PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
感想
・ 週刊少年ジャンプ
カラー(ジャンプ掲載)
カラー(銀魂)
カラー(べるぜバブ)
カラー(黒子のバスケ)
ぬらりひょんの孫 誕生日一覧
・ 国内小説
・ 海外小説
・ 漫画
・ ドラマ
・ 特撮
・ アニメ
・ 映画
カラーイラスト
トップイラスト
カレンダー画像
頂き物(イラスト)
銀魂
・ コミックス他感想
・ アニメ感想
・ジャンプ感想→ こちら
の個別感想からどうぞ
・ 映画感想
・ 誕生日・記念日一覧
・ ジャンプ表紙
・ 赤マルジャンプ
・ 頂き物(SS)
・ 頂き物(イラスト)
・ 雑文
・ CP妄想
銀妙
沖神
トシミツ
坂陸奥
桂幾
高また
土沖(初期設定)
・ CPイラストつめあわせ
・ ミツバさん編
・ コマーシャライザー
コメント新着
キーワードサーチ
新年1発目のジャンプ感想ということで、
改めてご挨拶。あけましておめでとうございます。
さて、3年連続、当たったら逆にビックリな願望妄想入り乱れたジャンプ予想。不穏な予想はあえてしないポジティブシンキング(笑)
その1 「銀魂」映画化
その2 麻生周一、新連載が大ブレイク
その3 不恋愛戦隊ハヤタ☆ジョー 連載開始
その4 「バクマン。」アニメ化
その5 「ドラゴンボール」がハリウッド第二弾制作決定
その1は去年と全く一緒です。←しつこい。
ちなみに、2年前は「岩代先生の新連載が大ブレイク」と予想してたんですが、打ち切られてはない分、2年越しで小当たりってことで(笑)
今年もテンション高い感想になると思われますが、そこはそれ。カスピ海より広くバイカル湖より深い心でお付き合いいただければ幸いです。
では、今週の ジャンプ感想(ネタバレ)です。ヒアウィーゴー!!
※新春4コマ祭り2009の感想は、各作品ごとにちょっとだけ。
【NARUTOーナルトー】
ナルトプレミアムカバーは、ノーマルナルトとデフォルメナルトでした。
すみません。カカシ先生とかイルカ先生とかヤマト隊長がいないので、普通にテンションが低いです。(゚Д゚)、ペッ!!←正直者。
で、本編と言えば、年末進行が過酷だったせいか、岸本先生には珍しく、 T樫化
してたのが気になりましたが、ナルトはいつのまにか先代を超えたようです。
マジで?( ̄□ ̄;)!!
自分の読解力のなさを棚にあげつつ、4、5週読み飛ばしちゃった?みたいな感がなきにしもあらずですが、ナルトもサスケも、着々とレベルアップしてるようで何よりです。
で、暁の目的って何なんでしたっけ?世界征服?←読解力だけじゃなく、記憶力もありません。ウィキペディアで復讐しようっと。
間違えました。復習しようっと。
4コマ漫画…「10年間も主人公がお前じゃ皆んな飽き飽きだぜ!!」←それは言わないお約束!
あ、でも某ブリーチ同様、主人公放置プレイが多い漫画だからまだマシなのかも♪←それも言わないお約束。
【ONE PIECE(ワンピース)】
バギー船長とエースが飲み仲間!☆(≧▽≦)☆!
ってことだけで、燃え度がメガマックスです。バギー船長が貧乏くじ引きまくりなとこにも萌え度がメガマックスですが、ただ一つ問題なのは、ワンピはキャラが多すぎて、名前がさっぱり思い出せないことだったりするわけで、
ラストページに出てきた人の名前って何でしたっけ?
⇒ドルドルの実の能力者、Mr.3でした。ウィキペディアって便利だなぁ。
で、ドルドルの実って何でしたっけ?←エンドレス。
4コマ漫画…形だけでもお年玉をあげようとするとこに、ナミさんの愛を感じたってのは内緒(笑)
【トリコ】
トリコは、もうちょっと伸縮性のある生地の服を着たほうがいいと思いました。
妹が危機に陥ってもガン無視なサニーは、かなりいい性格をしてると思いました。
ただまあ、とりあえずテリークロスの活躍が見られたのでどうだっていいや♪(えー
4コマ漫画…テリーがかわいすぎました!☆(≧▽≦)☆!
【BLEACH(ブリーチ)】
相変わらず、ストーリーの進み具合が遅々としてますが、恋次さんとチャドとルキアが元気だってことと、久しぶりに「グリムジョー」の名前が出てきたことと、放置プレイ続行中の石田はマユリ様に改造されてるに100ペソ!☆(≧▽≦)☆!※ってことだけで満足です♪
※ ロータスさんからの拍手コメからパクリました。(゚∇^*) テヘ♪(ぇー
まあ、これくらいで満足しててもアレなんでしょうが、一護が本編に復活したことで、放置プレイ決定な日番谷くんが雛森ちゃん絡みで大怪我しなかったらなお良し、いい加減、ヴァイザードが再登場して、隊長達と感動の再会があったらなおのこと良しってことでm(_ _)m
4コマ漫画…兄様の気前のよさにメロメロです。セレブ、セレブ!☆(≧▽≦)☆!
【家庭教師ヒットマンREBORN!】
すみません、扉絵のレヴィとルッス姐さんが素でキモかったんですが(←褒め言葉)、不良軍団の大将、クソボスなXANXUSの、満を持しての登場です。
………とりあえず、XANAUS様って、様付けしてもいいですか?
前髪が伸びて凶悪度が増したっていうか、若返ったっていうか、どこまでツナ好きだよ!( ̄□ ̄;)!!っていうか。
相変わらず、性格悪そうで何よりです、ボス!☆(≧▽≦)☆!
いやでも、ホント、骸さんといい、XANXUSといい、ツナの味方(かどうかは謎)になった途端、麗しさとかかっこよさが5割増しになりますねぇ。
ってことは、白蘭にも期待していいのかも。
ハッΣ(゚ロ゚〃)、ツナの異名はあげMANってことでどうしょう?(ぇー
4コマ漫画…密かに扉絵にランボさんが来たらいいのに、と思ってたんですが、4コマで勇姿を見る事ができました。良かった、よかった♪
【SKET DANCE】
掲載順、高っ!☆(≧▽≦)☆!
というわけで、ここは記念に、振蔵には師匠(?)のキャラ、銀さんコスプレをしてもらいたいとこですが、あれはあれで、銀さん以外が着たらかなりだっさいことになりそうなので、断念して良かったのかもしれません。ちぃっ。
オチは、前回の「いぬまるだしっ」のみなみ先生みたく、CGのコラージュのバーチャルファイターかと思ってたら、まさかの大五郎ネタで、次回の掲載順が心配になってきたのは内緒(笑)
4コマ…ボッスンは相変わらず絵が上手でしたが、ロマンちゃんなら、いつか必ず新妻エイジを倒せるに1000億ジンバブエドル!(2008年9月換算で約23円←安い)
【ダブルマメダイチ】
扉絵を見て、え?キョン?
と思った自分を思いっきりねじ切りたいです。(゚∇^*) テヘ♪
っていうか、さり気にキャラ紹介を作中でこなすところにうすた先生のテクニックが冴え渡ってました。さすがのテクニシャンっぷりです。
とりあえず、問題を解く気は全くおきないのでサクッと読み飛ばすとして、うすた先生のストーリー漫画が素で読みたくなりました。
全キャラ満遍なく抜けてるとこがかわいすぎる!☆(≧▽≦)☆!
というわけで、新年早々、ギャグ漫画だけじゃなく、ストーリー漫画も普通以上に面白いとこがちょっと悔しかったりしたってのは内緒。
【バクマン。】
服部さんの親心に、なんだか切なくなってきました。
大西さんと空知んたまの関係も、こんな感じだったのかなぁ。
と、何でも銀魂に結びつけちゃう罠。(←頭が腐ってます)
4コマ…女心が分からないと、いいネームは描けないぞ。☆^(o≧▽゚)oニパッと、思いっきり上目線に鳴ってみました。(待て)
【銀魂】
←メロメロです!☆(≧▽≦)☆!という訳で別日記でアップ
週刊少年ジャンプ20号感想 その1(連… 2012年04月16日
週刊少年ジャンプ20号感想 その2(セ… 2012年04月16日
【ジャンプ感想】べるぜバブ バブ152… 2012年04月16日 コメント(1)