Freepage List
ブログの更新ついでに4月14日を思い出しながら・・・
この日は昨日から雨模様。
朝、目が覚めたらやっぱり雨です。
10台ほどで南小国、瀬の本高原、雄大な阿蘇を廻るツーリングを予定していたのに結構な雨です。
全員に今日は中止の連絡をいれる。
みんな、『仕方ないねー』
と、諦めの言葉でした。
もうすぐ昼にさしかかる頃、田川市に住む2人からメール。
そしてTEL。またメール。
雨が上がってるようだから『やっぱり走りたい』んだって。
わたしは、仕方なく『じゃあ、行こうか?』って返事をした。
待ち合わせは地元では結構有名で愛好家も多い陶器で里《小石原》か日田市の《一品街》という場所で待ち合わせることに。
結局、一品街にしたんだけど彼らは勘違いして小石原に行っていた。
わたしは「それは間違いだよ」って説明して30分後に合流。
10分ほど休憩してお楽しみのファームロード《広域農道》へ。
結構なハイペースでワインディングを楽しんでいると対向車側にパトカーが潜んでいたですよ。スピード違反の取り締まりですね。
噂どおりネズミ捕りをしていたようです。
反対車線だったからなんなく通り過ぎて目的地の温泉(岳の湯)へ到着。

この蒸し鶏は400円也
高いか安いかはよく分かりませんが我々は満足な味と価格です。メッチャ美味いです。
このほかに中華チマキと大きめのシュウマイそして温泉卵が各2個入って500円也。これも美味。
腹一杯になりゆったりとした時間をすごして帰路につく。
帰りの道中でパッシングをされた。ヘッドライトをピカピカです。
往路のネズミ捕りは始める準備中だったようで取り締まり真っ最中でしたよ。
アブナイ・アブナイ
教えててくれたのでセーフでした。
春の交通安全・取締り。 みなさん注意しましょうね。
PR
Keyword Search
Calendar
Comments