゃいました(笑)この日のお宿は、予想通り・・・(笑)ネットカフェ。その前に、日帰り温泉で汗を流しました八戸周辺の日帰り温泉ランキングで1位だった、「あおば温泉」さん。(三沢市)いつも、ついうっかり忘れちゃうんですが、青森の日帰り温泉施設って、お値段はお安いけど(350円くらい)、シャンプーとか石鹸とかが備え付けられていないんです。ピノコは毎回、マイシャンプー持参するけど旦那クンのは、いつも準備していなくて。今回は、温泉施設の方から、試供品をいただきました((^┰^))ゞ テヘヘ八戸市内に入り、お宿のネットカフェに車を停め、ネットカフェに入る前に、居酒屋へ。ネットカフェ周辺をブラブラしたんですが見つからず。近くにバス停があって、中心部に向かうバスがちょうど来たのでそれに乗ることにバスに乗ったの、何年ぶりだろ???2人で300円だったのでタクシーより安い~。(帰りもバスで戻ってきました。) 実はこの日、イオンでフルーツジュースを飲んだらおなかがいっぱいになっちゃって、お昼ご飯食べていなかったので、夕飯時間には、もう、おなかがすいてすいて。。。旦那クンは、居酒屋さん、もっと吟味したかったみたいだけどピノコが半分キレながら「ここでイイよ」と選んだお店。当たりでしたー右はメニューの一部。定番のメニューと、新メニューと、この本日のおすすめがありました。とりあえず、こんな感じ。・・・って、右のお皿・・・フグのから揚げ、すでに空です(笑)銀鯖の塩焼きとブドウエビの刺身。もちろんこの後も、海の幸メインで注文。「平目のヒレと皮のカリカリ揚げ」がおいしかった~。 居酒屋のあと、屋台村にてしめのラーメン。上の写真は、屋台村の入り口と出口。旦那クンは八戸ラーメン。ピノコは味噌ラーメン。お味は・・・ゴメンナサイ・・・普通でした。ラーメン好きの旦那クン曰く・・・「飲んだ後の酔っ払いが食べるんだから、これでいいんだよ」とのこと。お水がカップ酒のコップに入っていました(笑)お宿(?)は、フリークスさん。「ネットカフェに泊まる」って前に書いたら「どんな感じ?」と聞かれた(ような気がする)ので、ブース内をパチリ。ピノコ夫妻は、フラットタイプを選んでいます。クッション性のある、床(?)タイプ。一番初めに、ネットカフェをお宿に使った時、マッサージチェアタイプのブースを選んだんですが、寝心地最悪で。(首が疲れた)ネットカフェに泊まるのもだいぶ慣れて、今回も大判のバスタオルを3枚持参で敷いたり掛けたりしました。(ピノコはネットカフェに置いてある毛布みたいなのが苦手。)キティちゃんのタオルもマイタオル。お店のクッションに巻いて、枕にしました。寝心地とかは問題ないんだけど、この「フリークス」さんの料金システムが面倒だった。普通なら、一旦入ったら、あとは出る時に会計で、一番お得なパック料金にしてくれるのに、こちらは、6時間のナイトパックが切れた時点でまた6時間のナイトパックを手続しないといけなくて。20時くらいに入ったので、夜中の2時に、また受付へ。。。。。。。旦那クンは起きていたけど、ピノコは目覚ましを2時にセットして手続しに行って、また寝ました翌日の朝食は八食センターにて。旦那クン、大きな勘違いをしておりまして。青森市にある市場だと、どんぶりに、食材を乗っけて回って自分で「海鮮丼」を作って食べられるんだけど、こちらの八戸の市場はそうじゃないんです。(八食センターでは、「囲炉裏村」があって、買った食材を囲炉裏で焼いて食べることができる)なので、せっかく期待して行ったのに可愛そうだったな。でも、朝から豪華な食事です。(これも、鬼武者さまさま。「ユ●オ○」←(パチンコ店の名前)さまさま。)旦那クン・・・「腹いっぱい定食」タラの汁ものを、名物の「せんべい汁」に変えてもらうことができます。(変えてもらいました)ピノコ・・・「特選海鮮丼」ピノコはウニ・イクラが食べられません。普通、「海鮮丼」っていうと、ウニとかイクラが乗ってると思うんだけどこれは乗ってないんですぅ~(o^-^o) ウフッ(ホタテ・エビ・マグロの中落ち・カニ)あとは、八戸をあとにして、高速道路を使わずに盛岡へ~途中、青森県内2か所の産直に寄ってきました。「名川チェリーセンター」と「道の駅 三戸(さんのへ)」。どちらも果物・野菜がすごかった!!三戸の道の駅は、先月、十和田湖に行った帰りにも寄ってモモ・トマト・とうもろこし・ナス・・・を買ってきて今回も寄りたいと思っていたんですが、名川チェリーセンターは知らずに寄って、ビックリ。品物の数も豊富だし、お客さんの数も多かった~。今回は、モモにブドウにナス、ピーマン、カボチャ、ジャガイモ・・・GET。モモは5個入りの箱で500円。ピーマンは、何と20個くらい袋に入って100円。産直、スゲェ~。モモは前回買った「あかつき」って品種がとっても甘くておいしかったんだけどもう、売っていなかったのが残念。(今回は「川中島」)まだ食べていないけど、旦那クンが「前の方が良かった」と言っていました。《4日目》連休最終日の昨日のメインは、(盛岡の)駅ビルでお買い物。駅ビルのクレジットカードのキャンペーンで、普段、引き落とし時に5%OFFのところ、10%OFFになるイベントをやっていて、しかも、【SM2】ではポイントカードスタンプ3倍だったんですぅ~。ということで、【SM2】でお買い物してきました。こちらも、別のカテゴリーで、あとでお披露目したいと思います。* * *読んでくださった方、長々とした文章にお付き合いいただき、アリガトウございました。こんな感じで、4日間の連休は、大変充実したものになりました。充実できたのは、初日のスロットのお陰でもあるんですけどね。(お買い物やお食事代の資金ができたので・・・笑)しばらく、泊りでの旅行は行かない(行けない)だろうし、冬になれば、身動きとりづらくなるし、夏に、たくさんたくさん、楽しいことができて色んなところにも行けて、良かったです(^ー^* )フフ♪
2012.09.18
コメント(4)
本日2回目の更新です1回目の日記では《antiquaさん》のドットサルエルのレポしています。今日は旦那クンが、会社の飲み会のため、夕飯の支度が不要なんですぅ~ヽ(^◇^*)/ ワーイ時間もあるし、前回の旅レポが遅くなったので、今回は早めに書き書き。(数日経ってるので、早くもないか・・・笑)先日・・・8/26(日)~8/27(月)、旦那クンの夏休みを利用して行った、この夏2回目の青森旅行の旅レポを書きたいと思います。前回(7月)の青森旅行は青森県の北の方メインだったんですが、今回は青森県の南の方、十和田湖中心の旅行です。まず、岩手県内から高速に乗り、青森県の碇ヶ関で降りて、そこから県道&国道を使って、第一の目的地、八甲田へ。その少し手前の城ヶ倉大橋にてお昼。いつもは出先で、名物・名産品を食べることが多いのですが今回は珍しく、おにぎりとおかず数品(おにぎり弁当?)を作って持っていきました。 左の写真・・・旦那クンや橋の上を走ってる車の大きさで橋の長さや谷の深さが少しでも伝わるといいんだけど。。。(谷底は写ってないので、深さは無理か~。)城ヶ倉大橋は上路式アーチ橋としては日本一の長さ(360M)で谷底までの高さも122Mだそうです。※上路とは・・・「アーチの上に別途路面を設けること」だそうです。橋の真ん中あたりから下の渓谷を覗いたけど、訳がわからないくらい、高かったです(笑)第一の目的地、八甲田ロープウェー。ゴンドラに乗って、10分で山頂公園駅に到着。ゴンドラに乗ってる途中からは、とってもイイ景色が眺められたんですが(青森市も見えました)山頂駅に着いたら、ものすごい霧。麓の方は全く見えませんでした。。。山頂駅に着くと、いくつか散策コースがあって一番手軽な30分のコースを散策するつもりが、旦那クンの大嫌いなアブがブンブン飛んでいて、散策できず。。。。。。。何のために往復1800円のゴンドラに乗ったんだよぉーヾ(-д-;)ぉぃぉぃピノコは、見知らぬおば様と一緒に、ボランティアのガイドのおじさんにちょこっとだけ、案内してもらいました。(プチ散策)写真で、旦那クン、頭にタオル巻いてるんですがアブって「黒」に寄ってくるらしく、アブ対策で青いタオルを巻き巻き。すぐ近くの酸ヶ湯温泉。ここは混浴の「ヒバ千人風呂」が有名。旦那クンだけ、ササッと入ってきましたこの酸ヶ湯はアメダスが設置されていて積雪量がすごいんです。最高の積雪は501センチで、積雪の多い年は、6月上旬頃まで雪が残るらしいです。その近くにて。地獄沼。名前がスゴイよね(笑)名前の通りのスゴイ沼で、昔の火口の跡に温泉が湧いてるらしく、沼の表面から湯気が立ってるんです。(写真の向こう岸の方の沼表面、白くモヤモヤ~っと。。。)旦那クンと、「ここに入ったら死ぬだろうね」なんて話してたんだけど、今、調べてみたら、泉温は98度だそうですw( ▼o▼ )w オオォォ!!お宿は奥入瀬渓流ホテルさん。「奥入瀬」って東北以外の人って、読めない人多いだろうね。「おいらせ」と読みます。夕飯と朝食はビュッフェ。食べ放題大好きな旦那クン、大喜びです。9つの仕切りがあるプレートに入れるんだけど(他にも普通のお皿あり)このタイプは面倒で嫌だったなぁ~。見た目はキレイだけど、食べ物を盛る時に神経使う。。。ステーキは2枚写ってるけど(右下)旦那クンの分とピノコの分です。(黒い塩ふってます。)「ステーキ・天ぷら・ホタテの貝焼き」の3つは出来立てをその場でいただけます。7月~8月限定の『地酒で乾杯!ビュッフェプラン』を選んだので地酒が1杯ついていました。(日曜泊なので、休前日よりも一人3千円お安かった~)枡酒(?)っていうのかな?枡の中にコップが入っていて、そこに、お店の方が日本酒の瓶でついでくれるんですが、もう残り少ないから・・・と、枡の中に、大量に溢れるくらいついでくれました。もともと、枡酒って、お店の好意で、枡の方に溢れるくらいつぐものみたいだけど、今回は、その量がすごかった!!銘柄は忘れたけど、八戸のお酒でした。ピノコは日本酒好きな方なので(ビールが苦手)満足満足。旦那クンは、途中でギブアップ(笑)ピノコが旦那クンの分までおいしくいただきました。デザート・・・酔ってたせいもあってか、自分が取った物を写すのを忘れ、慌てて、旦那クンが取ってきた物をパチリピノコは、最近はやり(?)のチョコフォンデュを何度かおかわりしました。翌日の朝。指定された朝食時間まで時間があったのでホテルの裏庭を散策。(遠くに写っているのが旦那クン。)朝食もビュッフェ。オムレツはその場で作ってくれたものをいただけます。コチラのホテルの名物みたいなんだけど、アップルフレンチトーストがとーーーってもおいしかった~O(≧▽≦)Oアップルジュースを使ってるらしく、リンゴの風味がフワーッと広がって、おかわりしちゃいました。自宅でも真似してやってみようかな。フレンチトーストの脇に置いたのが、「グレープフルーツジャム」。グレープフルーツのジャムって珍しくないですか???マーマレードっぽく、でも、グレープフルーツの香りがする、爽やかなジャムでした。ピノコはマーマレード系、好きなのでお土産売り場で買ってきちゃいました。(600円・・・高いけど。。。)旅行2日目の午前中は、奥入瀬渓流散策。ホテルから奥入瀬の途中まで(数か所)、無料のシャトルバスが出ていてピノコたちは、『阿修羅の流れ』まで乗せてもらうことに。こちらが『阿修羅の流れ』。奥入瀬について簡単に説明。。。十和田湖を源流とする奥入瀬川によって形成されている渓流で、十和田湖湖畔である子ノ口から焼山までの14キロメートルの間を呼びます。14本の滝や渓流の美しい流れ、様々な奇岩・奇勝が見事な渓流美を作り出しています。端から端まで散策すると、なんと、4時間10分かかるそうです。(色んなサイトから説明文を拝借しました。)こちらは『雲井の滝』。滝の左脇で、旦那クンが手を振っています(すっごく小さいけど。)ピノコたちは、2時間弱、散策してまたシャトルバスにてホテルに戻りました。ホテルを出て、次の目的地は、十和田湖。十和田湖・・・と言っても、十和田湖の湖畔に行ったわけではなく、湖を高い場所から見た・・・って感じです。こちらは、十和田湖の北側、御鼻部山展望台(標高1011m)からの景色。十和田湖には何度か行ったことがあるんですがコチラには行ったことがなくて、次に十和田湖に行くときには、是非、行きたい・・・と思っていたので念願かなって、しかも、とーっても良い眺めで、感動。なんですが・・・もう行くことはないでしょう。。。だってぇ~・・・道が酷いんですもん。急な坂&カーブが、ずっと続いて、神経使って疲れた。。。(1日目は旦那クン、2日目はピノコが運転。)ただ、あの、最高な景色を見るためにはしょうがないのかなぁ~。こちらは、十和田湖の南側、発荷峠(標高631m)。ちょうど、写真の向こうの山が、上の写真の御鼻部山。御鼻部山から発荷峠(はっかとうげ)まで来る道も、非常~~~~~~に、大変な道でした。アップダウン&カーブ。平日だったので、車がほとんどいなかったのが唯一の救いって感じ。(対向車は数台、前&後ろはゼロ。)いつもは旦那クンを写真に入れるんだけど、こっちの方が、景色の良さが伝わるかも(笑)天気にも恵まれて、とてもいい旅行でした。でも・・・青森、しかも、標高が高いところに行くので涼しいだろう・・・と思っていたのに、結局、2日とも汗だくに。。。盛岡にいるよりは涼しかったかもしれないけど、去年の函館も暑かったし、避暑地作戦、うまくいかないな~(笑)
2012.08.31
コメント(6)
ウチの旦那クンの会社、お盆休みがなくて交代で夏休みを取る形。で、明日から火曜日まで、旦那クンの夏休みです(しばらくブログお休みします。。。)といっても、土日は、いつもお休みなので「夏休み」は月・火のみなんですけど。会社の他の人は、年次休暇(有給休暇)をくっつけて、1週間、休みにする人が多いみたいですが旦那クン(我が家)は、遠くに旅行に行く予定もないので土日+夏休み2日=4日間のお休み。ただ・・・旦那クン、7月の海の日の連休の時、年次休暇をくっつけて、そこも4連休にしたのでこの夏、2回の夏休みなんです。で・・・その、1回目の夏休みの旅レポがまだだったので・・・(遅すぎーーー(;´Д`))2回目の夏休み前に書かねば・・・と。東北地方にお住いの方や、東北の地名等を知ってる方も見てくれてるかと思うので地名なども載せます。こちら(東北)のことをあまり知らない方には興味がない(なんのこっちゃ~)って内容かもしれませんがお付き合いいただけたら嬉しいです。第一弾の夏休み・・・7/13(金)~7/16(月・海の日)のうち、7/13~14の2日間、青森県の浅虫温泉を目的地として(あさむしおんせん)旅行に行きました。今回の目的地(浅虫温泉)は旦那クンが決めて、そこに着くまでの寄り道スポットも旦那クンが計画。(1日目)いつも、旦那クンが計画を立てると1日分しか埋まらず、2日目はノープランのことが多いので、2日目のプランを、ピノコがこっそりチェックしておきました。盛岡から出発して(国道と高速道路利用)、旦那クンが決めた、初めの寄り道スポットの、(青森県)十和田市へ。十和田市のB級グルメ、『十和田バラ焼き』が食べたかったそうです。焼く前の写真の為、生肉がグロイですね。。。下味をつけた牛肉と大量の玉ねぎを鉄板で炒める・・・っていうものみたいです。焼けた後、サッサと食べちゃったので写真撮るの忘れました~|||/(≧□≦;)\|||オーノー!!楽内でもタレ、売ってます。(ピノコ家では旅行中、とあるお土産屋さんで買ってきました。)普通の焼肉のタレより甘めかな。下味用なので、焼肉のタレより液がサラッとしています。十和田市から浅虫温泉に向かう途中、(七戸町・国道4号沿い)「牧場」「ジェラート」の看板発見わざわざUターンして行ってみました。牧場内にある『NAMIKI』というお店。2010年8月4日にできたらしく、建物も新しくて、居心地良かったです。もちろん、お目当てのジェラートもGOOD(≧ω≦)b !!ジャージー牛の濃厚なミルクを使ってるそうです。写真は、ジャージーミルクとバナナのダブル。(シングル・250円、ダブル・300円)ウチの夫婦はたいてい、ダブルを2人で食べます。牧場内にあって、周りも、とってもいい雰囲気でした。ベンチがあったり、農機具(動かないけど自由に乗れる)があったり。もちろん、牛さんや馬さんもいました。浅虫に着いて、宿に入る前に旦那クンが「展望台」の案内を発見。登り口から600M(くらいだったかな???)と表示されていてそれくらいなら大丈夫だろう・・・と登り始めたものの、かなりヘビーな坂道もう、頂上に着いた時にはヘトヘト&ヨロヨロ状態でした。(酸欠気味)が、やっぱりそこには絶景が待っていたあっ、そうそう、この日の天気は、予想では良くなかったはずなのにそんなに晴れ~ってほどでもなく、でも雨も降らず~のドライブには快適な天気でした。お宿はこちらの「辰巳館さん」。入口がある本館は、和風の、ちょっと古めかしい感じですがお部屋は新館です。(新館って言っても、古かったけど。。。)卓球台があって、(道具はかなり古めかしい・・・笑)30分くらいかなぁ~・・・旦那クンと勝負。部屋からは陸奥湾が望めて、日没も見られるんだけど・・・夕方、温泉街をブラブラしていたら、部屋に戻った頃には日が沈んでた。。。(温泉街に、足湯が数か所あるんです)こちらが、翌日、明るくなってからの部屋からの眺め。上手に撮れなかったんだけどもりだくさんの夕飯。 焼きホタテ付きのプランにしました。(浅虫(陸奥湾)はホタテが名産なので)デザートのリンゴゼリーは、おなかがいっぱいだったので、時間をおいてからいただきました。朝食。夜、たくさん食べすぎたのでごはん1杯(いつも1杯だけど)しか食べなかったけどおかずがたくさんあって、本当ならばおかわりしたかった~。 浅虫の朝食と言えば・・・ホタテの味噌焼き。ホタテの殻に、味噌汁(?)とベビーホタテ数個入っていて溶き卵でとじる・・・ってもので、いいおだしが出てて、おいしいんです。食後にはロビーにて、コーヒーとクッキー(袋入り)を。2日目は旦那クンがノープランだったのでピノコがチェックしておいた、青森市内の観光スポットに。青森県内、弘前市や八戸市には何度か行ってるけど青森市は、去年、函館に行った時にフェリーに乗ったくらいで(函館の旅レポ、結局書かなかった・・・( ▽|||)サー)ゆっくり観光したことがなかったのでたくさん観るところがあって楽しかったです。まず、三内丸山遺跡。詳しい説明は省きますが、縄文時代の集落跡だそうで、すごい広い敷地なのに、無料ってところに感激o(*^▽^*)o~♪この写真は、「大型掘立柱建物跡」だそうで柱の根元に立っているのがピノコです(笑)青森と言えば、「ねぶた」。こちらは「ワ・ラッセ」という、ねぶたの観光施設内でパチリ奥まで入ると有料なのでここで写真を撮って、Uターン(笑)歩行者専用の、「青森ラブリッジ」にてパチリ。奥に見える「八甲田丸(青函連絡船メモリアルシップ)」の方から、ずーっと海の上の橋を歩いて渡ってきました。アスパム(県の観光物産館)まで続いています。アスパム内でも、展望台から景色を眺めたり、ちょうどイベントをやっていた、ロールケーキまつりでロールケーキを食べたり、お土産を買ったり。。。あとは、青森市から南に下り、道の駅や、日帰り温泉に寄ったりしながら盛岡に戻ってきました。・・・で、明日からの夏休み第2弾ですが・・・また、青森県に旅行に行きまーす(笑)今回の休みでどこに行こうか???って話し合いをした結果、盛岡、暑いので、盛岡より北に行こう・・・ってことになり・・・それって、青森県、もしくは北海道しかないんですよ。北海道に行くには、予算も、計画たてる日数もないので気軽に行ける、お隣の青森へ。。。今度は青森の南の方が目的地です。(浅虫は北の方)山の方なので、涼しいといいなぁ~。
2012.08.24
コメント(8)
今日こそは、今日こそは・・・と毎日思っていたのに、結局後回しになっていました。。。ゴールデンウィークの旅レポ去年の夏休み、函館に旅行に行った時の旅レポ・・・完全に書きそびれちゃってそうならないように・・・と気になっていたんです。こんなに日にちが経っちゃいましたが勇気をもって(笑)アップします。ケータイで撮った写真なのでプラス腕が悪いため、あまりキレイな・ステキな写真にはなっていませんが。。。* *我が家(旦那クン)のGWは前半の連休と後半の連休に分かれ、後半の連休の出来事はすでにブログに書いたんですが前半の連休で、プチ旅行したのでそのレポを。今年の前半の連休は旦那クンが企画。秋田県に1泊でプチ旅行です。連休初日の4/28(土)。まず、盛岡から国道46号線で角館へ。角館は武家屋敷と桜がキレイな街で『みちのくの小京都』とも言われています。残念ながら、桜の満開の時期とずれてしまって(あと数日でいい感じだったと思う)ツボミ~5分咲きがほとんどでした。河原沿いの桜並木。満開だったら桜のトンネルになってキレイだったんだろうなぁ~・・・と想像しつつ(笑)武家屋敷のしだれ桜は満開ではないけど、咲いていました「たんぽドッグ」を食べる旦那クン。「たんぽドッグ」は、ホットドッグのきりたんぽ版。中に、比内地鶏・チーズ・・・などが入っていてちょっとイタリアンな感じ。もちもちしたきりたんぽとチーズの組み合わせ、ピノコは気に入ったけど、旦那クンは、「醤油の味付けで和風」が良かった・・・とのこと。この「たんぽドッグ」はお金を払って買った物だけどお土産屋さんとかで試食がたくさんあって角館の街を散策しつつ、食べて~。。。と、かなり充実した時を過ごせました。そうそう、角館のメイン付近の駐車場、千円もかかるのピノコ家はちょっと遠くの無料のところに停めたけど桜、満開じゃないし、数時間しかいないのに、千円って高ーいヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!その後、秋田方面に向かいつつ途中の『秋田空港』に寄り道。ウチの夫婦、空港や駅が好きで田舎の空港なんて、大きな空港みたいにショッピングとか楽しめるわけでもないんだけどドライブ途中にあったら寄ってみるっていうのがお決まりになっています。ちょうど、離陸する飛行機があってその迫力に大興奮(ピノコが。)周りにちびっ子とかいたのに、ちびっ子よりもはしゃいでいました(笑)音とスピードがすごかったーーー空港の近くに「県立中央公園」というのがあって、運動施設やアスレチック、公園・・・など、とっても広い敷地で、迷いながら探索。そこのフィールドアスレチックは日本最大なんだそうです。ホントはチャレンジしたかったけど着いたのが受付終了30分前。。。(;´Д`)それじゃぁ楽しめない・・・ってことでまたいつかリベンジしようと。その後は秋田市内のイオンで旦那クンの着替えを買ったり・・・。旦那クン、1泊だから着替え、いらないっていうから、旦那クンの着替え、準備しなかったんです。でも、天気が良くて暑かったし、たくさん歩いて汗だくになっちゃって。。。(無駄な出費でした。。。)沿岸の「ポートタワーセリオン」で海を眺めたり・・・日帰り温泉の「秋田温泉プラザ」で疲れを癒し夜はネットカフェへ。「秋田温泉プラザ」は、町中からそんなに遠くなく、(秋田、詳しくないけどおそらく。)湯はとろ~っとして、「美人の湯」と言われてるそうです。(源泉の泉質:ナトリウム-塩化物、炭酸水素塩泉)こんな湯に入っていたら「秋田美人」なのもわかるな~と思いました。ネットカフェは、なんと、数日前にオープンしたばかりのところ。嬉しいことに、料金半額でした~* *2日目。目的地は男鹿方面。途中、「道の駅天王(てんのう)」に寄り道。ここの道の駅、何度か寄ったことあるんですが「スカイタワー」にのぼって景色を見まわしたり、敷地内を散策したり・・・ってしたことなかったんです。今回は、完璧に・・・ではないけど、ちょこっとブラブラ。 池の向こうに立ってるのが「スカイタワー」。コチラの桜は満開でした。男鹿方面へ。まず、寒風山。何枚も写真撮ったけど、イイものがなかったので省略。それから入道崎。 なまはげの像?人形?はあちこちにあったけど動いてる?(人間)なまはげもいて、怖かった~2日目の温泉は「若見温泉・夕陽温泉WAO」。旦那クンの予定ではこの温泉に入りながら、夕陽を見る・・・はずだったけど夕陽の時間より早く着いちゃって、待たずに入っちゃおう・・・ってことに。そこからの帰り道、いよいよ夕陽の時間。ちょうど、海水浴場があったのでそこで日の入りを見ることに。地名はわからないけど、大きな風車が、海岸沿いにたくさん立ってるところでした。 たくさん撮った中から、いくつかアップしましたあー、デジカメ欲しい。。。旅行に出かける前は、2日目も泊まるか、2日で帰るか決まっていなかったんですが結局、2日目は帰ってきました。お隣の県だし、大人2人だし、もう1日、休みあるし・・・夜遅く着いても問題ないので。(結局22時くらいに着きました。)1泊2日の短い旅だったけど中身の濃い旅行になりました。角館も男鹿も何度か行ったことあるけど何度行ってもステキなところでした* *前半の連休最後の日は、やっぱり盛岡でお花見をしたいと思い、近くにある、『高松の池』へ自転車でウチの近くに「かっぱ寿司」があるのでそこで持ち帰り用に容器に詰めて、お花見しながら食べました。 ちょうど満開で、とっても綺麗でした。連休最終日はのんびりリラックスして過ごすことができました。後半の連休は天気が悪かったので前半の、天気の良い時に出かけることができて良かったぁ~
2012.05.23
コメント(2)
大きな台風、来てますね~東北地方は運よく、台風直撃は免れそうだけど台風が大きくて、台風の雲がかかったり、風の影響は受けそうです。この台風の風なのか、今日は風が強くて曇り空ってこともあって気温が高い割には過ごしやすいかもしれません。(腰痛を言い訳に、あまり動いていないからかも)昨日までの3連休、前に書いたとおり、新潟に行ってきました。被災証明のお陰で、新潟中央ICまで高速料金が無料なので助かりましたー。(8900円)東北道のほとんどのインターが混んでいてまず、盛岡インターから乗る時点で渋滞。高速の敷地に入る前の、国道まで車がつながっていました。道路自体は、「渋滞でストップする」ってことはなかったけど車の量は多かったです。ただ、「ETCで千円」だったころの連休と比べてサービスエリアは混んでいなかったです。前は観光で遠くから遊びに来る(行く)人が多かったんだろうけど今は、「移動の時に高速を使う」って感じなのかな。新潟市はピノコは1回だけ・・・大学の時に行ったきり。旦那クンは初めて。(高速道路で通過したことはあるけど。)大きい都市で、二人ともビックリ高速みたいな道路(バイパス)に驚きました。田舎もんなので3車線や、高速じゃないのにインターがある・・・って衝撃的です。『日本海夕日ライン』を南に下りながら、途中の海水浴場で一息。・・・のつもりが、旦那クン、服を着たまま海へ真ん中あたりの黒の点が旦那クンです。日頃の運動不足&服を着たままだったのですごく疲れたらしいです。「おぼれかけたー」って言ってました(笑)弥彦スカイラインのグネグネ道をピノコが運転頂上からの眺めは気持ちよかったです。(写真を撮り忘れたのが残念。)弥彦山の反対側に降りて、多宝温泉 だいろの湯へ。出かける前に新潟のオススメ日帰り温泉ランキングで見つけた温泉。(ランキングで3位)す~~~っごくいい温泉でした(源泉掛け流し)入館料、800円なんだけど(早朝&平日の夜は500円)何と、東北・関東の方は500円という、嬉しい配慮が行くまで知らなかったんだけどバスタオルと小さいタオル(フェイスタオル)付きだし、旅先で、ステキなところ(施設)に出会えて旅の疲れも癒されました。市の中心部に戻り・・・朱鷺メッセの31階、ばかうけ展望室から、新潟の夜景を何とまぁ、ちょうど、小田和正のコンサートが同じ建物内で開催されていて・・・早めに会場を出た人が開けたドアの隙間から「どうもありがとうございましたー」って、本人の声が聞こえましたー。(別にピノコはファンではありません。)予定通り、寝床はネットカフェ。広めで平らなブースを選んだので(ソファーではなく)痛めていた腰も気にならずに眠れました。翌日は8時半開園の『マリンピア日本海』へ。津波の被害を受けた、「アクアマリンふくしま」に以前行った時、す~~~~っごく混んだので早めに行ったんですが駐車場も楽々停めることができました。(8:45の時点で)ただ・・・ピノコたちが帰るとき(11時くらい)には駐車場が空くのを待つ車で、周辺の道路が大渋滞。動いていてうまく撮れませんでした・・・ハリセンボンは旦那クンの手で邪魔されたーバイカルアザラシって初めて知った(見た)けど調べると、アザラシの中でも小型なんだって。見た時は、「なんて丸々してるんだろう」って仲間に思えたんだけど(笑)旦那クンにも「ピノコの前世はバイカルアザラシだ」なんて言われたし。イルカショーも楽しかったです。新潟からは実家の山形へ。山形方面に向かいながら、新潟空港に寄り道。ウチの夫婦、結構、空港が好きです旦那クンの実家に行ったときは、ドライブがてら仙台空港に遊びに行ったり。(地震の時、津波に襲われた、あの空港。)飛行機の離陸・着陸が見れなくて残念だったけど自分達用・実家用・旦那クンの職場用にお土産を買いました。コレ↓すごくおいしいんです。むか~し、はまって飲んでいたんですが太りそうなのでやめました。(ヨーグルトと関係なく太っちゃいましたが)久しぶりに飲んだら、やっぱりおいしかったー。同じ会社のチーズケーキを実家にお土産で買っていったんですがチーズケーキもおいしかったです。(ネットで探しても見つからないです・・・)ヨーグルトもチーズケーキも、牛乳がおいしいからおいしいんだろうな~来月の旦那クンの夏休みには函館に行く予定なんだけど、震災の影響で仕事量が増えたからか、夏休みの話をする人がいないらしく。。。宿とかフェリーとかの予約ができずにいます。
2011.07.19
コメント(0)
《青森編》《宮城編》に続き、最後は《福島編》です。前の方から順に読んでいただけると助かります。元々、福島県、特に会津地方が好きな旦那様。風評被害・原発の問題など地震の影響で、福島の観光地が困ってると聞いたので応援するべく、プラス、ピノコが親孝行したいな~という気持ちもあって福島旅行を計画しました。ピノコ夫婦と、山形の母と、東京から帰省してきた叔母と4人での旅。(父は他界して母一人暮らしです。)まずは、この旅のメインとも言える、会津若松のソースカツ丼。(むらい食堂)ピノコ夫婦は2度目なんですがどうしても母と叔母を連れて行きたかったんです。旦那様とお肉好きの叔母が注文した、『ロースカツ丼(ソース)』。お店に来るほとんどの人が、これを注文するみたいです。とっても分厚いお肉が、7切れのってます。お肉を小皿によけないと、ご飯が食べられません(笑)お肉大好きの叔母は、行く前に「残さず、全部食べる」と言っていたんですがやっぱり(?)4切れほど残しました。(残したものを持って帰れるパック、10円で販売)こちらはピノコが注文した『ロースカツ丼(煮込み)』。ピノコはキャベツがのってるご飯って苦手なので前回も今回も『煮込み』にしました。でも、ココのお店の甘辛いソースがおいしいので、やっぱり煮込みよりもソースの方がいいのかも。『煮込み』といっても、卵がサラ~ッとかけてある(とじてある)だけでだし汁で煮込んだ感じはありません。(お肉が分厚くて喉に詰まりそうになる)母は、お値段高めの『海老ヒレかつ丼』。長めのエビフライ2本とヒレカツ2枚。上の2つの丼に比べると物足りない感じもチェックインにはまだ早かったので宿泊地の『芦ノ牧温泉』を通過して『塔のへつり』へ。 渓谷です。橋を渡って向こう側に行くことができます。お土産屋さんが数軒あってあるお店では、味噌汁や天ぷら、お漬物など・・・試食でたくさんいただきました。(右の写真は試食のお味噌汁。)試食なのに具沢山で、カツ丼を食べたおなかには、結構きつかったです。まだ時間があったので母は何度か行ったことのあるらしい、『大内宿』へ。(昔の宿場町) 両側に茅葺屋根の建物が連なっていてお土産屋さんだったり、お蕎麦屋さんだったりになっています。ブラブラと、お店を覗きながら、の~んびり歩いて、一番奥にある、小高い丘(?)をのぼるとこんな感じで全体が見えます。この中に、ネギを箸代わりにして食べる、お蕎麦屋さんがあります。今回は行かなかったけどいつか、食べてみたいかも。翌日。母が行きたいと言っていた『会津村』へ。何度も会津地方に行ってるんだけどピノコは全然知らなかった場所です。詳しい説明は省いて・・・写真をいくつかペタペタ。2階建てのバスで村内を回ることができます。天気が良くて、とっても気持ち良かったです。 色んな角度から、観音様を。後ろに見えるのは磐梯山(だと思う)。 横になったお釈迦様もいます。 桜が満開~散り始めた頃でと~~~ってもキレイでした。芝生にブルーシートが敷いてあって時間があれば(地元の人なんかは)、そこでのんびりお花見できて、いいだろうな~って思いました。お次は『五色沼』。五色沼は修学旅行なんかでも行くし家族旅行でも、デートでも・・・行ったことがあるので福島旅行の定番かもしれません。いつもは1つの沼(五色沼の入り口にある毘沙門沼)周辺だけ観光することが多いのですが今回は母が、自然探勝路を歩きたいってことだったので約1時間くらいの遊歩道を歩きました。(3.7キロ)自然探勝路には10個の沼があるんですが、エメラルドグリーン、赤茶、コバルトブルーなどなど、それぞれ違った、キレイな、神秘的な色が楽しめます。その中で、左は「弁天沼」、右は「毘沙門沼」を撮りました。 本当はもっともーっとキレイなんだけどケータイのカメラでは限界がありますねぇ~。右の「毘沙門沼」の奥にあるのが『磐梯山』。(再び登場。)ピノコは山が好き・・・というか山の形に惹かれるというか。。。岩手では「岩手山」、青森では「岩木山」、山形では「月山」・・・など好きな形の山があるんですがこの「磐梯山」も好きな形の山の1つ。磐梯山は表から見ると(「会津村」の観音様の写真)、普通(?)なんですがこちらの裏側から見ると、噴火した後が見えるというか・・・噴火後のゴツゴツした状態が見えるんです。「五色沼」はこの磐梯山の噴火によってできた・・・んだったと思います。そうそう、『会津村』から『五色沼』に来る間に全国的にも有名だと思う、『喜多方ラーメン』を食べる予定だったんです。喜多方ラーメンも、ゴールデンウィーク前に「いつもよりお客さんが減っている」とテレビでやっていたのでならば、いつもは行列になる某有名ラーメン屋さんに行こうと思っていたのですが・・・目的のラーメン屋さん近くの駐車場・道路がとーーーっても混んでいて、数分待ったものの、諦めたんです。地元の人で混んでいるのか、観光客で混んでいるのかわからなかったけど震災の影響で人が少ない・・・って様子を見るのは辛い・悲しいので混んでいて目的を達成できなかったのは今回に限っては良かったことだな~と思いました。福島県は岩手・宮城の被害とはまたちょっと違っていて地震だけでなく「原発」の問題がとても大きいと思います。「原発」に関しては、自分にできることは何一つないので(義援金や支援物資ではどうにもならない)とにかく、政治家さんに何とかしてもらうしかない・・・と、思うのですが。早く終息に向かうことを祈るのみです。福島県は自然豊かで、観光にも恵まれたところです。今の時点では、「福島県に旅行に行きたい」とは思えないかもしれませんが事態が落ち着いた時には是非、観光なり、それに近い形での応援なりしていただきたいピノコ夫婦、そして実家の母も福島県は大好きなのでまた・・・来年か、再来年か・・・遊びに行きたいと思います。その頃には、福島県の沿岸・・・今、原発問題で大変な地域も状態が落ち着いていますように。。。
2011.06.07
コメント(2)
《青森編》からの続きです。タイトルについてや前置きなどは《青森編》に書いてありますので《青森編》を先に読んでいただけると助かります。ゴールデンウィーク初日は、青森県の弘前市で過ごし後半から、旦那様の実家や自分の実家、そして福島県へ。前にも何度か書いたと思いますが旦那様の実家は「仙台市若林区」。仙台市の街中から海の方に向かうところにあるので震災後、義父母と連絡が取れなかった時はとても心配でした。海から数キロにわたり、田んぼが広がっているので津波の影響はないだろう・・・と思っていたんですが地震から数日後、義父から電話があるまでは、良くも悪くも、色んな想像をしていました。結果、津波の影響は全くなく、でも、家の屋根瓦が落ちて、落ちた1階の屋根に穴が開いたり、(剥がれたところは当然穴。)ブロック塀の一部が壊れたり・・・とのこと。地震直後は、ガソリン不足で帰省することができず、その後、高速バスが運行開始された時には義父母も旦那様も(ピノコも)気持ちが落ち着き、ピノコたちが行っても何も手伝うことがないとのことで結局ゴールデンウィークに帰省することに。盛岡から高速道路で仙台に向かったわけですが宮城県に入り、どの辺かな~・・・ところどころで段差が特に橋げたのつなぎ目っていうのかな~、橋と道路をつないでる鉄板みたいなものが隆起したり凹んだり。制限速度が80キロ規制だったんだけど道路状態が悪いからなのか、ちょうど仙台に向かってる途中に地震があったみたいなのでそれでたまたまなのか・・・わかりません。「高速、あの状態なのに走って大丈夫なんだね~」なんて会話しながら、国道(4号)に下りたんですが・・・その国道が更にひどい片側2~4車線ある国道なんだけど高速よりももっと隆起、隆起、隆起ジェットコースターに乗ったときに感じる、あの「フワッ」と浮く感じ。あれが、数分おきにあるんです。これは旦那様の実家近くにあった看板なんだけどこれが、数百メートルおきぐらいにあって、この看板があると、あの、「フワッ」が襲うんです。いやぁ~、仙台の道路がそんな状態になってるなんて知らなかったのでもう、ビックリって言うか、今回の地震の規模の大きさを改めて感じました。盛岡は地震による被害ってほとんど聞かないので(岩手の沿岸の様子はよくテレビで見るけど)仙台との差に衝撃を受けました。そしてコレ旦那様の実家の周りは田んぼが広がっていて農道が駐車禁止ではないので実家に帰省した時は農道に停めてるんですが、その農道、こんな風になっていました(実家から歩いて5分くらいのところ)写真の奥・・・道路のずーっとずーーーっと先が海です。近くにいっても、崩れるってことはなかったんですが10~15センチくらいの段差になっていました。この写真を撮ったところは、ほとんど車が通らないんだけど別の、結構頻繁に車が通る道路も、こんな風な地割れになっていてこれまた衝撃的でした。衝撃的といえば・・・旦那様の家の前の電信柱です。後ろの壁を見てもらうとわかると思いますがかなり斜めになってます。(後ろの壁・・・左上も崩れて落ちちゃってるんですが)穴にスペースが開きすぎていて、次に大きな余震が来たら・・・と想像するだけでも恐いです。屋根の修理ですが、義父の話では修理を頼んでいる地元の業者さん、申込みが700件あるそうです700件って・・・。順番が回ってくるの、いつになるんでしょうねぇ~。いつも、実家に帰省する時は旦那様の実家に1泊、ピノコの実家に1泊ってことが多いんですが旦那様の実家の状況がヒドイので、今回は夕飯まで食べて、泊まらずにピノコの実家へ翌日、実家の山形から福島県へ。ということで、《福島編》に続きます。
2011.06.07
コメント(0)
今夜からマラソン開始ですねみなさん、マラソンの準備中(予習中)でしょうか?そんな中、旅レポでスミマセン・・・お披露目したいものは溜まってるんですが着画を撮っていなくて・・・。しかもコツコツ下書きしていたら1ヶ月以上、過ぎちゃいましたぁーマラソンのお買い物の合間にでも・・・息抜きにでも・・・読んでいただけたら嬉しいです。タイトルに「東北応援の旅」ってつけたんですが特に、被災地に行ってボランティア活動したとか、そういうことではありません。テレビで見たんですが今年のゴールデンウィークの東北地方への観光客、2010年の4割程度だったそうです。ゴールデンウィークに入る前からそういう状態だってことは知ってたのでならば、東北に住んでる者が、東北(の観光地)を元気付けるために出かけようという気持ちを持って計画を立てました。結果、ゴールデンウィーク中、東北6県、全部回りましたー・・・と言っても、秋田県は「通過しただけ」ですが・・・(実家から盛岡へ帰る途中。。。)日にちを分けてアップすることも考えたんですがその間にお買い物したり、お披露目が入ったりするとブログ全体としてまとまりがなくなると思って一気にアップします。まずは、GWの前半。いえいえ、GWの前日からスタート。今年は震災の影響で、人気の観光地もお客さんが少ない・・・というのを利用して(?)いつも、すごく混んでて、行きたいのに行けていなかった弘前城の桜を見に行きました弘前城(弘前市)には何度か行ったことがあるんですがいずれも桜の時期じゃない時で弘前城の桜は、ウチの夫婦にとっての憧れ的存在でした(笑)GWは4/29(金)からスタートですがお宿が、29日と前日の28日とで倍くらいお値段に差があってお金の節約で・・・28日、旦那様の仕事が終わってから出発行く途中、かなりの雨、着いてから翌日も、降ったりやんだりの雨満開だったら雨で散っちゃう・・・ってこともあるだろうけどまだちょっと早くて、3分~6分咲きくらいだったので桜にとっては恵みの雨だったかも。古い携帯での写真なので画像がとっても悪いのですが・・・キレイな画像を見たい方はコチラで⇒弘前のさくら祭り案内ここ盛岡から弘前までは高速を使って2時間くらいで行けるので夜桜のライトアップにも間に合いました。敷地の外だけ・・・しかも数百メートルだけ歩きました。9時近くで、おなかがすいていたので・・・。中のライトアップも見たかったな~。(ちょっと後悔。)翌日。車は前日到着した時から、お宿の駐車場に。(お宿からは歩いて15分くらい)弘前城付近の駐車場は「1日千円」と高いので1日目も2日目も宿の駐車場に置いて見に行けてよかったです。(チェックアウトが11時だったのでその前に見に行きました。)ウチ、子供がいないので、被写体が旦那様でスミマセン。。。風景だけだとちょっと物足りないので旦那様を入れて撮るのがピノコ流。 桜の花、アップ。場所によって(木によって?)咲き具合がまちまちでしたがピノコたちが行った時は全体的にツボミが多かったです。先ほどのホームページの写真を見ると(弘前のさくら祭り案内)5月3日~4日あたりが満開のようで、とってもキレイです。さくら祭り中(16日間)の累計人出は201万人だったそうです。例年より60万人少ないそうですがピノコ夫妻も少しはお役に立てたのかな~なんて。2日目は桜を見たあとの予定を立てていなかったので近くの市などをブラッとドライブ地図に「ねぷた展示館」の表示があったので見に行きました。大きな倉庫のようなところにねぷたが1つ置いてあってあとは写真が数枚。もっと本格的な「展示館」だと思っていたので軽~くショック(笑)階段を上って裏に回ったところ。ねぷたの大きさにはビックリしました。「ねぷた」「ねぶた」・・・全然詳しくないんですが、弘前あたりでは「ねぷた」、青森では「ねぶた」って言うんですよね。青森は新幹線が青森市まで開通して前よりも行きやすくなったと思います。この辺からだと車の方が便利ですが、「はやぶさ」に乗ってみたいな~っていうか、走ってる姿、まだ見てないんだよね~。別に鉄道マニアではないんだけどなんとなく、新幹線、カッコイイ秋田新幹線(こまち)とか山形新幹線(つばさ)は一部在来線を走るので車と新幹線、平行して走ったり踏み切り待ちしてたら、新幹線が通ったり・・・っていうのがよくあってそんな時も、ピノコはテンション上がります繰り返しますが、マニアではありません(笑)ゴールデンウィークの話からかな~~~りそれました・・・次は旦那様の実家、「仙台編」です。
2011.06.07
コメント(0)
シルバーウィークの報告の前に、昨日の続きでハーフマラソンの報告から。。。《5店舗目》・・・コットンバザール マラソンのたびにリピでポチろうかといつも悩むんだけど今回、覗いてみたら、偶然オークション開催していて。左の1980円の福袋を980円で落札(出品個数に満たず、最低入札価格で落札できました)で、他に単品でキルトジャケット買おうか、フリースパジャマ買おうかかな~り迷って。。。結局今回で2回目の右の2980円の福袋を同梱どっちも福袋・・・ってバッカじゃーんって思ったけど単品で買うよりやっぱり福袋の方がお得だしここの福袋って色々入ってて楽しいんだよね~ 前回購入分のネタバレところでまた来週、マラソンあるんだよ~詳しくはこちらから9/28(月)10時から10/2(金)23時59分までなので期間はタ~ップリ。もうね、金銭的な余裕もないし、冷凍庫もいっぱいだし、当然洋服もいっぱいだし走りたくないんだけど、5日間もあれば、少しは走っちゃうのかな~。。。 ではでは・・・旅レポでーす今回は福島県に行ってきました。基本道の駅めぐりだったんだけど《1日目》は6箇所福島県の中心あたりで高速を下りて道の駅を回り土湯温泉・裏磐梯(五色沼)を経由して喜多方へ喜多方はラーメンが有名なんだけど何度か食べてるので今回は道の駅に寄っただけ。。。そして・・・出かける前に書いたけど、お宿が取れなかったので、会津若松市内のネットカフェで・・・ネットカフェでの1夜、意外と楽しかったもちろんマンガは読み放題だし、フリードリンクの他に無料の食べ物もあったり(早い者勝ち)。朝も7時に明太子雑炊が登場するとのことでしっかりいただいてきました(ネットカフェ難民になったみたいでした・・・)ただね~、ペアシートにしたら、ソファーだから寝づらかったな~。もし次があるなら、一人ひとり足が伸ばせるフラットタイプにしよう・・・と。 《2日目》はまず鶴ヶ城から~9時半頃に着いたんだけど、『天地人』の影響かシルバーウィークだからか、ETC割引の影響かすっごくたくさんの人が来ていました。 お城の中は何度か入ったことがあるので、今回は敷地内をブラブラしただけ。。。会津若松は歴史のある街で名産品もたくさんあるんだけど今回は『ソースカツ丼』を食べてきました出かける前にネットで調べていったむらいさんへ・・・11時開店なんだけど、朝はネットカフェの雑炊だけだし早めのお昼ってことで行ったんだけど・・・11時ちょっと過ぎにお店に着いたらメチャ混みお店の前の駐車場も道路を挟んだ駐車場も、ちょっと離れた第2駐車場も満車状態・・・適当にぐるっと一回りしたら、運よく路駐禁止じゃないところを見つけて停めちゃったー順番待ちで30分くらい外で待って、中に入って注文してからも30分くらい待って結局普通にお昼の時間でしたそして登場したのがこちらー・・・ドドーン・・・ カツの大きさ、伝わるかな~。。。微妙だな~って方は他のサイトだけどこちらの写真を見せてもらってください。上は旦那様が注文した『ロースカツどん(ソース)』。下はピノコが注文した『ロースカツどん(煮込み)』。厚さ(高さ?)、3センチくらいあったよ切り方によって巾が違うのか、旦那様の方は1切れ1切れが大お肉、特に豚肉好きのピノコさん。「ご飯は残すけど肉は全部いけると思うよ~」って食べ始めたけど・・・旦那様から1切れ貰ったのを合わせて3切れしか食べれなかった・・・たぶん残す人がたくさんいるんだろうね~、お持ち帰り用のパックが10円で売っているので1パックいただいて、ピノコが残した4本+旦那様の2本をお持ち帰り。。。その日泊まったいわき市のビジネスホテルで夕飯のおかずにしましたもし会津に行く機会があったら、是非チャレンジしてみてください。ちなみにお味の方は・・・とてもおいしいですその後は道の駅を3箇所回って磐越自動車道で福島県を西から東へ横断・・・いわき市へ。 《3日目》はいわき市にあるアクアマリンふくしまから~いわき市にはスパリゾートハワイアンズもあってアクアマリンふくしまはそんなに混まないだろう・・・と思ったピノコが大アマだった9時開園で9時半くらいに着いたんだけど、入り口は大丈夫だったもののちょっと中に入った通路から行列・・・ディズニーランドのアトラクションに並んでるみたいな感じ。。。ちなみに・・・ピノコたちが帰る頃(13時くらい)にはピノコたちが到着した時の4~5倍くらい並んでた・・・ 大きな水槽でゴマフアザラシがのんびり泳いでたのでパシャリ・・・同じところをグルグル回ってて、どうもこの立ち位置だとアザラシの背中しか写らなかったみたい。。。いわき市から旦那様の実家のある仙台へ・・・福島県の太平洋側をひたすら北上・・・通り道に道の駅が3箇所あって、うち1つには温泉も1日目も日帰り温泉に入ったんだけど結局その日の夜にネットカフェのソファーで寝たり。。。と疲れも溜まっていたので、温泉&マッサージ器で少々リラックス。旦那様、実家に帰るのがイヤなので、それをいいことに、「アウトレットによってから行けば遅くなっていいんじゃない・・・」って提案したら大成功旦那様の実家に行く前に三井アウトレットパーク 仙台港へ。ここには大好きなaxesがあるんですよ~もちろん(?)お買い物してきましたよー明日以降、お披露目しますね。《4日目》に仙台から帰ってきました。今回、ETCの割引でかなりお得に出かけることが出来ました《1日目》・・・5900円⇒1000円《2日目》・・・3650円⇒1000円《3日目》・・・高速道路利用なし。《4日目》・・・5000円⇒1000円もちろん渋滞(特にトンネル付近で)に巻き込まれたりもしたけどしょせん東北ですから。。。関東の渋滞に比べたら全然マシですよねー。充実した二人旅でした
2009.09.25
コメント(10)
全42件 (42件中 1-42件目)
1