手作り歩行補助用ハーネス




ラッ君は4月29日の手術で後ろ右ひざ関節の手術をしましたが
その後遺症かもしず
左後ろ足ひざのお皿が直に外れてしまうようになって
手術をすれば直ると先生は仰ったのですが。。。

手術をするには負担が多すぎて
ヘルニアの為ウンチを毎日させたい
前回の手術の時は足の傷の痛さのあまり
踏ん張ることが出来ずに居ました
シーでさえ中々出せ無かった
その結果ヘルニアも症状が酷くなってしまった。

他にも心臓と癲癇の発作が一年に何度か出ますが
そんなこんなを考えて
手術はしたくないという意見が家族でまとまりました

そこで登場したのが
お散歩時体重を少しでも軽減できるように
母の手作りなんです

ラッ君のサイズを何度も何度も計って
ぴったりサイズ!

全貌はこんな感じ



これは外側です

ひっくり返した状態で4本の足を入れ
上部はゴムで3箇所をボタンで留めます。



装着姿!!


装着したままシーが出来るように
シー用穴も開いています^^

でもこれを着たまま中々シーが出来ない状態ですが^^;;

初めての装着時の写真です^^
戸惑った顔がまた可愛い~♪(親バカ)




© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: