ドリベース。

ドリベース。

2012.04.14
XML
カテゴリ: 雪割草

2008年3月に初めて買った雪割草

今は葉っぱがわさわさ。
この新芽を<丈夫に育て。
の雪
の雪 posted by (C)ドリ



雪友さん「松竹梅咲いた?」

まだです

「えっ!あれは早咲きだから、枯れちゃったんじゃないの」

いや~枯れてないです(^^;)

ちっちゃいのが頑張ってるけど
開きそうにない
開きそうにない posted by (C)ドリ
しました。


本来はこんな花が咲く
雪友の大輪松竹梅
雪友の大輪松竹梅 posted by (C)ドリ

ここまで回復するには、やっぱり3年はかかりそうです。


今年も葉芽ばかりの雪割草もありました。

水切れしないように注意して

来年に期待しよう。



一緒に スカイツリー見学した三段の雪割草
テラコッタに植え替え、このこも開きそうにない
まだしないで会えないかな~と期待。
それも今週までかな。
なかなか開かない
なかなか開かない posted by (C)ドリ

三段にならなかった標準花のおしべを交配に使いました。

種に袋かけしないと~ね。

咲年のお宝種蒔きっこは強風にあおられて




雪割草1
雪割草1 posted by (C)ドリ

雪割草 (2)
雪割草 (2) posted by (C)ドリ

ポリポットでもこんなに良く育つ。


「これ実家にもっていくの?」

東京のうちに持って帰ります。

「東京なの!それは遠い所からご苦労さま」

いつもお花の話だけなので、普通の会話したなぁ~と思っちゃったぽっ



東京って言ってなかったかな(^^;)

東京には仮住まいだからね大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.14 18:16:30
コメント(6) | コメントを書く
[雪割草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: