どたばた日記

どたばた日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みぃ83

みぃ83

Calendar

Freepage List

2006年04月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今になってどきどきしてきた…。

幼稚園の家庭訪問。 

座布団は家にあるクッションで代用することにした。

お茶は冷たいのにするか?温かいのにするか??

そもそも日本茶がいいのか紅茶やコーヒーがいいのか??

お菓子はNGだからいいけど…。

旦那曰く

「うちは大分あとのほうだからお茶なんか出しても飲みやしないって。

出すと返って先生困っちゃうんじゃないの??」

だけど、上がってもらう以上は出さないと、ねぇ…。

一番楽なのは玄関先でお話なんだけど(^^;

うちの辺りは上がってもらうのが常識らしいので…。

ああ、悩むなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月23日 23時47分24秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
こんにちは
たまさきほっとニュースを
よろしくお願いします (2006年04月23日 23時58分21秒)

たまさき6778さんへ  
みぃ83  さん
ご訪問ありがとうございます。
うちの日記もよろしくお願いします。 (2006年04月24日 00時16分24秒)

Re:明日は家庭訪問。キンチョー(04/23)  
basgaido  さん
先生、お茶出されてもほとんど飲まれませんよ。まあ先生に寄っては無理して飲まれるようですけどね。同じ世代の先生なら、まず飲まないでしょうから、それに最後のほうならプリンみたいな喉に通りやすいもので、少しお腹空いたところをいやしてもらえるもののほうが嬉しいかも。自分も一緒に先生これおいしいですよ。私も丁度何か食べたかったのでご一緒にと。そしてキッチンテーブルなら、その場で飲み物入れられると思いますから、それで聞かれたらいいですね。くだけたほうがいろいろと質問もしやすいでしょうし、園での様子も分かっていいと思いますよ。 (2006年04月24日 11時56分21秒)

basgaidoさんへ  
みぃ83  さん
アドバイスありがとうございます。
無事に済んで、なかなか楽しい家庭訪問でした。
ただ、日記にも書きましたがお菓子はNGと規則で決まってるので、
結局アイスティーを出しました。
あと、キッチンテーブルは諸事情がありやはりやめました。
和室=かしこまった感じとは私は思いませんでしたしね~。
先生も結構リラックスしてましたよ。
(2006年04月28日 23時32分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: