2011.09.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日俺は、母親と妹と妹の息子と共に墓参りに行って来た。
すがすがしい秋晴れで、山の斜面にあるにも関わらず高齢の母親も我が家の墓石まで上がって来た。
そのあと、偶然に従兄弟夫婦も墓参りに来て話に花咲いたねぇ(^-^)

で、家族で話したのは、隣に眠っている叔父が生前、先に亡くなった叔母を当時住んでいた近くの寺に遺骨を預けけたかたちになっていたけど、理由をつけて毎月5万くらい払わされていたのを叔父が他界したあと聞いた。
しかも、叔父は既に年金暮らしなのに……

俺が檀家だった当時も威張り散らす住職に業を煮やしていたので、叔父のことを含めると寺が信用出来なくなり、俺は寺を出て改葬(墓を変えること)し、隣が空いていたのて従兄弟(他界した叔父叔母の息子)にも勧めた。

いい住職もなかには居るんだろうけど、俺は到底信じられない。
先祖や親父の供養は、俺や妹の気持ち次第で充分だ。
だから、無宗派でいいというのが俺の考え方だね。


檀家でこれからお墓を守る順番になる皆さん、家族の方に毎年どのくらいの出費になるのか、今のうちに聞いておいたほうがいいよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.25 02:03:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まっさん@Harley-Davidson

まっさん@Harley-Davidson

Calendar

Comments

affennapync@ 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店 日本超人気のスーパーコピーブランド激安…
のりのり♪@ こちらも、お久し振りです ご無沙汰しております。 私も、たまにチ…
まっさん@Harley-Davidson @ Re[1]:ものすごく、お久し振りです(09/25) Docroさん、ご無沙汰しています。 見て戴…
Docro @ Re:ものすごく、お久し振りです(09/25) おー!まっさん久しぶりです! 北海道のDo…
ほほえみ塾 @ Re:我が家にミニチュア家族が♪(10/02) まっさんへ・・ ほんっとご無沙汰してお…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: