PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
感想
・ 週刊少年ジャンプ
カラー(ジャンプ掲載)
カラー(銀魂)
カラー(べるぜバブ)
カラー(黒子のバスケ)
ぬらりひょんの孫 誕生日一覧
・ 国内小説
・ 海外小説
・ 漫画
・ ドラマ
・ 特撮
・ アニメ
・ 映画
カラーイラスト
トップイラスト
カレンダー画像
頂き物(イラスト)
銀魂
・ コミックス他感想
・ アニメ感想
・ジャンプ感想→ こちら
の個別感想からどうぞ
・ 映画感想
・ 誕生日・記念日一覧
・ ジャンプ表紙
・ 赤マルジャンプ
・ 頂き物(SS)
・ 頂き物(イラスト)
・ 雑文
・ CP妄想
銀妙
沖神
トシミツ
坂陸奥
桂幾
高また
土沖(初期設定)
・ CPイラストつめあわせ
・ ミツバさん編
・ コマーシャライザー
コメント新着
キーワードサーチ
私は、チップス系(?)はじゃがいもだけ!さつまいもなんて邪道なものは一切認めないね!( ̄‥ ̄)フンッ…とか思ってたんですが、機会があって「おさつどきっ」を食べたところ、
一気に嵌りました。
じゃがいもとさつまいもは、芋界のツートップや~!(≧◇≦)!みたいな(笑)
あ、でも、里芋や山芋もおいしいですよね。っつか、芋類ってなんでもいけるよね!☆^(o≧▽゚)o ってことはさておく、 今週のジャンプ感想(ネタバレ)です♪
【SKET DANCE】
←銀魂コラボってんで別日記にしちゃってます。
【ONE PIECE(ワンピース)】
「おいジンベエ…何か言い訳してェってんなら聞くが 言葉にゃ気をつけろよ………!!」
「話次第はお前を…おれは許さねェ!!!」
・・・・・・・・・・サンジさんが珍しく かっこいい!( ̄□ ̄;)!!
←珍しく言うな。
ってことにひとまずメロメロしておくとして、女帝ハンコックの大恩人、タイヨウの海賊団船長フィッシャー・タイガーの登場です。
いやいやいやいや。待て待て待て待て。
また登場人物ならぬ登場魚物が増えた!( ̄□ ̄;)!!
【バクマン。】
「僕とやると言うまでは帰らないし帰さない」
小杉編集の男前度の急上昇が止まるところを知らない勢いですが、ちょっとこの台詞って危ないですよねー
っていう頭の腐った感想はさておき、
「完敗でした どうあがいても『PCP』には勝てなかった
けど…次は必ず勝ちますから 新しい方法で」
七峰くんが立ち直った(=前向きになった)途端、イケメン度がアップした!( ̄□ ̄;)!!
……いろいろありましたが、ラストはジャンプ漫画っぽいジャンプシステムが発動して何よりです。良かった良かった。っていうか、
「は――――― やっぱり子作りはもう少し先だな」
(byシュージン)
こっちの台詞の方がごっさ気になります。
いーじゃんいーじゃん!気にせずやっちゃえやっちゃえ!☆(≧▽≦)☆!←落ち着け
【NARUTOーナルトー】
……やっばーい。
アスマ先生の本当の本当に最後の言葉……マジのガチで 号泣もの
でした。
いやほら、絶対泣けるっていう予想はしてたんですけど、予想どおりだったっていうか、ボロボロになりながらも笑顔って……いやそれも予想どおりだったけど、って、自分が何書いてるのかさっぱりですが、10班対アスマ先生って、やっぱ反則ですよね!。゜゜(´□`。)°゜。
思わず、某銀魂の「師匠を背負えるまで大きくなるのが弟子のつとめ」っていう言葉を思い出しちゃいました。
無理を承知で言うなら、恩師の死を乗り越えるなんてことをせずに、恩師の見守る中成長してほしいとこでしたが、シカマルもいのちゃんもチョウジも、そして勿論アスマ先生も、みんなひっくるめてめっさかっこよかった!!……としか言えない罠。
一方で、久しぶりに主人公のナルトが登場してました。っていうか、
イルカ先生ぃぃぃぃ!☆(≧▽≦)☆!
イルカ先生だ!イルカ先生が来た!ナルトの前にイルカ先生が現れた!←落ち着け
イルカ先生大好きなので、我ながらテンションがおかしいです。
来週「NARUTO」読むときは、正坐決定。(きっぱり)
【トリコ】
小松とトリコ&ゼブラさんが出会った!
(ゼブラさんを差し置いて)小松とトリコが抱き合った!( ̄□ ̄;)!!
ゼブラさんの心境を思うと泣けてきそうです。
っていう感想しか思い浮かばない自分が、素で泣けてきそうです。
っていうか、ゼブラさん。一挙手一投足がいちいち かっけぇ!☆(≧▽≦)☆!
【銀魂】
←めっさごっさ大好きです!☆(≧▽≦)☆! 別日記でアップ
【MAGICO(マジコ)】
ジャンプシステムが発動した!☆(≧▽≦)☆!
というわけで、イケイケ魔法少女ルーちゃんの仲間入りフラグがビンビンです。シオンくんとエマちゃんのラブラブシーンがなかったのがちょっと残念とは言え、出てくる登場人物がみんなして(敵キャラ除く)無駄にかわいいぞ。
女の子がかわいいジャンプ萌え漫画としての確乎たる地位を築くのも、遠くない将来かもしれません。l-_-l_ _l-_-l_ _l ウンウン
【べるぜバブ】
←ワクワクです♪別日記でアップ
【遊☆戯☆王 ZEXAL(ゼアル)】
「オレの名前は九十九遊馬 モットーは『かっとビング』!!」
ってのを読んで、え?コロコロコミック?┐(゚⊇゚)┌...みたいな感じがなきにしもあらずだったんですが、ええっと、うん、あの、その、なんだ。
何じゃそれ?( ̄□ ̄;)!! っていう内容だったかなぁって(笑)
とどのつまり、盛大なVジャンプ宣伝漫画だったってことでm(_ _)m
【BLEACH(ブリーチ)】
そういえば、このかっこいいお姉さんって、「D.Gray-man」のリナリーっぽいですよね!☆^(o≧▽゚)o
っていう、誰もが連想することをさも自分だけが気付いたみたく知ったげに書いておくとして(ぇー
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
ええっと、先週、お姉さんと一護でこんな会話をしてたはずなんですが
「能力は?」
「言うと思う?」
「そりゃそうだ "戦い"だもんな」
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
今週、サラリと喋ってくれちゃってます。
「わかったかい?
『ダーティ・ブーツ』は名前の通り 汚れれば汚れるほど強くなる
砂・土・泥・埃 血でも錆でも何でもだ!」
「今までは気付かないくらいゆっくりとしか強さは増してかなかったけど
こっからはカケ算みたいに加速度的に強くなるよ!」
……いやあの、これからは「自分の能力をペラペラ喋るのは封印して、能力を隠しつつ戦うパターン」でいくんだとばかり思ってたんですが、やっぱり、
自分の能力を自分からペラペラ喋っちゃうパターン
なんですかぁぁぁ!( ̄□ ̄;)!!
ビックリした。マジでビックリした。まさか、先週の今週であっさり翻るとは思ってなかった!
やっべぇ。久保先生、
マジ侮れねぇ。
ジャンプ感想その2は こちら
からどうぞ
週刊少年ジャンプ20号感想 その1(連… 2012年04月16日
週刊少年ジャンプ20号感想 その2(セ… 2012年04月16日
【ジャンプ感想】べるぜバブ バブ152… 2012年04月16日 コメント(1)