たった今、ネウロのEDフラッシュを観て参りました。

なんかもう、すっげェ良い!もしネウロがホントにアニメ化されたなら、其の儘使って欲しい位に出来がいい。テロップの大半がグチャグチャに表現されてるのもまたナイス(ある意味、芸が細かい)。
あと流れていた音楽って、『ケイゾク』のテーマ曲だったヤツですよね?「地平線ギリギリまでの星空」とか、結構気に入ってたから歌詞少しほど憶えてます。
あのドラマ、映画版のラストに「シーズン2やる」とか出しておきながら早や7年、もうスペシャルとしてもやらんだろうな。
(2007年01月30日 17時15分08秒)

PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月29日
XML
カテゴリ: ジャンプ感想
ジャンプ9号感想です。
ネウロ













← (笑)









え?
だって犯人はド○えもんなんでしょ?


……と、ふざけるのは程ほどにするとして、本編感想です。

大塚と石垣がダブって仕方ないんですが、笹塚さんも気をつけて!(←何を?)

出番はもうお終いだと思ってた由香さんが、再度登場です。
なんか、登場するごとに美人さんになっていってる気が。やっぱ、心の闇が晴れると、外見にまで表れてくんでしょね♪


「全ての女は俺の家具で全ての家具は俺の女って決まってんだ」

この台詞で、かなり池谷さんを気に入ってしまいました。
すげえよ、池谷!外道っていうより真性のアホだ!(←誉め言葉)

それはそうと、今回、ネウロには珍しく、最初から犯人が分かったストーリーですね。気持ち、古畑任三郎っぽいかもしれないこともないかもしれない。(←どっちやねん)

ネウロさんの新しい魔界777ツ道具も出たし、相変わらずネウロさんと弥子ちゃんとの不必要なスキンシップっていうか、夫婦漫才も見れたし、初期の「ネウロ」を読んでるようでワクワクです♪

弥子ちゃんが今までの事件で人間観察のスキルを磨いたにしては、ネウロさんより先に大塚が怪しいって見抜けなかったのはちょっとアレ?と思わないでもないですが、弥子ちゃんの頭を肘置きにしてるネウロさんと、それを普通に受け入れてる弥子ちゃんがかわいかったのでどうでもいいや(笑)

さて、ネウロさんは机と謎を手に入れるためにもうひと手間かけるようですが、どんだけ外道なひと手間なのか、楽しみですね!

さて、広島市民にとっては、家具と言ったら IKEA でも 大塚家具 なく 井口家具 です。
というわけで、池谷、大塚に続いて井口さんは出ないかな。……と絶対無理なことを言ってみる。

見返り指差し魔人様


こちら からどうぞ。
ブログランキング・にほんブログ村へ


【追記】

ともやんさんが、下のコメントで仰ってるOPは こちら で視聴可能です。+黒丸さんのコメントから、歌詞付きは こちら に。まさしく電子ドラッグなクオリティ!☆(≧▽≦)☆!
で、EDは こちら で決まりですね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月29日 05時29分40秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


もうじき二周年&連載100回達成&バースディ  
ともやん さん
この時期は嬉しいことが続きますね♪
あと三日で松井先生のお誕生日です。
そして、連載当初は信じられなかった連載二周年と100回記念もあるし、こんなに続いて作品世界が広がるなんて思ってもいなかったです。
マニアックな作品なりに徐々にファンがついてきて本当に良かった。

もう、今回もネウヤコは相変わらずなのも良かった。てか、場所をもう全然憚ってません。一体どこの夫婦ですか。
そして由香さんもだんだんキャラ立ってきたようで。池谷をボコる姿が素敵。

例のフラッシュは電子ドラッグのようにあっという間に広がりましたね。あれでネウロ知らない人もかなり興味を持ってくれたようで何よりです。でも一部のリンクではもう消えてしまったので残念です。ああいう、純粋な熱意で作られたものは本当に素晴らしいですね。 (2007年01月29日 07時28分11秒)

池谷は外道だが真の芸術家だ。  
ホッケンハイム さん
前に池谷は誰かに似ていると書きましたが、つい先刻漸くわかりました。ズバリ、『BLEACH』の京楽春水さんです。彼が髪を伸ばして後を結わえたら隊長にクリソツだと思います。
そう気付いた瞬間、彼の声を大塚明夫さんの声で読んでいました。

自分の作品を己の子供のように表現する様は芸術家特有のものですね。性格の方は鳥渡アレだけどちゃんと職人気質な部分もあって益々好きになれそうです。

それとコレもどっかのHPのジャンプ感想にあったネタですが、今回の犯人役とほぼ決定な大塚君は『トロイの木馬』なだけに犯行がばれるとものすんごい馬面になるんじゃあないでしょうか?
そういう風に見るとあの髪も何だか馬の鬣に見えるとも書いてましたし。
(2007年01月29日 08時40分50秒)

汚物って・・・。  
ずーか さん
ネウロが弥子ちゃんのこと汚物っていってましたよっっ!!あのフォローしてるネウロがめちゃめちゃかわいいですvvもうラヴ以外のなにものでもないですね。あのフォローは弥子ちゃんにヒントを与えるものだったんですよね~。今回の事件では弥子ちゃんが以前より積極的に事件に関わっているような気がします。

来週も楽しみですねvv (2007年01月29日 16時51分34秒)

こんにちわ♪  
紅葉 さん
池谷さん本当面白いんですがw由香ちゃんも可愛くて大好きv
犯人は大塚ですね。ヒステリアは犬、大塚は馬(たぶん)。犯人を動物に例えるのって珍しい\(^∇^)/
そういえば、もうすぐ二周年だ。人気投票またやって欲しいです。 (2007年01月29日 18時59分08秒)

Re:もうじき二周年&連載100回達成&バースディ(01/29)  
ともやんさん、こんばんは!

例のフラッシュですが、ようつべで見つけてきたので、上でリンクしちゃいました。
OPもEDも素晴らしいったら!電子ドラッグとはまさしく言いえて妙ですね!☆(≧▽≦)☆!
ネウロファンは、凝り性が多いんだなあ、とニヤニヤしちゃいますw

で、あと三日で松井センセの誕生日ですか!
それは盛大に(勝手に)祝わねば!
おまけに、もじき100回記念とくれば、ネウロYEARですね!☆(≧▽≦)☆!
ほんと、嬉しいことが続きますね。ネウロも連載開始直後から嵌ってたので(←ちょっと自慢・笑)、今のジャンプの掲載順といい、人気の高さにニヤニヤしてます。

このクオリティの高さを維持して、ガンガン突っ走ってもらいたいものです♪ (2007年01月29日 21時13分07秒)

Re:池谷は外道だが真の芸術家だ。(01/29)  
ホッケンハイムさん、こんばんは♪

>ズバリ、『BLEACH』の京楽春水さんです。彼が髪を伸ばして後を結わえたら隊長にクリソツだと思います。
なるほど!しかも、あの人を喰ったようなとこも似てるっちゃ似てますね!
こう、胸の痞えがが落ちてスッキリしましたw
にしても、ブリーチアニメは見てないんですが、京楽さん役はあの大塚明夫さんですか!それは渋い!大塚さんも好きな声優さんなので、かなり気になります。

それにしても、外道な池谷さんは、準レギュラー化しかねない勢いですね。私も、結構お気に入りキャラになりそうな予感がします。

>今回の犯人役とほぼ決定な大塚君は『トロイの木馬』なだけに犯行がばれるとものすんごい馬面になるんじゃあないでしょうか?
あ、それは確かに!で、きっとこっちが予想を遥かに上回る馬面になってくれるんでしょねえ(笑)
悪夢にうなされそうなくらい凄まじい豹変絵が楽しみですね! (2007年01月29日 21時19分39秒)

Re:汚物って・・・。(01/29)  
ずーかさん、こんばんは♪

そういや、前に生ゴミとも言ってたし、ネウロさんの言葉責めはますます勢いを増してきてますね!
ネウロさんに何をされても、文句を言いつつ受け入れてる弥子ちゃんの将来が心配です(笑)

>今回の事件では弥子ちゃんが以前より積極的に事件に関わっているような気がします。
そうですね。最近の弥子ちゃんの成長っぷりは、見てて気持ちいいです。
毎週同じことばっかり言ってるようで気が引けますが(笑)、来週も楽しみです! (2007年01月29日 21時23分38秒)

Re:こんにちわ♪(01/29)  
紅葉さん、こんばんは!

人気投票、是非やって欲しいですね!
ネウロさんと弥子ちゃんは順当だとしても、ドラマCDではじめてる至朗田さんの順位が一番気になるかもしれません(笑)

犯人が早くから割れてるって、ネウロにしちゃ珍しいですよね。
大塚には、ページを突き破るくらいの馬面に豹変して欲しいなあw (2007年01月29日 21時26分05秒)

歌詞付き  
黒丸 さん
 こんばんは黒丸です(●▽●)

そういえば、ネウロのOP(仮)って歌詞付きのやつあるんですよね。御存知の方も多いでしょうけど、  http://swfup.info/view.php/6050.swf
 ↑ここでみれます。ネウロにぴったりな歌詞でした。 (2007年01月29日 23時19分45秒)

Re:歌詞付き(01/29)  
黒丸さん、こんばんは♪

ホントだ、歌詞もピッタリですね!☆(≧▽≦)☆!
というわけで、上の感想にも追記させていただきました。なんか、思いっきり他人のふんどしで相撲をとってるような……(笑)←すみません。そして、素敵情報ありがとうございました!
(2007年01月29日 23時58分55秒)

EDフラッシュ感想  
ホッケンハイム さん

続きましてOPフラッシュの  
ホッケンハイム さん
アリプロの歌が似合いすぎです!
もうネウロの主題歌はアリプロ(他ならGO!GO!7188辺りか?)しか認められそうにないです。

ちなみに、何でEDのと感想がバラバラなのかは単純にEDのみを先に見、そのあとOPもあった事に気付いたからです。(レスは纏めてください)
(2007年01月30日 17時23分29秒)

フラッシュ感想その3  
ホッケンハイム さん
OPフラッシュ感想付け加え、
アリプロのあのゴシカァン…もとい、ゴシック感溢るるヴォイスがネウロの世界観にモノの見事に定着していてツェ的です。

『人生美味礼賛』と云う曲名か……。多分実在する唄だろうから探してみようぞ。
(2007年01月30日 20時18分12秒)

ネウロフラッシュはまさしく電子ドラッグ!☆(≧▽≦)☆!  
ホッケンハイムさん、こんにちは!

すごいでしょ?すごいでしょ?すごいでしょ?!☆(≧▽≦)☆!
まるで、自分が作ったかのごとく(笑) 鼻高々だったりします。
もう、OPテーマなんて、1日頭の中を回る回る。私は音楽方面はさっぱりですが、どうも実在する曲みたいですね!もう、ネウロのために作ったとしか思えない歌詞が素敵すぎ!
そして、ネウロさんが鳥ネウロさんになって謎を食べる(一緒に監督も食べる)シーンとかサイのくるくる回るシーンとか、何度見返しても飽きません♪

そしてEDはEDで、ネウロさんが鳥さんネウロに変身するとことか、ラストのネウヤコのツーショットとか!

OPもEDも語りだしたらキリがないくらいツボです。もう、このままアニメにいけますね!

とりあえず、こっそり「ネウロのフラッシュを広め隊」を勝手に結成することにしました(笑)
(2007年01月31日 06時13分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: