PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年11月30日
XML
カテゴリ: ジャンプ感想


ジャンプ感想その1は こちら からどうぞ

【新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ】 ←前号に引き続き、別日記でアップですm(_ _)m


【いぬまるだしっ】

歯医者さんに付き添ってあげてるあたり、すっかりたまこ先生がいぬまる君のお母さんと化してますが、ホントのお母さんは今、どうしてらっしゃるんでしょうか?

ハッΣ(゚ロ゚〃)、なんか白夜叉的な、仔銀ちゃん的な、松陽先生的な過去があったりなかったりするのかも!!(ぇー


【1月9日発売 赤マルジャンプ予告】

銀魂映画情報。
「サムライうさぎ」の福島鉄平、「フープメン」川口幸範の読切。
「べるぜバブ」「めだかボックス」「黒子のバスケ」「新世紀アイドル伝説彼方セブンチェンジ」「ぬらりひょんの孫」の番外編。

……しょうがない。 ゲットしてやるか!☆(≧▽≦)☆! ←めっさ偉そう(笑)


【黒子のバスケ】

黒子絵が描けないので、個別感想になりません……ORZ。
難しい!やっぱ藤巻絵は難しいよ!( ̄□ ̄;)!!っていうどうでもいい葛藤はさておき(私的にはどうでもよくはないけどね!)、青峰くんのバスケが

「型にはまらないトリッキーな動き…アメリカでずっと見てきた…変幻自在  路上 ストリート

ってことは、普段のバカガミくんっぷりからうっかり忘れがちになっちゃうあの設定。

火神くんの帰国子女設定が活きてくる ってことですよね!☆(≧▽≦)☆!

よしっ、火神くん、黄瀬くんの期待に応えろ!青峰くんに一矢報いて、黒子くんの光の位置を確固たるものにしちゃえ!

「ったく『キセキの世代』ってのは ふざけた奴ばっかりだ」

そう笑う火神くんが普通にかっこよかったです♪この分だと、すっかりナーバスな黒子くんも火神くんにイチコロかもしれません。←待て
さっさと黒子くんが試合に復活して、赤黒コンビプレイが炸裂するといいよ!


【ONE PIECE(ワンピース) 本編】

「あの無鉄砲さ…兄貴にそっくりじゃねェか……!!」

っていう白ひげのの台詞にホロリときつつ、うん、まあ、あれだ。あんまストーリー進んでねぇ!←ぶっちゃけた!
ぶっちゃけついでに、そろそろこのシリーズも飽きてきたので、っつか、ルフィ海賊団の活躍シーンを読みたいので、そろそろ終わらせて欲しいです。
なんかほら、あれだ。シャンクスにも突っ込んでもらって、めでたしめでたしってことにすればいいんじゃね?←待て


【こちら葛飾区亀有公園前派出所】


【保健室の死神】

「もうイヤなんだよ!見たくないんだ!!
 あんな強いねーちゃんを俺はこんなに簡単に泣かせられる!!
 全部!!俺が弱いからだ!!!」

「ねーちゃんを泣かせたくないなら ねーちゃん置いて
 ……いなくなったりしないでよぉ……!!」


鏑木ちゃんの強さにコンプレックスを抱いてるダメ弟のダメ話かと思いきや、お姉ちゃん思いのシスコン話だったってことが分かり、うっかり

涙腺が緩みそうになりました。

だからダメだって言ったじゃん!こういう家族話に弱いんだって!(泣)
というわけで、「保健室の死神」のコミックスはゲットしようと思います。
もういいよ、ウチ中、ジャンプコミックスで溢れるといいよ!!←マジ


【銀魂】 ←ムラムラです!☆(≧▽≦)☆! 別日記でアップ


【あねどきっ】

さらわれるのはヒロインの特権かと思いきや、主人公もさらわれる時代に突入したようです。メモメモ。
これでジャンプお約束のガチンコ勝負。天下一武道会みたいなノリに突入したら楽しそうですよね。
敵は、下着四天王とかで、色別の下着を着て闘うとか。あ、やべっ、絶対ありえない展開だけど、それはそれで読みたいかも(笑)


【SKET DANCE】

篠原先生、前号の銀魂の感想を何か書いてないかなぁとまっさきにジャンプ巻末コメントを確認したら何も書いてなかったのでがっかりし、いや待て!来週のジャンプ巻末コメントに書いてあるのかも!諦めるな自分!!

と自分にエールを送ってみたところで

「虫!?オレ虫なの!?」
「虫!?ボクは虫なのか?」


デージーちゃんの悪態に対するボッスンと椿くんの反応が兄弟そっくりでムラムラしました♪
「友達が困ってるならボクは助ける!!」っていうノリもソックリ、専門用語でいう「クリソツ」です。

と、ここまでは冷静に読んでたんですが、タチ高の不良を束ねるボス、薮田の

「んっくっく 直前でかわして唇直撃は免れたってか カワイイな
 気に入ったぜ お前オレの女になれ」


ってとこで爆笑してました。すげぇ!いつの時代の不良だよ!

し、し、し、し、(←落ち着け) 昭和の臭いがめっさする!☆(≧▽≦)☆!

「んっくっく」っていう笑い方も、レトロな感じが出ててグッジョブです。
タイトルが「椿と雛菊」なあたり、椿くんが颯爽と助けに入るんでしょうけど、この調子で、 「大げさな、感情の起伏の激しい芝居」「泥沼にはまるようなストーリー展開」「一見冷静に解説するような体裁をとりつつ、時に状況をややこしくするナレーション」「わざとらしい効果音の挿入」 みたいな展開になればいいなと思います。
椿くんガンバレ!大映ドラマなノリで突っ走れ!☆(≧▽≦)☆!


【トリコ】

近藤真彦さん…じゃなくて、マッチさん、滝丸、トリコが三者三様にかっこよかったです。
正統派でかっこいいっていうか、かっこいいから正統っていうか、トリコは主人公だからいいとして、マッチさんと滝丸に死亡フラグが立ったりしませんように。なむなむ


【賢い犬 リリエンタール】

「フフフ…油断大敵 紳士は素敵」

「私はケンカだけは誰にも勝てない自信がある…!」


こんな素敵台詞をサラリと吐くウィルバーが出てきたってのに、掲載順低いなぁ……(-_-|||)

っつか、 ウィルバーかっけぇ!( ̄□ ̄;)!!

やばい、今週のジャンプで一番かっこよかったかもしれません。さすが

ゴールド紳士 ウィルバー様素敵!紳士の中の紳士!  なだけあります。

一押しはお兄ちゃんだったんですが、今週であっさりゴールド紳士に鞍替えしようと思いました。(ぇー
ウィルバーの雄姿が拝めなくなるのは漫画界の損失なんじゃないかと思うので、皆でアンケートを出しまくったりしてみませんか?
っつか、出しまくろうぜ!キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v


【PSYREN(-サイレンー)】

掲載順、低っ!( ̄□ ̄;)!!

先週(5番目)あれだけ高かったのに……

ハッΣ(゚ロ゚〃)、もしかしたら先週の高順位は「べるぜバブ」(先週は下から4番目)の原稿が遅れたせいで順番が入れ替わっただけとか?…………というものっそ切ない考えが頭を過ぎったんですが、サクっと切り替えるとして(汗)、先週(5番目)あれだけ高かったのに……

影虎さんといい、グリゴリ1号といい、アゲハパパといい、おっさんがかっこいい漫画だなぁ。


【めだかボックス】

強化された人吉くんと、破壊臣な阿久根先輩、見事にいいとこなしです。
一方、めだかちゃん、喜界島ちゃん、不知火ちゃんが全部いいとこを持ってってました。

………とりあえず、 よしっ!☆(≧▽≦)☆!


【ピューと吹く!ジャガー】

とりあえず、ジャンプアイドルの道を目指してみようかと思いました。嘘です。冗談です。
あ、そこ、石は投げないようにね!←「本気」と書いて「マジ」と読んでくださいm(_ _)m




来週の巻頭カラーも「ワンピース」!
センターカラーはマイベストエピソード結果発表な「SKET DANCE」と「べるぜバブ」。←私的にはかなり嬉しい組み合わせです♪

次はもう、新年1号なんですよね。そして明日はもう12月。

早っ!無駄に早っ!っつか、

最近これしか言ってない気がする!! ←ワンパターン、ワンパターン。

ちなみに、2週間ぶりのジャンプでしたが、28日発売の「たまはじめ」のおかげであんまり長く感じませんでした。←単純、単純(笑)




にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 イラストブログ 漫画ファンアートへ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

 ↑どれでもいいので、押していただけると喜びますwww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月30日 07時44分25秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: