ドリベース。

ドリベース。

2007.03.07
XML
カテゴリ: 明るい農村

実家に行ったら、キヨちゃん(母親の友)がじゃが芋を植えるのを手伝いに来てくれた。
今日は大安だからいいのよ~赤口は嫌なのって言われても親父は留守だし農具の場所は分かるけど何を用意すれば??キヨちゃんがフロンサイド(殺菌剤)を発見。これを土に混ぜて平らにならして~種芋は何処にあるか?雨降ってきたよ今日はやめよーよ。

キヨちゃんが玉ねぎの雑草を取ったら肥やしあげるからってお父さんに言ったのに(やってない)と雑草を取り始めた。
いいよキヨちゃん腰痛くするよ。ドリがやるから!
畑の草取りデビューです。出掛ける前に少し取ろう。これハマる。草取りハイか?
もう手を出しちゃったから玉ねぎの成長が気になるな。

帰ってきたら、親父とキヨちゃんと旦那さんも手伝ってくれて、種芋を半分に切って灰をかけて畑に並べてたかな。あまり関心がなく、ドリはまた草取りに夢中。
子供の頃からよく見るこの雑草は蕾が濃いピンクのベルベットみたいでかわいいが、玉ねぎの栄養の妨げになるのでむしり取りまくる。

キヨちゃんは牛糞じゃなくて化成肥料でいいのよと撒いてくれました。うちは二月にあげたわよ。これから忙しくなる時にお母さん入院しちゃったからね~。

これ(玉ねぎ)大きくなるの?って聞いたら
「なるわよ!うちで作った玉ねぎは柔らかくて美味しいのよ!」
ふ~ん。キヨちゃんて明雄さんみたいだ。


春になると種がこぼれたビオラが咲きます。畑にも咲くのでかわいそうに雑草扱いです。これから暖かくなると、てんこ盛りに咲きます。
ベランダと畑 023.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.07 10:23:05
コメントを書く
[明るい農村] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: