PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
感想
・ 週刊少年ジャンプ
カラー(ジャンプ掲載)
カラー(銀魂)
カラー(べるぜバブ)
カラー(黒子のバスケ)
ぬらりひょんの孫 誕生日一覧
・ 国内小説
・ 海外小説
・ 漫画
・ ドラマ
・ 特撮
・ アニメ
・ 映画
カラーイラスト
トップイラスト
カレンダー画像
頂き物(イラスト)
銀魂
・ コミックス他感想
・ アニメ感想
・ジャンプ感想→ こちら
の個別感想からどうぞ
・ 映画感想
・ 誕生日・記念日一覧
・ ジャンプ表紙
・ 赤マルジャンプ
・ 頂き物(SS)
・ 頂き物(イラスト)
・ 雑文
・ CP妄想
銀妙
沖神
トシミツ
坂陸奥
桂幾
高また
土沖(初期設定)
・ CPイラストつめあわせ
・ ミツバさん編
・ コマーシャライザー
コメント新着
キーワードサーチ
東日本と西日本って、思ってた以上に食文化が違うようです。
昨日?一昨日?(←既に記憶が怪しい)、西日本では全然当たり前な串カツ文化は関東では当たり前じゃないってことをrubydredredさんから聞いてビックリでした。
ちなみに、広島県民な自分の場合、串カツにはお好みソース!( ̄‥ ̄)フンッ
ってことはさておき、銀魂人気投票の結果にテンションマックスな 今週のジャンプ感想(ネタバレ)です♪
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
こち亀実写映画がクランクアップしたそうです。ドラマがあれだけこけたってのに、思い切るなぁ。
っていうか、これ、何か大人の事情的なものが目一杯働いてるっぽ……ゲフンゲフン。
巻頭カラーだし、両さんの昔話がいいなぁと思いきや、ハルちゃんメインのパンダ話でした。
っていうか、ハルちゃん、いつまで東京にいるつもりなの?┐(゚⊇゚)┌。
【ONE PIECE(ワンピース)】
なんとなく、コアラちゃんが人間に殺される展開になるんじゃないかとビクビクしてたんですが、さすがにそれはなかったものの、ジンベェさんやアーロンが袂を分かつきっかけになるタイヨウの海賊団船長 フィッシャー・タイガーの死が描かれてました。
そして、黄猿さんとアーロンが出会う。
………長っ。
過去編、長っ!( ̄□ ̄;)!!
外しちゃいけないエピソードなんだろうなとは思うし、人間と魚人っていう種族の可能性を描ききろうっていう尾田先生の意気込みもビンビンに伝わってくるんですけど、そうは言っても長い!
どうも自分、どんな漫画でも主人公の放置プレイが長いとむずむずして仕方なくなるみたいです。
せ、せめて年内には、ルフィ海賊団が一緒に戦うシーンが見れますように。
【NARUTOーナルトー】
夜と共に嵐の前の静けさが訪れ――――
第四次忍界大戦は第二の激動へ向けうねり出す
……忍界大戦が始まって以来、ずぅぅぅぅぅぅぅっと何が起きてるのか、さっぱり分かってません。(゚∇^*) テヘ♪←バカだ
ただまあ、毎回誰かがかっこよけりゃノープロブレムかなとも思うわけで。
今週はシカマルがごっさかっこよかったです。
あと、顔を半分だけ出して潜んでるっぽいのに、背中に背負った瓢箪が丸見えな我愛羅にもキュンキュンしてたってのは内緒www
【バクマン。】
前回まで散々ラブコメ(?)ってたのに、新展開な急展開。
PCPの完全犯罪を実際に真似した事件が起きてました。犯人が七峰くんだったら楽しいのにっていうのは冗談だとしても、「キャプテン翼」でサッカー人口を、「ヒカルの碁」で碁人口を押し上げた実績もあるくらい、ジャンプ漫画の影響力って果てしないけれど。
漫画の影響力ってプラスの方向だけに向かうとは限らないんですよね。
PCPの連載がどうなるのか、編集部はどんな判断をくだすのか、めっさドキドキしてきました。くっそう、大場先生ったらどこまで盛り上げ上手なんだか!ノ ̄□ ̄)ノ ~┻━┻ドガシャーン!!
ちなみに、今のジャンプ連載漫画で、真似をしたら危険な作品って、赤ちゃんが丸出しな「べるぜバブ」とか、園児が丸出しな「いぬまるだし」あたりですか?←ぇー
【トリコ】
「メロウコーラをゲットしたあかつきには オレのコンビになれ小僧…!!」
いやいやいやいや。待て待て待て待て。
確かに、ここのとこずぅぅぅぅぅっと、小松のもて属性はフューチャーされてましたが、決定的な台詞がきちゃってました。
小松、モテモテなんですが!( ̄□ ̄;)!!
キングです。もて王です。もう、「トリコ」ってタイトルをやめて「小松もて王サーガ」にすればいいのにってくらい。もしくは「小松100%」にすればいいのにってくらい、小松のモテモテっぷりがすごいことになってました。
小松に自覚がないだけに、「天然ジゴロ」な称号を送りたいと思います。
って戯言はさておき、倒れた小松を見て怒りマックスなトリコとゼブラさんがすごいことになってました。うん、なんかこう、すごいことになってた!とにかくあれだ!かっこよかった!☆(≧▽≦)☆!
アニメになったら、すごい迫力ありそうです。
この際、アニメは途中のストーリーはぶっちしちゃって(但し、テリークロスのエピソードは除く)、とっとと四天王全員出したらいいんじゃないかな!←待て
【銀魂】
←めっさごっさ大好きです!☆(≧▽≦)☆! 別日記でアップ
【MAGICO(マジコ)】
なるほどなるほど。緋空の皇帝ゾディアは大国
そんな中、ルナちゃんの幼少時エピソードも明かされてましたが、今週も、これでもかってくらい設定が盛られてました。
ルナちゃんはともかくとして、ゾディアさんは「奴が出れば他国との戦争は常勝 街は魔法によって利便化し 国民はおろか敵国も奴を尊敬しあがめている」くらいすごい人らしいんですが、ここまでの実績があるってことは、10代っぽくみえて30代は優に超えてたら楽しそうです。
てんこ盛り設定の中に某るろうに剣心ばりの「童顔」設定も盛ってみるってどうよ。←( ´゚д゚`)エー
【戦国ARMORS】
感想は後ほど
【べるぜバブ】
←ワクワクです♪別日記でアップ
【いぬまるだしっ】
唐突に「はじめちゃんが一番」もしくは「おそ松くん」を読み返したくなりました。←だからどうした。
ジャンプ感想その2は こちら
からどうぞ
週刊少年ジャンプ20号感想 その1(連… 2012年04月16日
週刊少年ジャンプ20号感想 その2(セ… 2012年04月16日
【ジャンプ感想】べるぜバブ バブ152… 2012年04月16日 コメント(1)