kyousoさん、こんばんは♪
えっと、すみません。紅さん未亡人説は捏造も捏造です。なんか、それっぽいなあと思っただけ・・・・・・(爆)

>時代はアニマル喫茶ですね!思わずパンチラカウントするの忘れてました!!!
あ!私も忘れてました。ていうか、パンチラじゃない方数えたほうが早いかも!
さすがTo loveる!(笑)  (2006年10月16日 20時17分17秒)

PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月16日
XML
カテゴリ: ジャンプ感想
500円貯金箱を開けて、「桜蘭高校ホスト部」を大人買いしてしまいました。
ネットって、ちょっと問題ありかもしれないと思う今日この頃。いえ、問題なのは自分自身だということは百も承知ですが、そんなこんなで、ジャンプ46号感想です。
全作品感想を目指してるので、書ききれなかった感想は後で追記します。 ←追記済みです。

【ゲーム デスノート】

ゲームの内容が明らかになってますが、何だ、ライトになって、デスノートを使って殺しまくりなゲームじゃないんですね。( ̄s ̄; チェ----ッ(←当たり前だ)

【ゲーム テニスの王子様 ドキドキサバイバル】

うわ、超やりてえ!笑い死にしそうです。だってドキドキのサバイバルなんですよ?
くっそう、プレステ持ってないのがこんなに悔しいなんて!( ̄□ ̄;)!!

【ブリーチ】

元柳斎さん、つくづく抜けてます。こんなんが元締めで、ソウル・ソサエティって大丈夫なのか?
そして、百哉さんがツンデレのツンが抜けて、どんどんデレデレに…・・・!もう、グッジョブ!
なんかこう、いろいろと手際の悪さが際立って仕方ないですが、まあ、そこがブリーチ。


【ナルト】

それにしても、ナルトって掲載順高位置で安定してますよね。やっぱ、シカマルの孤軍奮闘っぷりは、みんな心配ってことなんだろうか。
そして、引っ張るだけ引っ張って、アスマ先生の死亡フラグは立ち消えてしまいました。ど、どうしよう、密かにがっかりしてる自分がここに…( ̄□ ̄;)!!
いやいやいや、アスマさん、生きてて良かった!紅さんも未亡人にならないですんで(?)良かった良かった。

【銀魂】 ←別日記でアップ

【アイシールド21】
ヒル魔先輩
試合が終わって一服。こうゆう日常話は大好物です♪
やっぱりヒル魔先輩が出てくると、話が締まりますね。

やることはめちゃくちゃだけど、鈴音ちゃんもいい子だ、うんうん。グフフ♪(←オバチャンモード)
ってか昼間も、間違えた。ヒルまもだ!公式でヒルまもだ!グフフ♪(←オバチャンモード)

ヒル魔先輩にまもりちゃんってば、すっかり分かりあっちゃってます。
しかもかわいらしい賭けまでしちゃって。あらやだ、夫婦がここにも一組?

それにしても、鈴音ちゃんってば、ちゃんと学校行ってるんでしょうか。(下手したら、遅刻と早引けばっかりのような気が……)

【魔人探偵脳噛ネウロ】

【ハンズ】

あ、組長だ!
えと、やっぱここは、ハンドボール好きという設定はそのままなんでしょうか?
あまりにもお約束なアホの子っぷりが激しい大吾くんですが、ハンドボール命のおっさん同様、ウザイと思いつつも、じわじわとツボです。
でも、一体いつになったらハンド始めるの?
あと、これって正統派スポーツ漫画なのか、テニプリの流れを組むトンデモスポーツ漫画なのか、果たして、どっちなんでしょ?

【リボーン】

【ボボボーボ・ボーボボ】

扉絵の首領パッチがめっさかわいいです。首領パッチラブ♪
それにしても、え?ここのとこのボーボボってシリアス展開?と思いきや、柊、なかなかのやり手ですね。
白銀たらい攻撃に爆笑しました。お、お笑いも命がけっすね。
そして、魚雷先生が相変わらずかっこいいです。ソフトンも早く出てこないかな。


【ペンギン・ド・ペンギン】

この漫画って、H×Hが復活するまでの命って小耳に挟んだんですが、それってホント?
ツンエロ委員等大増ページですが、えっと、若葉君の全裸に正直ひいた・・・・・・
ちょっとヒノキくんの方を応援したいかも。
ところで、バカップル連載、11回も続いてるんですね。ビックリ。

【ディーグレイマン】

お蕎麦は大好きです。でも、扉絵の神田を見てると、「あんたまたお蕎麦みたいなカロリーのないもんばっかり食べてっ!だからそんなにガリガリなんだからねっ!」と思わずお母さんになってしまいそうです。やばいやばい。
そして本編、相変わらず、何が何だか……( ̄□ ̄;)!!
連載初期はそうでもなかった気がするんだけどなあ……
しつこいようだけど、とりあえず、トーンを減らしてみたらどうでしょう?

ヒロム 【P2!】

とりあえず、ヒロムがかわいい!
以上、感想終わり!
かわいい!→

えっと、新キャラ出てきました。なんか、絵的にすべからくかわいいので、男の子なんだか女の子なんだか(笑)
ましろん、すっかりいい人ですね。このままじゃ解説ポジション入りしそうだ。ましろん、しっかり!
で、台をめぐってのジャンプ王道の対決スタートですが、ハンズと違って、こっちは着々ですねぇ。

【太臓もて王サーガ】

うわ、芸が細かい!石田のズボンにいた両さんがそのまま太臓に?
木嶋は芸が細かくて楽しいです。っていうか、もて王自体がかなり楽しいです。
そして、木嶋はとうとうジブリ使いにまでバージョンアップ。流石だ……
いつの間にか、すっかりラブコメ漫画。木島×千里も大好物ですが、何か問題が?

【こち亀】

中川って、金持ちのくせに、どっか庶民っぽいと思ってたんですが、どうやら間違ってなかった模様。
そして、中川両親、あんな忙しくて、どうやって2人も子供ができたんだろう・・・・・・・・・

【ムヒョとロージーの魔法律相談事務所】

い、今井さんが、サービスショット?
拘束するのに、ベッドに寝かせて縛り付ける必然性を感じないんですが、これはミックの趣味なのか、西センセの趣味なのか、真剣に悩みそうです。
なんだか、今井さんってばムヒョワールドで一番貧乏くじひいてるような気が・・・( ̄□ ̄;)!!
が、がんばれ!

【To loveる】

ええっと、何?このハイテンション。ってか露出っぷりはどうゆうこと?
そこでアニマル喫茶をやってもいいなんて納得するのはいろいろいろいろいろいろいろいろ間違ってると思いますが、まあ、To loveるだし。グッジョブ!ということで。
みんなワカメちゃんスタイル(パンツ丸見え)なとこも、さすがでございましょう。
あ、春菜ちゃんは言わずもがなですが、縦ロールの先輩もかわいかったです。
あとはザスティンがでればパーフェクトなのに!

【LIZARD TAIL!】(読切Cカラー49P)

お久しぶりです!
思えば、ポルタ、タカヤ、ツギハギと、ジャンプを一世風靡した伝説の漫画家が復活(笑)
こんな早くにジャンプで拝めるとは意外でした。
とりあえず、下手に謎とかトリックとか使ったりせずに、単純な話の方がいいかもね、と思ってみたり思わなかったり(←どっちやねん)

【テニスの王子様】

扉絵、なんか微妙なんですけど(笑)乾先輩、かっこいい!

まさか、不二先輩がこのままおとなしく逃げ切るとは思わないので、新たなカウンター技(←あるに違いないと決め付け)がどんなネーミングか、ドキドキです。
いや、白石のほうが、面白技をぶつけてくるか?
それとも、人工衛星辺りが落ちてきて、試合中断とかになったりするんでしょうか?
うわあ、それいい!(笑)

【エム×ゼロ】

九澄ってお馬鹿設定のくせして、結構機転がききますよね。
そして、愛花ちゃんの「やっちゃいなさい!!!」と「殺っちゃって~!!!」がツボでした。
是非、今後ともこのポジションでお願いしたいです。

【OVER TIME】

短い間でしたが、お疲れ様でした。次の新連載ではじけてくれたらいいですよね。

・・・・・・・・・と、先週といい、今週といい、どうしてこう最終回臭が漂うんでしょうか、この漫画って。
ハネくんがいきなり仕切ってますが、いまいち性格が掴めん。
ホントだったらもっとゆっくり心境の変化とかやりたかったんだろなあ。

【斬】

これは「OVER TIME」同様、まとめに入ってるってことですよね?
なんかなし崩しのままに、斬ってば2重人格を操りだしました。こりゃまた便利ですね。
それはそれとして、月島さんってお気楽だなあ。さすが唯我独尊ヒロイン。
ところで、殺人でも真剣勝負ならOKなこの世界。何をしたら犯罪になるんでしょう?
痴漢とか?

【ジャガーさん】

なんか、升目を描いてボールをぶつけ合うって遊び、小学校のころ流行った覚えがあるんですけど、どーーーーーーしても名前が思い出せません。
少なくとも、インティって名前じゃなかった!
もう、朝から、喉に魚の小骨がひっかかったみたいにイライライライラ。
それにしても、ふえ科って、めっちゃ仲良しさんですね♪微笑ましいです(笑)




ワンピースは救済、間違えた(ある意味間違ってないかもですが)、休載でした。
メリーーーィィィィ!(←しつこい)
でも、来週は巻頭カラーでワンピ-ス♪
ま、またティッシュケース用意しとくべきでしょうか? 号泣必死?

そして、センターカラーは読切の「BABY DEVIL エピルくん」(風間克弥)。
新人読み切り強化月間なのか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月17日 07時51分21秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


チョウジキタァーーーー!  
kyouso さん
お昼休みに少しだけジャンプを読んだkyousoです。

■ナルト
>紅さんも未亡人にならないですんで(?)
アスマとくれないって結婚していたんですか???
ってアスマの死亡フラグは残念な事をしました!!!

■とらぶる
>このハイテンション。ってか露出っぷりはどうゆうこと?
メイド喫茶?そんなもの時代遅れもはなはだしい、、、
時代はアニマル喫茶ですね!思わずパンチラカウントするの忘れてました!!!

(2006年10月16日 13時10分05秒)

こんにちは~  
honey さん
デスノートを使って殺しまくりなゲームって
やばすぎでしょう^^;

ハンズ、いまのところスポーツをはじめてさえいませんね。。。

(2006年10月16日 15時14分31秒)

感想(主に読切の)  
ホッケンハイム さん
読切(タイトル書くのめんどい)の感想は先にも後にも唯一言、
「思い出すなァ…………『ポリスアカデミー』」
幼い頃これにハマってビデオに写したのを何度も何度でも見てたっけ……懐かしき日々よ。
常に金魚鉢を持ち歩いている校長と怪力自慢の黒人がお気に入りだったな。

他の感想では…ボーボボ。
柊殿に惚れました!是が非ともボーボボ達の仲間(それが無理なら友達)になる展開を要求する。
相方は、案外魚雷先生とならいけると思う。彼の真拳はボケ殺しと互角に渡り合えそうだから。 (2006年10月16日 16時55分20秒)

感想(もて王のみ!)  
ホッケンハイム さん
木嶋×吉下も悪か無いけど(「一人しかいねぇーー!!!」で大爆笑)、
こちとらは宏海のシスコン振りのほうがツボ。シャンクスの名言がこんな所で聞けるとは……。

指摘要望だけどこの作品、出来るのならば週刊だけじゃなく月ジャンのパロディもどんどん出して来て欲しいな。
「黒ラブ」に「ギャグマンガ日和」、「ビィト」に「黒姫」、個人的には「たらんてら」や「ロザリオとバンパイア」のネタとか。結構パロディに打って付けのネタがうようよ在るのに勿体無いぞォ大亜門! (2006年10月16日 17時30分24秒)

Re:チョウジキタァーーーー!(10/16)  

Re:こんにちは~(10/16)  
honeyさん、こんばんは♪

>デスノートを使って殺しまくりなゲームってやばすぎでしょう^^;
やばすぎです。でも、もしそんなゲームだったら真剣にやってみたいかも?
>ハンズ、いまのところスポーツをはじめてさえいませんね。。。
ハンド始めた途端面白くなくなったらどうしよう・・・( ̄□ ̄;)!!なんて、検討違いの心配までしそうな自分がいたりします(笑)
(2006年10月16日 20時19分16秒)

Re:感想(主に読切の)(10/16)  
ホッケンハイムさん、どうもです♪

>「思い出すなァ…………『ポリスアカデミー』」
懐かしい~!っていうか、内容を全然覚えてない自分に唖然としました。き、記憶力、どこに落としてきたんだっけ?

>柊殿に惚れました!
自分は、魚雷先生にメロメロ(笑)なので、柊はまだまだです。あ、でもたらい1000連発はやばいかも。
最近シリアスっぽくなってきたと思ったら、ここまで落としてくれるのは流石です♪

で、最近のもて王はレベル高いですよね。
シャンクスの名言もよかったですが、自分的にはフンフンディフェンスが良かったです。シャンクス、花道で赤髪つながりなとこがナイス!

ところで、月ジャンですが、「ギャグマンガ日和」しか分かりません~。
「ギャグマンガ日和」はアニメの「みんな目が死んでる~♪」っていう歌詞が、なんとも言えず大好きです。(下手に思い出したら脳内エンドレスリピート状態)
「ビィト」は絵だけ、あとはさっぱり。「黒姫」とか「たらんてら」とか「ロザリオとバンパイア」ってそんな面白いんですか?
うう~ん、今度立ち読みしてみよっかな…

(2006年10月16日 20時29分44秒)

「感想」より、月ジャン解説  
ホッケンハイム さん
>「黒姫」とか「たらんてら」とか「ロザリオとバンパイア」ってそんな面白いんですか?

「黒姫」は自分も最初から読んでいたわけではないのでイマイチ内容を把握し切れてませんが、
出てくるキャラ(特に姫子嬢初め女キャラ)がみんな恰好良いんです。
つい最近までやっていた外伝は面白かった。

「たらんてら」はサンデーでやっている「史上最強の弟子ケンイチ」とマガジンでやっていた「ラブひな」を足して2で割った作品(というより、まんまそんなノリ)。

そして「ロザリオとバンパイア」ですが、是は月ジャンで自分が一番好きな作品。
簡単にあらましを言うと…、普通の人間の少年が高校受験に失敗した挙句、何とか入学した学校が実は妖怪達が通う学校で、もし自分が人間だと判ったら殺される!
…でも入学したその日に出会った吸血鬼の美少女に一目惚れ(向こうも気が有る)した為に…ってえところです。

基本はラブコメですが戦闘シーンも見ごたえ有り。
特に吸血鬼の美少女赤夜萌香(あかしやもか)は封印によって本性を隠しているけど、いざ解けると承太郎なDIOと化して敵を一撃必殺してしまう最強キャラとなります。

他にも純情でヒロインの恋敵(で親友)なサキュバス、魔女っ子、ちょっと電波入ってる雪女、女たらしな人狼の先輩とか……もっともっと語りたくて仕方ない作品なんです!

確か「まんが王倶楽部」なるHPで特集してますから、そちらも見てください。 (2006年10月16日 21時00分05秒)

栗田とムサシつっこめよ!  
jiro さん
「ホスト部」買われたのですね。
かずは様は誰を指定するか楽しみです。

>元柳斎さん、つくづく抜けてます。
やっぱそう思いますよね。あんな耄碌していて本当に大丈夫なのかと不安で一杯です。

浦原も夜一さんもトップの耄碌っぷりに嫌気がさして脱走したんじゃないだろうなぁとか勘ぐったり。

>夫婦がここにも一組?
ラブラブ過ぎていけません!
栗田とムサシ、何かつっこみを入れてくれないと。
教室であんなことされたら殺意が迸りますって。

私からもトラックバックさせていただきます。 (2006年10月16日 21時32分01秒)

ジャンプ46号   
クロガネ さん
いつもどもです。クロガネです。

ナルトって今でもアンケート良いんですかね?
今回もあれだけアスマさんの死をチラつかせておきながら、いつもの敵側が去るパターンで、少々ガッカリ。
アスマが生き残りそうなのは嬉しいですが。

アイシールドはヒル魔とまもり姉ちゃんの関係にニヤニヤしてしまいました。たまにはこんな休息も必要ですね。 (2006年10月16日 22時31分44秒)

Re:「感想」より、月ジャン解説(10/16)  
ホッケンハイムさん、「まんが王倶楽部」見てきました!
なんか萌え系っぽい感じ?
いやでも、
>基本はラブコメですが戦闘シーンも見ごたえ有り。
ってのは、かなり気にるかも。
それにしても、世の中にはまだまだ知らない漫画が多いなあとしみじみしました。
昔は片っ端から雑誌を立ち読みしまくってたんですが、今やさっぱりです。
うう~ん、買って読むのは懐が寂しいので、誰か貸してくれないだろうか。(って、かなりの漫画スキーだってことはリアルではカミングアウトしてないので、無理なんですけどね←( ̄□ ̄;)!!)

(2006年10月16日 22時48分55秒)

こんにちは!  
せの字 さん
バイオリンを演奏している雲雀に萌えました。てゆっか、何故か笑いました せの字です。
>デスノートを使って殺しまくりなゲームじゃないんですね
そういうゲームだと素で思ってましたw

>モスカのシュウウウってガスマスク(?)をとったら実は美形、みたいなオチが待ってたりするのかな?
何らかのサプライズが用意されてそうで個人的に楽しみですw

>人工衛星辺りが落ちてきて、試合中断とかになったりするんでしょうか?
あえて言おう、多分それでも彼らは中断しませんw (2006年10月16日 23時08分10秒)

Re:栗田とムサシつっこめよ!(10/16)  
jiroさん、こんばんは♪
>「ホスト部」買われたのですね。
買っちゃいました♪えと、基本的におバカさん萌えなので、ここはやっぱり殿でしょう!\(o⌒∇⌒o)/

ブリーチは元柳斎さんがあまりに慕われてっていうか信用されてないみたいで、ちょっと可哀相にもなってみたり。
お年寄りなんだから、みんな優しくしてあげようよ!……・・・なんちゃって(笑)

ヒルまもは、そんな感じが全くしないころに、かなり萌えて(燃えでも可)たんですが、公式でここまでやられたら、もう為すすべがありません。
と言うわけで、栗田はいざしらず、ムサシはあまりのラブさに陰で砂を吐いてるかもしれないですよ?w (2006年10月16日 23時42分22秒)

Re:ジャンプ46号(10/16)  
クロガネさん、こんにちは♪

>ナルトって今でもアンケート良いんですかね?
いいんでしょうねえ。最近はナルトもサスケもお見限りだし、一体どの辺に(一部の)ファンは萌えてるんだろうと、ちょっと不思議だったりします。

>アイシールドはヒル魔とまもり姉ちゃんの関係にニヤニヤしてしまいました。
そうそう!あれはもう、カップルとか通り越して熟年夫婦(←言いすぎ)ですよ!

ブリーチもそうですけど、今回のアイシーみたいなちょっと一服話はいいですよねw
(2006年10月16日 23時47分38秒)

Re:こんにちは!(10/16)  
せの字さん、こんばんは\(o⌒∇⌒o)/

デスノートは、隠しコマンド辺りで、デスノートを使いまくるとかってゲームになったりしないんでしょうか。そしたら、普段やりなれないゲームだってやろうって気になるのに(←すみません。大嘘です)

>何らかのサプライズが用意されてそうで個人的に楽しみですw
私の貧困な頭じゃ、「美形」っていうのしか思いつかないんですが・・・・・・・・・
ハッΣ(゚ロ゚〃)、もしかして女性ってのもあり?(←ないないないない)

>あえて言おう、多分それでも彼らは中断しませんw
ええええ?じゃあ人工衛星よりすごいものじゃなきゃダメってことですね。
う~ん、う~ん、分かった!ハレー彗星とか?(笑)
(2006年10月16日 23時50分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: