DONNE

DONNE

PR

Nov 24, 2005
XML
テーマ: 住宅コラム(1834)
カテゴリ: テーマ
とうとう、我が家のリフォームが始まりました。


リフォーム箇所は、お風呂・洗面脱衣室・トイレ。

お風呂とトイレを広くするため、脱衣室からトイレに繋がっていた
細い廊下を撤去して、新たに図面描き変え。

いくらお金がかかるといっても、やはり出費は抑えたいもの。
でも、大工さんの手間賃を削りすぎても ダメだそうで。
削りすぎると、作業も雑にしてしまう人がいるみたいです(汗
(大工さんみんなが そうではないので・・^^; )



一昨日の仮説設置のときから感じていたことなんだけど、
新しいのに変わるワクワク感と 17年間、新築から使ってきたお風呂とトイレがなくなる寂しさ が交互にきます。

昨日も、「あー これでこのお風呂とはお別れかぁ」と思いながら入ってました。
ちょこっと長風呂してしまいました(笑


まぁ、言ってたらキリないので私がこだわった箇所でも聞いてっ(ぉぃ
とりあえず、バリアフリー。
 これは、年老いていく母のことを考えて。まだまだ段差の多い我が家なので、出来るだけ生活リスクは少なく・・と。

次に、お風呂のシャワーは可動式。
 これは私自身のこだわり。高いところに置いて、頭からかぶりたいときと
肩とか、人によって高さのちがうところからお湯をかけたいときに便利。
今のは、どこのメーカーさんでも手摺と兼用されてるので手摺代わりにしても耐久はOK。


 これは叔父から聞いた話。どこの家でも、年月が経っていくと釘はさびてきてしまう。
とくに分かりやすいのが、壁のクロス。錆びが浮き出てクロスの色が変色し、醜い壁になってしまう。
水周りだし、私の中では特にそこは気をつけたい箇所。
普通の釘に比べ、値段は2倍近くするけれど 後々のことをかんがえると安いかも。

これは、業者さんがやってくれたことなんだけど

 トイレって、夜はいいけれど昼間は電気がいらない場所でもあるじゃないですか。(採光によって変わりますが・・)
我が家では、光がよく入る場所にあるので
私でも たまに消し忘れが・・(汗 つい、癖で電気をつけてしまいます。
年をとると、物忘れがひどくなってくるので
祖母が消し忘れがひどかった・・てものあって そのまま人感にしました。


んー今思い浮かぶのは、これくらい。
思い出したら 書いていこう。

とにかく、朝早起きになってしまうので
ぐーたらな私にはキツイ3週間が・・(遠い目
つか、今日起きたら左目が腫れてた罠(滝汗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 6, 2005 12:23:55 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: