PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
感想
・ 週刊少年ジャンプ
カラー(ジャンプ掲載)
カラー(銀魂)
カラー(べるぜバブ)
カラー(黒子のバスケ)
ぬらりひょんの孫 誕生日一覧
・ 国内小説
・ 海外小説
・ 漫画
・ ドラマ
・ 特撮
・ アニメ
・ 映画
カラーイラスト
トップイラスト
カレンダー画像
頂き物(イラスト)
銀魂
・ コミックス他感想
・ アニメ感想
・ジャンプ感想→ こちら
の個別感想からどうぞ
・ 映画感想
・ 誕生日・記念日一覧
・ ジャンプ表紙
・ 赤マルジャンプ
・ 頂き物(SS)
・ 頂き物(イラスト)
・ 雑文
・ CP妄想
銀妙
沖神
トシミツ
坂陸奥
桂幾
高また
土沖(初期設定)
・ CPイラストつめあわせ
・ ミツバさん編
・ コマーシャライザー
コメント新着
キーワードサーチ
ジャンプ13号感想(ネタバレ)
銀さん、目が死んでます。←( ´゚д゚`)エー
ジャンプは真っ先に巻末を見て掲載順をチェックするのは、連載開始当初打ち切りに怯えてた古参(笑)な
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
ししし、し、(←落ち着け) 下から五番目?( ̄□ ̄;)!!
え?何々?そんなに入稿ギリギリだったの?空知んたま!!……と驚きまくりまくりすてぃーですたい。いやもう、映画の公開も近いし、散々ニュースになってるし、(連載当初と違って)人気がないからじゃなくて、入稿が遅い故の掲載順なんでしょうけど、心臓にわ~る~い~~ORZ
└|・_└|ソノハナシハ |┘_・|┘コッチニオイトイテ
本編感想です。
結果的に893屋さんにケンカ売っちゃった銀さんが思いっきりキョドってドラいモン探しの旅に出かけちゃいそうですが、それはさておき。
この長編タイトルは3年前空知んたまが予告してた 「かぶき町大戦争編」
でいいんだよね!☆(≧▽≦)☆!
というわけで、かぶき町町内会定例会議にかぶき町四天王、鬼神マドマーゼル西郷、大侠客の泥水次郎長、孔雀姫華蛇、女帝お登勢 揃い踏みです。
「この街は誰のもんでもありゃしない 何しようと勝手だろ
あたしもアイツもこの街で筋通して勝手に生きてる ただそれだけさね」
とりあえず、 お登勢さん、かっけぇ!
の一言に尽きますが、次郎長さんにトーン貼りまくりなあたり、原稿の遅さがジャンプ1、2を争うと豪語してる空知んたまってば、大丈夫なの?アシさんがトーン貼る時間ちゃんとあるの?( ̄□ ̄;)!!と激しく失礼な心配をしつつ、次郎長さんのすげぇ力入ってるデザインは、ガングロちょい悪オヤジテイスト全開でかっこよかったです。
空知んたまの描くおっさん、おばさん、ジジィ、ババァキャラは誰彼問わず(下手したら主人公以上に)無駄にかっこよくっていけません。l-_-l_ _l-_-l_ _l ウンウン
└|・_└|ソノハナシハ |┘_・|┘コッチニオイトイテ、
孔雀姫の提案は
「四天王配下4つの勢力に属するものは かぶき町での一切の私闘を禁ずる
これに反した勢力は残る三つの勢力の力をもってして一平卒にいたるまで叩き潰す」
…………とりあえず、銀さんは平子ちゃんの依頼ってことでごまかせば「私闘」にならないんじゃないかなぁと思わないでもありませんが、まあ、 「俺のこの剣 こいつが届く範囲は俺の国だ」「俺ァ安い国なんぞのために戦ったことは一度たりともねェ 国が滅ぼうが侍が滅ぼうがどうでもいいんだよ」
モードの人なので、やってることは全部「私闘」とも言えるわけで。
次郎長さんより銀さんの方が絶体絶命なとりきめですが、長編(←と勝手に決め付けてますが、何か?)のお約束。次郎長さんと平子ちゃんの間に(多分、落涙系の)因縁もあるようだし最後はどう人情系でしめてくるのか楽しみです♪
その前に。
早速コンクリで固められて東京湾ならぬ江戸湾に沈められそうな主人公の命運や如何に!!
っていう問題がありますが、とりあえず、先週、先々週のかっこよさが嘘みたいに、今週の銀さんは普通にかっこ悪かったです。良かった良かった(笑)
あまりにかっこいいシーンが続くと逆に不安になるっていうか、かっこ悪いシーンがあってこその銀さんだしね!(←ジャンプ主人公としてそれはどうなの?っていう問題もありますがサクっとスルー)
【複製原画】
HPで投票やってた複製原画。私は 「舞う桜、照る皆月、酔う、想う、侍」
に投票したんですが、 「星々よ 銀幕に煌めけ!」
に決定したようです。
で、お値段ずばり、18,000円。
高っ!( ̄□ ̄;)!!
シリアルナンバー付きの豪華仕様とは言え、酢コンブなら180箱買える値段です。
高っ!( ̄□ ̄;)!!
空知んたまの生サイン付きとかだったら考えるかもしれないけど、悩ましい値段ですよねぇ。っつか、高っ!( ̄□ ̄;)!!←しつこい。
【『銀魂春祭り2010(仮)』ライブビューイング開催!】
両国国技館で行われる劇場版公開記念イベント
『銀魂春祭り2010(仮)』の模様を全国の映画館にて同時生中継!
というわけで、昨日からチケットが発売されてます。一部会場ではもう予定枚数が終了してるみたいで、銀魂人気凄っ!
ちなみに、私は広島会場、無事ゲットできました♪
一人寂しく銀魂ってきます(笑)
ネットの予約受付サイト⇒ http://eplus.jp/gintamalive/
(パソコン、携帯共通)
それと、映画情報としては、主題歌のタイトルは「バクチ・ダンサー」。タイトルからかっこいい臭がダダ漏れてる気がします♪
ちなみに、池袋ナムコ・ナンジャタウンで3月20日から劇場版のイベントが開催されるそうですが、広島在住なので激しくどうでもいいね!(゚Д゚)、ペッ!!←やさぐれてる、やさぐれてる。
【巻末コメント】
「仕事場のティッシュの消費量が尋常じゃありません。中学生と互角です」
そういえば、純真無垢で潔癖(笑)な10代の頃、弟のティッシュの消費量が不思議で仕方なかったことがあったようななかったような……ごにょごにょむにゃむにゃ。
週刊少年ジャンプ20号感想 その1(連… 2012年04月16日
週刊少年ジャンプ20号感想 その2(セ… 2012年04月16日
【ジャンプ感想】べるぜバブ バブ152… 2012年04月16日 コメント(1)