PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
感想
・ 週刊少年ジャンプ
カラー(ジャンプ掲載)
カラー(銀魂)
カラー(べるぜバブ)
カラー(黒子のバスケ)
ぬらりひょんの孫 誕生日一覧
・ 国内小説
・ 海外小説
・ 漫画
・ ドラマ
・ 特撮
・ アニメ
・ 映画
カラーイラスト
トップイラスト
カレンダー画像
頂き物(イラスト)
銀魂
・ コミックス他感想
・ アニメ感想
・ジャンプ感想→ こちら
の個別感想からどうぞ
・ 映画感想
・ 誕生日・記念日一覧
・ ジャンプ表紙
・ 赤マルジャンプ
・ 頂き物(SS)
・ 頂き物(イラスト)
・ 雑文
・ CP妄想
銀妙
沖神
トシミツ
坂陸奥
桂幾
高また
土沖(初期設定)
・ CPイラストつめあわせ
・ ミツバさん編
・ コマーシャライザー
コメント新着
キーワードサーチ
寒くなってきて、とんがらし麺が美味しい季節になりました♪
カップ麺の中で一番好きです。
週に2~3個食べるくらい大好きです。
買い物に行って、カゴにばかすか入れてたら、なんだか周りの視線が痛かったです(笑)←自意識過剰、自意識過剰。
寒いときに辛いものっていいですよね!☆(≧▽≦)☆!
ってことはさておき、NARUTOが休載な 今週のジャンプ感想(ネタバレ)です。
【表紙】
ワンピース、リボーン、ブリーチ、トリコで
ハロウィン仕様!☆(≧▽≦)☆!
表紙が豪華でした。
チョッパーか~わ~うぃ~うぃ~♪
【BLEACH(ブリーチ)】
表紙同様、扉絵が一護、雨竜、恋次、ルキア、日番谷くん、乱菊姐さん、織姫ちゃんのハロウィン仕様でした♪日番谷くんの薄っぺらい体格にドキドキしたのは内緒です(笑)乱菊姐さんに、少しはお肉を分けてもらえばいいのにねぇ。←余計なお世話。
さて本編。ブリーチクオリティ発動です。
これっぽっちも当たる必要のない先週の感想 「ルキアと対峙してたアランカル(名前覚えてません)が仮面をつけた一護に速攻で倒されてましたが、来週は元気に復活して、元気に反撃してたりして(笑)」
が見事にあたり、ヤミー・リヤルゴ、ホロウ化した一護の月牙天衝を喰らってもピンピンしてました。更に、元気一杯反撃してます。なんだかなぁ~┐(´д`)┌
とちょっぴりがっかりしてた私は盛大に間違ってました。なかなか藍染さんにたどり着かない焦らしプレイなんか、心の底からどうでもいいです。なんてったって、ラストの見開きで
白哉兄様と 剣八っつぁんが乱入してるし!☆(≧▽≦)☆!
兄様にもウキウキしますが、私がブリーチで一番好きなのは、何と言っても剣八っつぁんです。
うわー、燃える!もう、こっから年内一杯剣八ターンな迂回ルートでも十分なくらい燃える!
久保先生、マジのガチでありがとうございましたm(_ _)m
【銀魂】
←掲載順、高っ!( ̄□ ̄;)!! 別日記でアップ
【ONE PIECE(ワンピース)】
ああ、まあ、分かっちゃいたんですけどね。うん、ここでね、あっさりゾロが復活するわけないって。
でも、ミホークさんがいる限り奇跡が起きるかもしれないって思っちゃったんだもの!!
というわけで、ゾロの姿なんか欠片もなく、ミホークさんと相対したのは、白ひげ海賊団の5番隊隊長「花剣のビスタ」でした。
ワンピ世界にはいろんな剣豪がひしめき合ってるようで、派手でいいですよね♪それを思うと、木刀使いの銀さん、果てしなく地味すぎる………(-_-|||)
└|・_└|ソノハナシハ |┘_・|┘コッチニオイトイテ
エースの処刑を目前に控えた阿鼻叫喚の頂上決戦。
ラストに人間兵器、バーソロミューくまさんがぞろぞろと出てきました。
そういえば、シャボンディ諸島でルフィ達をバラバラに飛ばしたのもくまさんでしたが、その謎が明らかになるのかどうか。どこに終着点があるのかさっぱり分からない、毎週毎週、目が話せない展開が続いてます。やっぱワンピすげぇ!☆(≧▽≦)☆!
ところで、12月12日のワンピ映画先着者に、 20年前のワンピースの世界を描き下ろしたコミックス0巻「ワンピース 巻零(ゼロ)」
がプレゼントされるそうですが、一般発売はしないんでしょうか?
してくれないかなぁ。
【家庭教師ヒットマンREBORN!】
2010年に、第1話から現在までのイラストを収録した ビジュアルブック
が出るそうです。
コミックスサイズってのは残念ですが、描き下ろしイラストもあるみたいだし、天野先生の美麗なカラーイラストが拝めるとあっちゃ、ゲット確定ってことで!☆(≧▽≦)☆!
さて本編。百蘭が
ってことは、骸さんもどさくさに紛れて復活する伏線に違いありません。
とりあえず、そう思い込むことにします。
ちょうどクロームちゃんが初代霧の守護者と同じ武器を発動させたことだし、今こそ盛大に「僕のかわいいクローム」攻撃を発動すべき時だしね!☆(≧▽≦)☆!←ドリーム1本入りました。
【べるぜバブ】
←メロメロです!☆(≧▽≦)☆!別日記でアップ
【トリコ】
全てを凍らせる地獄の番人 「ツンドラドラゴン」を 「ツンデレドラゴン」
と素で読み間違えたのは、私だけじゃないと思いたいです。てやんでぃ。
【いぬまるだしっ】
今週のたまこ先生とルキアで、ハロウィンユニットを組んでもらいたいと真剣に思いました。
ハッΣ(゚ロ゚〃)、某銀魂の姉上も揃ったら、ジャンプ貧乳3大巨頭揃い踏み!!←ホントに失礼。
【SKET DANCE】
衝撃的な事実が発覚しました。
「素直で短気(ツンデレ) 黒髪でおとなしめな顔立ちで体がプリンプリンな17歳
」
がボッスンの好みだったなんて!( ̄□ ̄;)!!全然恋愛方面に興味のないそっち方面の精神年齢は幼稚園児(ぇー)かと思ってた私が間違ってました。そっかぁ、そうですよね。ボッスンも高校生ですもんね。高校生と言えば、○○○(←教育的指導により伏字)しか考えてない世代だもんね。
何気に仲のいいスイッチと結城さんにときめきつつ(もう、いっそのこと結婚しちゃえばいいのに←いろんなものをすっ飛ばしすぎです)、
ボッスンとヒメコちゃんの二人が可愛すぎてローリングしそうです。
もう、部屋中をゴロゴロと転がりまわりたい!!(ぇー
何気に二人の好みがお互いどストライクなのがツボすぎる!
ボッスンの好みのタイプ=センスが近いというか同じことで笑える人 気が強い人
ヒメコちゃんの好みのタイプ=自分の持ってない部分を持ってる人 器用な人
まあ、ここまでは別にいいんですけど、ヒメコちゃんのメールの最後 「あと なぜかクセ毛を見るとクシャクシャしたくなります」
ってとこで、萌えのあまり自分の髪の毛をクシャクシャとかきむしりたくなりましたからね!!←落ち着け
そして、スイッチの策略によって、 導かれしアホの二人が対面する!!
………え~と、篠原先生、「アホの二人」と言い切ったらボッスンとヒメコちゃんがかわいそうです。まあ、確かに掛け値なしにアホな子達でしたが。←ひどい
来週はユーガッタメール完結編。オチがどうなるのか楽しみです♪
どうせ、恋愛モードには発展しないんだろうけど(笑)
ジャンプ感想その2は こちら
からどうぞ
週刊少年ジャンプ20号感想 その1(連… 2012年04月16日
週刊少年ジャンプ20号感想 その2(セ… 2012年04月16日
【ジャンプ感想】べるぜバブ バブ152… 2012年04月16日 コメント(1)