PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月23日
XML
カテゴリ: ジャンプ感想

ポテラーを自負してる自分としては、またもや買占めの季節がやってきました。ハッΣ(゚ロ゚〃)、夏ばてどころか、夏になると体重が増えるのって、夏ポテチのせい?

ということはどうでもよく、今週の ジャンプ感想(ネタバレ)です。

姑息な思惑ありで先週のジャンプ感想に貼り付けた CM の再生回数が予想以上になってました。ありがとうございました♪



【トリコ】

「オレは"食う"目的以外で獲物は殺さねぇ!!
 食わねーなら殺さねーし 殺したならば食う……!!オレのルールだ」


やべぇ!うっかりかっこいい!☆(≧▽≦)☆!とか思っちゃった!!

と、別にやばく感じる必要はないんですが、今週のトリコはかっこよかったです。やっぱ、ジャンプにはこの漫画みたく、泥臭い漫画が一つはなきゃダメなんだなぁってことをシミジミ感じました。最近は線の細いきれいな作画の漫画が多いだけに、「トリコ」を見るとホッとするってのは内緒。ボーボボの澤井先生も連載始めないかなぁ。

それにしても「トリコ」、普通に面白いと思うんですけど、虹の実がちっっっっっっっっとも美味しそうに見えません。 たくさんのお尻が生ってるようにしか見えねぇ!( ̄□ ̄;)!!


IRUKA NARUTOーナルトー】

うわ、どうしよう。ナルトに普通にむかつくんですけど!( ̄□ ̄;)!!
人に八つ当たっちゃあいけーねーなぁ、いけねーよ。
と毒づきかけてたんですが、久々のイルカ先生に全て持ってかれちゃいました。
ナルトの第1話で、ボロボロ泣いてたイルカ先生にハートを鷲掴みにされたのも記憶に新しいとこですが(その後、2次創作界でのイルカ先生人気にもぶったまげたってのは内緒。カカイルコが大好きだったってのも内緒)、イルカ先生に笑顔を寄せるナルトを見てると、それだけでナルトにむかついてた気持ちもきれいさっぱり消えうせました。未熟だからこそ、まだまだ成長の余地はあるってことなんでしょう。うん、多分!←ちょっと自信ない(笑)←笑いごとか?
何にせよ、イルカ先生とナルトの親子テイストな師弟関係は「NARUTO」の基本ですね♪

自来也さんとイルカ先生のせいで、カカシ先生もナルトの師匠だってことをうっかり忘れそうです(笑)


【ONE PIECE(ワンピース)】

うん、ルフィとユースタス・キッドとトラファルガー・ローは無駄にかっこよかったです。
無駄どころか、半端なくかっこよかったです。3人の能力者の戦いっぷりを思うと、ウキウキのドキドキのワクワクです。
面白いし、文句は言いたくない。言いたくないんだけど!

「んで おっさん おれに会いたかったって何だ?」「んん…話は後にしよう!」

ちょっと待て。 今、話せ!( ̄□ ̄;)!!

何、この焦らしプレイ?Σ( ̄ロ ̄lll)! えと、尾田先生は読者焦らしが趣味なんですか?
Dの一族の秘密が少しは明かされるかと期待してた私の一週間を返せ!
この恨みは、ルフィとユースタス・キッドとトラファルガー・ローのかっこいい戦いっぷりで晴らしてもらわないと、死んでも死にきれません。うん、多分。(あれ?


【BLEACH(ブリーチ)】

相変わらず、喜助さんの前髪がうっとうしいことこの上ないんですが、ここ最近の展開で株があがりまくった平子さん達がいよいよ動き出しました。

まさか、1話の扉絵にいたおカッパ男をここまでかっこいいと思うようになるたぁ、お釈迦様でも思うめぇ!ってなもんですね!☆(≧▽≦)☆!

主人公の一護の影も形もないのにここまで面白いのもどうかと思いますが、ヴァイザードの活躍が楽しみで仕方ありません♪


【家庭教師ヒットマンREBORN!】

獄寺くんスキーかつ雲雀さんスキーかつ骸さんフォーエバーな自分ですが、スパナさんに浮気しそうです。どうしよう!( ̄□ ̄;)!!

ということはどうでもよく、山本ってば、強敵を前にワクワクするなんざ、ジャンプ主人公の貫禄十分ですね!って、あれ?主人公誰でしたっけ?(待て)

とりあえず、入江くんが心労とストレスで禿げたりしなきゃいいけど、って思ったのは内緒。
で雲雀さんと骸さんのツーショットはまだですか?


【ダブルアーツ】

祝☆表紙&センターカラー!☆(≧▽≦)☆!

ジャンプ表紙のエルーのシルエットが、確かに脱いだらすごそうな感じでした(笑)

ってなことはさておくとして、本編はと言えば、しょっぱなからバトルジャンキーなスイがかわいいったらありゃしませんぜ、旦那!(誰が旦那だ)

「ちゃんとやられてろよ!あたしの出番が減るだろが!!」

護ってもらうだけじゃなく、自分自身で戦おうと決意するキリとエルーの前向きさが、読んでて心地よくって仕方なかったんですが、すみません。自分、スイにひたすらときめいてました。ダメだ、鼻息の荒いスイがかわいすぎる!☆(≧▽≦)☆!

来週は、ファランの実力を知ったスイとファランが熱く殴り合ってくれるのかなぁ。キリとエルーコンビもかわいいですけど、ファランとスイのデンジャラスコンビの方がどストライクかもしれません。
アンケの結果がどうとか、いろいろ不穏な噂も耳にしますが、「読書とジャンプ」はダブルアーツを盛大に応援してます♪


【銀魂】 ←掲載順、高っ!☆(≧▽≦)☆!ってなわけで別日記でアップ


【ぬらりひょんの孫】

そうか、ジャンルは 「妖怪任侠活劇」 なのか!( ̄□ ̄;)!!と、扉絵の煽り文を見て目から鱗がボトボトオチまくりました。相変わらず、毛筆タッチな作画がグッジョブです♪

ところで、先週の感想 「牛鬼のおっさんはただのツンデレな気がしてきました。」 ですが、すみません。私が間違ってました。
ただのツンデレじゃなく「はた迷惑なツンデレ」でした。怖っ!( ̄□ ̄;)!!


【アイシールド21】

強敵であればあるほど無駄に燃え上がるのがジャンプ主人公のセオリーですが、セナもやっぱり、サンデーでもマガジンでもなく(チャンピオンは?)、ジャンプの主人公でした。
状況はどんなに絶望的だったとしても、心が折れることのない主人公がいるだけで、勝利の可能性を信じることができるのが不思議です。

にしても、阿含ってば、すっかり解説役になっちゃってまぁ……………
なんだかすっかり、鬼兵ポジションです(笑)←笑いごとか?



ジャンプ感想その2は こちら からどうぞ


にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 イラストブログ 漫画ファンアートへ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
 ↑どれでもいいので、押していただけると喜びますwww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月23日 20時12分58秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こいつ(ナルト)をブン殴ってやりたいんですが構いませんね!!  
ra-ma さん
って思いました。じらいやが死んで悲しいのも
解るけど、綱手様にやつあたりするのは間違ってるだろと。
カカシに「五代目の気持ちが分からないお前じゃないだろ」
と言っていますが、多分分かってないんじゃなかろうか。


後半も感動的なシーンなんでしょうけど
前半のナルトがダメダメで感動できませんでしたー

ワンピ
七部会と白ひげの対決!!面白くなってきました。
今までで一番燃える展開です!!

ブリーチ
過去篇がやっとおわりましたね。面白かったです。
もう少し見てみたいと思いましたが。。
来週が楽しみです。
(2008年06月23日 19時36分37秒)

ぬらりひょんの  
通りすがり さん
牛鬼って「ツンデレ」っていうよりは「ヤンデレ」のような気がしてきたんですが・・。
・・・私だけですかね? (2008年06月23日 21時48分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: