自然に癒されたい

2017.05.31
XML
カテゴリ: 自然
5月17日(水) に行ってきました。
奈良県と大阪の境目にある葛城山、
前に行った二上山と、葛城山、金剛山と繋がってます、
葛城山はこの季節、ツツジが満開なので昔から行ってみたかったのに
凄い人と聞いていたので 行った事が無かった。
ロープウェイは2時間待ちと聞いて
平日なら少しはマシだろうと思って行ったら甘かった
駐車場には観光バスも数台止まってて、車、車、車
ロープウェイ乗り場まで行くと人、人、人 びっくり
やっぱり2時間待ちと・・・
一人やったけど歩いて登ってやれ~
ロープウェイでは別の季節に何度も登りましたが 歩きは初めてでした
 少し登ると
rblog-20170531165228-00.jpg
櫛羅の滝
ここまでは子供が小さい頃に蟹捕りに来たことがあります。
既に以前の台風で滝壺は埋まってしまってました

rblog-20170531165229-01.jpg


rblog-20170531165229-02.jpg
登山道脇から 聞いたことのないカエルの声が聞こえてくるのに姿が見えない
他に も探してる方が居ましたけど姿は見えず・・・
石清水が滴る所の穴の中で鳴いているようです。
でも見つけました
階段の木の下に隠れていました~
初めて見たカエルだったので名前、調べました~
アカガエル科、アカガエル属 
タゴガエル ヤマアカガエル のどっちかですね~

rblog-20170531165229-03.jpg
ロープウェイを横目に汗流しながら登りましたよ

rblog-20170531165229-04.jpg
959メートル、結構キツかった~

rblog-20170531165229-05.jpg
チゴユリ
イヌサフラン科、稚児ゆり属
日本、中国、朝鮮半島原産
花言葉:私の小さな手をいつも握ってて、恥ずかしがり屋 

rblog-20170531165229-06.jpg
ドウダンツツジ 
ツツジ科、ドウダンツツジ属 
日本原産
花言葉:上品、節制 
rblog-20170531165229-08.jpg
 クサイチゴ
 バラ科、キイチゴ属
日本原産
花言葉:裕福な家庭、尊重と愛情、誘惑、甘い香り、恋愛成就 
何虫かな  蜜吸ってるのかなぁ
rblog-20170531165229-09.jpg
 フキノトウの綿毛
キク科、フキ属
日本、樺太、朝鮮、中国原産
花言葉:待望、仲間、愛嬌 
 フキノトウの綿毛って初めて見ました~
根元を見るとフキノトウでした
rblog-20170531175907-00.jpg
苔 
スギゴケ  他 
続く~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.31 19:18:38
コメント(0) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

馬なりのように気の… かなんぼさん
釣りババ日誌 笠木の母さん
石川いろいろ+ある… ハッピィベアさん
釣り吉幸ちゃん 釣り吉幸ちゃんさん
釣りババ日誌・2 べたもち1940さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: