こんにちは(^^)

あらら~ペッタンコ・・・(^^;)

でも、こうすれば、枯れずにとっておけるので良いですね。(^^)

川の向こうに沈む夕日も大好きです・・・とっても綺麗に撮れてますね。(^^)♪ (2007.10.13 14:48:52)

ドリベース。

ドリベース。

2007.10.13
XML
カテゴリ: ミニバラ
グラウンブルーが明日咲きそうな~感じ♪
半日陰でもちゃんと育っています。
嬉しいことです。



グリーンアイス
蕾がピンクで白く咲きました。
たわわ~に咲くのはいつかな・・・
グリーンアイス.JPG


バラの押し花.JPG
押し花ストックがいっぱい。
湿気を吸うシートが湿っています。レンジでチン。
何年もそのままだと、お花の色もあせてしまいます。

ミニバラ(ラブリーモア)がかわいいです。
並べるだけだけど、作品にしますぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.13 11:35:11
コメント(10) | コメントを書く
[ミニバラ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミニバラ。(10/13)  
つつみくん  さん

Re[1]:ミニバラ。(10/13)  
ドリ51  さん
つつみくんさんへ

>こんにちは(^^)

>あらら~ペッタンコ・・・(^^;)

>でも、こうすれば、枯れずにとっておけるので良いですね。(^^)

>川の向こうに沈む夕日も大好きです・・・とっても綺麗に撮れてますね。(^^)♪
-----
こんにちは^^
厚いひまわりもぺったんこ♪黄色は色が抜けてしまって、でも花姿がかわいいから捨てられず、またしまいました。ん~どうしよう(^^;)

夕日はきれいですね~目がチカチカ(*_*)
ありがとうです~^^♪ (2007.10.13 15:29:10)

もしかして  
こんばんは。
もしかしてドリさんも押し花されてるんですか?

私も下手ですけどやってます。
今日も1日作品つくってました。

細かい作業が多いのでほんと疲れるんですよね・・ (2007.10.13 22:19:11)

Re:ミニバラ。(10/13)  
こんち^^
バラ綺麗に押せてるじゃん(^Q^)
色が変わらないうちに押し花用の額に入れたほうが。
もったいないよ。(私はポンプ?空気を抜くのを持っていません、先生ので仕上げるから家では完成させることが出来ない)バラのように花びらが多いのは押すのが
難しいよね 是非作ってください (o^▽^)o (2007.10.14 11:07:01)

Re:もしかして(10/13)  
ドリ51  さん
ノエルルージュさんへ

>こんばんは。
>もしかしてドリさんも押し花されてるんですか?

>私も下手ですけどやってます。
>今日も1日作品つくってました。

>細かい作業が多いのでほんと疲れるんですよね・・
-----
は~い^^
10年前に2年くらい習っていました。
皆さんインストラクターの免許?を取得していました。
ドリはカクカクシカジカでやめました。

ノエルルージュさんの作品見てみたいな~♪

息するのを忘れそうなくらい集中しますよね(笑)
違うとは思うけど、同じ先生に習っていたら素敵♪
ノエルルージュさんは先生なのかしら?
レカンフラワー習いたいけど・・・・・・・・。 (2007.10.14 12:01:52)

Re[1]:ミニバラ。(10/13)  
ドリ51  さん
ジュリー329さんへ

>こんち^^
>バラ綺麗に押せてるじゃん(^Q^)
>色が変わらないうちに押し花用の額に入れたほうが。
>もったいないよ。(私はポンプ?空気を抜くのを持っていません、先生ので仕上げるから家では完成させることが出来ない)バラのように花びらが多いのは押すのが
>難しいよね 是非作ってください (o^▽^)o
-----
そうでしょ(自画自賛)♪
探し物をしていて、押し花が・・・どうなったかなって保管袋開けたら、バラは乾燥がよくされていたのか、まだ無事でした。
蘭系はダメだした。
(゜-゜*)(。。*)うんうん作品にします。

え・・・ポンプ。。。人力ポンプだよ。。。
すご~く古いのかな(^^;)ポンプもあったけど、だいたい皆さんストローで吸っていました。
嫌な空気をおもいっきりね(><)
ポンプほしいな~~。 (2007.10.14 12:13:25)

Re:ミニバラ。(10/13)  
磯トンボ  さん
薔薇ですか?
国府台にある里見公園の薔薇、知ってますか?
凄いきれいですよ。
最も見頃の時期の話ですが…^_^;

ミニ薔薇は贈り物にしますが、庭に植えると毎年咲きます。
アブラ虫の駆除対策が大変ですけどね。
(2007.10.14 13:27:15)

Re[1]:ミニバラ。(10/13)  
ドリ51  さん
磯トンボさんへ

>薔薇ですか?
>国府台にある里見公園の薔薇、知ってますか?
>凄いきれいですよ。
>最も見頃の時期の話ですが…^_^;
知りませんでした。もうすぐ秋の見頃になりますよ。
16日に京成バラ園に行く予定です♪
たのし~みなのだ(^^)☆

>ミニ薔薇は贈り物にしますが、庭に植えると毎年咲きます。
>アブラ虫の駆除対策が大変ですけどね。
ミニ薔薇贈り物にですか!すてき~♪
お庭だと害虫がつきやすいけど元気でしょうね♪
うちはアブラ虫よりも、ハダニとうどん粉病が大変です(><) (2007.10.14 14:47:40)

Re[1]:そうです。  
ドリ51さん
>こんばんは。

 実は私も10年前くらいに習いました。
 一応卒業してインストラクターの資格持ってます。

 でも、それ以降仕事が忙しく年に一回、やるかやら ないかという状態が続いたので見事にやり方忘れて
 ます^^

 説明書を確認しながらつくるという・・・
 とても資格があるとはいえないですね。

 レカンフラワーもすてきですよね。 (2007.10.16 22:04:14)

Re[2]:そうです。(10/13)  
ドリ51  さん
ノエルルージュさんへ

>ドリ51さん
>>こんばんは。
> 
> 実は私も10年前くらいに習いました。
> 一応卒業してインストラクターの資格持ってます。
> 
> でも、それ以降仕事が忙しく年に一回、やるかやら ないかという状態が続いたので見事にやり方忘れて
> ます^^

> 説明書を確認しながらつくるという・・・
> とても資格があるとはいえないですね。

> レカンフラワーもすてきですよね。
-----
こんばんは^^
あれ~ホント~♪ふしぎ~ですか?
ドリは八重洲でした。もしそうならこれは奇跡!
そうそう資格だ!押し花を習いたいだけなのに・・・。
ドリの親友もインストラクターの資格♪とっていますよ。
老後は田舎の方で押し花を教えたいんですって。楽しそう♪ (2007.10.17 00:04:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: