マルルウの多趣味な日々

マルルウの多趣味な日々

PR

プロフィール

マルルウ

マルルウ

お気に入りブログ

美肌製造所 きままなトロさん
素敵なOH!TUB… クミニさん
ふわふわ星 ちびたろー♪さん
+++ ryo*s toybox...… acco+さん
ちょいワルおやじの… めざせアンダー90さん

サイド自由欄

マルルウです。
ご訪問ありがとうございます(^^)

少し飽き性なので広く浅くの多趣味です。
支離滅裂な内容かもしれませんが(^^;)
コメントもらえると嬉しいで~す(*^^*)
ココは美容や着物、裁縫などを書き溜めてます。

↓↓ 別館 ↓↓

バイクブログ
bana2.jpg

神社巡り

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2009.09.11
XML
カテゴリ: ソーイング
こんちはv

昨日はフェア・・・と言って宝飾フェアにお客様と行くだけなんですけどね

目の保養をしてきたマルルウですv

今日は箱ティッシュのカバーを4種類作りました!

と言うのも3年くらい前から普通の箱ティッシュは半分に切って使ってます。

ケチじゃなくてエコね(笑)

鼻炎があるから保湿ティッシュも買ってるのでこうやって節約しないとね♪

以前のハーフティッシュboxとケース

以前使ってた箱もカバーもボロボロ

まずはハーフティッシュの作り方から行こうと思います。



バッサーと一気には切れないので数束づつはさみで切っていく。

と、切り口が張り付くんですよ、そのままだと使うときが大変なので

束を崩さず指で張り付いた部分をはがしていく。

慣れるとテレビ見ながら手だけ動かしていけます

newハーフティッシュboxの作り方1

切るティッシュが入ってた箱を使ってハーフティッシュ用の箱を作ります。

ホッチキスで留めちゃって手抜きしてます。

newハーフティッシュboxの作り方2

キレイな厚紙があったので蓋部分。

取り出し口がカバーから見えてもいいように、と、切り口が汚いのでティッシュが引っかからないようにという理由で

テープを貼ってみました

newハーフティッシュboxの作り方3

こんなかんじになります。

これにカバーを付けないと使えないので作りました~



せっかくなのでいろいろ作ってみました。

まずは簡単なこちら↓

newハーフティッシュカバー1

上下ともにバイアステープで閉じてティッシュの口の部分から箱を入れ替えるタイプのようです。

でも口部分から箱ティッシュを入れ替えするのだと口がエライ広くなっちゃうので

上から出し入れするようにしました。



お楽しみに~大笑い










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.11 19:38:31
コメント(8) | コメントを書く
[ソーイング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: