どうでもいいです

どうでもいいです

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

捨てハン.

捨てハン.

Comments

Voss@ Re:『ネット右翼』について私説(11/12) >A.哀しい軍オタ』 ちょっと同じ体験…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
捨てハン. @ Re[1]:多分、斜め下からなら見えます。(02/11) 元いんどさん いらっしゃいませ。 …
元いんど @ Re:多分、斜め下からなら見えます。(02/11) と、思うでしょ?でも実際には見えません…
捨てハン. @ Re:いやぁ(10/16) ナナシィ1190さん >一応民主党のスキャ…

Freepage List

2016.06.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近それなりに世間をにぎわしている「ヘイトスピーチ」について。

何やら「許可を得たデモが、デモに反対する集団によって騒乱になり得る」と警察が判断して、その判断を受け入れて中止になったとか。
これ、結構問題なんですよね。

1.許可されたデモを、無許可の集団が集結することで中止に追い込める。
2.仮に強行して騒乱に発展した場合の責任の所在。
3.騒乱が発生した後の対応策。

1.は言うまでもないでしょう。デモが気に食わないなら反対派が集結したら潰せるのだから事実上「デモという手段を使えなくなる」
言論の自由を抑止する悪手ですね。

2.について、無許可の集団に責任、あるいは喧嘩両成敗なら「無許可で集まった側」の責任を問えるので【デモを潰すために無許可で集まる行為】の抑止になり大きな問題にはならないのですが、【強行した側のみ】に責任を押し付けると【無許可で許可されたデモを潰せる】となりますので、前述1.と同様ですね。




さて、昔、共謀罪に関しての法案があったそうで、 私も触れたこと があるのですが、未だに生きているQ&Aのリンクにこんな文言があります。



すなわち,新設する「組織的な犯罪の共謀罪」では,第一に,対象犯罪が,死刑,無期又は長期4年以上の懲役又は禁錮に当たる重大な犯罪に限定されています(したがって,例えば,殺人罪,強盗罪,監禁罪等の共謀は対象になりますが,暴行罪,脅迫罪等の共謀では,本罪は成立しません)。



こちらに触れたのは、前述3.の対応策として「ヘイトスピーチのデモだから許可を与えなければいい」とした場合、「何を根拠としてヘイトスピーチが実行されると判断するのか」「共謀罪でも範囲外となることを判断できるのか」「共謀罪の範囲拡大を容認するのか」となるからです。



最後に、実際に行われた行為を紹介します。

・在日外国人に「国に帰れ」と騒ぐ。
・在日外国人の通学バスを囲んで罵倒する。
・在日外国人の施設にガラス片等をつけたテープを貼り付けまわる。

これらの行為はヘイトスピーチ、ヘイトクライムか否か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.05 20:37:09
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: