Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プロじゃないから恥ずかしくないもん @ 正統派美少女 正統派美少女正統派美少女正統派美少女正…
連絡お願いします@ 連絡お願いします 連絡お願いします連絡お願いします連絡お…
神待ち掲示板@ 神待ち掲示板 神待ち掲示板神待ち掲示板神待ち掲示板神…
ヒクヒクしちゃう@ ヒクヒクしちゃう ヒクヒクしちゃうヒクヒクしちゃうヒクヒ…
疼いちゃう@ 疼いちゃう 疼いちゃう疼いちゃう疼いちゃう疼いちゃ…
いいでしょ?@ いいでしょ? いいでしょ?いいでしょ?いいでしょ?い…
予定は決まりましたか?@ 予定は決まりましたか? 予定は決まりましたか?予定は決まりまし…
できれば年上が@ できれば年上が できれば年上ができれば年上ができれば年…
集結だよ@ 集結だよ 集結だよ集結だよ集結だよ集結だよ htt…
おさわりの導入@ おさわりの導入 おさわりの導入おさわりの導入おさわりの…
2005/04/07
XML
おどろおどろしい事件があるわけではなく,難しい謎を名探偵がすっきり解決というのでもなく,日常生活の中でありそうでいて,実は決してありそうにない世界の謎。

泡坂妻夫の「蚊取湖殺人事件」

には,そんな世界を扱った短編7つが載せられている。

「雪の絵画教室」と「銀の靴殺人事件」にはおなじみの(?)鑑識官斧が登場。
「えへんの守」と「念力時計」はお得意のマジック好きたちを扱った作品。
「えへんの守」と「紋の神様」には作者本人かもしれない紋章上絵師が登場。

と,泡坂ワールドがたっぷり詰め込まれた作品でもある。

標題の「蚊取湖殺人事件」殺人事件はスキー場近くの蚊取湖で男が殺され,主人公(というよりは狂言回しか)の女子大生2人以外に,殺人の機会もないし動機(といっても,前日医院の前で出会って顔見知りだという薄弱なもの)もない。
怪しげで魅力的な2人組の監視員,国会議員の息子,外科医院の医者たち,ホテルの従業員などが出てきてさて,犯人は? ということで問題編と解答編に分かれている。
ここで,この構成につられて解答編の前で立ち止まり,「真犯人は?」とか「動機は?」とかを考えると肩透かしを食うことになる。





標題作に限らず,この作品集は,「犯人を当ててやろう」とか,「トリックを見破ろう」とか構えてかかるのではなく,すらすら読んで,あっさりだまされて,そののち作品の構成の緻密さや,作品の中にちりばめられている「遊び」を楽しめればいい。
と,くやしまぎれに納得してしまったのだ。

日本のミステリ作品についての日記は,フリーページ  読了本(日本)  (ミステリ)からごらんください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/20 01:58:14 AM
[読んだ本(ミステリ・日本)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: