暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
勿忘草~戯曲集~
ティアーズマーク
ティアーズマーク
登場人物
玲子 主婦 43歳 A型
健夫 サラリーマン 47歳 B型
琴美 大学生 21歳 O型
健三 無職 72歳 B型
本編へ
ココより先はネタばれの可能性もあるので終わった後に読むことをお薦めします。
上演時間は約90分くらいであろうと思います。
ただ演出によっては、間にもう1つくらいのエピソードを絡めるのも面白いかと思います。
ただ、あまりあからさまなエピソードは後半の展開に差し障るので注意をした方が良いでしょう。
私も、玲子の物忘れネタを絡めようかとも思いましたが、やめました。役者がある程度表現力のある場合は、コレで十分だと思います。その代わりシーンにちょっと時間を割けば完璧でしょう。
劇場ですが、あまり広すぎると、動きが少ないので、持て余してしまうと考えられます。300CAPが限界でしょうか?
上演希望の際は、ご連絡下さい。
舞台にあわせてカスタマイズ致します。
<裏話>
この話の構想が固まった時は、久々に小躍りをしたくなるくらいの気持ちだった。
前半はシチュエーションコメディに徹し、中後半へと繋がるエピソードのフリ、そして後半へ向けた言葉を織り込む。中盤で健三の老人性痴呆を印象づける。ここは実際ちょっと薄かったかなと思っていたりしますが、やりたいことはそういうことです。そしてクライマックスに向けて、玲子のエピソードが始まる。このストーリーの肝になるのは琴美の存在だと思っています。琴美は役割的に家族のクッションとなり、時に本音を引き出す。そんな琴美のキャラクターが一番難しかったかもしれない。
一番悩んだのは時間的な尺でした。玲子が若年性痴呆だと明らかになって、その後をどの位にまとめるのか。病気とどのように立ち向かうのか?こういうテーマであったならば、前半のコメディは全く必要ない。いらないシーンになってしまう。しかし、私がやりたかったのは病気になった時にどういう風に対処するのか?ではなく、普段どういう風に生きていくのか?を見せたかった。不器用で口数の少ない健夫、しかしその実一番家族の在り方を深く考えている。だからこそ玲子が病気になってもブレない。仕事を辞めるという結論にも迷いが無い。そのためにも前半のエピソードは捨てられなかった。普段健夫は家族とのコミュニケーションをほとんど持っていないと印象づける為に。
別に、この話で私は泣いて欲しいと思っている訳ではない。笑って欲しい訳ではない。ちょっと、身近な人の顔を思い出して欲しいと思っただけなのだ。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
宝塚好きな人いませんか?
宙組 PRINCE OF LEGEND キャスト感…
(2025-11-12 05:30:05)
TVで観た映画
夫の策略で浮気相手と妻が疑心暗鬼に…
(2025-11-18 07:25:11)
アニメ番組視聴録
11日のアニメ番組視聴録
(2025-11-11 19:09:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: