PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月06日
XML
カテゴリ: ジャンプ感想
新年1発目のジャンプ感想ということで、改めてご挨拶を。


とりあえず、今年の予想。(順不同)
その1 H×Hが復活
その2 ネウロがアニメ化
その3 銀魂アニメ。各方面からの苦情により打ち切り
その4 岩代先生の新連載が大ブレイク
その5 スラムダンク完結編の連載開始

とまあ、ちっとも当たる気がしないっていうか、もしくは、当てる気全くないだろ的な予想を立ててみました。とりあえず、その3が当たったら絶対泣く!



ちなみに、ろくに考えもせず急いで書いてるので、後からかなり追記、訂正してると思われます。
なんか、新年早々ダメダメ感が漂ってるような…(爆)


SIKAMARU  NARUTO】

新年一発目もやっぱり「SIKAMARU」ですか?
でも、早々に作戦をぺらぺら喋っちゃうってのはどうかな!と、初ツッコミを。
表紙と内容が合ってないんじゃ……と思いましたが、最期にナルト達が登場。
さっすが主人公!新技ぶら下げて、いいとこに出てくるじゃん!

………と言いたいとこですが、アスマ先生の敵討ち。シカマルとカカシ先生でけりをつけて欲しかったです。
それでも、ヤマト隊長が出てきたのは素直に嬉しい♪カカシ先生とのコンビプレイとか、期待したいです。
そして、今年こそ、カカシ先生の八面六臂な活躍を是非!頼むよ岸本先生!

【アイシールド21】

ヒル魔先輩、なんでそんなにヌルヌル?

と思いきや、違ってました。(←当たり前だ)
単に雨が降ってるだけなんですよね。ちぇーっ、がっかり。
今のとこ、王城がかなり優勢の模様。こっからどうやって巻き返しを図るんでしょう?
とりあえず、瀧兄がキーマンになるに100ペソ(←安っ!( ̄□ ̄;)!!)

【ワンピース】

うわあ、ゼフにマキノさん、カヤさんにコウシロウ先生、ノジコさん、ゲンさん、Dr.クレハまで出てきたーーー!

最近の怒涛のファンサービスっぷりは一体どうしたことか。
ここら辺で自分みたいな記憶力がザルなファンにも復讐させたげようっていう尾田センセの親心なんでしょうか。

で、ダダンって誰? ルフィの母ちゃん?

【リボーン】 ←別日記でアップ

【Dグレイマン】

ジャスデビ、一瞬女の子?☆(≧▽≦)☆!と喜んだんですが、やっぱ男なんでしょねえ。むう。

そして、神田の次は苦労リー、間違えた。クロウリーに死亡フラグが!

……とは言っても、神田にしてもクロウリーにしても、こんなとこで死ぬわきゃないとタカをくくってるので、気持ち的には余裕です。(と、思っていいよね?………と毎回言ってるような気がするぞ)

【神力契約者 M&Y】

優名さんのコスプレネタがはたしてどこまで続けられるのかが楽しみになってきました。
っていうか、ぶっちゃけ、優名さんって萌えキャラなんですか?
で、鈴木さんは、メガネをとったら美少女っていう宿命を持つキャラなんでしょうか?

それにしても、連載開始早々、結構ネタをひっぱるなあ。
ところで、お約束の一つとして、樹堂先生は仲間になったりするんでしょうか。美形っぽいのでそれもありえそう。やっぱ、仲間入りフラグの基準は美形度ですよね!(笑)

【ブリーチ】

えええええ?石田がかっこいいよ?←驚くとこか?

ダークシュナイダー、じゃなくって、ゼーレシュナイダー。
言ってることだけ聞くと無敵みたいですが、きっとこの後もじゃんじゃん苦戦してくれるんでしょうねえ。まあ、苦戦してこその石田なわけで(←ひどい)
石田もかっこよかったですが、今回はなんと言っても、チルッチ姐さんでしょう。いい悪いは別として、そのストイックなまでの勝利への執念はかなり好みです。

勿論、石田×ペッシェもあいかわらず推奨中(笑)

かっこいいぞ!

【BLUE DRAGONラルΩグラド】

とりあえず、ミオ先生、いろいろと間違ってるんじゃ……( ̄□ ̄;)!!
ハダカで添い寝して、黙って乳を揉ませる……何じゃそりゃ。そこまでさせといて乳揉みが間違ってるってのは説得力ないような気がします。
ここはラルのためにもビシッと起こってあげたほうがいいんじゃ?

でもまあ、今回何より衝撃的だったのはカフカの髪型でした。

何故にワカメちゃん?

ハッΣ(゚ロ゚〃)、もしや銀魂とコラボってことなのか?

【ペンギン・ド・ペンギン】

ツンエロ委員長とかバカップルが出ないと面白くないよう。

【ユンボル】

「ユンボル工法 アースオーガトルネード」

2回も言う意味は分かりませんが、武井御大の熱い思いだけは伝わった!

そして、姫はやっぱりアンナさん系でした。武井漫画では、特訓には必ず「地獄の」をつけなきゃいけないんでしょうか?
そして、何を言われても姫姫言ってるバルの今後が心配です。
姫様ってば、嬉々として自分好みの男に染めようって意気込んでそうです。
逆光源氏計画?(←絶対違う)

ところでユンボルはバルの他にも10人いるらしいです。
とりあえず、1人はフォークリフトと見た!(笑)

【魔人探偵脳噛ネウロ】 ←別日記でアップ

【銀魂】 ←別日記でアップ

【To loveる】

弄光センパイとザスティンがものすごくお気に入りなので、出てきてくれるだけで嬉しいんですが、

あ、 イブ だ。

出稼ぎですか?ってことは、そうか、トレインとスヴェンの稼ぎってそんなに悪いのかぁ、としみじみ。

【チキンガン】(読切Cカラー)

いろいろいろいろ、ケンカを売りたいってのは分かりました。
特に「OVER TIME」と「タカヤ」に。ついでに「To loveる」や「エム×ゼロ」にも?

読みきり作品を描こうって気持ちがこれっぽっちもなかったのか、思いっきり連載1回目なノリでした。
見所は、財閥の娘のくせして、制服のセンスもなくてパジャマは庶民派、フットワーク軽すぎなナテラくらいでしょうか?
少なくとも、タンドリーチキンは食べたくなりましたけど、ストーリー的には、正直どうでも良かったかな……

【こち亀】

以前、飛車角落ちで負けたことがあります。オセロも激弱です。
10枚落ちでも負ける自信があるので、今回の両さんは攻めたくても攻められません。

「10枚落ちで負ける方が難しいぞ……」 (by纏)

放っといてくれ!(泣)

【エム×ゼロ】

九澄の機転の利きようは、ベクトルは違えど封神演義の太公望を思い出します。
だから、私的好感度が高いんだろなあ。
それに何よりルーシーがかわいいのが強力です!
スープーシャンに負けず劣らずかわいいし!要チェックだ!☆(≧▽≦)☆!

【仁義なき年玉争奪戦~マンガ家編~】

えええ?空知に松井優征は?っていうか富樫んとこ行けよう!(←無理言うな)

【ボボボーボ・ボーボボ】

今週のジャンプで一番かっこよかったのは、石田でもヤマト隊長でも雲雀さんでもネウロさんでも近藤さんでもなく、首領パッチってことで宜しくお願いします。
やばっ、惚れる!☆(≧▽≦)☆!

【ムヒョとロージーの魔法律相談事務所】

ロージーってば、よくもまあ、これほど落ち込むネタが次から次へとわいてくるなあ、と妙に感心しました。次の敵はパンジャ……じゃあないのか。ビジュアルそっくりなだけですか。チェーッ。

【太臓もて王サーガ】

木嶋センパイ、良かったね!

というわけで、ネウロパロに爆笑でした♪

【テニスの王子様】

タカさん、白目怖っ!(((( ; ゚ Д ゚ )))ガクガクブルブル

えっと、無効化されて打ちちやすい球になってるんなら、普通にラリーすればいいんじゃ………
リョーマもさすがに呆れてる模様です。
って、え?アレ、もしかしてあの顔は、マジで感動する5秒前みたいな感じ?( ̄□ ̄;)!!
そこ、感動ポイントじゃないから!  目を覚ませ!

毎度毎度、観客席までぶっ飛ばされて、その度にコートに戻っては試合続行してるタカさんですが、いい加減試合ストップしたげようよ。
カウントコール以外何もしなくていいなら、私でも審判ができそうです。←身も蓋もない

亜久津が登場しましたが、本人よりも亜久津ママ(名前忘れました)の再登場を是非!

【P2!】

次回では、ヒロムの応援でましろんがメラメラと燃え上がるんでしょうが、ましろんがんばれ!真っ白に燃えつきるのはまだ早い!

そして、アキラファンがここにも1人。
ヒロムに続き、山雀先輩までとりこにするとは、アキラめ、やるな?と感心してしました。いや、マジでマジで。

掲載順低いけれど、作品レベルはかなり安定してると思うので、打ち切り回避に向けてがんばってほしいものです。
とりあえず、もう1回アキラを脱がせてみたらどうかな!

【ジャガーさん】

えええええ?こんなとこに久保先生が?( ̄□ ̄;)!!
あのハマーが普通にかっこよさげです。これも久保クオリティ。久保マジック。
題字も無駄にかっこいいです。この場合、原稿料はうすた先生と久保先生のどちらに入るんでしょうか?
この場合、うすた先生をトンネルして久保先生?(←どうでもいい)

とりあえず、私も来年は自分あてに年賀状を書いてみるというプレイをしてみようと思いました。
なんかイラストでも描くか!(←余計侘しいわ)



久々のジャンプ感想。なんか、めっさ、疲れました……スタミナ不足?
さて、次号の巻頭カラーはアイシールド21。センターカラーはユンボルです。
そうそう、「べしゃり暮らし」はヤンジャンで新連載とか。まあ、こちのジャンプじゃ浮きまくってたし、良かったんじゃないでしょうか。

ところで、打ち切りに泣いた「みえるひと」ですが、コミックス最新刊をゲットしました。書き下ろし番外編があって、めっさお得です。
最終巻だけでも買う価値あり!というわけで、皆でコミックスを買って、打ち切るんじゃなかった!とジャンプ編集部に後悔させるってのはどうでしょう?→ ネタバレありありのコミックス感想







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月06日 06時39分25秒
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: