PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月23日
XML
カテゴリ: ジャンプ感想
先週は、漫画の大人買いはしてません。えらい!(←当たり前だ)

ジャンプ感想のみご覧いただいてる方も多いと思いますので、改めてお礼を言わせていただきます。

ありがとうございました!

40万突破記念落書きしてますので、よろしければ こちら をご覧ください♪
これからも楽しくブログを続けていきますので、よろしくお付き合いくださいm(_ _)m

それでは、ジャンプ47号感想です。
今週は、ワンピのためにティッシュケースを準備して挑んでみました。

【ワンピース】

泣く準備をしっかりして挑んだものの、別に泣くようなとこはありませんでした。

ベルメールさんのみかんの木が無事だったのが、一番嬉しい。良かったね。
そして、ルフィって天涯孤独だと勝手に思ってたんですが、兄ちゃん(エース)だけでもビックリしたのに、今度はじーちゃんまで出てきました。しかも海軍中将!って、既出でしたっけ?
そのうち、父ちゃん母ちゃん、おばちゃんおじちゃん、従兄弟にハトコまで出たりして。

【追記】ホッケンハイムさんのコメントでコビメッポ?それ、誰やねん……としばし悩んでたんですが、ザルな記憶を振り絞って思い出しました。
そうか、 コビーとヘルメッポだ!
うーわー、確かにかっこよさげになっちゃって………

【リボーン】 ←別日記でアップ

【ブリーチ】

ウルキオラ、言葉責め?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン(←黙れ)
どうやら、またタイマンバトルが始まるわけですね。
戦力分散の方がやばい気がするんですけど、というか、何も虱潰しにしなくても、避けれるリスクは避けた方が無難な気もします。
ただまあ、タイマンバトルはジャンプの華。ここでごちゃごちゃ言ってもはじまりません。

かっこいいバトルを期待しよう。

【銀魂】 ←別日記でアップ

【ナルト】

先週の感想→そして、引っ張るだけ引っ張って、アスマ先生の死亡フラグは立ち消えてしまいました。ど、どうしよう、密かにがっかりしてる自分がここに…( ̄□ ̄;)!!

す、すいませんでした!がっかりしたバチがあたったのか、数ある死亡フラグを乗り切ったかと思いきや、アスマ先生、お亡くなりになってしまいました(泣)
アスマ班はカカシ班と違って爽やかだったんですね。回想シーンがほのぼのすぎでした。


【ペンギン・ド・ペンギン】

「ある意味家族」 ってのが、なんかナマナマしくてやだ……と思う自分が嫌です。砂に埋めたい。
とりあえず、今回でいとり先生が、なんだか好きになりました♪

【アイシールド21】

ヒル魔先輩、悪そうなお顔がナイスです。しかもこそ泥っぽいよ!☆(≧▽≦)☆!
というか、大学生が高校生に負けてどうすんだ。ちょっとインフレの匂いが漂ってきてイヤンな感じ。
そして、大田原さん、レシーバーの手を潰してますが、大丈夫?高見さん卒倒するぞ。
っていうか、高見さん、卒倒してないですが、あそこは卒倒したほうが良かったんじゃないですか?(笑)

【ボボボーボ・ボーボボ】

首領パッチ、かっこよすぎる!(((( ; ゚ Д ゚ )))ガクガクブルブル
なんだか、首領パッチ×破天荒(リバ可)にはまりそうな自分がいるんですけど、ど、どうしよう……
そして、ソフ×ギョラにもはまりそうです。
あの同人誌、めっさ読みてえ!

【ディーグレイマン】

これは、神田は死んじゃあ生き返るを繰り返してるってこと?
そして、まだ神田戦は引っ張るみたいですね。イノセンスもダメになっちゃったのに。
あ、でも、神田ってば実は装備型じゃなくて寄生型のイノセンスってオチなのかも。

【P2!】

乙女ちゃんには、総悟とジャンプのドSキャラを競ってもらいたいと、今回でつくづく思いました。
で、ましろん、かっこいい……( ̄□ ̄;)!!
か、解説くんじゃなかったのか。ましろんのサーブ3回フェイクがかっこよいです。正統派のスポーツ漫画の匂いがぷんぷんするよ♪
そして、一人で勝手にてんぱって、勝手に落ち着いて、大騒ぎな十悟くんがバカっぽくてよいです。私のおバカセンサーがビンビン(笑)

【エム×ゼロ】

阪神が、間違えた。半身がビジュアル的に全く同じだったので、結構混乱した第二試験でしたが、この試験シリーズは結構楽しい。
第三試験が何なのか、楽しみです。

【魔人探偵脳噛ネウロ】 ←別日記でアップ

【BABY DEVIL エピルくん】

ものすごく 「花さか天使テンテンくん」 を思い出しました。
そして、長崎君の頭に乗っかってる芋虫みたいなの何?とずーーーーっと思ってしまいました。
気持ち悪っ!( ̄□ ̄;)!! ヘアスタイル、斬新すぎ。
ストーリーは、まあ………だから、 「花さか天使テンテンくん」 を思い出しました。以上、終わり!

【第16回ジャンプ小説対象】

い、岩代先生の絵、 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

ええ?黒冬悟とコクテンちゃん?(←違う)

あーもう、小躍りしそうです。で、岩代先生の復活はいつ?

【ハンズ】

今度こそ、ハンド始まりそうです。
ってか、大悟、かっこいいぞ。言ってることが無茶苦茶なのがなおよし!
なんか組長もハンド関係者っぽいし。ちょっと燃える展開になりそう。

そして、巻末コメント。あっ、ホントだ。鹿が牛になってる!(笑)
わざとっぽくて、アシスタントさん、ナイスです。

あと、どうでもいいですが、密かに「悟」の字を含む名前、ジャンプに多くないですか?
「銀魂」の総悟に「P2」の十悟。そしてこの大悟。といっても3人だけか。

【ムヒョとロージーの魔法律相談事務所】

ムヒョ、片手っていうか親指だけで鉛筆ぽきって折ってます。握力すげえ!(←感心するとこが違います。)
ムヒョワールドは、ムヒョ以外、つくづく女の人の方が凛々しいです。
毒島さん、「トロイのベル」で死んじゃったりしませんように。

【To loveる】

こうゆう高ビーお嬢様は、実はものすごいアホってのがパターンですが、そのパターンどおりっぽいのがちょっと嬉しい(笑)
ってか、これじゃ痴女です。沙姫さま、グッジョブ!☆^(o≧▽゚)oニパッ

【こち亀】

両さんなら、バイオリンだってあっという間にプロ級になれるってのには、妙に納得できます。
オチはありがちだけど、エアギター(バイオリンでも可)で1本やってくれないかな。

【テニスの王子様】

えええ?神話ざ、間違えた。新技、特になしですか?不二先輩、そんな殺生な。
おまけに、人工衛星も照明も、なんも落ちてこなかったし。( ̄s ̄; チェー
不二先輩、負けちゃいましたね。だから新技繰り出せばよかったのに…
っていうか、負けたの初めて見た気がするんですけど……┌|゚□゚;|┐ガーン!!

ところで、立海大付属の仁王くん(わざわざウィキで名前を調べた)の「プリッ」って、かっこいいんでしょうか。仁王くんファンに彼の魅力を是非とも伝授してもらいたいです。

【太臓もて王サーガ】

キノコよりアワビ………(-_-|||)

っていうか、下品警報、臨界点突破しました。あのシルエットが泣ける。
なんか木嶋が出てこないとそれだけで寂しい。木島、カムバーック!

【OVER TIME】

扉絵が、最終回のラストページだと素で思いました。
きれいに終わったなあ……とかなんとか、ムニャムニャ。

【斬】

「心で「武士らしく」って強く念じながら…(略)」

うわあ、すげえ便利なマインドコンロールですね♪
口調が変換されるのは、あれだ、リボーンの小言弾と同じ効果があるんですよ、きっと。
そして、刺々森くん、ツンデレ属性きました。
新キャラも続々。これはテコ入れなのか、打ち切り前に用意しといたキャラ全投入なのか、はたしてどっち?(多分、後者)

【ジャガーさん】

「ちぬちぬちぬ」 って効果音がかわいすぎ!☆(≧▽≦)☆!
そして、つくづくネットは便利だと思いました。
「ジゴ」は熊本県の北部と南部で意味が違うそうです。北部じゃ 「内蔵」 、南部じゃ 「尻」 なんだとか。あらやだ。




来週はアイシールド21が巻頭カラー。ちなみに、巻末コメントの、締め切り12時間前に食中毒になっても原稿を仕上げた村田先生の心意気がすばらしいです。
アレ?センターカラーはなし?がっかり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月23日 12時35分07秒
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: