人生いろいろ アラフィフの独り言

人生いろいろ アラフィフの独り言

2006.01.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は昨日の雪も残っているかと思い、映画館に行ったらあまり関係もなく人ごみは相変わらずだったのですが、「男たちの大和」を観てきました。
 仲代達矢はやはりうまいですね~~!さすが!
 と、感心しながら観てました。

 亡くなった父は宮古島で終戦を迎えた人で、大和も実際みたことがあったそうです。それは立派な戦艦だったようです。
 あまり多くは語らなかったものの、青春が戦争の真っ只中だったこともあって、不思議と父の話す戦争は明るく「犬鍋食った」とか、上官には可愛がられたとか、話はしていたものの、B29の話や、一緒に戦った仲間が一瞬のうちに隣で屍となっていたこととか話す父の目は冗談を言っているいつもの父とはちがい、真顔に近かったと思います。

 たくさん、特攻隊で同期の仲間が死んでいったことも聞いたことがありますが、そんな話をオーバーラップしながらこの映画を観ていました。

 終始涙がとまらなかったのですが、戦争の悲惨さ、愚かさを感じずに入られませんでした。



 本当にこれでいいのかなあ、といつも思います。

 野党といわれる民主党の党首ですら憲法改正を諸手をあげて賛成している今、なんだかちょっと不安を感じるのは私だけでしょうか・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.22 22:33:59
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

Q0444 @ Re:2016年 明けましておめでとうございます。(01/02) 明けましておめでとうございます! 今年も…
ayudes @ Re:2012年今年の私の10大ニュース!(12/24) 長女ちゃんおめでとうございます! ほんと…
ayudes @ Re:新年あけましておめでとうございます。(01/08) わかります。閉鎖したら。。。やっぱり寂…
チビカ @ Re:半年ぶりの更新です。(10/16) 同じく。。。楽天ブログは最初。 twitt…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: