琉球朝顔~頑張ってますね。
春までの辛抱だね^^

我が家の朝顔はプチプチ温室で冬眠中です(T_T)
時々、外気にあてる時に観察してるけど…新芽の出る気配はありません(@_@;)
(2010.01.20 21:39:58)

ドリベース。

ドリベース。

2010.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
琉球あさがおの植替え12/19
琉球朝顔 がずっと、小さいポリポットだったのが気になっていました。
12月中旬に植え替えて、1週間後の農村日に見たらありません。

風で落下葉っぱはカラカラ
余計なコトしましたしょんぼり
根がまだ完全に乾いていなければ大丈夫~ビニールハウスに入れています。


生き返って.JPG

琉球朝顔は裏ので12月でも咲いていたそうです。

そういえば木場公園でも1輪だけ咲いていました。
12月の朝顔
12月の朝顔 posted by (C)ドリ


ランナーを分けていただいた琉球朝顔(白)を見に行きました。
元気に緑の葉っぱを茂らせていました。

9月                12月
琉球朝顔.JPG12月の琉球朝顔 白.JPG

うちのベランダの琉球朝顔
琉球朝顔の葉っぱ(白).JPG



駅の水色朝顔 8月            12月は種が鈴なり
ekide.JPG種が鈴なり.JPG



宿根アサガオ


まだ寒いけど、本日ドリベース最高気温18度。
洗濯物がよく乾く~。

つかの間の春

皆さま体調を崩しませんように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.20 08:35:41
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬のアサガオ。(01/20)  
磯トンボ  さん

トンボさん おはようございます^^  
ドリ51  さん
>琉球朝顔~頑張ってますね。
>春までの辛抱だね^^

>我が家の朝顔はプチプチ温室で冬眠中です(T_T)
>時々、外気にあてる時に観察してるけど…新芽の出る気配はありません(@_@;)
-----
外で冬越し中です。
寒くなって、葉っぱがかわいそうな感じですが、そのままです(^^;)
トンボ家の朝顔は簡易温室で元気いっぱいですよね。
春になったらニョキ2出てきますよ~ネ。 (2010.01.21 09:43:36)

こんにちは^^  
琉球朝顔は強いこだからハウスで復活すると思いますよ
いえ、復活してくれないと、ゆうちゃんが悲しみます
ガンバレーーー!琉球朝顔!
暖かい日が数日続いたけど今日は寒いです
人間も風邪ひかないようにしたいですね(o^0^)o (2010.01.22 17:47:51)

ジュリーさん おこんばんは^^  
ドリ51  さん
>琉球朝顔は強いこだからハウスで復活すると思いますよ
>いえ、復活してくれないと、ゆうちゃんが悲しみます
>ガンバレーーー!琉球朝顔!
>暖かい日が数日続いたけど今日は寒いです
>人間も風邪ひかないようにしたいですね(o^0^)o
-----
そうね、そうね、ゆぅちゃんに大きい朝顔見せてあげたいもの。復活してくれますように。
応援ありがとーーう♪
あれは~なんだったのかな(遠い目^^;)
風が強くて嫌だわ。風邪はもっといらない。暖かくしてお買い物に行ってきます。 (2010.01.22 18:18:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: